検索オプション


ここから本文です

不正DM ベスト電器が郵送料返還へ

5月21日15時43分配信 産経新聞

 障害者団体向けの割引郵便制度を悪用した郵便法違反事件で、元部長が同法違反罪で起訴された家電量販大手「ベスト電器」(福岡市)は21日、不正に免れたとされる料金を郵便事業会社(日本郵便)に支払う方針を明らかにした。

 ベスト電器は「違法性を認識しており、郵便事業会社に損失を被らせた分については責任を持って支払う」としている。返還額は「元部長の公判前でコメントできない」とし、今後、日本郵便と協議して決定するという。一方、健康食品通販会社「キューサイ」(同)も制度を悪用して送付した自社のダイレクトメール(DM)に関し、正規料金との差額を日本郵便に自主返還すると発表。同社によると、返還額は約3億4900万円に上るという。

【関連記事】
ベスト電器が郵送料返還へ DM悪用事件
キューサイ、DM不正で3億円超返還へ
被害者一転、捜査の手「役人体質抜けず」 郵便支店長逮捕
セシールDM35万通、障害者割引を不正利用
健康食品社長逮捕へ DM郵送差額18億円 大阪地検捜索

最終更新:5月21日15時52分

産経新聞

 

主なニュースサイトで ベスト電器(8175) の記事を読む

ブログパーツ

国内トピックス