検索オプション


ここから本文です

JAXA 内閣府移管を断念 文科省・文教族が抵抗 

5月21日7時56分配信 産経新聞

 5月末に策定される政府の宇宙基本計画の“目玉”とされた独立行政法人「宇宙航空研究開発機構」(JAXA)を文部科学省から内閣府に移管計画が、文科省と自民党文教族の激しい巻き返しで、断念に追い込まれた。H2Aロケット開発のJAXA移管による宇宙産業発展に期待が高まっていたが、国益よりも省益を優先する政府・与党の体質は相変わらずのようだ。

 宇宙開発は平和利用に限定されていたが、昨年8月の宇宙基本法施行で、安全保障や商業利用が可能になった。政府は、平成21年度から5カ年の基本計画策定で、宇宙開発予算の6割を占めるJAXAの内閣府移管を検討。活動目的が「基盤的研究」に限定されるJAXAを移管すれば、産学官共同が進み、将来の宇宙開発で中心的役割を担えると見込まれたからだ。

 河村建夫官房長官は4月22日、「宇宙開発の機能を強化するには文科省だけでは対応できない」と移管の意義を強調していた。

 ところが、直後から文科省が巻き返し工作を始めた。塩谷立文科相は28日の記者会見で「JAXAは文科省の下で使命を果たしていかなければならない」と反対表明。自民党文教族も「JAXAは統合から3年。移管は時期尚早だ」と激しく抵抗した。

 文教族は森喜朗元首相、町村信孝元官房長官ら大物議員が多い。麻生太郎首相や河村長官も文教族出身だけに推進派は厳しい立場に追い込まれ、推進派も「衆院選前に党内でもめるのは得策ではない」(自民中堅)と基本計画に移管を盛り込むことを断念。野田聖子宇宙開発担当相は19日、経緯を河村氏に報告した。

【関連ニュース】
まいど1号、地球との“ツーショット”をパチリ!
NASAとスヌーピーの関係 日本橋三越で紹介
魔法のじゅうたん「宇宙実験」に採用 小学生アイデア
JAXA構想 日本の火星着陸機 2018年打ち上げ
「JAXA」内閣府に移管 宇宙開発 商業利用を加速

最終更新:5月21日7時56分

産経新聞

 

この話題に関するブログ 6件

関連トピックス

主なニュースサイトで 宇宙航空研究開発機構(JAXA) の記事を読む

この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます

ブログパーツ

国内トピックス