石田 陽子

恋愛ライターやセミナー講師を務める。著作に『結婚したいと思わせる女になる』

記事一覧

 

掲載日: 2008年 02月 27日

仕事人間の彼と過ごす時間を増やすには?

〜モテるだけの自分勝手な恋愛は、もう流行らない。これからは、たったひとりの彼との時間を大切にして、一緒に成長していける女性こそが愛される時代。私も彼もお互いを高めあえる恋愛を教えます。〜

仕事人間の彼との関係、このままでOK? それとも改善すべき?

仕事優先男
仕事と恋愛の両立、上手にバランスを保つのは難しい…
仕事で忙しい彼。会いたいけど、彼の都合を優先して我慢のうえで成り立つ関係のままでいいのか、それとも……。

「彼が仕事優先で、会う時間が少なくて寂しい」「付き合う前はメールをくれたのに、仕事が忙しくなったらメールもくれない」など、悩む女性は多いもの。そして、人によって会う頻度、メールや電話のやりとりの満足度は違います。

ただ、仕事が忙しい男性に愛されている女性に共通していえることはあります。それは、彼が仕事に集中する時間を邪魔しないということ。彼の体調を気遣う面などはあるけれど、彼には仕事に集中してもらい、疲れていても「会いたい」と思わせる女でいることです。

今回は、仕事優先な彼との時間を増やし、絆を深めるための女性の言葉、振る舞いについて考えていきます。

仕事優先で頑張っている彼に対して、してはいけないこと

仕事を頑張っている人に対して、「これをやったら嫌われる」ということを挙げてみます。

・仕事中だと分かっている時間に「ただ、かまってほしい」だけのメールを送って返信を強要
・電話で一方的に自分の話したいことだけを話す
・会えた時に、会えない不満をネチネチと責める
・友達のラブラブ・エピソードや女性にマメな男性の話をうらやましそうにする
・しょっちゅう浮気を疑う
・電話で泣く

もし、自分が逆の立場で、何かに集中したいときに一方的に負の感情をぶつけられたり、忙しくて疲れているときに彼に「もっと大事にしてくれ!」とダダをこねられたら、どう思うか……。それとは逆に、デートのドタキャンでも謝罪の言葉がない、女性からのメールや電話に無視、自分の会いたいときにだけ呼び出すとしたら、これはこれで要注意。言いたいことが言えず、一方的に我慢していると都合のいい女になってしまいます。

では、大人の女性として自分の気持ちを上手に伝えて、さらに彼のキャパも広げるようにするためには? 次のページへ!
ガイドメールマガジン
携帯電話のメールアドレスでは登録できません

掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。