もう22時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]女性必見!ネットで高収入バイト[PR]  

【統一スレ】南京大虐殺を議論する【その3】

1 :K−K@南京事件資料集:2009/05/05(火) 17:31:30 ID:tgiVukTc
日本の歴史学界、歴史教育界、司法界において、南京大虐殺が歴史事実であるとの認識が定着したのは、
一九七〇年代以降に展開されたいわゆる南京大虐殺論争の結果、一般に”南京大虐殺派”と称される歴史事実派(以下、事実派と称する)が学問的に勝利し、
”南京大虐殺まぼろし派””南京大虐殺虚構派”と呼ばれる南京大虐殺否定派(以下、否定派と称する)が完全に敗北した結果である。(『現代歴史学と南京事件』より)

●議論のルール
1.反論を大量スルーしておきながら質問を発してはいけません。
2.矛盾を指摘されたままの資料を再び根拠として使用してはいけません。
3.スレを読まずに論を主張してはいけません。
4.30万人か虚構かという二元論的議論をしてはいけません。
5.初歩的な事項に関するソースの提示を求めてはいけません。自分で調べましょう。

●基本リンク
▼南京事件FAQ
http://wiki.livedoor.jp/nankingfaq/d/FrontPage
▼南京事件 小さな資料集 ゆうのページ yu's page
http://www.geocities.jp/yu77799/
▼渡辺さんのページ
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/3924/
▼南京大虐殺事件の真実 タラリさんのページ
http://www.nextftp.com/tarari/index.htm
▼南京大虐殺事件資料集
http://members.at.infoseek.co.jp/NankingMassacre/
▼ノーモア南京の会・東京
http://www.jca.apc.org/nmnankin/index-j.html

●前スレ
【統一スレ】南京大虐殺を議論する【その2】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1240608254/

491 :日出づる処の名無し:2009/05/19(火) 01:22:53 ID:L/qg0AoG
>>.489
どうも有難うございます。
一般的には、権内に入れる=捕虜とする 事のようですね。
しかし、それらが立先生自身の言葉では無い事も事実です。
立先生自身の言葉では、どうも 権内に入れる=捕虜とする 事の様では無いと思えます。
権内に入りて且つ条件を満たした場合、捕虜となると言っているように思えるのです。
ここをきっちり抑えない限り、議論を制する事は出来ないのではないでしょうか。

http://www.marino.ne.jp/~rendaico/daitoasenso/taigaishinryaku_nankinziken_bengihei.htm
「浮虜とは、交戦国の一方の権力内に陥り、敵の抵抗力を殺くの目的の為に抑留せられ、交戦法規の定むる
一定の取扱を受くへき敵人なり」(『戦時国際法』立作太郎、217頁)

http://www.geocities.jp/yu77799/siryoushuu/tatikokusaihou.html
ハーグの陸戦条規は、新聞通信員又探訪者並に酒保要達人の如き、直接に軍の一部を成さざる従軍者にして、
敵の権内に陥り、敵に於て之を拘留するを有益なりと認めたる者は、其の所属陸軍官憲の証明書を携帯する場合に限り、
俘虜の取扱を受くるの権利を有すると為して居る(同条規十三条参照)

一方の軍の傷病者等が、他方の軍の権内に陥れるときは、俘虜の身分を有するのである。(P170)

492 :日出づる処の名無し:2009/05/19(火) 01:43:02 ID:L/qg0AoG
恐らくは、戦時重罪人としての処罰=死刑と言う事だと思います。
無資格者の戦時重罪に裁判が必要かどうか・・・という点については、必要とする明文法も無ければ
「裁判しなければ国際法違反」という学説すらありませんから、違法と言われる筋合いは無いと思いますが。

493 :■■■■■:2009/05/19(火) 01:48:59 ID:yiQF8rhj
おう、座っちゃあかんか? 反省や申し訳ない気持ちはない。自分への後悔だけ 
100人でも1000人でも同じ 父親を殺していれば・・・ 世の中のやつは全部敵や 
不条理さを世の中に分からせたかった ダンプで大阪・戎橋に突っ込む/
拳銃で女子高を襲撃する/空港でスチュワーデスらを無差別に刺す 謝罪する気持ちもない 
30秒あれば1人ぐらい殺せる。かかってこい 幼稚園ならもっと殺せた 
死ぬことは全くびびっていない 

http://www004.upp.so-net.ne.jp/kuhiwo/takmar2.html
宅間守資料2 事件後の宅間暴言集

いやぁ、ホント宅間守っていいこと言ってるよ。どうせ何をやっても死刑になる凶悪犯なら、
殺せるだけ殺してそれから死刑になったほうがスッキリするんじゃないかと。
皇軍だってどうせ全てが凶悪な侵略戦争として極刑になるのなら、もっともっと殺せるだけ
の中国人を殺して、自分が死刑になるのはそれからでも遅くはなかったはずだ


494 :■■■■■:2009/05/19(火) 01:51:06 ID:yiQF8rhj
戦後ドイツでは鍵十字のナチス国旗を掲げることはおろか、ナチス擁護の
発言も取り締まりの対象になったとのこと。
これに対して日本は日の丸を堂々と掲げられて、中国人差別も平気でやれる。
中国人をチンピラゴロツキとか蛆虫とかゴキブリとか呼んでも全然平気。
つまり皇軍はドイツ軍とは違い、負けは負けでも太平洋の日米戦に限定される。
つまり大陸打通作戦の大勝利が、言論の自由を勝ち取ったのだと胸を張って断言できる。
日の丸はかつて大陸打通作戦中国チンピラゴロツキ殺戮街道3000キロで
皇軍が勇名を馳せたシンボルで、中国人に計り知れない恐怖を思い起こさせる。

大東亜戦争は正当防衛だったが、戦力が敵に及ばなかっただけ。
あの戦争を「侵略戦争」呼ばわりするのであれば憲法九条改正なんてやるな。
戦争は大東亜戦争のような大義名分の大きい戦争だけが肯定される、
そうでなければ憲法第九条の平和主義は守られるべきだと自分は考える。
また大東亜戦争は東洋平和のための戦いだから、平和憲法の条項に反しない。

ただし中国人が「東洋平和」と聞くと、これは東洋鬼が平和と叫びながら
大陸打通作戦3000キロを進撃してくる姿を想像して恐怖を感じるであろう。

     9 7 式 中 戦 車 チ ハ

それは機械的信頼性と燃費効率と走行性を兼ねそろえた、現在の日本自動車
産業の先駆けともいえる、世界最先端の自動車製造技術の象徴とも言えよう。
これはあくまで戦車ではなく、中国のチンピラゴロツキ蛆虫ゴキブリドブネズミ
サナダムシ専門の高性能機動殺戮マシーンであったのだ。


495 :■■■■■:2009/05/19(火) 01:54:47 ID:yiQF8rhj
おう、座っちゃあかんか? 反省や申し訳ない気持ちはない。自分への後悔だけ 
100人でも1000人でも同じ 父親を殺していれば・・・ 世の中のやつは全部敵や 
不条理さを世の中に分からせたかった ダンプで大阪・戎橋に突っ込む/
拳銃で女子高を襲撃する/空港でスチュワーデスらを無差別に刺す 謝罪する気持ちもない 
30秒あれば1人ぐらい殺せる。かかってこい 幼稚園ならもっと殺せた 
死ぬことは全くびびっていない 

http://www004.upp.so-net.ne.jp/kuhiwo/takmar2.html
宅間守資料2 事件後の宅間暴言集

いやぁ、ホント宅間守っていいこと言ってるよ。どうせ何をやっても死刑になる凶悪犯なら、
殺せるだけ殺してそれから死刑になったほうがスッキリするんじゃないかと。
皇軍だってどうせ全てが凶悪な侵略戦争として極刑になるのなら、もっともっと殺せるだけ
の中国人を殺して、自分が死刑になるのはそれからでも遅くはなかったはずだ


496 :日出づる処の名無し:2009/05/19(火) 02:31:54 ID:1owGX0e8
>>492
>恐らくは、戦時重罪人としての処罰=死刑と言う事だと思います。

その通りとは思いますが「捕虜の特権」に「戦時重罪に問われない」というのがあります。

つまり肯定派の主張によれば
『「一旦権内に入れる」ことによって「捕虜としての待遇を保証された」後、「戦時重罪に問われない」という
「捕虜の特権」を無視された』
という事になります。

「一旦権内に入れる」という事が「捕虜資格を与える」という事を意味するならば、戦時重罪を理由に処罰
される事はありえません。

497 :日出づる処の名無し:2009/05/19(火) 12:58:47 ID:foi0zACl
>>483
>どの事を指すのか具体的に指摘してください。

推測で史実を否定していいなら誰でもできるだろ。ひっくり返すのも簡単だけど。

>>147
>>2.幕府山山田支隊…捏造確定

両角日記と山田日記の整合性の無さは自ら改竄したか改竄者の存在を示唆しているだけ、その他の記述からみても
1万〜1万5千の捕虜殺害が在った事は明らか。両角日記を否定するという事は自衛発砲説を否定する事になり、
他の証言と合わせれば計画的殺害説が補強されるだけ。

>>4.獅子山歩三三第二大隊…武装解除確認できず

だから何?処断の記録はがあれば処断したんだろ。現行犯逮捕でもないのに。

>>5.難民区東方歩二〇第四中隊…無差別に処刑したわけでも投降した兵士を処刑したものでもない。

無差別でも投降兵でもなくても戦時重罪犯容疑者に関しての無裁判処刑は違法です。

>>6.難民区歩七(掃討)…唯の城内掃討。

抵抗したための射殺は70〜80人。6680人は抵抗してないのに処断(刺射殺)されてます。否定派の言う6680人殺害は
掃討戦の攻撃によるものという説は大嘘。

498 :日出づる処の名無し:2009/05/19(火) 13:01:03 ID:foi0zACl
続き
>>7.馬群付近歩二〇第十二中隊、第三機関銃中隊

約200名銃殺と書いてあるから攻撃ではなく銃殺したんだろ。
同じく掃討戦に参加した歩兵第二〇連隊増田六助伍長の陣中日記にこう書いてあるな。
>夕闇せまるころ、六百人近くの敗残兵の大群を引き立て玄武門にいたり、その近くで一度に銃殺したのであった。

これのどこが掃討戦の攻撃による殺害なんだよw
このように否定派の推測なんてものは簡単にひっくり返せる程度でしかない。こんな脆弱な根拠が否定派の
主張の全てなんだよwww 因みにせっかく捕虜になれた敵兵もこうなってますが
>翌年一月上旬南京に出張した参謀本部の稲田中佐が、榊原派遣軍参謀から、「収容所の捕虜を上海で労役に使う
>つもりでいて、数日出張した留守に殺されてしまった」(稲田正純談)と聞いている。

捕虜とした敵兵でさえ殺害してますね。捕虜は戦時重罪(ほぼ死罪確定)として裁かれる事はない筈なのになwww

499 :日出づる処の名無し:2009/05/19(火) 13:55:41 ID:ceme/z9i
>>497
>1万〜1万5千の捕虜殺害が在った事は明らか。

>132
>第13師団103旅団第65連隊第1大隊所属栗原利一伍長証言
>
>日没:17時
>↓
>一斉射撃:1時間=16時
>↓
>先頭の到着から3,4時間=12〜13時
>↓
>捕虜の出発:午後=12時以降
>↓
>移動距離:4〜6キロ先
>↓
>捕虜の数:13500人を後ろ手に縛って4列縦隊

これが物理的に可能というのが肯定派の主張だそうですWWW

500 :日出づる処の名無し:2009/05/19(火) 14:18:43 ID:ceme/z9i
>>497
>>>5.難民区東方歩二〇第四中隊…無差別に処刑したわけでも投降した兵士を処刑したものでもない。
>
>無差別でも投降兵でもなくても戦時重罪犯容疑者に関しての無裁判処刑は違法です。

>147
>5.難民区東方歩二〇第四中隊…無差別に処刑したわけでも投降した兵士を処刑したものでもない。
>「敗残兵三二八名ヲ銃殺シ埋葬ス」と記載されているだけ。
>内容は
>12月18日付難民区委員会文書第7号
>「十四日、日本軍将校一名が司法部へやってきて難民の半数を取調べ、そのうち二、三百人を元中国兵として逮捕・連行し、三五〇名は一般市民であるとして残した」と述べている。

328名は一般市民の中からより分けられたのであって、一般市民を含めた人数ではない。
実際、350名は一般市民として残されている。
一般市民と便衣兵が混在している状態であれば全体の約700人を指して「戦時重罪犯容疑者」と言える。
しかしその中から328名がより分けられた時点で「戦時重罪の現行犯」が確定する。
そして一般市民から一定の基準によってより分けられ、中国兵と判断されたのであれば「投降の意思表示をしなかった敵兵」でしかない。
敵兵を攻撃するのに裁判など必要ない。

便衣で捕らえられ、一般市民と区別され中国兵と判断されたのであれば「戦時重罪犯容疑者」ではなく「戦時重罪の現行犯」
現行犯は死刑。

501 :日出づる処の名無し:2009/05/19(火) 14:31:59 ID:ceme/z9i
>>497
>抵抗したための射殺は70〜80人。6680人は抵抗してないのに処断(刺射殺)されてます。否定派の言う6680人殺害は
>掃討戦の攻撃によるものという説は大嘘。

>321
>  戦車第一大隊第一中隊の敗残兵掃滅と捕虜後送
>  十四日、歩七に配属された戦一第一中隊は安全区周辺を掃蕩中、
> 我(引用者註:多分この「我」は日本軍の意)に抵抗する敗残兵七、八十名を射殺。
> なおこの際投降の意思表示をした二五〇人は捕虜して収容し、後送の処置をとった。
>  歩七は十二月十四日より二十四日の間、六、六七〇人の敗残兵を摘出処断。

>抵抗する敗残兵七、八十名を射殺
「抵抗したから射殺した」というだけ。

>六、六七〇人の敗残兵を摘出処断。
逃亡中に捕らえられたのか、日本軍を襲撃しようとして潜伏中に捕らえられたのか不明。
そもそもこの六、六七〇人は捕虜ではない。
投降の意思表示をした二五〇人は捕虜して収容されているのだから、この六、六七〇人は投降の意思表示をしていない。
つまり捕虜として収容されていない。

「投降の意思表示をしない敵兵」を攻撃するのにどんな問題が?

502 :日出づる処の名無し:2009/05/19(火) 15:09:55 ID:ceme/z9i
>>498
>同じく掃討戦に参加した歩兵第二〇連隊増田六助伍長の陣中日記にこう書いてあるな。
>>夕闇せまるころ、六百人近くの敗残兵の大群を引き立て玄武門にいたり、その近くで
一度に銃殺したのであった。

引用は正確に。
ttp://members.at.infoseek.co.jp/NankingMassacre/sougou/jp_gun/jintyu.html#Anchor-43798
増田六助伍長 第16師団 歩兵第20連隊
明くれば十四日、今日は国際委員会の設置している難民区へ掃蕩に行くのである。
昨日まで必死で抵抗していた数万の敗残兵は、八方より包囲されて唯一人も逃げていない。
結局この難民区へ逃げ込んでいるのだ。今日こそ虱潰しに、草の根分けても探し出し、亡き
戦友の恨みを晴らしてやろうと意気込んで配置に付いた。各小隊分かれて、それぞれ複雑
な支那屋敷を一々捜して男は全部取り調べた。
その中にある大きな建物の中に数百名の敗残兵が軍服を脱いで便服と着替えつつあるとこ
ろを第二小隊の連絡係前原伍長等が見つけた。それというので飛び込んでみると、なんのそ
のそうそうたる敗残兵だ。傍らに小銃、拳銃。青竜刀など兵器が山ほど積んであるではないか。(中略)
片っ端から引っぱり出して裸にして持ち物の検査をし、道路へ垂れ下っている電線でひっく
くり数珠つなぎにした。

>数百名の敗残兵が軍服を脱いで便服と着替えつつあるところを第二小隊の連絡係前原伍長等が見つけた。
どう見ても現行犯です。

>傍らに小銃、拳銃。青竜刀など兵器が山ほど積んであるではないか。
武装解除もしていません。

「投降を拒否して、便衣に着替えようとした、武装した敗残兵」
裁判どころか攻撃をためらう理由はありませんがw

裁判が必要と言う根拠は?

503 :日出づる処の名無し:2009/05/19(火) 15:26:11 ID:DnMaOUdO
肯定派が反論すればするほど自分の首を絞めていってるような気がw

504 :日出づる処の名無し:2009/05/19(火) 15:54:08 ID:foi0zACl
>>499
アホかお前は、栗原証言以外に何人の証言があると思ってんだよw 共通しているのは
捕虜の処刑があったという事実。栗原証言など当てにしなくても問題ないんだけどw

>>500
>難民の半数を取調べ している状態は交戦ではないので現行犯には当たりません。

>>501
>「投降の意思表示をしない敵兵」を攻撃するのにどんな問題が?
また推測かw そうであった証拠を提示して下さい。

>>502
つまり一旦拘束した上で
>夕闇せまるころ、六百人近くの敗残兵の大群を引き立て玄武門にいたり、その近くで一度に銃殺したのであった。
事を示している訳ですね。戦闘が続いて無いことは明らかですね。

505 :日出づる処の名無し:2009/05/19(火) 16:19:06 ID:ceme/z9i
>>504
>501
>>「投降の意思表示をしない敵兵」を攻撃するのにどんな問題が?
>また推測かw そうであった証拠を提示して下さい。

「投降の意思表示をした二五〇人は捕虜して収容し、後送の処置をとった」のだから、六、六七〇人の敗残兵も
投降の意思表示をしていれば同じように捕虜して収容され、後送される。
しかし実際は日本軍に摘出されている。
それともこの六、六七〇人の敗残兵が投降の意思表示をしたとでも?
肯定派の脳内妄想の推測は不要だから
>「投降の意思表示をしない敵兵」を攻撃
これを否定する根拠は?

>つまり一旦拘束した上で
>>夕闇せまるころ、六百人近くの敗残兵の大群を引き立て玄武門にいたり、その近くで一度に銃殺したのであった。
>事を示している訳ですね。戦闘が続いて無いことは明らかですね。

拘束=捕虜ではありませんが?
それとも「拘束されたら捕虜資格が与えられる」とでも?
投降して敵対する意思がない事を表明しない限り、さらに日本軍がその投降を受け入れない限り戦闘中ですが?
周囲に市民が存在し、その場で攻撃すると周囲に被害が及ぶような場合、攻撃対象を移動させ改めて攻撃を続行しても何も問題ありませんが?
当然、拘束された敵兵は反抗するのも自由ですし、逃亡を図るのも自由ですが?
その結果、射殺される事もありえますがw
拘束された後、別の場所で開放される事もありえますし、根拠も無くそう信じて攻撃が続行されても投降していない以上当然ですが?


506 :日出づる処の名無し:2009/05/19(火) 17:03:27 ID:ceme/z9i
『戦時国際法論』P62 立作太郎
 上述の正規の兵力に属する者も、不正規兵中、民兵又は義勇兵団に必要とする後述の
四条件を備えざることを得るものではない。正規の兵力たるときは、これらの条件は、
当然之を具備するものと思惟せられるのである。正規の兵力に属する者が、これらの条
件を欠くときは交戦者たるの特権を失うに到るのである。例えば、正規の兵力に属する
者が、敵対行為を行うにあたり、制服の上に平人の服を着け又は全く交戦者たるの特殊
徽章を付したる服を着せざるときは、敵により交戦者たる特権を認められざることあるべきである。

第九節 戦時重罪
 戦時重罪中最も顕著なるものが五種ある。
(甲)軍人(交戦者)に依り行はるる交戦法規違反の行為
(乙)軍人以外の者(非交戦者)に依り行はるる敵対行為
(丙)変装せる軍人又は軍人以外の者の入りて行ふ所の敵軍の作戦地帯内又は其他の敵地に於ける有害行為
(丁)間諜
(戊)戦時反逆等

便衣隊の處分
「上海戦と国際法」信夫淳平 丸善 1932年
 便衣隊の處分
便衣隊は交戦者たる資格なきものにして害敵手段を行ふのであるから、明かに交戦法規違反である。
その現行犯者は突如危害を我に加ふる賊に擬し、正當防衛として直ちに之を殺害し、叉は捕へて之を
戦時重罪犯に間ふこと固より妨げない。

>502
>数百名の敗残兵が軍服を脱いで便服と着替えつつあるところを第二小隊の連絡係前原伍長等が見つけた。

>その現行犯者は突如危害を我に加ふる賊に擬し、正當防衛として直ちに之を殺害し、
軍人だろうが便衣兵だろうが攻撃されるか、正当防衛として直ちに殺害されるかの違いだけ。

507 :日出づる処の名無し:2009/05/19(火) 17:47:37 ID:d73rY7Mc
よく23条3項を持って、便衣兵が攻撃を行わなければ戦時重罪と出来ないとする意見が有るけど、
それは交戦者に対するものであって便衣兵に適用されない。

便衣兵に適用されるのはあくまでも「(乙)軍人以外の者(非交戦者)に依り行はるる敵対行為」。

第九節 戦時重罪
戦時重罪中、赤十字の徽章若くは軍使旗の濫用又は兵器を捨てて降を乞へる敵の殺傷の如き、道徳上に於ても批難すべきものありと雖も、

(甲)軍人(交戦者)に依り行はるる交戦法規違反の行為 軍人に依る交戦法規違反の行為を例示せば
(1)毒又は毒を施したる兵器を使用すること、(2)敵国又は敵軍に属する者を背信の行為を以て殺傷すること及暗殺を為すこと、
(3)兵器を捨て又は自衛の手段尽きて降を乞へる敵を殺傷すること、以下略

508 :日出づる処の名無し:2009/05/19(火) 17:49:20 ID:d73rY7Mc
訂正
それは交戦者に対するものであって便衣兵に適用されない。

それは交戦者(資格所有者)に対するものであって交戦者ではない者(無資格者)には適用されない。

509 :日出づる処の名無し:2009/05/19(火) 17:50:19 ID:d73rY7Mc
またまた訂正

よく23条3項を持って、

よく23条2項を持って、

510 :日出づる処の名無し:2009/05/19(火) 18:10:34 ID:ceme/z9i
>502
>数百名の敗残兵が軍服を脱いで便服と着替えつつあるところを第二小隊の連絡係前原伍長等が見つけた。

(甲)軍人(交戦者)に依り行はるる交戦法規違反の行為の現行犯
(丙)変装せる軍人又は軍人以外の者の入りて行ふ所の敵軍の作戦地帯内又は其他の敵地に於ける有害行為の現行犯
(戊)戦時反逆等の現行犯

(甲)(丙)(戊)の現行犯はその場で射殺可。
逃亡を防ぐ為に拘束して移動し射殺するのは違法でもなんでもない。

511 :■■■■■:2009/05/19(火) 18:21:52 ID:yiQF8rhj
おう、座っちゃあかんか? 反省や申し訳ない気持ちはない。自分への後悔だけ 
100人でも1000人でも同じ 父親を殺していれば・・・ 世の中のやつは全部敵や 
不条理さを世の中に分からせたかった ダンプで大阪・戎橋に突っ込む/
拳銃で女子高を襲撃する/空港でスチュワーデスらを無差別に刺す 謝罪する気持ちもない 
30秒あれば1人ぐらい殺せる。かかってこい 幼稚園ならもっと殺せた 
死ぬことは全くびびっていない 

http://www004.upp.so-net.ne.jp/kuhiwo/takmar2.html
宅間守資料2 事件後の宅間暴言集

いやぁ、ホント宅間守っていいこと言ってるよ。どうせ何をやっても死刑になる凶悪犯なら、
殺せるだけ殺してそれから死刑になったほうがスッキリするんじゃないかと。
皇軍だってどうせ全てが凶悪な侵略戦争として極刑になるのなら、もっともっと殺せるだけ
の中国人を殺して、自分が死刑になるのはそれからでも遅くはなかったはずだ


512 :日出づる処の名無し:2009/05/19(火) 19:40:49 ID:eVkvnMPR
>>511
>皇軍だってどうせ全てが凶悪な侵略戦争として極刑になるのなら、もっともっと殺せるだけ
>の中国人を殺して、自分が死刑になるのはそれからでも遅くはなかったはずだ

そのとき皇軍は勝っていたので、裁判にかけられると思わない。

自暴自棄になる必要なし。

あなたの馬鹿な推論の前提が間違い。





513 :■■■■■:2009/05/19(火) 20:02:12 ID:yiQF8rhj
>>512
いや、大陸打通作戦のことなんだが。
当時は既に帝国海軍は負け続けだった。

しかし中国ではチンピラゴロツキ三千五百万人殺戮してたんだよ。1944年のことだ。

514 :■■■■■:2009/05/19(火) 20:03:03 ID:yiQF8rhj
戦後ドイツでは鍵十字のナチス国旗を掲げることはおろか、ナチス擁護の
発言も取り締まりの対象になったとのこと。
これに対して日本は日の丸を堂々と掲げられて、中国人差別も平気でやれる。
中国人をチンピラゴロツキとか蛆虫とかゴキブリとか呼んでも全然平気。
つまり皇軍はドイツ軍とは違い、負けは負けでも太平洋の日米戦に限定される。
つまり大陸打通作戦の大勝利が、言論の自由を勝ち取ったのだと胸を張って断言できる。
日の丸はかつて大陸打通作戦中国チンピラゴロツキ殺戮街道3000キロで
皇軍が勇名を馳せたシンボルで、中国人に計り知れない恐怖を思い起こさせる。

大東亜戦争は正当防衛だったが、戦力が敵に及ばなかっただけ。
あの戦争を「侵略戦争」呼ばわりするのであれば憲法九条改正なんてやるな。
戦争は大東亜戦争のような大義名分の大きい戦争だけが肯定される、
そうでなければ憲法第九条の平和主義は守られるべきだと自分は考える。
また大東亜戦争は東洋平和のための戦いだから、平和憲法の条項に反しない。

ただし中国人が「東洋平和」と聞くと、これは東洋鬼が平和と叫びながら
大陸打通作戦3000キロを進撃してくる姿を想像して恐怖を感じるであろう。

     9 7 式 中 戦 車 チ ハ

それは機械的信頼性と燃費効率と走行性を兼ねそろえた、現在の日本自動車
産業の先駆けともいえる、世界最先端の自動車製造技術の象徴とも言えよう。
これはあくまで戦車ではなく、中国のチンピラゴロツキ蛆虫ゴキブリドブネズミ
サナダムシ専門の高性能機動殺戮マシーンであったのだ。


515 :核心 ◆F0BnXIzFsY :2009/05/19(火) 21:29:51 ID:5yG42Vbb
コピペサービス

>皇軍だってどうせ全てが凶悪な侵略戦争として極刑になる

皇軍は南京に関しては5人だけ死刑になっただけだよ。
(5人がほほ無実だ、というのは理解できます。)
殆どは無裁判で釈放されています。

だからといって、軍事史をアメリカの都合の良いように捏造されても日本国民が困るのです。

新しい言葉として「軍神史観」。

左翼のような「謝罪史観」も困るけど、右翼や防衛研究所戦史部のような「軍神史観」でも困るのです。

(ここいらが単独ライブが可能な私の言えるセリフですねえ。)

516 :核心 ◆F0BnXIzFsY :2009/05/19(火) 21:37:47 ID:5yG42Vbb
南京陥落時の捕獲捕虜は全員殺害された、でいいですね?

自衛発砲というのは捕虜殺害の現場を部外者に見られたときの言い逃れ理由です。

捕虜の数は当時の刊行された雑誌や新聞の数字と同じです。

笠原氏が戦闘詳報は数を増して書くとしてもと書いているのはほぼ間違いです。
詳報は旧将校しか書かない記録だからといって、通用する説ではありません。
日本兵は真面目に律儀に遺棄死体数なども数えたのですから。

殺害された捕虜の数は栗原利一のスケッチブックによっても7万余人ですから、刊行物の捕虜数はそれ以上でしょう。

517 :核心 ◆F0BnXIzFsY :2009/05/19(火) 21:39:29 ID:5yG42Vbb
今度、「両角大佐手記」を解説してもいいけど。

518 :■■■■■:2009/05/19(火) 21:49:19 ID:yiQF8rhj
おう、座っちゃあかんか? 反省や申し訳ない気持ちはない。自分への後悔だけ 
100人でも1000人でも同じ 父親を殺していれば・・・ 世の中のやつは全部敵や 
不条理さを世の中に分からせたかった ダンプで大阪・戎橋に突っ込む/
拳銃で女子高を襲撃する/空港でスチュワーデスらを無差別に刺す 謝罪する気持ちもない 
30秒あれば1人ぐらい殺せる。かかってこい 幼稚園ならもっと殺せた 
死ぬことは全くびびっていない 

http://www004.upp.so-net.ne.jp/kuhiwo/takmar2.html
宅間守資料2 事件後の宅間暴言集

いやぁ、ホント宅間守っていいこと言ってるよ。どうせ何をやっても死刑になる凶悪犯なら、
殺せるだけ殺してそれから死刑になったほうがスッキリするんじゃないかと。
皇軍だってどうせ全てが凶悪な侵略戦争として極刑になるのなら、もっともっと殺せるだけ
の中国人を殺して、自分が死刑になるのはそれからでも遅くはなかったはずだ


519 :日出づる処の名無し:2009/05/19(火) 22:32:25 ID:L1fYHh7w
>>516
戦後に清書したスケッチブックなどに証拠としての価値はない。

520 :日出づる処の名無し:2009/05/19(火) 23:18:00 ID:EFUFzls0
つまらん論争してますなぁ〜
虐殺否定派は処刑して当然という者が多いが、武器を持っているのならその場で殺害も合法だ
ろうが、捕まえてからまとめて処刑では中国側から虐殺と指摘されても仕方のない行為だろう。
しかも当時の日本軍は、便衣兵処刑について国際法に基づく処刑との認識は取っていないし公
式な資料も無い。(これこそ有れば資料を出して欲しいものだがw)
*陸軍省から中国現地軍参謀宛への通達によると
「日中両国は、国際法上の戦争状態に入っていないため、陸戦の法規をことごとく適用して行動
することは適当ならず。」 とある。
国際的な非難を避ける為に戦争では無く局地紛争にしたかったのだろうね。

依って、虐殺否定派の言う「便衣兵処刑は正当な行為」は既に破綻していて国際的に認められ
ない戯言と言えるw
そもそも戦後だろうハーグ陸戦条約を持ち出して便衣兵処断の正当化を言っているのは。
いい加減にハーグ陸戦条約まで出して擁護するのは止めたらどうよ。みっとも無い!

521 :日出づる処の名無し:2009/05/19(火) 23:20:22 ID:EFUFzls0
>>517
両角大佐手記など資料の価値も無い作り話でしょうがw

522 :■■■■■:2009/05/19(火) 23:21:29 ID:yiQF8rhj
おう、座っちゃあかんか? 反省や申し訳ない気持ちはない。自分への後悔だけ 
100人でも1000人でも同じ 父親を殺していれば・・・ 世の中のやつは全部敵や 
不条理さを世の中に分からせたかった ダンプで大阪・戎橋に突っ込む/
拳銃で女子高を襲撃する/空港でスチュワーデスらを無差別に刺す 謝罪する気持ちもない 
30秒あれば1人ぐらい殺せる。かかってこい 幼稚園ならもっと殺せた 
死ぬことは全くびびっていない 

http://www004.upp.so-net.ne.jp/kuhiwo/takmar2.html
宅間守資料2 事件後の宅間暴言集

いやぁ、ホント宅間守っていいこと言ってるよ。どうせ何をやっても死刑になる凶悪犯なら、
殺せるだけ殺してそれから死刑になったほうがスッキリするんじゃないかと。
皇軍だってどうせ全てが凶悪な侵略戦争として極刑になるのなら、もっともっと殺せるだけ
の中国人を殺して、自分が死刑になるのはそれからでも遅くはなかったはずだ


523 :日出づる処の名無し:2009/05/20(水) 01:12:00 ID:Y+zio/XJ



この手の論争は、いつも否定派が完全勝利するなw



524 :日出づる処の名無し:2009/05/20(水) 01:53:24 ID:xv9xwQ23
まともなサヨは逃走済みw
残った滓がケケとkouei69に数字馬鹿w

525 :<:2009/05/20(水) 03:10:52 ID:ZXHQi14Q
>>487
>>488
>>490

資料、サンクス・・・(`・ω・´)∩  めちゃ参考になった・・・(`・ω・´)∩


 ■http://www.geocities.jp/yu77799/siryoushuu/satoukokusaihou.html
   ↑    ↑    ↑    ↑    ↑
 オマイラ、ここ読んでみ・・・(`・ω・´) すげー参考になるぞ・・・(`・ω・´)

http://www.geocities.jp/yu77799/siryoushuu/satoukokusaihou.html
【佐藤和男氏『南京事件と戦時国際法』】

南京城内外での激戦の結果、安全区内に遁入・潜伏する支那敗残兵の数は少なくなかった。

一般に武器を捨てても(機会があれば自軍に合流しようとして)逃走する敵兵は、投降したとは認めら
れないので、攻撃できるのである。安全区に逃げ込んだ支那兵は、投降して捕虜になることもで きた
のに、それをしなかったのであり、残敵掃討が諸国の軍隊にとってむしろ普通の行動であることを考え
ると、敗残兵と確認される限り、便衣の潜伏支那兵への攻撃は合法と考えられるが、安全区の存在と
その特性を考慮に入れるならば、出入を禁止されている区域である安全区に逃げ込むことは、軍律審
判の対象たるに値する戦争犯罪行為(対敵有害行為)を構成すると認められ、安全区内での摘発は
現行犯の逮捕に等しく、彼らに正当な捕虜の資格がないことは既に歴然としている。

兵民分離が厳正に行われた末に、変装した支那兵と確認されれば、死刑に処せられることもやむを得
ない。多人数が軍律審判の実施を不可能とし(軍事的必要)― 軍事史研究家の原剛氏は、多数の便
衣兵の集団を審判することは「現実として能力的に不可能であった」と認めている―、また市街地にお
ける一般住民の 眼前での処刑も避ける必要があり、他所での執行が求められる。

したがって、問題にされている潜伏敗残兵の摘発・処刑は、違法な虐殺行為ではないと考えられる。



526 :■■■■■:2009/05/20(水) 14:14:45 ID:hlOojiLC
戦後ドイツでは鍵十字のナチス国旗を掲げることはおろか、ナチス擁護の
発言も取り締まりの対象になったとのこと。
これに対して日本は日の丸を堂々と掲げられて、中国人差別も平気でやれる。
中国人をチンピラゴロツキとか蛆虫とかゴキブリとか呼んでも全然平気。
つまり皇軍はドイツ軍とは違い、負けは負けでも太平洋の日米戦に限定される。
つまり大陸打通作戦の大勝利が、言論の自由を勝ち取ったのだと胸を張って断言できる。
日の丸はかつて大陸打通作戦中国チンピラゴロツキ殺戮街道3000キロで
皇軍が勇名を馳せたシンボルで、中国人に計り知れない恐怖を思い起こさせる。

大東亜戦争は正当防衛だったが、戦力が敵に及ばなかっただけ。
あの戦争を「侵略戦争」呼ばわりするのであれば憲法九条改正なんてやるな。
戦争は大東亜戦争のような大義名分の大きい戦争だけが肯定される、
そうでなければ憲法第九条の平和主義は守られるべきだと自分は考える。
また大東亜戦争は東洋平和のための戦いだから、平和憲法の条項に反しない。

ただし中国人が「東洋平和」と聞くと、これは東洋鬼が平和と叫びながら
大陸打通作戦3000キロを進撃してくる姿を想像して恐怖を感じるであろう。

     9 7 式 中 戦 車 チ ハ

それは機械的信頼性と燃費効率と走行性を兼ねそろえた、現在の日本自動車
産業の先駆けともいえる、世界最先端の自動車製造技術の象徴とも言えよう。
これはあくまで戦車ではなく、中国のチンピラゴロツキ蛆虫ゴキブリドブネズミ
サナダムシ専門の高性能機動殺戮マシーンであったのだ。


527 :■■■■■:2009/05/20(水) 14:16:05 ID:hlOojiLC
おう、座っちゃあかんか? 反省や申し訳ない気持ちはない。自分への後悔だけ 
100人でも1000人でも同じ 父親を殺していれば・・・ 世の中のやつは全部敵や 
不条理さを世の中に分からせたかった ダンプで大阪・戎橋に突っ込む/
拳銃で女子高を襲撃する/空港でスチュワーデスらを無差別に刺す 謝罪する気持ちもない 
30秒あれば1人ぐらい殺せる。かかってこい 幼稚園ならもっと殺せた 
死ぬことは全くびびっていない 

http://www004.upp.so-net.ne.jp/kuhiwo/takmar2.html
宅間守資料2 事件後の宅間暴言集

いやぁ、ホント宅間守っていいこと言ってるよ。どうせ何をやっても死刑になる凶悪犯なら、
殺せるだけ殺してそれから死刑になったほうがスッキリするんじゃないかと。
皇軍だってどうせ全てが凶悪な侵略戦争として極刑になるのなら、もっともっと殺せるだけ
の中国人を殺して、自分が死刑になるのはそれからでも遅くはなかったはずだ


528 :日出づる処の名無し:2009/05/20(水) 14:44:32 ID:/xG4/H9+
【パプアニューギニア】続報:中国人を狙った暴動、首都から地方都市へ拡大 [05/20]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1242798051/

529 :日出づる処の名無し:2009/05/20(水) 17:16:23 ID:h7omJQl7
南京日本軍降伏調印1945/9/9
http://www.youtube.com/watch?v=BANUA2ZHjvI&feature=related

530 :■■■■■:2009/05/20(水) 17:27:59 ID:hlOojiLC
おう、座っちゃあかんか? 反省や申し訳ない気持ちはない。自分への後悔だけ 
100人でも1000人でも同じ 父親を殺していれば・・・ 世の中のやつは全部敵や 
不条理さを世の中に分からせたかった ダンプで大阪・戎橋に突っ込む/
拳銃で女子高を襲撃する/空港でスチュワーデスらを無差別に刺す 謝罪する気持ちもない 
30秒あれば1人ぐらい殺せる。かかってこい 幼稚園ならもっと殺せた 
死ぬことは全くびびっていない 

http://www004.upp.so-net.ne.jp/kuhiwo/takmar2.html
宅間守資料2 事件後の宅間暴言集

いやぁ、ホント宅間守っていいこと言ってるよ。どうせ何をやっても死刑になる凶悪犯なら、
殺せるだけ殺してそれから死刑になったほうがスッキリするんじゃないかと。
皇軍だってどうせ全てが凶悪な侵略戦争として極刑になるのなら、もっともっと殺せるだけ
の中国人を殺して、自分が死刑になるのはそれからでも遅くはなかったはずだ


531 :核心 ◆F0BnXIzFsY :2009/05/20(水) 17:51:56 ID:6mwX/ZYb
>資料の価値も無い作り話でしょうが

これが元で「郷土部隊戦記」が書かれているので。
どのように捏造したか解説しようかと考えたのですが。
これにより、史実派はより勝利を確実なものに出きるとは思う。

532 :■■■■■:2009/05/20(水) 18:18:09 ID:hlOojiLC
戦後ドイツでは鍵十字のナチス国旗を掲げることはおろか、ナチス擁護の
発言も取り締まりの対象になったとのこと。
これに対して日本は日の丸を堂々と掲げられて、中国人差別も平気でやれる。
中国人をチンピラゴロツキとか蛆虫とかゴキブリとか呼んでも全然平気。
つまり皇軍はドイツ軍とは違い、負けは負けでも太平洋の日米戦に限定される。
つまり大陸打通作戦の大勝利が、言論の自由を勝ち取ったのだと胸を張って断言できる。
日の丸はかつて大陸打通作戦中国チンピラゴロツキ殺戮街道3000キロで
皇軍が勇名を馳せたシンボルで、中国人に計り知れない恐怖を思い起こさせる。

大東亜戦争は正当防衛だったが、戦力が敵に及ばなかっただけ。
あの戦争を「侵略戦争」呼ばわりするのであれば憲法九条改正なんてやるな。
戦争は大東亜戦争のような大義名分の大きい戦争だけが肯定される、
そうでなければ憲法第九条の平和主義は守られるべきだと自分は考える。
また大東亜戦争は東洋平和のための戦いだから、平和憲法の条項に反しない。

ただし中国人が「東洋平和」と聞くと、これは東洋鬼が平和と叫びながら
大陸打通作戦3000キロを進撃してくる姿を想像して恐怖を感じるであろう。

     9 7 式 中 戦 車 チ ハ

それは機械的信頼性と燃費効率と走行性を兼ねそろえた、現在の日本自動車
産業の先駆けともいえる、世界最先端の自動車製造技術の象徴とも言えよう。
これはあくまで戦車ではなく、中国のチンピラゴロツキ蛆虫ゴキブリドブネズミ
サナダムシ専門の高性能機動殺戮マシーンであったのだ。


533 :日出づる処の名無し:2009/05/20(水) 18:18:44 ID:/KB5jkKw
佐藤説をもってしても安全区内の摘出処断しか合法にできません。しかも戦数論(Kriegsraison)については、
>Kriegsraisonの主張及びその実行はしばしばドイツ軍により行われた。国際法学者の大部分は既に
>第1次世界戦争以前からこの主義に反対している。 足立純夫『現代戦争法規論』
国際法学者の大部分に受け入れられていません。佐藤和男だけが異端なんです。その佐藤和男でさえこう言ってます。
以下は佐藤和男「南京事件と戦時国際法」『正論』からの抜粋。

> 学説上では、助命を拒否できる若干の場合のあることが広く認められている。
(略)
> 第三は、軍事的必要の場合である。交戦国やその軍隊は、交戦法規を遵守すれば致命的な危険にさらされたり、
>敵国に勝利するという戦争目的を達成できないという状況に陥るのを避ける極度の必要がある例外的場合には、
>交戦法規遵守の義務から解放されるという戦数(戦時非常事由)論が、とりわけドイツの学者によって伝統的に
>強く主張されてきたが、その主張を実践面で採用した諸国のあることが知られている。

> この「軍事的必要」原則は、第二次世界大戦後の世界においてさえも完全には否認されていない。例えば、
>ミネソタ大学のG・フォングラーン教授は、無制限な軍事的必要主義は認めないものの、「必要」に関する誠実な
>信念や確実な証拠が存在する場合には、この原則の援用や適用を容認している。
> もっとも、同教授は、極度の緊急事態の不存在や、軍事的成功への寄与の欠如が明らかにされたならば、
>軍事的必要を根拠にした違法行為は、戦争犯罪を構成するものになると警告している。

(略)
> ちなみに、オッペンハイムの前記著作第三板(一九二一年)は、「敵兵を捕獲した軍隊の安全が、捕虜の継続的存在に
>より、死活的な重大危険にさらされる場合には、捕虜の助命を拒否できるとの規則がある」と主張している。
>同書第四版以降の改訂者は、同規則の存続は「信じられない」との意見を表明している。
> 学界の通説は、右のような場合には、捕虜は武装解除された後解放されるべきであるというものである。

534 :日出づる処の名無し:2009/05/20(水) 18:20:25 ID:/KB5jkKw
続き
どこにも一旦拘束した兵を無裁判で処刑してよい、あるいは>攻撃対象を移動させ改めて攻撃を続行しても何も問題ありません
と、書かれていません。 むしろ敵兵拘束により>交戦法規を遵守すれば致命的な危険にさらされ る場合以外は、助命を拒否
できないと書いてあります。又、>捕虜の継続的存在により、死活的な重大危険にさらされる場合、>学界の通説は、右の
ような場合には、捕虜は武装解除された後解放されるべきであるというものである。 と説明しています。
さらに、>極度の緊急事態の不存在や、軍事的成功への寄与の欠如が明らか な場合の助命拒否は戦争犯罪になるそうです。
否定派はどこをどう読んでるんですかねw では戦闘が終結しても尚敵兵拘束により各部隊で致命的な危険にさらされて
いた証拠でも出してもらいましょうかwww

535 :日出づる処の名無し:2009/05/20(水) 18:40:41 ID:k+5JXp5x
あれあれぇw
捕虜は関係ないんじゃなかったのwww
どこに一旦拘束した敵兵を無裁判で処刑してはいけない
攻撃対象を移動させ改めて攻撃を続行する事は問題だと書かれてるのかなぁw
してもよい事も書かれてなくちゃ駄目なんだねぇ肯定派の脳内ではw

536 :■■■■■:2009/05/20(水) 18:51:24 ID:hlOojiLC
おう、座っちゃあかんか? 反省や申し訳ない気持ちはない。自分への後悔だけ 
100人でも1000人でも同じ 父親を殺していれば・・・ 世の中のやつは全部敵や 
不条理さを世の中に分からせたかった ダンプで大阪・戎橋に突っ込む/
拳銃で女子高を襲撃する/空港でスチュワーデスらを無差別に刺す 謝罪する気持ちもない 
30秒あれば1人ぐらい殺せる。かかってこい 幼稚園ならもっと殺せた 
死ぬことは全くびびっていない 

http://www004.upp.so-net.ne.jp/kuhiwo/takmar2.html
宅間守資料2 事件後の宅間暴言集

いやぁ、ホント宅間守っていいこと言ってるよ。どうせ何をやっても死刑になる凶悪犯なら、
殺せるだけ殺してそれから死刑になったほうがスッキリするんじゃないかと。
皇軍だってどうせ全てが凶悪な侵略戦争として極刑になるのなら、もっともっと殺せるだけ
の中国人を殺して、自分が死刑になるのはそれからでも遅くはなかったはずだ


537 :■■■■■:2009/05/20(水) 20:36:10 ID:hlOojiLC
実は共産主義ソ連が大勝しても、日本にとっては痛くも痒くもなかった。

痛いのは劣等民族に返り討ちされたドイツと、役割の低かったイギリス、それから敗退を重ねた中国。
もしドイツ軍が日本軍より優秀とすれば、その優秀なドイツ軍を撃破したソ連は鬼神の強さと称賛され、
それより劣る日本軍に敗退を重ねた中国はチンピラゴロツキ同様の弱さと軽蔑されるだけのことwww

ソ連の対独戦争>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>中国抗日戦争

の図式は不動であり、これはもっと強調されるべきでまたあらゆる文章で引き合いに出されてしかるべき。
赤軍の話、ドイツ軍の話、太平洋戦争の話、ベルリン陥落の話、カミカゼ特攻の話、なんでもいいから赤軍
の強さと中国軍の弱さを常に対比して、中国人の惨めさをできるかぎり強調しておくことが大切。

538 :■■■■■:2009/05/20(水) 20:47:51 ID:hlOojiLC
戦後ドイツでは鍵十字のナチス国旗を掲げることはおろか、ナチス擁護の
発言も取り締まりの対象になったとのこと。
これに対して日本は日の丸を堂々と掲げられて、中国人差別も平気でやれる。
中国人をチンピラゴロツキとか蛆虫とかゴキブリとか呼んでも全然平気。
つまり皇軍はドイツ軍とは違い、負けは負けでも太平洋の日米戦に限定される。
つまり大陸打通作戦の大勝利が、言論の自由を勝ち取ったのだと胸を張って断言できる。
日の丸はかつて大陸打通作戦中国チンピラゴロツキ殺戮街道3000キロで
皇軍が勇名を馳せたシンボルで、中国人に計り知れない恐怖を思い起こさせる。

大東亜戦争は正当防衛だったが、戦力が敵に及ばなかっただけ。
あの戦争を「侵略戦争」呼ばわりするのであれば憲法九条改正なんてやるな。
戦争は大東亜戦争のような大義名分の大きい戦争だけが肯定される、
そうでなければ憲法第九条の平和主義は守られるべきだと自分は考える。
また大東亜戦争は東洋平和のための戦いだから、平和憲法の条項に反しない。

ただし中国人が「東洋平和」と聞くと、これは東洋鬼が平和と叫びながら
大陸打通作戦3000キロを進撃してくる姿を想像して恐怖を感じるであろう。

     9 7 式 中 戦 車 チ ハ

それは機械的信頼性と燃費効率と走行性を兼ねそろえた、現在の日本自動車
産業の先駆けともいえる、世界最先端の自動車製造技術の象徴とも言えよう。
これはあくまで戦車ではなく、中国のチンピラゴロツキ蛆虫ゴキブリドブネズミ
サナダムシ専門の高性能機動殺戮マシーンであったのだ。


539 :日出づる処の名無し:2009/05/20(水) 21:54:59 ID:TE2xerRz
>>534
>どこにも一旦拘束した兵を無裁判で処刑してよい、あるいは>攻撃対象を移動させ改めて攻撃を続行しても何も問題ありません
>と、書かれていません。 むしろ敵兵拘束により>交戦法規を遵守すれば致命的な危険にさらされ る場合以外は、助命を拒否
>できないと書いてあります。

相手が便衣兵であれば、戦時重罪犯の現行犯は死刑。
現行犯に裁判は不要。
逃亡を防ぐために拘束するのは当然。

相手が正規兵であれば、交戦法規を遵守すれば相手が投降の意思表示をするまで攻撃可能。
交戦法規に従えば、相手が投降の意思表示をしていないのに攻撃を停止する理由は無い。
正規兵ならば拘束される前に投降の意思表示をしていれば捕虜としての待遇を要求できる。
しかし「投降の意思表示」をしていない以上、そのまま攻撃の対象。
拘束されても捕虜としての待遇を要求できなければ(便衣兵)、戦時重罪犯の現行犯で死刑。
どちらにせよ「投降の意思表示」をしていない以上、そのまま攻撃の対象。

ttp://www.geocities.jp/yu77799/siryoushuu/satoukokusaihou.html
なお、優勢に敵軍を攻撃している軍隊に対して、敵軍が降伏の意思を示すペき白旗を掲げた場合、攻撃軍の指揮官は、 白旗が
真に敵指揮官の降伏意思を示すものであると確信できるまでは、攻撃を続行することが法的に許されており、攻撃を停止しなけ
ればならない義務はなく、戦場における自己の安全の確保のために交戦者の主体的判断が尊重される事例となっている。

例え相手が白旗を揚げても攻撃を停止しなければならない義務は無い。
さらに「逃亡中に捕えられた」「潜伏中に摘出された」といった例はあったが、『「一旦拘束した兵」は自分の意思で投降してきた』
という具体的な根拠は肯定派からは全く出されていないが?

「一旦拘束した兵」が逃亡中捕えられたのでも、潜伏中摘出されたのでもなく、「自分の意思で投降してきた」という根拠をどうぞw

540 :日出づる処の名無し:2009/05/20(水) 22:09:45 ID:TE2xerRz
>>534
>どこにも一旦拘束した兵を無裁判で処刑してよい、あるいは>攻撃対象を移動させ改めて攻撃を続行しても何も問題ありません
>と、書かれていません。

逆だ。
「一旦捕虜としたら、例え不正規兵(捕虜資格無し)と疑われても裁判が必要」と国際法で決定されたのは1949年から。
ttp://www.mod.go.jp/j/library/treaty/geneva/geneva3.htm
防衛庁
捕虜の待遇に関する千九百四十九年八月十二日のジュネーヴ条約(第三条約)
昭和二十八年十月二十一日
第四条〔捕虜〕A この条約において捕虜とは、次の部類の一に属する者で敵の権力内に陥ったものをいう。
(1) 紛争当事国の軍隊の構成員及びその軍隊の一部をなす民兵隊又は義勇隊の構成員
第五条〔適用の始期及び終期〕 この条約は、第四条に掲げる者に対し、それらの者が敵の権力内に陥った
時から最終的に解放され、且つ、送還される時までの間、適用する。
A 交戦行為を行って敵の権力内に陥った者が第四条に掲げる部類の一に属するかどうかについて疑が生
じた場合には、その者は、その地位が権限のある裁判所によって決定されるまでの間、この条約の保護を享
有する。

490 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.3 2008/07/26
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)