社会
マスクの路上販売「悪質なら通報を」 県警
新型インフルエンザの感染拡大で、神戸市内を中心に薬局などでマスクが品薄状態となっている中、「新型や鳥インフルエンザに効きます」などと言って路上でマスクを販売する業者が出回っている。兵庫県警は今後、法外な価格で売りつけるケースも出ると警戒し、「悪質な業者がいれば、すぐに通報を」と呼び掛けている。
県警生活安全企画課によると、路上販売については十八日以降、神戸市垂水区と養父市内で計二件の通報があった。「インフルエンザに効くアメリカ製の最高のマスク」と宣伝したり、病院近くで「医師や看護師が使っています」と呼び掛けたりしていたという。
県警によると、マスクの訪問販売や路上販売に規制はない。ただ、販売の際にうその宣伝やつきまとい行為をすれば、法律違反になるという。
国内初の感染が確認された十六日以降、県内の薬局などではマスクの売り切れが相次ぐ。同課は混乱に乗じて悪質な販売を行う業者が出る可能性があるとし、注意を促すチラシを作り各警察署に配った。(斉藤絵美)
(5/20 19:06)
・【特集】新型インフルエンザ UP
・【おでかけQ&Aサイト】
「おしえて 神戸」はこちら/
「おしえてジャズ」はこちら
・【生活情報Q&Aサイト】
「コミミ」はこちら
社会
- マスクの路上販売「悪質なら通報を」 県警(5/20 19:06)
- 集客施設の休業措置、23日の解除検討 井戸知事(5/20 19:02)
- 年金減額分の支払い拒否は不当 元港湾労働者が提訴(5/20 18:52)
- 「院内の可能性低い」病院会見 女性事務員感染(5/20 14:25)
- 新型インフル 医療事務員が感染 神戸中央市民病院(5/20 11:35)
- 神戸の親類宅滞在 滋賀で学生、感染初確認(5/20 14:24)
- ウイルス侵入から患者守れ 一般病院が水際作戦(5/20 14:21)
- 全県休校の解除を検討 22日に最終判断(5/20 14:20)
- 開業医の診療開始 軽症者対象に 神戸市(5/20 14:21)
- タミフルなど前倒し確保 県補正予算案(5/20 14:15)