記事の見出しへ

記事の検索へ

社会

神戸の親類宅滞在 滋賀で学生、感染初確認 

 大阪府、兵庫県に次いで新型インフルエンザの感染者が確認された滋賀県。同県によると、男性は立命館大びわこ・くさつキャンパス(同県草津市)に通う学生で、大津市で一人暮らし。十五-十七日に神戸市の親類宅に宿泊、十七日夜、せきや三八度以上の発熱を発症した。

 日本最大の湖、琵琶湖が広がり、観光客も訪れる大津市では、生活と集客への不安が広がった。

 JR大津駅近くのコンビニ店。神戸市などに住む知人向けにマスクを数十枚まとめ買いする客が多いといい、品切れ状態が続く。副店長(36)は「入荷のめども立っていない。新型インフルはもう、うんざり。早く収束に向かって」と話した。

 大津市の「琵琶湖ホテル」は「既に近隣で患者が発生しており、マスク着用や手洗いの励行を徹底してきた。県内で感染者が出ても、あらためて対策を取る必要はない」と冷静な反応。宿泊キャンセルの連絡などは入っておらず「今後の推移を見守りたい」とした。

 びわ湖大津観光協会の担当者は「桜は終わったが、遊覧船や山の散策にいい季節。観光には確実に影響が出る」と不安な様子。「大阪方面への通勤者が多く、電車内はマスクを着けた人ばかり」と話していた。JR西日本広報部によると、大津駅では今後、乗客への手洗いとうがいの徹底などを呼び掛ける方針という。

(5/20 14:24)


【特集】新型インフルエンザ UP
【おでかけQ&Aサイト】  「おしえて 神戸」はこちら/  「おしえてジャズ」はこちら
【生活情報Q&Aサイト】  「コミミ」はこちら

神戸洋菓子職人三宮FUNJAZZおしえて神戸兵庫の高校野球Live! VISSELコミミみんなの子育て スキップ21編集局から 読者から
47NEWS 参加社一覧
北海道新聞  |  室蘭民報  | 河北新報  | 東奥日報  | デーリー東北  | 秋田魁新報  | 山形新聞  | 岩手日報  | 福島民報  | 福島民友新聞  | 産業経済新聞  | 日本経済新聞  | ジャパンタイムズ  | 下野新聞  | 茨城新聞  | 上毛新聞  | 千葉日報  | 神奈川新聞  | 埼玉新聞  | 山梨日日新聞  | 信濃毎日新聞  | 新潟日報  | 中日新聞  | 中部経済新聞  | 伊勢新聞  | 静岡新聞  | 岐阜新聞  | 北日本新聞  | 北國新聞  | 福井新聞  | 京都新聞  | 神戸新聞  | 奈良新聞  | 紀伊民報  | 山陽新聞  | 中国新聞  | 日本海新聞  | 山口新聞  | 山陰中央新報  | 四国新聞  | 愛媛新聞  | 徳島新聞  | 高知新聞  | 西日本新聞  | 大分合同新聞  | 宮崎日日新聞  | 長崎新聞  | 佐賀新聞  | 熊本日日新聞  | 南日本新聞  | 沖縄タイムス  | 琉球新報  | 共同通信