西田ひかるが、スラムドッグ・ミリオネアをダウンロードして観てた、という話:インターネットの裏側を探しましょ - CNET Japan
西田ひかるの公式ブログで以下のような文章が書かれている。スラムドッグ・ミリオネアをダウンロードして観ました。これがどういう事を意味しているのか分からないが、役者でもある彼女が、著作権ということをどう考えているのか非常に興味がある。(記事が消される可能性があるので、魚拓のリンクを記載しておく)。 もしかしたら、僕が知らないだけで、上映中の映画でも、PPVのようにお金を払えば著作権を侵さずに見れる方法があるのかもしれない(だとしたら、誤解を招かないように、補足すべきだと思う)。もし、これが、友達同士の... > 続きを読む
URL: | http://japan.cnet.com/blog/web/2009/05/20/entry_27022504/ |
---|---|
『CNET Japan』のほかのエントリー | |
ブログパーツ: | 人気エントリーをブログに貼り付け |
カテゴリー: | コンピュータ・IT |
キーワード: | スラムドッグ・ミリオネア 西田ひかる CNET Japan ブログ 未成年 不特定多数 ネット |
タグ: | これはひどい4 著作権3 芸能3 copyright3 blog1 映画1 犯罪1 movie1 entertainment1 あとで読む1 |
はてなブックマークはインターネット上でブックマークを管理できるオンラインブックマークサービスです。自宅でブックマークしたページを会社や学校でも取り出すことができます ... もっと詳しく
ブックマークしているユーザー (41 + 8)
-
Tamemaru あー、そういや俺もLeft4Deadってゲームをダウンロードして遊んでるよ。Steamでな!!
-
hermit-h1
-
urahayate
-
ymScott ※2<iTunesで海外ドラマをパソコンにダウンロードして見るのにはまってる><ダウンロードという単語を見て即つこうたという発想に繋がるこの記者> 久しぶりに見る清々しくも壮大な自爆。/ニュー速でフルボッコ。
-
imaiworks 素人レベルの話しだな、、はてブではすでにiTunesかなって話しも出てたのに・・
-
dagama (だとしたら、誤解を招かないように、補足すべきだと思う) どんだけ上から目線。
-
nocurrynorice
-
makou 体を張った提言。
-
terukuni
-
yhara
-
e1d9hcfs
-
heatwave_p2p 「特定多数に情報を発信する事で与える影響」を盾にどーでもいいことで他人を叩きたがるバカが突っかかってくるから情報発信に気をつけろ、ならよくわかる。
-
shimooka 誤報注意報
-
mohri ここはひとに優しいインターネッツですね
-
maemuki 人生変えちゃう誤報かもね
-
bob3 こっちの記事が消される可能性のほうが高いんじゃなかろうか。
-
alembert 「ブログや個人サイトをやっている人は、情報の発信について今一度考えるべきなのではないでしょうか。」
-
capsxen つーかアメリカのiTunesだともう配信で見れるんだ。すごいなぁ
-
Itisango
-
gouk DL→即違法という概念は、DL販売で頑張ろうとしている業界の人たちにとっては、きっと良い迷惑であるに違いない・・・
-
smtp
-
Amerikan iTunesで映画DLしたら(西田さんは英語堪能ですぜ)、裏取らない記者から勝手に言いがかりをつけられて「捕捉すべきだ」と超上から目線で記事にしやがったでござる、の巻/さっそくコメ欄でフルボッコ状態になってやがる
-
yc8325
-
life-stu 裏側?
-
alphalabel アメリカの iTunes では 14.99$で購入、3.99$でレンタルできるようだ。普通に iTunesで買って見たのではないだろうか。
-
shiva_bc Buzzurlにブクマした
-
h-sbt
-
zenibuta ”記事が消される可能性があるので、魚拓のリンクを記載しておく(キリッ)”だっておwwwwwwww
-
noitseuq もうちょっとブコメが増えたら追記しよう。/これって単なる一般読者のブログでしかないのを知らないブコメが多い。
-
Pandasista 日本語字幕版は絶賛上映中として、海外サイトだと有料配信が始まってるのかね。
-
oquno なんという脊髄反射
-
ysadaharu 軽率。。。
-
westerndog
-
stromboli 「ブログや個人サイトをやっている人は、情報の発信について今一度考えるべきなのではないでしょうか。」著者は、このエントリがミスリードになる可能性について考えたのかな?/「Good!」が5桁とか、、
-
tomioka_hiroshi 分別を持った大人な雰囲気を演出してみました的な叩き方に苦笑せざるを得ない。
-
iww ダウンロードってもう違法化したんだっけ?
-
closer 言いがかりだろ。「普通の人」にとっては違法ダウンロードなんて縁がない。逆に言えば、「ダウンロードといえば違法」なんて考えるようなやつは、常習者なんじゃないのなんて言える。
-
samurai_kung_fu 記事にするには裏取らなすぎ。
-
al001 United StatesのiTunes Storeにありますね。 / いきなりこういう文脈で取り上げる精神が分からない。 / iTunes確定の様に思える。 http://yaplog.jp/hik816/archive/260
-
tvsis 「(だとしたら、誤解を招かないように、補足すべきだと思う)。」 勝手なこと言ってるな。それならまず批判する側、疑う側がそういう方法があるのかないのか調べるべきだろ。別に相手はお役所でもないんだし。
-
thesecret3
※ユーザー登録するとお気に入りのユーザーを登録したり、非表示にしたいユーザーを指定したりすることができます → ユーザー登録する
関連エントリー enhanced by Preferred Infrastructure
-
【小室逮捕】「Departureからarrivalへ」 告訴人の... headlines.yahoo.co.jp 41 users
-
asahi.com(朝日新聞社):小室哲哉プロデューサー逮捕 著作権巡り... www.asahi.com 15 users
-
asahi.com(朝日新聞社):小室哲哉氏、逮捕へ 著作権譲渡話めぐり... www.asahi.com 118 users
-
小室哲哉・音楽プロデューサーをきょう逮捕へ (1/3ページ) - MSN産経... sankei.jp.msn.com 70 users
-
小室哲哉氏:関連会社に著作権「二重譲渡」…数億円借金 - 毎日jp(... mainichi.jp 7 users