無差別に技術をついばむ鳥

情報処理技術全般を気まぐれに研究するブログです

中の人の徒然草198

みんなおはよう♪インフルエンザ等の対策にと1月~2月ごろからマスクをしているインドリです♪関西でもインフルエンザが蔓延しているそうです。その理由が分かる気がします。というのも、私は1月からマスクをしているのですが、未だに誰もマスクをしていません!何という無防備な・・・それにマスクは、どちらかというと他人にうつさないのが目的だから、他者への配慮というものがないのだろうか・・・多分私の近所だけの話しだとは思うのですが、みんなマスクしようよー。それと、マスクの仕方を知らない人がいるそうですね。顎にかけたり(顎風引くの?)、鼻を出していたり(意味ないよね?)・・・うーん何故マスクの使い方知らないのだろう・・・なんとなく想像できると思うんだけどね・・・
みんな、インフルエンザには気をつけてね。今日も元気に頑張ろう!
別窓 | 日記 | コメント:35 | トラックバック:0 | ∧top | under∨
<<中の人の徒然草199 | 無差別に技術をついばむ鳥 | 中の人の徒然草197>>

この記事のコメント

インドリさんって本当にバカなんですね。
2009-05-19 Tue 11:00 | URL | 南無阿弥陀仏 #4thQCXS6[ 内容変更]
> インドリさんって本当にバカなんですね。
ですよね~。僕もそう思います。
2009-05-19 Tue 11:01 | URL | 覚悟 #zInlLeu2[ 内容変更]
話になりませんよね。
http://www.sawayaka-life.com/hanashi.html
2009-05-19 Tue 11:13 | URL | 通りすがり・・・ではない #-[ 内容変更]
>インドリさんって本当にバカなんですね。

こいつは偽物

早くアク禁にしたほうがいいですよ
2009-05-19 Tue 11:18 | URL | 南無阿弥陀仏 #UnI1aRAA[ 内容変更]
あだしはバカだよ。キミィ。
あなたとおなじよ。わあったぁ
2009-05-19 Tue 11:29 | URL | おおやま #l9jifqYg[ 内容変更]
http://d.hatena.ne.jp/busaikuro/20090501

偽のななし君

なりすましはやめましょう

もうめちゃくちゃになってきたので、どんどん削除された
ほうがいいですよ。
書き込んでいる人間はもうまとまな輩ではないからです。
2009-05-19 Tue 12:23 | URL | ななし #hpYqCubU[ 内容変更]
> >インドリさんって本当にバカなんですね。
>
> こいつは偽物
>
> 早くアク禁にしたほうがいいですよ

了解しました。只今アク禁にしました。

2009-05-19 Tue 14:32 | URL | インドリ #-[ 内容変更]
> http://d.hatena.ne.jp/busaikuro/20090501
>
> 偽のななし君
>
> なりすましはやめましょう
>
> もうめちゃくちゃになってきたので、どんどん削除された
> ほうがいいですよ。
> 書き込んでいる人間はもうまとまな輩ではないからです。

そうですね・・・
本当はそうしたいのですが、そうするとまたそれをネタに炎上させようとしたり、へんな噂を立てたりするので放置しています。
2009-05-19 Tue 14:52 | URL | インドリ #-[ 内容変更]
> > > インドリさんって本当にバカなんですね。
> > こいつは偽物
> > 早くアク禁にしたほうがいいですよ
> 了解しました。只今アク禁にしました。

案の定釣れましたね♪実験成功♪

というわけで、「成りすまし」はアク禁なんですね?
であれば、早くインドリさんご自身をアク禁にしてください。

http://indori.blog32.fc2.com/blog-entry-763.html

敢えて踏襲して書いておきますね。
--------------------------------------------
あっそういえば、南無阿弥陀仏さん有難う。名前も使わせてもらいました(無断で名前使ったのはごめん)そしたら、案の定つれましたね♪実験成功♪こういうのを自己中心的といいます。悪いお手本として置いておきます(笑)たった一つ名前を変えただけでここまで釣ることが出来るんですね。ある意味感心しました。この事例でよく分かると思いますが、インドリは深い意味だとか理性なんてなく、ただその場しのぎの自己中心的な対応しているだけなんです。インドリの頭の悪いコメントをみればそれは一目瞭然だと思います。でも空しいですね。
--------------------------------------------

どうですか?あなたは以前の記事でこういう対応をしたわけです。
「非難が集中してもおかしくない」ということをご自身で体験できたのではないでしょうか?
自分のしたことの重さを受け止め、意見に耳を傾け、真摯ある対応を願います。

インドリさんはこの時、「マイナス位置から再出発」をしたわけですが、結局自分に都合の悪い意見を聞かないようにしているだけで、何の成長もありません。
それだったら、自作自演炎上以前のインドリさんの方がまだよかったです。(自作自演行為は除きます)

さて、インドリさんが言っている「自分に厳しく、他人に甘く」なんて、ご自身が勝手に思い込んでいるだけということが証明できたかと思います。
この理屈くらいは、わかりますよね?
もしこれでもわからないとなったら、どうしましょう・・・
2009-05-19 Tue 16:35 | URL | ことわり #TVTrtdP2[ 内容変更]
あの人に利用されているのに気付いていないのでしょうか?
2009-05-19 Tue 16:41 | URL | インドリ #-[ 内容変更]
> あの人に利用されているのに気付いていないのでしょうか?

質問で返してごまかしているように受け止められますが・・・

「あの人」とは、どなたなのでしょうか?
あやふやに書かれても意味がわからないです。
「誰かの陰謀説」なんて言っても名前があげる勇気もないなら誰も信用しません。

ちなみに私は自分の意思で書いています。
反論は書いた者の責任として当然受けますので、中身のある議論/反論をお願いします。
あなたの反論を聞く意思は持っていますのでご安心を。

ちなみに書き込み制限は受けていたようですが、アク禁にはなっていないようですね。
専門用語を使う時は正しく使われた方がいいですね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%B9%E7%A6%81%E6%AD%A2

・・・と、思っていたら本当にアクセス禁止になったみたいですね。
同じことをしたご自身にはお咎めがない==自分に甘く他人に厳しく。証明できましたね。

インドリさんは理屈が頭で理解できないようでしたから、体験させて理解させようとしたのですが、ダメでしたか。
うーん。小学校の教育で最終的に使う手段でもダメとなれば、もう打つ手がないですね。

#私の書き込みを見ればわかるとおり、アク禁にしてもあまり効果はありませんよ。(これ、アドバイスです)
2009-05-19 Tue 16:50 | URL | ことわり #TVTrtdP2[ 内容変更]
結局何時もの様に苦しくなったら、過去の記録を持ち出して、自分の都合のいい解釈を書くだけですか・・・
南無阿弥陀仏さん本人が不快に感じたのですから、管理者として対処するのは当然の行為です。
それと荒らし対策に苦心した私の対処を同列に論じる自体おかしな事です。
まだ分かっていないようですね。
自分が彼に扇動されてor自身の意思で愚かなことをしている事に・・・
どちらにせよおかしな事をしている事を把握してほしいものです。
2009-05-19 Tue 17:41 | URL | インドリ #-[ 内容変更]
あの時も自分が愚かなことをしている事に気付いて欲しいと思って、あのような対処をしました。
その時は例の人がメールとコメントの同時攻撃をしてくるので、冷静な精神状態ではなく、目には目を歯には歯をの間違った対処をしてしまいました。
例の人の陰湿な罠に嵌ってしまったわけです。
今では馬鹿な行為に馬鹿な行為で返した事を反省しています。
そして今もなお彼は扇動し続けているわけです。
私は同じ間違いをしないように頑張ります。
扇動されている人もいい加減目を覚まして欲しいです。
2009-05-19 Tue 17:48 | URL | インドリ #-[ 内容変更]
> その時は例の人がメールとコメントの同時攻撃をしてくるので、冷静な精神状態ではなく、目には目を歯には歯をの間違った対処をしてしまいました。
> 例の人の陰湿な罠に嵌ってしまったわけです。
> 今では馬鹿な行為に馬鹿な行為で返した事を反省しています。
> そして今もなお彼は扇動し続けているわけです。
> 私は同じ間違いをしないように頑張ります。

仰りたいことは何となくわかりました。
ただ、私は誰かに煽動された覚えはありません。
自分自身の意思でやっています。

> 扇動されている人もいい加減目を覚まして欲しいです。

本当に煽動されているのであれば、目を覚ましたいですね。
もしそうなら、インドリさん、助けていただけますか?

まずはその「例の人」「彼」がどなたかを教えてください。
私が本当に煽動されているなら、私が見知っている名前になると思います。
その時は煽動されているのかもと、自分自身を鑑みることができるでしょう。
本当にそうであるなら、インドリさん、私を助けてください。
2009-05-19 Tue 18:18 | URL | ことわり #TVTrtdP2[ 内容変更]
> まずはその「例の人」「彼」がどなたかを教えてください。

そんな事をすれば相手の思う壺なので出来ません。
全体像を読めば分かっていただけると思いますし、
分からない場合or面倒な場合は、よく考えると扇動されるメリットが無い事が分かってもらえると思います。
2009-05-19 Tue 18:23 | URL | インドリ #-[ 内容変更]
『私は1月からマスクをしているのです』
と、書かれている直後に、
『マスクは、どちらかというと他人にうつさないのが目的だから、他者への配慮というものがないのだろうか』
と、書かれています。ということは、インドリさんは、1月からインフルエンザにかかったまま、治っていないということでしょうか?
勿論、インドリさんが1月からマスクをされているのは、予防のためでしょう。しかし、直後にある『マスクは、どちらかというと他人にうつさないのが目的だから、他者への配慮というものがないのだろうか』によって、「私は1月から予防をしている」というのがわかりにくくなっています。ここは「それに」ではなく、「ところで、マスクには人にうつすのを防ぐ目的もあります」とつなぐべきだったかと思います。花粉症の私は、マスクを外部からの侵入防止に使っています。そういう目的を否定しているようにも見えます。
こういう所、ポストする前に一度読み直して、他人が意図を汲みやすいか、見直されてはいかがでしょうか。


なお、インフルエンザは10月頃からが季節です。1月からでは、少し遅いのではないかと思います。
2009-05-19 Tue 18:27 | URL | Jitta #-[ 内容変更]
> 目には目を歯には歯をの間違った対処をしてしまいました。

「目には目を歯には歯を」は、「やられたことを上回る報復をしてはならない」という意味ですよ。
もっとも、対等な立場同士の場合に限られるようですけど。
2009-05-19 Tue 18:30 | URL | aetos #-[ 内容変更]
> そんな事をすれば相手の思う壺なので出来ません。
> 全体像を読めば分かっていただけると思いますし、

過去の履歴を漁ってみたのですが、メールでやり取りしていたとわかっているのはεπιστημηさんだけのようですね。
ちなみに、私はεπιστημηさんとは接点はまったくありません。
今、はじめてその人の発言を見たので、まったく接点がないと言っても過言ではないでしょう。

> 分からない場合or面倒な場合は、よく考えると扇動されるメリットが無い事が分かってもらえると思います。

はい、私も「煽動されるメリットはない」と思います。
「例の人」「彼」というのがεπιστημηさんだと仮定して考えたのですが、私が書き込んだ時点では知らない人です。
知らない人である以上、その人に煽動されるはずがありませんね。

ということで、私は煽動されていないと断言できます。インドリさんの予想ははずれました。
さしあたり、私が煽動されている旨の発言を撤回して頂けますか?
2009-05-19 Tue 18:38 | URL | ことわり #TVTrtdP2[ 内容変更]
ことわりさんって極度の粘着君ですね。

なぜそこまでインドリさんに食ってかかるのかな~。
もう気持ちが悪くなりまんな。
もしかしたらこれも何かの実験かいな?

こうしたまともではない輩には
「まともに相手をしない」「気にしない」「読まない」

が原則です。

インドリ氏へ
おかしなレスがたったら即抹殺削除で対応していただきたいと思います。

彼らには自分たちのサイトで好きなだけまつりさせておけばよいのです。


2009-05-19 Tue 19:22 | URL | 正義の使者 #WamqfGTA[ 内容変更]
>なぜそこまでインドリさんに食ってかかるのかな~。

は?ひとつ前のコメントをよくみてごらんなさいな。
普通の内容でしょう?どこにインドリさんに対して食ってかかる内容があるというの?

インドリさんの説明に対しての、自分の考えを説明して、その結果違うと思うから訂正して頂けますか?

と言っているだけでしょう?

>ことわりさんって極度の粘着君ですね。
そういうあなたは極度の勘違い君ですよね。
(目には目を歯には歯をなので問題なしですね、インドリさん)
2009-05-19 Tue 19:31 | URL | えんとん #HnyzTZGE[ 内容変更]
> その時は例の人がメールとコメントの同時攻撃をしてくるので、
> 冷静な精神状態ではなく、目には目を歯には歯をの間違った対処をしてしまいました。

その対処を誰にやったんだ?
殴る相手を間違ってます。
2009-05-19 Tue 20:04 | URL | επιστημη #-[ 内容変更]
>そうですね・・・
>本当はそうしたいのですが、そうするとまたそれをネタに>炎上させようとしたり、へんな噂を立てたりするので放置>しています。

最初から、自作自演をさせるように巧妙に仕掛けをしたのでは、そして、炎上させるのが、目的だったと思いますよ。

インドリさんが自作自演をする以前からインドリさんに対する中傷は数多くありましたから

アク禁、削除、あちらのレスは一切見ない、読まない

やつらはインフルよりもたちが悪いですから

これでいいのでは





2009-05-19 Tue 20:05 | URL | 名無し #P1hxnHSo[ 内容変更]
> まずはその「例の人」「彼」がどなたかを教えてください。

「例の人」と言えば、ヴォルデモートに決まっています。
インドリさんは、闇の帝王と戦う正義の魔法使いなのです。


くらいの設定がないと、インドリさんの「自分は絶対正しいんだ」フィールドを説明できないと思う。
2009-05-19 Tue 20:34 | URL | 火星人 #-[ 内容変更]
まぁ、そのくらいにしといてやろうや
2009-05-19 Tue 20:36 | URL | εσπιημτη #-[ 内容変更]
>最初から、自作自演をさせるように巧妙に仕掛けをしたのでは、そして、炎上させるのが、目的だったと思いますよ。

どうやったら自作自演なんてさせるようにできるの?
勝手にやって勝手に自爆しただけと記憶していますが。
2009-05-19 Tue 20:37 | URL | eter #O5sb3PEA[ 内容変更]
>インドリさんは理屈が頭で理解できないようでしたから、体験させて理解させようとしたのですが、

つうかなんだこれ?
つまり、自作自演は状況によっては止むを得ないんだな?
お前はその程度のことだと思ってるんだな?

名前の重みがどうとか歯の浮くような奇麗事言ってた奴等はどうしたんだろうか。
あいつらによればどんな理由であれ自作自演は許されないはずだが。
2009-05-19 Tue 20:47 | URL | AlexAndRite #Posh1qdg[ 内容変更]
そろそろ限界だと思います。

私は「彼がなるべく妄想から抜けられるように対応する」のが正しい対応だと思っているのですが、

? 無条件、一方的に敬う
<-ここでショックを受ける
? 自分が弱く、相手が強いことをアピール
? 大人気ないなどといって、批判し始める
? 「陰湿な罠」「利用されてる」などと、妄想を始める

という流れですから、そろそろ逆効果だろうと思います。

いろいろ精神的に卑怯な点はあると思いますが、彼の心が弱いことは明白です。
弱い心に、急に高いもの求めても、より妄想に固執するばかりでしょう。

皮肉を言うのも、間違いを言うのも、少しずつにしたほうがよいと思います。
とくに、彼が現実を見ざるを得ないような表現・指摘は、少しずつがよいと思います。
でなければより妄想に篭るだけかと。

妄想に逃げ込まなくてもよいように、自信が付くといいんですが。
2009-05-19 Tue 21:47 | URL | れい #-[ 内容変更]
ここには自分の敵か味方しかいないと思っているのかしら。
敵は全員一致団結しているとでも思っているのかしら。
皆が皆、同じ思想の元に行動しているとでも思っているのかしら。

それ何て宗教?v-14
2009-05-19 Tue 21:54 | URL | カルボナーラ金沢 #YhN3KbXk[ 内容変更]
インドリさん
お疲れ様です。

これは私の人生経験からくる主観的な思いなのですが、

彼らのような行動パターンをする人たちは、インドリさん以外にも過去に同様のパターンでブログやHPを荒らして荒廃させた経験があるのでしょう。
今回も同じことをしようとしているだけです。

彼らにとっては一種の作業です。
別にインドリさんに特別関心があるという訳では有りません。

彼らが関心があるのは彼ら自身のグループから自分が排斥されないかどうかという点だけです。
だから、リーダー格の人が敵視した以上、その人への忠誠を示すためにもインドリさんに攻撃せざるを得ないわけです。
なんだか北朝鮮みたいなグループですが、まあこんなグループは捨てるほどに有ります。

彼らにとっては敵が必要なのです。
敵によって彼らのグループは一心同体になってまとまるからです。
北朝鮮がそうであるように。

別にインドリさんじゃなければいけないというわけではありません。
たまたま敵として格好な相手が来たということだったのでしょう。
彼らにとってインドリさんは敵にしてもリスクが少ない人間だったのでしょう。

彼らは団体的でまとまっており、共通の行動パターンを示しています。
それはつまりインドリさんを挑発して、ブログを閉鎖させようとし、第三者への印象を悪くしようとします。
このような統一された行動はリーダー的な存在のもとに集まったグループでなければ無理です。

そしておそらくそのリーダーはとても脆いプライドをもっており、自分の自尊心が傷つくことにとても敏感なのでしょう。
だからそのグループにおいてはメンバーの間でもかなり慎重に扱われているはずです。

今回のようにブログを炎上させた上でターゲットとなる相手に罪悪感を持たせて自滅させようとする戦略は、彼らの最も得意とする戦略なのでしょう。
過去にも同じパターンで成功しているはずです。
だから今回もそのパターンに則っているだけなのです。
これはリーダーが決めた戦略であり、彼はこの手法に自信を持っています。
なぜならばこれはそのリーダー自身が過去にやられて敗れ去った戦略だからです。
それを彼は他の人に対してやっているのです。

2009-05-19 Tue 21:54 | URL | 旅人 #Ny6nhuWs[ 内容変更]
こんばんわ

ココまで誤解やすれ違いが多いと、もうどうしようもないと思います。自作自演は確かにやりすぎです。両方とも。

このブログのコメント欄は、小学生の「馬鹿っていったほうが馬鹿なんだよ~」状態です。

擁護派の擁護コメントが批判派の燃料になり、批判派の批判が擁護派の燃料となり、さらにはインドリさんが日記でまで特定の人に充てつけたような日記を書き、この際原因はさておき、このブログが有用な情報の発信源となっていますか?

しばらくコメントを閉鎖し、日記は停止し、技術情報の配信に専念されることをお勧めします。
2009-05-19 Tue 22:06 | URL | セラフ #-[ 内容変更]
 なんだこの流れ?

 まあ流れを無視してJittaさんに突っ込み。

>『私は1月からマスクをしているのです』
と、書かれている直後に、
>『マスクは、どちらかというと他人にうつさないのが目的だから、他者への配慮というものがないのだろうか』
>と、書かれています。ということは、インドリさんは、1月からインフルエンザにかかったまま、治っていないということでしょうか?

 流石にこれは揚げ足取りにしかみえないです。
"未だに誰もマスクをしていません!何という無防備な・・・" と直前にあるので、『マスクは、どちらかというと他人にうつさないのが目的だから、他者への配慮というものがないのだろうか』は素直に読めば "1月からインフルエンザにかかったまま、治っていない" にはならないと思います。
 あとの段で "勿論、インドリさんが1月からマスクをされているのは、予防のためでしょう" と書いているので読み取れているとは思いますが、読み取れているのに文句を書いているのが違和感でした。因縁をつけているようにしか見えないです。

 何か言いたい気持ちは否定しませんが、読み取れたのなら場の荒れ具合を見て書かない程度の手加減はしてあげてほしいです。
#流れ読んでない自分が言うのも何ですが;-p
2009-05-20 Wed 03:48 | URL | 長月葵@中立でいたいけどちょっと擁護 #sZpm1ECI[ 内容変更]
長月葵さん>

>読み取れているのに文句を書いているのが違和感でした。
意味が読み取れているからこそ誤解を生む可能性に気づいて指摘してるんじゃないのかな?
というかこれ文句です?^^;アドバイスではなく?
ちなみに現在までのこのエントリについてるコメントで
エントリ内容に触れてる唯一のコメントだったりしますw

まあせっかくなのでエントリ内容にもコメント。
マスク手に入りにくくなっちゃってるみたいですよ。
ダイエット食品とかと同じで報道されると殺到する人達がいるのでw
それでつけたくてもつけられないって可能性もありますね。


2009-05-20 Wed 10:45 | URL | eter #O5sb3PEA[ 内容変更]
無関係の葵さんにまで噛み付かないで下さい。
2009-05-20 Wed 10:47 | URL | インドリ #-[ 内容変更]
>無関係の葵さんにまで噛み付かないで下さい。
コメントに対して感想を返信するだけでそんなこと言われるんですか^^;

2009-05-20 Wed 10:50 | URL | eter #O5sb3PEA[ 内容変更]
みなさま、顔の見えない相手と論議しているから
こういった状況になるのです。

議論というか会話は、非言語的要素がかなりの割合を占めていることはご存じかと

話がかみ合わなければ、どこかで一堂が顔をつきあわせて議論してはいかがでしょうか?
もちろん傷害事件になる可能性は
無きにしもあらずですが、ガタガタになるまで殴り合って
分かり合えることもあるのでは
2009-05-20 Wed 11:33 | URL | 反ネット主義 #olFzu/ko[ 内容変更]
∧top | under∨

コメントの投稿

 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック

∧top | under∨
| 無差別に技術をついばむ鳥 |