みんカラ

2008年03月05日
呆れた会社
昨日のブログの件です。今日もPVレポートをチェックしましたが2/28の記事は137と多いカウントでした。どこかにリンクを貼られているのは間違いないでしょう。

さてその会社へTELをしましたが、呆れた言葉が返ってきました。

吾が輩:さてその運転士は本当の事を話したのか?
上役:話は聞きましたが、うちの運転士の乗務は適切だったと信じております
吾が輩:つまり運転士の言うことを信じるって事?
上役:はい、私は運転士を信じています
吾が輩:じゃあ分かりました、おたくは部下を庇うって事ですね。この前おたくに激怒した事は謝ります。しかし貴方が運転士を信じても私は許してない訳ですから、その運転士を見つければ警察に捕まる覚悟でこの件についてお客が乗っていようが話すつもりですがそれでもいいんですよね?
上役:はい構いません

これがこの会社の対応です。百歩譲って吾が輩がクレーマーだとしてもこういう対応は絶対あり得ない。まぁ某掲示板で話題になった某電機メーカーのクレーム処理課よりはマシですけど、今の企業はこれが当たり前なのかも知れません。日本の企業の品格もどんどん落ちてきていますねぇ。
運転士とは絶対どこかで遭遇すると思うので常にバスが近付いたら運転士をチェックするつもりです。こんなに不適切なクレーム処理をされれば自ら運転士と話し合う以外ないでしょう。
福岡市内と近郊は殆どこのバス会社オンリーなので「車移動が出来なければ所詮あんた(客)も、うちのバスを利用しなきゃならんのでそんぐらいの事でガタガタ言うなよ」という気持ちが見えたような気がします(汗。
福岡市かどこかの金持ち企業がバス事業でもしてくれないかなぁっと願いたいものです
ブログ一覧 | 出来事
Posted at 2008/03/05 20:51:56
トラックバックURL
スポンサーサイト
この記事へのコメント
2008/03/05 21:16:19
>その運転士を見つければ警察に捕まる覚悟でこの件についてお客が乗っていようが話すつもりですがそれでもいいんですよね?

これは逆に営業妨害をとられるから終点までついていって、客が全くいない状態にしてから止めないと「警察うんぬん」以上に問題になっちゃう。電話したところの営業所の人間なら営業所に乗り込んでいって待つほうが…

私の交通事故も私が100%被害者なのに弁護士をつきだしてきやがりましたからね、相手の損保会社は。で、こっちの損保会社はアテにならない話ししかしないし、日本企業っていつからこんなんになっちゃったんでしょうねぇ。
コメントへの返答
2008/03/05 21:30:37
多分私の性格上その運転士を見ただけで激怒すると思うので確認のためにこの台詞で聞いて見ました。それでも震えながら「良い」と言うから、営業妨害で訴える構えを持っているんでしょう。まあ実際は知恵を使ってやりますけどねぇw。

CLEFさんの事故の件を見直してみたのですが、保険屋というのはこういうものかと改めて実感させられました。被害者よりも加害者を庇うかのような姿勢・・・呆れます。
バブル崩壊して今は寒い時代に入り企業もやけくそになっているんでしょうねぇ・・・きっと
2008/03/05 22:52:40
総務省の行政評価局で公共交通機関の苦情を受けていたと思いますよ。

あそこ経由だったら国土交通省経由、◯鉄バスに行きますんで、効果は絶大だと思いますが。。

2008/03/05 23:01:30
すいません、言葉足らずでした。
まずは、九州運輸局にバス会社の対応について苦情を入れて、それでも対応に不満がおありであれば、九州運輸局の対応およびバス会社の対応が悪いと福岡行政評価局に苦情を入れる流れですね。
ちなみに九州運輸局はhttp://www.qst.mlit.go.jp/index.htmlですんで。
これでなにもしなかったら正にろくな会社で無いでしょう。
コメントへの返答
2008/03/06 20:02:27
アドバイスありがとうございます!
この会社でも駄目ならどこへ言ったらいいのかと思っていましたが、九州運輸局ないし福岡行政評価局に苦情を入れればいいんですねぇ。
とりあえず営業所ではなく、もう一度本社と連絡を取ったのですが本社のクレーム課の人が親身に話を聞いてくれた事でその人に免じてこの件を終了させました。

今度このような運転士が居たら、運輸局、行政評価局へ苦情入れてみます
プロフィール
「早く暗くなれ」
何シテル?   04/18 18:27
ブログを見ればどんな人間か解かって頂けると思いますよ〜
<< 2009/5 >>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
お友達
↓気楽に押してみて下さい!
71 人のお友達がいます
セフィロー * やったもん *
ホワイト//モビ! * magumaru *
黒TARAGO * naoyan *
ファン
4 人のファンがいます
リンク
QRコード
QRコード
このブログを携帯でご覧になれます
©2009 Carview Corporation All Rights Reserved.