国内初感染は北米のウイルス──感染症研が分析

 
              
HOME / ニュース / 記事
 

国内初感染は北米のウイルス──感染症研が分析

2009/05/20配信
 国立感染症研究所は19日、国内で初めて感染が確認された患者から採取した新型インフルエンザウイルスを調べたところ、米国やメキシコなどの患者のウイルスと一致したことを明らかにした。北米大陸のウイルスが日本の患者に感染したことを初めて裏付けた。

 感染症研は日本の患者のウイルスは新型インフル向けワクチンの原料に利用することも可能とみており、開発を急ぐ。
Index
Today's Topics 関西ラウンドアップ:前週の関西の動きを振り返り解説
ニュース 聞く リサーチ:関西人気質などをネット調査交え分析
ひたる アート:美術・音楽・演劇の最新情報を 深める ローカル:経済・学術・文化の底流を探る
知る カルチャー:創作現場などを訪れ歴史を学ぶ 楽しむ スポーツ・レジャー:地域の知られざるトピックを発掘
 
ページの一番上へ
サイトポリシー 免責事項 個人情報 著作権 リンクポリシー