【政治】天下り指定ポスト、338法人422ポストに 調査機関短かった3月調査時より増加 うち8法人に補正予算8千億流れることも判明
- 1 :イカ即売会φ ★:2009/05/20(水) 04:02:38 ID:???0
 -  公益法人などの幹部に、所管する省庁のOBが現在まで 
 5代以上連続して就いている「天下り指定ポスト」が、338法人、422ポストに 
 のぼることが、総務省の調査でわかった。 
 3月の調査では95法人、104ポストだったが、対象となる幹部の範囲を広げたうえ、 
 今月に再調査したところ、4倍以上に増えた。 
  
 民主党の調査チームの求めで調べた結果、判明したという。 
 財務省が3月の調査で明らかになった95法人を調べたところ、 
 そのうち8法人に、今年度補正予算案から総額8456億円が流れることもわかった。 
 20日から補正予算案の実質審議が始まる参院予算委員会では、 
 天下り問題も焦点になりそうだ。 
  
 再調査によると、特に公共事業と関係の深い国土交通省や 
 農林水産省のポスト数が大幅に増えた。 
 国交省は10法人、10ポストから123法人、155ポストに、 
 農水省は4法人、4ポストから107法人、125ポストになった。 
 今回、調査対象に常務理事を加えたが、前回と同じ会長、理事長、専務理事に限っても、 
 ポストは104から312と3倍になった。 
  
 農水省によると、3月時点では調査期間が短く、十分把握しきれず、 
 今回、所管法人をすべて調べたところ、数字が増えたという。 
  
 http://www.asahi.com/politics/update/0519/TKY200905190405.html 
 - 2 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 04:03:38 ID:xIym3pe50
 -  ファイル破断+ 
 - 3 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 04:05:23 ID:dk8UjPoC0
 -  これはすごい 
 - 4 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 04:06:12 ID:S7MlyoBH0
 -  まあ老人だらけの自民党政権に任せてるとこうなるわけだ 
 - 5 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 04:12:48 ID:xIym3pe50
 -  政権交代したら、政策とは別に、事務レベル・作業レベルで 
 PCスキルやPCリテラシがないと政治家できないような 
 仕組みに変えるとかなり若返るはず。 
 民主でも40歳以上くらいはちゃんと情報工学学んでおいた方が 
 出世できると思うよ。 
  
 - 6 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 04:16:55 ID:BtzVYmciO
 -  特殊法人、財団法人大杉 
 - 7 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 04:23:00 ID:ziXIe2fj0
 -  自民政治の弊害だな 
 - 8 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 04:31:13 ID:j70CsWVG0
 -  自民党の官僚支配の実態がわかるな! 
  
 - 9 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 04:33:48 ID:jo0iPKlu0
 -  民主党政権になったら、この利権は壊滅できるの? 
 - 10 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 04:36:27 ID:S7MlyoBH0
 -  少なくとも50年以上かけて築き上げてきた 
 自民党との癒着が消滅するからな 
 - 11 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 04:36:43 ID:kZpoqyZ30
 -  次の総選挙は、税金を詐取し浪費する『官僚と自公政権v.s.国民』の戦いである。 
  
 平成18年所得という古い話だが、最近A氏がこの所得に関して二重課税であるとの行政訴訟を起こしたので、報告する。 
 行政訴訟は市民が原告になり、国を被告として訴えるもの。 
 A氏が国を訴えた理由は、平成18年の税源移譲に絡み、平成18年所得に所得税と地方税の双方が課税されたからである。 
 しかもその証拠は、所得税法と地方税法の中に残されており、後年法律に明記された課税詐欺として著名になるだろうw 
 以下、その証拠。 
  
 1. 平成18年度、所得税から地方税への3兆円に及ぶ税源移譲があった。(総務省Web Site) 
 2. 平成18年所得税は税源移譲前の税率で課税された。(平成18年4月1日施行「所得税法等の一部を改正する等の法律」) 
 3. 平成19年度地方税(所得税相当分)は税源移譲後の税率で課税された。(地方税法35条及び314条の3) 
 4. 平成18年所得税と平成19年度地方税は、同じ平成18年所得を課税対象としている。(地方税法32条及び313条) 
  
 以上の事実から合理的な思考のできる人々は、容易に 
 「平成18年所得の税源移譲分に対して、平成18年所得税と平成19年度地方税(所得税相当分)が一緒に課税された」 
 事実を理解するだろう。 
 わかりやすくするために課税最低所得の税率変化を貼っておく。 
  
 所得年 平成16年 17年 18年 19年 
 所得税   10%  10% 10%  5% 
 地方税    5%   5% 10% 10% 
 計      15%  15% 20% 15% 
  
 平成18年の増加している5%が二重課税された分であり、課税詐欺と呼ばれるゆえんである。 
 行政訴訟の口頭弁論は5月29日にC地裁603法廷において開かれる。 
 傍聴を希望する人がいたら、先着10名さまに訴状と答弁書の反論のコピーをプレゼントするとA氏は言っている。 
 モミモミ椅子とかデタラメな予算の執行は批判されたが、徴税そのものにも不正のあったことを訴状は示している。 
 次の総選挙では、不正だらけの自民党・公明党には、絶対に投票してはいけない。 
  
 - 12 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 04:38:44 ID:8rQMBabU0
 -  こんなんだから麻生もお笑い鳩ポッポみたいなのに負けるんだよ。 
 - 13 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 04:38:50 ID:PrbV3E78O
 -  氷山の一角!ほんの一粒が表に出ただけ 
  
 >>9 
 今の体制にメスは入るが、新たにミンス独自の利権がはびこる。確実に 
  
 それだけか、在日や一部の高額収入者が旨い目をみる政策を次々通して日本崩壊カウントダウンだ 
 自民党は倒して既得権益者や官僚を正だいが、その間にミンスにチョンやチャイナに有利な法案だされパニックだな 
 - 14 :遠い者 ◆fMHk1I.OsA :2009/05/20(水) 04:40:21 ID:1MEFhV7o0
 -  せっかく調べたんなら全部発表すればいいのに。 
 民主党でも発表できませんか?そうですか。 
 - 15 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 04:42:46 ID:11gAI9BZ0
 -  【社会】独立行政法人・公益法人etc…今年も天下りがいる団体に予算(3兆円弱)が流れ込む 
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241932724/ 
 【政治】官僚の再就職を一元的に管理する「官民人材交流センター」が、38人の天下りを斡旋 
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242103227/ 
 【政治】高速道路建設巡り、国幹会議に批判噴出 衆院予算委 
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241795601/ 
 【政治】お台場にアニメ美術館を新設へ 建設費用117億円、11年度の完成を目指す-文化庁★3 
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240986049/ 
  
 補正予算の2割が天下り法人に 2兆8500億円、民主指摘 
 http://www.chunichi.co.jp/s/article/2009050890092304.html 
 > 政府が国会に提出した2009年度補正予算案の総額14兆7千億円のうち、 
 >2割近くの2兆8500億円余りが国家公務員OBの天下り先になっている法人に支出されることが、 
 >民主党の資料請求に対する政府の回答で分かった。 
 > 民主党は中央省庁所管の法人から業界団体やファミリー企業に資金が流れる可能性があると指摘。 
 >民間の国内需要の自律的な回復を促すとした補正予算案の効果に疑問があるとして、 
 >今後の国会審議で追及する。 
 > 民主党が政府提出の資料を集計したところ、補正予算案は住宅・不動産事業者に資金支援を行う 
 >住宅金融支援機構など、天下り先となっている49の独立行政法人に計1兆5610億円を支出することが判明した。 
 > 同様に、雇用対策を実施する中央職業能力開発協会など天下り先の公益法人にも、 
 >計1兆2944億円を支出することになっていた。 
 > 同党のまとめによると、49の独立行政法人には、昨年4月現在で計389人の国家公務員OBが在籍。 
 >公益法人にも集計可能な分だけで170人を超える国家公務員OBが再就職している。 
  
 民主党:【衆院予算委】天下りを温存、税金をムダにする予算だと指摘 細野議員 2009/05/08 
 http://www.dpj.or.jp/news/?num=15879 
  
 民主党:天下り全面禁止へ 「天下り根絶法案」を衆議院に提出 2007/05/09 
 http://www.dpj.or.jp/news/?num=9979 
  
 - 16 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 04:44:37 ID:Di9vZ1IM0
 -  麻生って何で馬鹿なんだ? 
 省庁をなんで分割する 
  
 昔な、金が掛かるから省庁再編で一緒にまとめたんだぞ 
 公務員増やしてどうする 
 - 17 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 04:45:25 ID:11gAI9BZ0
 -  【社会】年金記録ののぞき見などで処分受けた2116人も採用内定 社会保険庁が解体された後の後継組織「日本年金機構」 
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242729134/ 
  
 - 18 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 04:51:16 ID:wtSTWiVA0
 -  >>1 
 人事院が把握しておくべき仕事。 
  
 何もしないのが、人事院。 
 - 19 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 04:52:38 ID:B1qCb4mK0
 -  世界青少年交流協会って何?森元首相 
 - 20 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 04:53:34 ID:KoPK6A/O0
 -  >>16 
 お前が 
 何でか分かってないだけ 
 - 21 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 04:55:10 ID:Hn1hPO050
 -  ■■■  西松建設政治団体 資金提供 全容わかる  ■■■ 
 ◆自民党◆         [万円] 
 尾身幸次(元財務相)     2080 ★本丸 2080 →????? 
 藤井孝男(元運輸相)      600 
 森 喜朗(元首相)        500 ★本丸 500→????? 
 藤野公孝(元参議院議員)    400 
 山口俊一(首相補佐官)     200 ★本丸 200→????? 
 加納時男(国交副大臣)     200 
 川崎二郎(元厚労相)       140 
 山本公一(元総務副大臣)    114 
 林 幹雄(前国家公安委員長) 100 
 二階俊博(経産相)         30 ★ようやく捜査 30→6000万 
 古賀 誠(元幹事長)        16 ★本丸 16→????? 
 渡辺具能(元国交副大臣)    14 
  
      : 、z=ニ三三ニヽ、: 
     : ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ :  西松建設政治資金問題  ・・・・・ 
    : }仆ソ'`´''ーー'''"u`ヾミi :: 
    :lミ{ u ニ ==u 二: ::::::lミ| :  圧倒的に自民党に不利 ・・・・ 
 .   :{ミ| , =、、  ,.=-、::::ljハ : 
     :{ ‐=・=-  ‐=・=-:: !3l :  自民の裏金問題拡大と予算法案審議拒否・引き伸ばしが続けば 
      :`!、u, イ_ _ヘ  u ::l‐' : 
      : Y { r=、__ ` j ハ─      衆議院の解散で誤魔化すしかないな 
 .  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ 
   } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ 
 答え:2009年度予算案と関連法案の廃案や引き伸ばしを続けることが正解 
 - 22 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 05:09:13 ID:RB70RAQEO
 -  流石に官僚の味方麻生政権。そう言えば公務員改革も官僚代表の漆間が人 
 事握る案とか、ただでさえ甘い自民党案を更に麻生骨抜きにしてたよね。 
 西松騒ぎでニュース占拠され殆ど知られてないけど。ちゃっかりそういう 
 時期に骨抜きにして官僚喜ばしてるのが心憎い 
 - 23 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 05:09:43 ID:MNjQPmIF0
 -  >>1 
 西松を含め土建屋のことだろ 
 天下り先って 
 - 24 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 05:10:22 ID:CRxv7dlN0
 -  民主党の天下りは良い天下り、ですか?w 
 これだから自浄作用が無いって言われるんですよw 
 - 25 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 05:16:43 ID:x4GRWFVs0
 -  自民党政治の集大成ワロタ。さっさと下野した方ムダ使い 
 なくなっていいんじゃないか。即解散しろよ。 
 - 26 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 05:22:40 ID:UjyfNuen0
 -  とにかく社保庁の後継組織の看板の掛け替えっぷりのすごさに 
 自民には失望した 
 - 27 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 05:22:51 ID:v9/g8VBR0
 -  賢い日本の若者は欧米に移民する 
 - 28 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 05:23:37 ID:h/Y+/85Z0
 -  ほとんど弱者への補助金だぞ。 
 全部完全に民間人に1兆円をばら撒かせて 
 いいのか? 
 天下り連中の所得の制限は入れるべきだがね。 
 - 29 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 05:26:11 ID:+Plu7C8F0
 -  はいはい朝日 
 - 30 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 05:26:54 ID:h/Y+/85Z0
 -  省庁の外郭団体なんだから 
 止む得ない部分もあるだろう。 
 本省の仕事は企画立案だからな。 
 ヤクザに乗っ取られた組織に補助金一兆円を分配させるわけにも 
 いかないし。 
 - 31 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 05:27:31 ID:2uWiFk500
 -  で、消費税増税ですか… 
 - 32 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 05:28:23 ID:UjyfNuen0
 -  そもそも外郭団体なんて要るのか? 
 - 33 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 05:30:41 ID:CFJrHqc4O
 -  はいはい消費税を上げて天下り法人を更に増やすわけですねwww 
 - 34 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 05:30:52 ID:EsPY9RrTO
 -  みんな選挙行こうよ 
 - 35 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 05:31:04 ID:sIFi+M7s0
 -  実際に国民に必要な金でも、天下り先に何千億とか書いてる可能性もあるから、 
 詳細な資料に当たらない限りは何とも言えないな 
 ソースが朝日だから自分の主張の為に捻じ曲げる可能性も高い 
 - 36 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 05:32:00 ID:h/Y+/85Z0
 -  >>32 
   補助金を具体的にだれが配るの? 
  奨学金とかを配ってるのが外郭団体の公益法人だろう。 
  公益法人は、漢検のような純粋な民間の公益法人と官庁の 
  仕事のための外郭団体があるだろう。 
  それを否定するなら国営企業を作るしかないだろう。 
   
 - 37 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 05:32:19 ID:yBdQW4VN0
 -  もう腐れ麻生は即刻総理辞めてくれ。 
 - 38 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 05:35:04 ID:RB70RAQEO
 -  天下り擁護工作員まで自民党雇ってるのかよ。大体、渡り鳥して退職金何 
 回も貰って数億とかふざけた連中に対して、擁護なんぞする一般人いるか 
 普通の会社員の生涯給を渡り鳥数回で稼ぐんだぜ 
 - 39 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 05:38:07 ID:h/Y+/85Z0
 -  天下り役人の給与の制限は入れるべきだろうな。 
 会計検査院の人数を大幅にふやして、補助金の使い方にも 
 抜本的にメスを入れるべきだろうな。 
  
 - 40 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 05:38:07 ID:1nf8iNHS0
 -  縮小傾向にあるのを増加と表現するのが朝日らしい 
 - 41 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 05:39:05 ID:UjyfNuen0
 -  >>36 
 本当に必要なことなら公務員にやらせればよい。 
 ならば雇用能力開発機構のような糞法人のやってる助成金事業は 
 ハローワークも窓口になったりしてて実にうさんくさい 
 - 42 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 05:40:22 ID:mqWSHbAc0
 -  天下りが全部悪いとは言わんが、給与水準がなぁ 
 - 43 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 05:41:35 ID:FR6UlVZv0
 -  天下りの前に公務員の給与を制限して欲しいぜ 
 - 44 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 05:41:51 ID:HPd34Odk0
 -  何か、良くなるどころかどんどん、悪くなっていくね・・・。 
 自民党は、もう天下りを無くす努力は何もしないんだな。 
  
 自民党には、絶対入れるつもりはない。 
  
 どれだけ天下りに税金が無駄に使われているんだよ・・・。 
 - 45 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 05:42:01 ID:ofYp4tDmI
 -  在日まんせー民主に官僚甘やかし自民、 
 選挙のときの選択肢がなくなっちまうわ。 
 なんつーか、麻生には外向的なことや言動にGJなプラス要素もあったが、今回の失点は痛すぎる。 
 民主は始まる前に終わってるし。 
 - 46 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 05:42:04 ID:bmOJ4DspO
 -  糞自民、最後の勝負に出た訳か 
 ばらまかないと票が集まんないもんな 
 - 47 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 05:42:19 ID:h/Y+/85Z0
 -  国土交通省と農水省のは 
 詐取目的のトンネル会社もあるだろうな。 
  
 - 48 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 05:42:25 ID:lEmpbjPz0
 -  天下りを増やすのか。おかしいだろ。 
 民意に逆行してるだろ。 
 なんで官僚の老後を手厚くするんだ。ボケ。 
 日本の将来はどうなる。 
 補正予算で独立行政法人は焼け太り。 
 政権交代しかないだろ。 
  
  
 - 49 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 05:43:17 ID:9i7aFQ460
 -  >>1 
 8000億円(笑) 
 - 50 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 05:44:06 ID:UjyfNuen0
 -  だから年金の「100年安心プラン」は 
 役人の老後が100年安心なんだろw 
 - 51 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 05:44:07 ID:HPd34Odk0
 -  >そのうち8法人に、今年度補正予算案から総額8456億円が流れることもわかった。  
 ほとんどは、天下り役人の給料に変わってしまうのか・・・。 
 ほんと、こいつら、まじで死んでほしい。 
 国民は、何も出来ないのかよ・・。対抗できないのかよ。 
  
 他国だと、暴動起きているぞ確実に。 
 ほんと、日本人はおとなしい。。 
 - 52 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 05:44:59 ID:bw5TPt2rO
 -  もう自民負けるね。間違いない。  
  
 - 53 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 05:45:08 ID:uadbjL6f0
 -  金にあった仕事させればいいな 
 1日24時間勤務でずっと労働させるとか 
  
 まあ、実態は新聞読んでお茶飲んで定時帰り 
 たまに現場に余計な口出しをして業務を混乱させるってとこだろうけど 
 - 54 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 05:45:26 ID:5sB/yczn0
 -  だから何?今の腐敗した糞日本政府なら、そのくらいは平気でやるでしょ?違う? 
 糞政府は自分達の利権しか考えていませんから 
 - 55 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 05:46:05 ID:rQYFJ/1g0
 -    ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ  
 ,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡  
 ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡  
 ミミ彡゙         ミミ彡彡  
 ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡  
 ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡  
 ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡  
  彡|     |       |ミ彡 
  彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
   ゞ|     、,!     |ソ  <  私が辞めて三年で、このザマですか 
    ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \ ということで、ウチの進次カをよろしく 
     ,.|\、    ' /|、       \________________ 
  ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄` 
     \ ~\,,/~  /  
      \/▽\/ 
  
  
 - 56 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 05:46:13 ID:rEDOjN6bO
 -  無駄金すら是正出来ない自民党! 
 腐ってるな 
 - 57 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 05:46:19 ID:UjyfNuen0
 -  社保庁の後継組織「日本年金機構」の看板の掛け替えっぷりの 
 ひどさに国民は絶句してるだろう。 
 - 58 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 05:46:33 ID:yLnMEGUUO
 -  自民党…天下りワッショイ 
 民主党…売国ワッショイ 
 その他空気 
  
 もうどうしたらいいんだろね 
 自民党は消去法で仕方なく投票してるのを積極的投票と勘違いしてるんじゃなかろうか 
 - 59 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 05:46:43 ID:vqbWia9DO
 -  しっかり退職金だしてやれよ。 
  
 定年まで役職に応じた給与だしゃいいだろ 
 無能官僚のプライドを守るために税金つかうな 
  
 - 60 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 05:47:16 ID:HPd34Odk0
 -  ほんと、自民党政権が、何もかも日本をめちゃくちゃにしてしまった・・。 
 天下りや渡り、官僚天国に税金が使われず、国民のために使われていたのなら、 
 もっと幸福な人が沢山生まれていたんだろうね。 
  
 本当に、官僚や天下り役人を、何とかして罰するなり加害させるなり出来ないのかよ・・。 
 国民は、黙って目を瞑っているのか?? 
 目の前で、泥棒がお金盗んでいるのに、見て見ぬ振りしているのと同じだ。 
 - 61 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 05:47:51 ID:zWj1h2IHI
 -  いいこと思い付いた。 
 国民全員が公務員でいいだろ。 
  
 外国人は( ゚ω゚ )お断りします。 
 - 62 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 05:49:29 ID:5PE0ldHa0
 -  天下り確保のために消費税アップも近い 
 - 63 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 05:50:01 ID:fjOwx1T70
 -  あと300人。 
 - 64 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 05:50:23 ID:C/MJWX38O
 -  今のうちに遺産分配かよ自民党W 
 - 65 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 05:50:50 ID:ZTHKFK6y0
 -  渡辺よしみが麻生に怒って離党するわけだよ。 
 - 66 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 05:51:03 ID:uadbjL6f0
 -  まあ、金が欲しいならそれでいいけど 
 天下り無能オヤジは他の人の邪魔だけはしないで欲しいね 
 - 67 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 05:51:09 ID:HPd34Odk0
 -  もう、頼むから、麻生は解散総選挙して、民意を説いてほしい。 
 もうほとんどの国民は、解散総選挙を待っているんだよ。 
  
 もう権力を乱用して、国をめちゃくちゃにするな!!!!!! 
  
 散々、税金食いつぶして国の財産を空っぽにして、民主党に政権を明け渡すつもりだろ?? 
 民主党は、まじで政権取ったときの空っぽになった財政に対する対策と、 
 自民党政権で税金を蝕んだ、自民党議員や官僚・公務員の取り締まりを厳格化させた方が良い。 
  
 怒りが収まらん!!! 
  
 - 68 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 05:51:39 ID:OCgV4YHD0
 -  鳩山が党首になったときは、自民に入れる事を考えたけど、 
 やっぱ入れれないよ。 
 - 69 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 05:51:49 ID:5PE0ldHa0
 -  公益法人などの幹部に、所管する省庁のOBが現在まで  
 5代以上連続して就いている「天下り指定ポスト」が、338法人、422ポストに  
 のぼる 
  
 4代以上ならさらに倍はあるな 
 - 70 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 05:53:54 ID:UjyfNuen0
 -  とりあえず意味不明な「ぺアーレ」をなんとかしろよw 
 - 71 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 05:54:00 ID:HPd34Odk0
 -  自民党に投票する人間は、金持ち、権力者、官僚、公務員がほとんどを占める。 
 それ以外の人間が自民党に投票しても、何の恩恵も無いわけだからね。 
  
 自民党がやっていることは、 
 官僚、公務員天国の推進 
 税金の無駄使い、無駄な箱物や公共事業の推進 
 無駄な財団法人や特殊法人の税金の無駄使いの推進 
 霞ヶ関官僚の言いなり、あるいは官僚に溶け込んでいる官僚内閣制 
 地方を蔑ろしにした中央集権政治 
 公務員と官僚の既得権益の保持 
 献金や癒着など黒い部分が民主党よりもはるかに多い 
 税制の疑問点が多く、税金徴収の仕組みがめちゃくちゃ 
 年金や社会保障制度を崩壊させている 
 長年の自民党政権に、しがらみや賄賂、癒着がマンネリ化 
 国民が要望している世論を無視 
 選挙前になれば、自民党や既得権益保持者を守る為に、選挙に勝つために国民を騙す政策。 
  
 こんな事を平気にしている国だからね。選挙前だけ国民に優しく政治取ることで騙し、 
 選挙に勝てば国民の意見を無視した官僚主権の政治に即衣替え。 
 今も、解散総選挙しないといけないのに、自民党は政権の座を手放したく無いが為に、 
 総理の解散権を悪用して、だらだら政権にぶら下がっている。 
  
 庶民や、一般国民、リーマン、失業者、社会的弱者は、自民党に入れても、何一つ恩恵は無い。 
  
 - 72 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 05:54:25 ID:QT09ifQQI
 -  天下りの悪弊って社会主義国家的腐敗にあるんだよね。 
 官僚の汚職から社会のシステムが食い物にされるっていう。 
 それでいて企業は自由貿易だの規制緩和だの国際競争力? 
 米や中の要素で官僚にとって都合のいいとこだけ寄せ集めてやがる。 
  
 - 73 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 05:55:11 ID:h5OIVNW1O
 -  出てないがサラリーマンの加入する健保組合と年金基金も並大抵ではない数の天下りがいるぞ。 
 - 74 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 05:56:44 ID:2bUkGScG0
 -  これが麻生の景気対策ってやつですねwwwwwwwwそりゃあんだけ省庁経由でバラマキすれば天下りも増えるわなwwwwwww 
 - 75 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 05:56:55 ID:cASe03CB0
 -  >>60 
 政権交代が殆ど無い=何やってもおkだからw 
 自民じゃなくて国民のせいな。 
 - 76 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 05:58:25 ID:G5m4v0sh0
 -  俺の知り合いも、毎週2,3回、1時間くらい出社して、新聞よんで帰っていくのを2年続けて。 
 毎月500万もらって、退職金1億以上もらってたな。 
  
 聞いた話だと、こういうのを3回くらい繰り返すのが普通らしいね。 
  
 天下りおいしすぎwww 
 - 77 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 05:59:55 ID:HPd34Odk0
 -  >>75 
 何で国民のせい? 
 官僚・自民党のせいだろうが! 
 国民は官僚天国を望んでいない。 
 くたばれよ、ボケが!!!! 
 - 78 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 06:04:26 ID:7GqqmiefI
 -  麻生には期待感あったのに口だけだったか。 
 というより、自民内部の圧力に屈して骨抜きなのか? 
 いずれにせよ、これを大々的に取り上げなきゃマスゴミは使えない。 
 つまらんネタをつっついてる様子はただの茶番ってことだ。 
  
 - 79 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 06:06:03 ID:y6GAs1tZO
 -  さすが天下り賛成派の麻生政権ですねw 
 今度の年金機構でも個人の年金情報を 
 覗き見る問題人物を再雇用させたり、 
 少し前まで道路整備凍結をうたってた 
 のにすぐにまた地方のムダな道路整備が 
 再燃と全く何も変わらない自民党 
 - 80 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 06:06:35 ID:ZTHKFK6y0
 -  >>77 
 だから政権交代させて来なかったから、政府が政治が腐って来たという意味だろう。 
 もしも日本でなく、他の国が自民党政権のように超長期政権というよりも長期独裁政権だった場合は 
 官僚の天下り程度の腐敗で済まなかったのではないか? 
 日本人だからこそ、この程度の腐敗で済んでいると。 
  
 外国人から見たら、ずっと自民党政権を続けているんだから、腐敗するのは当たり前と嘲笑されるのがオチだろ? 
 - 81 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 06:07:27 ID:wapHguF20
 -  官僚に楯突くのは、はっきり言って無理。 
  
 検察は官僚機構の守護者だからね。 
 ある事、無い事で起訴され、社会から抹殺されるのが落ち 
 - 82 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 06:07:41 ID:RB70RAQEO
 -  天下り禁止なんて、鳩山は公約にしてるけど、政権交代しなくても、今政 
 権持ってる与党が禁止すればすぐ出来るんだぜ。下野したくなければ即天 
 下り禁止しろや 
 - 83 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 06:09:28 ID:E8SD+0zUO
 -  景気対策といっても色んな形で税金をバラまいてるだけだからな。 
 官僚の浪費は増える一方だし、自民党は日本を破綻させたいのか? 
 - 84 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 06:09:39 ID:11gAI9BZ0
 -  下野間近の自公が焦土作戦をやってるな 
 - 85 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 06:10:04 ID:PSP0ULIRP
 -  天下りは本来出世コースからドロップアウトした公務員の再就職斡旋だったんだけどなあ 
 原則60歳以上は天下り禁止にすればいい 
 - 86 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 06:10:22 ID:JUbw6Y9d0
 -  >>81 
 自由民主党政権下の日本や、共産党政権下の中国や、朝鮮労働党政権下の北朝鮮ではそういうことになるね。 
 - 87 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 06:10:42 ID:2uWiFk500
 -  つうか、俺、治安が心配だわ。 
 官僚や政治家や、御手洗は税金使って警察が守ってるくれるけど、 
 俺らは自己防衛。 
 当然、消費税上げられて金に困ったやつらの狙うのは俺ら。 
 正当防衛で、なんとかピンチをしのいでも裁判員制度で 
 どんな判決でるか…。 
 - 88 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 06:11:39 ID:HPd34Odk0
 -  >>80 
 次の選挙で、確実に自民党をどん底に落とさないといけないんだよな・・。 
 今までの選挙は、国民が、自民党や官僚に騙されまくってきたのが原因だし・・。 
  
 金持ち、権力者、官僚、公務員以外で、自民党に入れるやつは、まじで狂っている。 
 - 89 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 06:11:54 ID:ZTHKFK6y0
 -  >>85 
 同期が事務次官になったら、退職するのが慣例なんだっけ? 
 それとも、それが格省庁の規則ってことはないよな? 
 - 90 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 06:12:08 ID:11gAI9BZ0
 -  【政治】「総選挙投票率は低い方が望ましい」自民・古賀氏が発言  
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242745358/l50  
  
 - 91 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 06:12:34 ID:y6GAs1tZO
 -  >>86 
 その3つに共通するものは長年の独裁政権と言うこどだな 
 - 92 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 06:13:44 ID:ANkDUFQHO
 -  天下りは構わないが、税金を一円たりとも使うな。  
 なんもしないで天下りをかばいまくりの自民議員は即辞めろ 
 - 93 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 06:14:30 ID:HPd34Odk0
 -  >>81 
 北朝鮮とほとんど、やっている事変わりないよな・・。 
 一部のクズが好き勝手に税金食いつぶして、その反面、多くの国民は苦しんでいる。 
  
 官僚や公務員は、すべて総入れ替えしないと駄目だろうね。 
 もう、利権、天下りして税金食い散らかすために、官僚になっているやつばかりだ。 
 - 94 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 06:14:54 ID:BHSZPdYy0
 -   
 麻生最悪だな。 
 - 95 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 06:15:29 ID:CakW/jfW0
 -  天下り規制どーなってんだよ、麻生は動いているのか。 
 特殊法人もうやむや。 
 - 96 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 06:15:36 ID:ZTHKFK6y0
 -  >>92 
 税金を1円も使わないのでバカ高い給料と退職金を払うためだけに 
 退職した官僚を雇うところなんてあるはずがないですからw 
 - 97 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 06:16:45 ID:MLuPlezp0
 -  総額8456億円とかいつも金額だけ出るが 
 使い道をオープンにするなり説明責任は果たして欲しい。 
 税金なんだから。 
  
 説明ができないなら廃止してくれ。 
 - 98 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 06:17:04 ID:HPd34Odk0
 -  >>82 
 しないだろうねw 
 今更、天下り規制しても、何も変わらないから。。 
 財政も、年金も、ほとんど官僚が食いつぶしてしまっているからね。 
 財政が食いつぶされた後、民主党に政権明け渡すつもりなんだろう・・・。 
  
 民主党は、こういう自民党腐敗の後始末で、酷い目に合うのがオチだな。 
 民主党は、徹底的に自民党議員や官僚を罰してほしい。 
  
 - 99 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 06:18:31 ID:Ce/35e+yO
 -  >>93全然違うだろ 
 苦しんでるやつがにちゃんなんかやるかよw 
 - 100 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 06:20:31 ID:2uWiFk500
 -  あと、官僚って1年分の予算を全部使い切るとか聞くけど、 
 これって、次年度に予算を減らされるのを嫌がってやってると思うけど、 
 こうゆうのから改めて欲しい。 
 - 101 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 06:20:36 ID:LA/3dUf80
 -  >>41 
 これ以上、公務員を増やしてどうするんだ。 
  
 - 102 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 06:22:31 ID:HPd34Odk0
 -  もう、根本的な事から変えていかないと駄目だろうね。 
 公務員制度が、一番の欠陥制度だ。 
 大幅に改正しないと駄目だわ。 
 - 103 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 06:23:59 ID:FR6UlVZv0
 -  天下りの給与を税金で搾取すればいいのでは!? 
 - 104 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 06:24:38 ID:UObpGMju0
 -  天下りよりも外郭団体を直接減らさないと無駄は減らないよ。 
 8千億全部が人件費じゃないんだから 
 - 105 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 06:25:18 ID:vy/aGZZe0
 -  麻生になって天下りの 
  
 パンデミックになっちまったな、、、もうめちゃくちゃ 
 - 106 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 06:25:28 ID:HPd34Odk0
 -  そもそも、税金を運用しているのは、財務省か? 
 財務省も国会で決められた予算分の税金しか使えないんだよな? 
  
 という事は、結局自民党が税金をばら撒いているのと同じだよね。 
 - 107 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 06:25:55 ID:XATKFTfT0
 -  8000億の中身をかけよ。このくそ新聞。 
 これだけじゃいいかわるいか判断できねーよ。 
 ミスリードの意図がみえみえなんだよ。 
 全部を天下りの役人で飲み食いするわけじゃあるまいし。 
 - 108 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 06:27:02 ID:Gq/jxKRr0
 -  補正予算は天下り利権拡充と一部業界へのばらまきだけ 
 将来のリターンにつながる物は何も無いね 
 天下の愚策の定額給付金みたいに国民一人に15万円ずつ配る方が 
 マシに思えるくらいひどい内容だわ 
  
 - 109 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 06:28:30 ID:2uWiFk500
 -  106>という事は、結局自民党が税金をばら撒いているのと同じだよね。  
  
 なるほど。わかりやすい解説ありごとうございます。 
 与謝野が官僚に人気があるのが理解できました。 
 打ち出の小槌の消費税を叫んでますから。 
 - 110 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 06:28:36 ID:HPd34Odk0
 -  >>105 
 ますます、酷くなったよな・・。 
 これだけ、官僚が国民から非難され、白い目で見られているのにも関わらず・・・。 
 おそらく、国民を舐めてかかっているんだと思う。 
 これだけ嫌われても、官僚は好き勝手にやっても、何も危害はないと本気で思ってそうだわ。 
  
 国民が、官僚に対して、余りにも無力すぎるのが、ひとつの原因だ。 
 国民が幾ら官僚に怒りを覚えても、官僚は無視して平気で好き勝手にやる環境になっている事自体、 
 おかしな事だね。 
 - 111 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 06:28:38 ID:dinsJJxK0
 -  天下り法人をなくして減税すべき時代なのに 
 - 112 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 06:30:07 ID:uiSAOb5Q0
 -  景気対策だけで手一杯なんだろう。 
 愛犬家に期待するしかないな。 
 - 113 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 06:30:21 ID:3VHJmmehO
 -  麻生官僚政権ってことですね 
 官僚支配政権。 
 - 114 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 06:30:58 ID:2uWiFk500
 -  ノーパンしゃぶしゃぶ殺人事件を思い出す。 
 - 115 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 06:31:16 ID:HPd34Odk0
 -  今、不況で景気対策で税金が必要だといわれながら、 
 必要もない官僚や公務員の所にお金が回っている事自体、おかしな話だね。 
 国民の誰もが、もう自民党にはうんざりして政権から消えて欲しいと思っているのに、 
 既得権益で政権にぶら下がっている。 
  
 ほんと、国民はよく我慢できるわ・・・。 
 - 116 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 06:31:48 ID:ZTHKFK6y0
 -  国営マンガ喫茶って揶揄されていた正式名称はわからない資料館か何かも 
 どこかの省庁の官僚が天下りするためだけに作るんだろ? 
 麻生最低だよな。 
 - 117 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 06:32:08 ID:XATKFTfT0
 -  スレタイわざとらしいな。 
 あたかも天下り法人の実数が増えたかのような書き方。 
 - 118 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 06:33:06 ID:8ca3mjCh0
 -  8000億じゃ全然足りないね 
 - 119 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 06:33:18 ID:2uWiFk500
 -  消費税増税キャンペーンをやってる読売新聞とかが、 
 国民を洗脳してるのと違いますか。 
  
 もう、まともなメディアってないのかな。 
 - 120 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 06:33:20 ID:jnKmoKxgO
 -   
  
  
  
 消費税増税してまかなうからいいよ 
 - 121 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 06:33:44 ID:HPd34Odk0
 -  国民から、あれだけ、天下りや官僚天国が非難されていrのに、 
 まったく無視して独裁政治貫いている自民党は死ね。 
  
 選挙では、絶対に、自民党には入れない。 
 - 122 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 06:34:32 ID:y6GAs1tZO
 -  >>107 
 天下りオッサンの自民党擁護要員乙 
 あらたなタウンミーティングかな? 
 - 123 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 06:35:39 ID:B8/iBGHt0
 -  自民党だけはありえないな。 
 - 124 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 06:37:02 ID:pxwmDnpu0
 -  一方公明党は消費税増税を言い出した。 
 定額給付金のとき消費税増税はありえないといってたのはどこの党だっけ? 
 しかも「民主との違いを明確化するため」って、どう考えても政策より政局的な主張。 
  
  
 公明党:将来の消費税率引き上げ容認 民主との違い明確化 
 http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090520k0000m010154000c.html 
 - 125 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 06:37:08 ID:3VHJmmehO
 -  官僚がお小遣稼ぎの為に補正予算くんだとしか思えない。景気対策という伝家の宝刀を抜いてやってることが官僚のお小遣対策ですか 
 自民党などにはいれん 
 - 126 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 06:38:28 ID:ZTHKFK6y0
 -  今年度補正予算って総額いくらだったっけ? 
 8500億円も8天下り法人に流れるということは 
 補正予算のほぼすべてが天下り法人に流れるんじゃないの? 
 - 127 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 06:39:23 ID:MLuPlezp0
 -  官僚天国はマジ消えて欲しいが 
 それだけでは民主党のマニフェストの 
 政策の財源が全部作れない件。 
  
 それをミンスの言うとうりに信じてるお方へ贈ります。 
 3:00〜鳩山が官僚の無駄遣いに怒り!・・・・以後・・・沈没。 
 http://www.youtube.com/watch?v=4mBaRDmfs1A&feature=related 
  
 - 128 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 06:39:41 ID:jnKmoKxgO
 -  消費税増税しても福祉にはまわらないな 
 - 129 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 06:40:19 ID:09Nwe3NkO
 -  で、天下りの何が悪く、 
 今回の八千億がどの仕事に使用されるからダメだと、 
 具体的に指摘出来る奴はいないの? 
 - 130 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 06:40:28 ID:pxwmDnpu0
 -  この企画吹っ飛ぶと思う人ー。 
  
 佐藤浩市でTBSドラマ「官僚たちの夏」 
 http://news.goo.ne.jp/article/nikkan/entertainment/p-et-tp0-090519-0004.html 
  
 経済小説家城山三郎さんの名作「官僚たちの夏」がTBSで連続ドラマ化されることが18日、分かった。佐藤浩市(48)主演で、7月から日曜午後9時枠で放送される。 
  
 同書は「週刊朝日」に「通産官僚たちの夏」のタイトルで連載され、75年に新潮社から刊行された。 
 佐藤は戦後日本を立ち直らせようと使命感に燃えた通産事務次官・風越信吾を演じる。佐藤は「今のテレビ界に骨のあるドラマを作りたいという強い信念で突進していく、ここ10年20年の中ではとてもまれな企画。大変やりがいを感じている」と話している。 
  
 霞が関の省庁改革が叫ばれるなど、高級官僚に悪いイメージが定着した今だからこそ、伊佐野英樹プロデューサーは同ドラマに取り組むという。 
 「国際競争力のなかった車や電気製品の国内産業を、高度成長へと導いた男たちから、仕事への誇りや、今の不景気打開のヒントを見つけてほしい」と理想像を描く。 
 - 131 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 06:40:44 ID:XATKFTfT0
 -  >>122 
 いいから校正の仕事にもどれよw 
 ネトアサw 
 自民を擁護しているんじゃない。お前らの記事が要領をえないっていっているのw 
 - 132 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 06:42:07 ID:ZTHKFK6y0
 -  >>128 
 福祉のために消費税増税といわれても増税した分の使い道は 
 独立行政法人・国民福祉増進協会みたいな団体作って 
 天下り官僚に高額の給料と莫大な退職金を支払うためだけに使われるんじゃないか? 
 - 133 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 06:42:08 ID:kJNuKNvM0
 -  政権交代すると漢検の奴らみたいに逮捕されるんじゃないのか。 
 - 134 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 06:42:20 ID:+yJ9HHfXO
 -  なあ、天下り法人が仕事もせず金だけもらえる機関だとか勘違いしてないか? 
 - 135 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 06:42:50 ID:S1fzD6EWP
 -   
 【政治】「総選挙投票率は低い方が望ましい」自民・古賀氏が発言 
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242745358/ 
  
 自民・古賀「投票率は低い方が望ましい」 
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1242743776/ 
  
 - 136 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 06:43:47 ID:c5Lv04tX0
 -  国家予算から流れるのが問題だよなぁ・・・ 
 てかそのために予算組んでるんだろうけど なんだろこの国。 
 - 137 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 06:44:05 ID:FR6UlVZv0
 -  >>130 
 企業努力を官僚の手柄にしようとする魂胆が気持ち悪いです>< 
 - 138 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 06:44:31 ID:rNVgA/uIO
 -  天下り法人に補正予算で8千億円だ?ふざけるな! 
 麻生を背任容疑で逮捕しろ! 
 - 139 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 06:44:58 ID:3VHJmmehO
 -  天下り法人のトップに天下った人達は仕事なんかしてないよ 
 - 140 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 06:45:33 ID:ByCO9bzu0
 -  麻生って天下りに取り組むとか言ってなかったか? 
 天下り団体が増えてるじゃねぇか・・・ 
 民主叩く前に天下りなんとかしろよ 
 - 141 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 06:46:09 ID:kJNuKNvM0
 -  ゼロの司会者は元官僚なんだろ。 
 - 142 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 06:46:45 ID:I3PZKYii0
 -  >>134 
 必要な法人もあるけど、被っていらない組織はあるわ、 
 民間なら10分の1の予算でできる仕事が多すぎなんだよね 
 - 143 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 06:46:50 ID:eg7Ky4CQ0
 -  消費税の意味なくね?詐欺じゃね〜の  
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
                          、z=ニ三三ニヽ、  
                         ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ  
          / ̄ ̄\      }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi  
        /       \     lミ{   ニ == 二   lミ|  
         |::::::         |      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ  
        |:::::::::::     |    {t! ィ・=  r・=,  !3l  ハハハマンガの読み過ぎだよ  
         .|::::::::::::::     |     `!、 , イ_ _ヘ    l‐'  
          |::::::::::::::    }        Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、  
          ヽ::::::::::::::   }     ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ  
         ヽ::::::::::  ノ    /、   |l`ー‐´ / / -‐   {  
         /:::::::::: く     /  l   l |/__|// /  ̄   /  
 _____ |:::::::::::::::: \ /    l    l l/ |/  /       /  
           |:::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
  
  
  
 - 144 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 06:47:22 ID:ZTHKFK6y0
 -  >>140 
 官僚は敵ではありません発言や 
 渡辺よしみが麻生に呆れて離党したことからも 
 天下りにじゃんじゃん税金つぎ込むのは見えていただろう? 
 官僚の操り人形あるいは猿回しの猿が麻生だよ。 
 - 145 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 06:47:26 ID:XpjT6JGl0
 -  >>140 
 日本を内部から朽ち果てさせるシロアリ売国の創価自民をν速民はマンセーですからww 
 - 146 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 06:48:17 ID:2rAq/rwTO
 -  やっぱ自民には入れられんわ。 
 - 147 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 06:48:49 ID:4HnihFtq0
 -  麻生って必要? 
 - 148 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 06:49:23 ID:09Nwe3NkO
 -  >>139>>142 
 で、何かご存じのようだが具体例は? 
 - 149 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 06:49:48 ID:pxwmDnpu0
 -  >>137 
 「官僚たちの夏」の主人公、風越信吾には実在のモデルがいる。 
 佐橋滋という官僚。 
 この人の経歴をみると分かるが、天下りしたがってる今の官僚とは全然違うw 
 間違いなく官僚批判に結びつくな。 
  
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BD%90%E6%A9%8B%E6%BB%8B 
  
 さらに退官後は、数多の天下り先を断って、当時としては比較的閑職といってよい余暇開発センター理事長に就任。 
 以降、政官界との関係は疎遠となったとされる。 
  
 その強いリーダーシップと明晰な行動、前例にとらわれない大胆さ、「親分肌」で後進の指導を良くし、 
 退官後、政界にも財界にも残らず潔く引退したことなど、属人的な人格面における従来の官僚像と異なる爽快なイメージは、 
 各界において広く評価されている。 
 城山三郎は前述の『官僚たちの夏』を執筆、その中で非常に高い評価を与え、官僚嫌いで有名な佐高信も高く評価する。 
 - 150 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 06:50:06 ID:tOZOS9LUO
 -  しょうがねぇな 
 一旦ミンスに任せるか 
  
 - 151 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 06:50:13 ID:ZTHKFK6y0
 -  >>147 
 天下りで税金ネコババしてほくほくしたい官僚たちにとっては 
 必要なんだろ? 
 国民や日本の将来にとっては害虫でしかないけど。 
 - 152 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 06:50:24 ID:eg7Ky4CQ0
 -  俺も余ってんだけど・・・  
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
                          、z=ニ三三ニヽ、  
                         ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ  
          / ̄ ̄\      }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi  
        /       \     lミ{   ニ == 二   lミ|  
         |::::::         |      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ  
        |:::::::::::     |    {t! ィ・=  r・=,  !3l  余ったらくだれよ  
         .|::::::::::::::     |     `!、 , イ_ _ヘ    l‐'  
          |::::::::::::::    }        Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、  
          ヽ::::::::::::::   }     ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ  
         ヽ::::::::::  ノ    /、   |l`ー‐´ / / -‐   {  
         /:::::::::: く     /  l   l |/__|// /  ̄   /  
 _____ |:::::::::::::::: \ /    l    l l/ |/  /       /  
           |:::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
  
  
  
 - 153 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 06:50:30 ID:RB70RAQEO
 -  天下りゼロ、特殊法人本当に国民の生命財産を守 
 るために必要なとこ以外全解体。これやるまで、消費税上げなんて詐欺に 
 均しい。元々体たらくの自民党の中でも、更に官僚に甘い麻生じゃ無理だ 
 - 154 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 06:50:40 ID:vy/aGZZe0
 -  自民も今更、厚生省分割や議員歳費カットとか言い出してるな、 
 今までさんざんバラまいてたのに旗色悪くなるとコレ 
  
 国民舐めきってるよこいつら 
 - 155 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 06:51:23 ID:TuYZvrLh0
 -  >>134 
 勘違いではないだろう。 
 収入が働きに見合っている公益法人のポストってどの法人のポスト? 
 - 156 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 06:51:48 ID:tjV4Xyei0
 -  やっぱ自民じゃだめだなw 
 最悪w 
  
  
 - 157 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 06:52:37 ID:eg7Ky4CQ0
 -  俺のポストも用意してくれよ!  
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
                          、z=ニ三三ニヽ、  
                         ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ  
          / ̄ ̄\      }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi  
        /       \     lミ{   ニ == 二   lミ|  
         |::::::         |      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ  
        |:::::::::::     |    {t! ィ・=  r・=,  !3l  近所に郵便局あるだろ  
         .|::::::::::::::     |     `!、 , イ_ _ヘ    l‐'  
          |::::::::::::::    }        Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、  
          ヽ::::::::::::::   }     ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ  
         ヽ::::::::::  ノ    /、   |l`ー‐´ / / -‐   {  
         /:::::::::: く     /  l   l |/__|// /  ̄   /  
 _____ |:::::::::::::::: \ /    l    l l/ |/  /       /  
           |:::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
  
  
  
 - 158 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 06:53:07 ID:/wbZKe4lO
 -  民主党がんばれ 
 - 159 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 06:53:29 ID:3VHJmmehO
 -  官僚『麻生総理次は消費税ですよ。年金福祉改革のために消費税を上げましょう』 
 麻生『よろしく頼む』 
 官僚『天下り年金福祉財団創設しましょう』 
 - 160 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 06:54:40 ID:pxwmDnpu0
 -  >>154 
 でも消費税は上げます。公明党も賛成してます。 
  
 公明党:将来の消費税率引き上げ容認 民主との違い明確化  
 http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090520k0000m010154000c.html  
  
 - 161 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 06:54:54 ID:+yJ9HHfXO
 -  >>142 
 あー、こういう奴多そうだな 
 あのね、問題は人件費なんだよ 
 天下りの役人の退職金 
 これを規制するだけでいいの 
 民間ならもっと安上がりに出来るっていうのは実は大嘘 
 そもそもなんで天下りの役人がなくならないかっつーと、 
 各省庁と法人の繋ぎ役が必要だからなわけ 
 これは民間では無理 
 法人をくら替えするごとに退職金をもらえる今の状態は何とかするべきだが、 
 そう簡単に天下りは無くせない 
 受け皿がない 
 - 162 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 06:55:45 ID:ByCO9bzu0
 -  もうネトウヨが自民党を支持する理由がわからない・・・ 
 民主党を支持する理由がないのはわかるがな 
 ネトウヨは日本を潰そうとする某国の工作員か 
 官僚が雇ったアルバイトにしか思えんよ 
 - 163 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 06:56:28 ID:eg7Ky4CQ0
 -  そのポストじゃね〜よ  
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
                          、z=ニ三三ニヽ、  
                         ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ  
          / ̄ ̄\      }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi  
        /       \     lミ{   ニ == 二   lミ|  
         |::::::         |      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ  
        |:::::::::::     |    {t! ィ・=  r・=,  !3l  家のポストか?  
         .|::::::::::::::     |     `!、 , イ_ _ヘ    l‐'  
          |::::::::::::::    }        Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、  
          ヽ::::::::::::::   }     ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ  
         ヽ::::::::::  ノ    /、   |l`ー‐´ / / -‐   {  
         /:::::::::: く     /  l   l |/__|// /  ̄   /  
 _____ |:::::::::::::::: \ /    l    l l/ |/  /       /  
           |:::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
  
  
 - 164 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 06:57:05 ID:f/ftTxQ40
 -  こいつらの分だけ不況で苦しんでいる人の何人雇えるんだか 
 - 165 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 06:57:06 ID:KpE86GKn0
 -  自民党がよくできた補正予算と自画自賛するわけだ。 
 - 166 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 06:57:36 ID:senN+8Ck0
 -  自民―官僚の悪の連鎖、やりたい放題だな 
 - 167 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 06:58:39 ID:QuZC3odZ0
 -  まぁ、8千億のうちいくら民間にお金が流れているだしね。 
 報道の仕方だと8千億すべてが無駄って印象を与えてるのがおかしいね 
 問題なのはその中の必要経費の割合だと思うんだけどね。 
  
  
 - 168 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 06:58:59 ID:/Fhagoq+0
 -  私達、下々の人間は文句垂れずにセッセと働いて上納すればいいのですね御代官さま〜 
 - 169 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 06:59:46 ID:YQ4maSVJO
 -  >>162 
 自民党が嫌だから民主党に入れる 
 民主党が嫌だから自民党に入れる 
 対して変わらんよ 
 - 170 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 06:59:56 ID:pxwmDnpu0
 -  2009年1月26日の公明新聞曰く 
  
 http://www.komei.or.jp/news/2009/0126/13569.html 
  
  父 定額給付金は将来の消費税率引き上げとセットではないのか。 
  
  息子 とんでもない言い掛かりだね。定額給付金と消費税はまったく関係ない話だ。 
  
 そして今。 
  
 公明党:将来の消費税率引き上げ容認 民主との違い明確化  
 http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090520k0000m010154000c.html  
 - 171 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 07:00:12 ID:eg7Ky4CQ0
 -  ったく使えね〜奴だな!税金の無駄だ! 
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
                          、z=ニ三三ニヽ、  
                         ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ  
          / ̄ ̄\      }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi  
        /       \     lミ{   ニ == 二   lミ|  
         |::::::         |      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ  
        |:::::::::::     |    {t! ィ・=  r・=,  !3l  お前も使えね〜奴だけどな  
         .|::::::::::::::     |     `!、 , イ_ _ヘ    l‐'  
          |::::::::::::::    }        Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、  
          ヽ::::::::::::::   }     ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ  
         ヽ::::::::::  ノ    /、   |l`ー‐´ / / -‐   {  
         /:::::::::: く     /  l   l |/__|// /  ̄   /  
 _____ |:::::::::::::::: \ /    l    l l/ |/  /       /  
           |:::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
  
  
 - 172 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 07:02:17 ID:OCgV4YHD0
 -  >>134 
 大半が無くても良い仕事を創って、ありえない額の金貰ってるから批判されてんじゃないの? 
  
 こいつらが天下りを維持する為、愛国煽って自民を正当化してる連中だろ。 
 - 173 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 07:02:35 ID:eg7Ky4CQ0
 -    
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
                          、z=ニ三三ニヽ、  
                         ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ  
          / ̄ ̄\      }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi  
        /       \     lミ{   ニ == 二   lミ|  
         |::::::         |      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ  
        |:::::::::::     |    {t! ィ・=  r・=,  !3l    
         .|::::::::::::::     |     `!、 , イ_ _ヘ    l‐'  
          |::::::::::::::    }        Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、  
          ヽ::::::::::::::   }     ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ  
         ヽ::::::::::  ノ    /、   |l`ー‐´ / / -‐   {  
         /:::::::::: く     /  l   l |/__|// /  ̄   /  
 _____ |:::::::::::::::: \ /    l    l l/ |/  /       /  
           |:::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
  
  
 - 174 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 07:03:00 ID:8TGOe4No0
 -  馬鹿ウヨはこれよりも、 
 なんの問題もない西松献金とか鳩山が国民を市民と言うことに反応するからな。 
 馬鹿ウヨは街宣右翼と同じ奴らだろ。絶対足引っ張ってる。 
 - 175 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 07:03:02 ID:ZTHKFK6y0
 -  >>169 
 違うよ。 
 長期政権を放置しておくと、政治が腐敗するから民主党に入れる。 
 逆に民主党政権が長期間になって腐敗しそうなら自民党に入れる。 
 国民がこのさじ加減で上手に政権をコントロールすれば、天下り問題もこんなにひどいことにならずに済んだはず。 
 - 176 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 07:03:56 ID:X2Fq7uF7I
 -  おまえらよーく聞け。 
 官僚ってのはな、30や40の働き盛りでエネルギーを使い果たしてしまって50前には使い捨てというか賞味期限切れになっちまうんだ。 
 閑職に追いやられるか上のポストに上がれるかしなかった奴らの行き先が天下りなんだよ。 
 いわば官僚たちの墓場な。 
 だけど、下っ端の天下りは可愛いもんだよ、仕事させられる第一線ではあるからな。 
  
 問題なのは、そいつらの上に立つほうの天下り。 
 こいつらは数年居座るだけで退職金ゲットで、また違う団体に・・・ 
 これが俗にいう「渡り」な。 
 渡りの禁止は去年の国会で制定されたが 
 - 177 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 07:04:21 ID:mHfXA6xr0
 -  55年体制崩壊して一度自民は野党になってるわけだが、 
 その時こういった癒着が一掃されなかった事実を知っていれば、 
 誰がやってもメンツが一緒な以上同じ結果になると理解できるはず。 
  
 さらにいうと自民が野党だった時の政権に関与してきた連中が、 
 今の民主には結構多い。いったい何を期待しているんだ? 
  
 >>164 
 不況で苦しんでるような人を雇ったところで、結局それはまた 
 税金を使って無駄な連中を救済することになるだろ? 
 予算が切れたらまた失業するだけの屑。失業保険だけ出せばいい。 
 その間は職業訓練だ。市場から価値がないと放り出されたゴミを、 
 わざわざ雇って何するの?また土木事業で箱物でも作るんすか?www 
 - 178 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 07:05:21 ID:4Xog3gDdO
 -  勘弁してくれ 
 - 179 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 07:07:04 ID:pxwmDnpu0
 -  >>177 
 細川政権って、野党に転落した自民党が死に物狂いの審議拒否を連発したおかげでくずれたんだっけ。 
 まああのときの政権交代はあってないようなもんだろ。 
 - 180 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 07:07:18 ID:vy/aGZZe0
 -  旗色わるくなったら検察が逮捕したりして 
 事実上の一党独裁だからな、北朝鮮と同じだよ日本は、 
 いつわりの民主主義 
 - 181 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 07:08:23 ID:ZTHKFK6y0
 -  >>177 
 細川内閣が連立与党だった社会党が離党したために 
 少数与党となり力のない政権だったし、少数与党になって内閣不信任案可決されて 
 すぐに政権を降ろされているのだから、何も出来なかったのは仕方がない。 
 政権交代一度しても何も変わらなかった論は理屈に合わない。 
 - 182 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 07:08:29 ID:6KiCBlsA0
 -  全国民対象の定額給付金が予算2兆円で 
 たった8法人への予算案が約8000億円 
  
 おまいら少しは8000億円という金額の規模の大きさを知れ 
 - 183 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 07:08:45 ID:a0vzuXdm0
 -  >>162 
 アルバイトじゃないの? 
 そう思ってたけど。 
 - 184 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 07:08:49 ID:3VHJmmehO
 -  一度やらせればいい。 
 天下り官僚を一掃してくれるだろう 
 今のままでは無駄遣い無くならない。 
 自民党に改革は無理! 
 - 185 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 07:09:03 ID:qb7/AXP8O
 -  消費税あげたら更に景気悪くなるんですけど 
 - 186 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 07:09:40 ID:5JkgxIdf0
 -  麻生内閣の省庁分割でまだまだ増えるよ! 
 - 187 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 07:09:44 ID:Q9KM03mf0
 -  ミンスが政権取るとミンスVS官僚の戦いになると思ってるミンス信者は 
 大馬鹿者、1ケ月もすると白旗揚げてジミン時代よりもっとひどい官僚主導に 
 戻ってしまうのがオチ。 
 総論賛成各論反対(各論反対者:自治労、官公労、解同、日教組、総連、民団) 
  
  あ〜こわ 
 - 188 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 07:10:01 ID:FH2IHh9/0
 -  422のポストに8456億ってことは…一人あたり20億円くらいの配分か? 
 20億のうちどのくらいが天下り役人の懐に入るんだろ?3億くらい? 
 - 189 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 07:10:38 ID:pxwmDnpu0
 -  >>182 
 2009年1月26日の公明新聞曰く  
  
 http://www.komei.or.jp/news/2009/0126/13569.html  
  
  父 定額給付金は将来の消費税率引き上げとセットではないのか。  
  
  息子 とんでもない言い掛かりだね。定額給付金と消費税はまったく関係ない話だ。  
  
 そして今。  
  
 公明党:将来の消費税率引き上げ容認 民主との違い明確化  
 http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090520k0000m010154000c.html  
  
 - 190 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 07:11:08 ID:5JkgxIdf0
 -  新進党政権の時って参院は自民が握ってたんだっけか? 
 次の衆院選で自民が勝っても同じような状況になるな 
 - 191 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 07:12:22 ID:ZJavK7Wz0
 -  自民党は政権奪回したくて、村山富市を総理大臣にしたんだよな。信じられないよな。 
 - 192 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 07:15:50 ID:kATMRVhF0
 -  日本は滅ぶしかないんですね 
 無能がさらに別会社の役員やってさらに無駄金使って 
 日本の借金増やしてるのは役人なのに 
 尻拭いは全部国民 
 自分で稼ぐこともできない役人なんてみんな居なくなればいい 
  
 あと税金なんて払う気ないんで宜しく 
 - 193 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 07:16:28 ID:3VHJmmehO
 -  だって自民党は、官僚政権大好きだから仕方ないよ。 
 - 194 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 07:16:32 ID:LA/3dUf80
 -  >>187 
 あまいな 
 旧帝大や研究所といった公益法人を完全民営化してファンドに売っぱらうから 
 日本は立ち直れない傷を受けるよ 
  
 - 195 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 07:18:16 ID:eg7Ky4CQ0
 -  日本の借金どうすんだよ  
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
                          、z=ニ三三ニヽ、  
                         ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ  
          / ̄ ̄\      }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi  
        /       \     lミ{   ニ == 二   lミ|  
         |::::::         |      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ  
        |:::::::::::     |    {t! ィ・=  r・=,  !3l  内緒だけどな民主に丸投げ  
         .|::::::::::::::     |     `!、 , イ_ _ヘ    l‐'  
          |::::::::::::::    }        Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、  
          ヽ::::::::::::::   }     ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ  
         ヽ::::::::::  ノ    /、   |l`ー‐´ / / -‐   {  
         /:::::::::: く     /  l   l |/__|// /  ̄   /  
 _____ |:::::::::::::::: \ /    l    l l/ |/  /       /  
           |:::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
  
  
 - 196 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 07:18:42 ID:YQ4maSVJO
 -  >>175 
 そういった理由込みで民主党の友愛社会が嫌なんだから自民党に入れるだろ 
 右翼じゃなくて保守派だと思うけどね 
 - 197 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 07:18:49 ID:6UZwbCTG0
 -  >>1 
 悪の根源だな 
 でその調査をした財務省から天下りは? 
  
 - 198 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 07:21:12 ID:eg7Ky4CQ0
 -  年金問題とかいろいろあんだぞ!  
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
                          、z=ニ三三ニヽ、  
                         ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ  
          / ̄ ̄\      }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi  
        /       \     lミ{   ニ == 二   lミ|  
         |::::::         |      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ  
        |:::::::::::     |    {t! ィ・=  r・=,  !3l  だ〜か〜ら〜民主に丸投げ  
         .|::::::::::::::     |     `!、 , イ_ _ヘ    l‐'  
          |::::::::::::::    }        Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、  
          ヽ::::::::::::::   }     ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ  
         ヽ::::::::::  ノ    /、   |l`ー‐´ / / -‐   {  
         /:::::::::: く     /  l   l |/__|// /  ̄   /  
 _____ |:::::::::::::::: \ /    l    l l/ |/  /       /  
           |:::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
  
  
 - 199 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 07:22:48 ID:3VHJmmehO
 -  馬鹿ウヨは死んでくれ。 
 生きてるだけで日本の害だ。 
 - 200 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 07:23:07 ID:RUZL5zIwO
 -  結局社会保険庁から逮捕された奴ってでたっけ? 
 - 201 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 07:23:28 ID:GAsimqPx0
 -  やはり政権交代しないとやばいな 
 しかし民主が糞過ぎて、やりきれんわ 
 - 202 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 07:24:15 ID:eg7Ky4CQ0
 -  逃げんのかよ! 民主の財源ね〜じゃん 
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
                          、z=ニ三三ニヽ、  
                         ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ  
          / ̄ ̄\      }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi  
        /       \     lミ{   ニ == 二   lミ|  
         |::::::         |      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ  
        |:::::::::::     |    {t! ィ・=  r・=,  !3l  逃げないよ負けたんだよ  
         .|::::::::::::::     |     `!、 , イ_ _ヘ    l‐'  
          |::::::::::::::    }        Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、  
          ヽ::::::::::::::   }     ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ  
         ヽ::::::::::  ノ    /、   |l`ー‐´ / / -‐   {  
         /:::::::::: く     /  l   l |/__|// /  ̄   /  
 _____ |:::::::::::::::: \ /    l    l l/ |/  /       /  
           |:::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
  
  
 - 203 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 07:24:35 ID:5+IGtpVV0
 -  民主党政権に期待するしかないなw 
 - 204 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 07:24:43 ID:c1Z60aJ10
 -  自民党万歳っありがとう 
 - 205 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 07:24:55 ID:yKvC6SOB0
 -  自民は野に下ってからが悪くなったよな 
  
 国民のための政権与党から、票にならない国民は敵って方針を変えてる 
 - 206 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 07:25:06 ID:pxwmDnpu0
 -  日本の最高税率、世界4位の高さ 民間調査  
  日本の個人にかかる所得税などの最高税率が、  
 世界各国の中で4番目に高い水準にあることが民間の調査でわかった。  
 日本の所得税・住民税を合わせた最高税率は50%で、  
 高福祉・高負担といわれるデンマーク、スウェーデンなどに次ぐ。  
 政府は昨年末に消費税、所得税など税制の改革の道筋を示す「中期プログラム」を策定したが、  
 税率に見合う社会保障などの充実を求める声も高まりそうだ。  
  
  調査は大手会計事務所のKPMGインターナショナル(スイス)が世界87カ国を対象に実施した。  
 2008年時点で日本より最高税率が高いのはデンマーク(59%)、スウェーデン(55%)、オランダ(52%)。  
 そのほかの先進国もフランス(40%)など高い国が目立った。(08:32)  
 ttp://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20090202AT3S0901101022009.html 
  
 税負担は大きいのに福祉は貧弱なのが日本でしたw  
  
 - 207 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 07:27:16 ID:DSe1JGsvO
 -  これが自民党政治。終わってるな。 
  
  
 - 208 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 07:27:48 ID:eg7Ky4CQ0
 -  俺のポストも用意してくれよ! 
  
  
  
  
 どうなるんだよ!  
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
                          、z=ニ三三ニヽ、  
                         ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ  
          / ̄ ̄\      }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi  
        /       \     lミ{   ニ == 二   lミ|  
         |::::::         |      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ  
        |:::::::::::     |    {t! ィ・=  r・=,  !3l  愛のある社会じゃね〜か?  
         .|::::::::::::::     |     `!、 , イ_ _ヘ    l‐'  
          |::::::::::::::    }        Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、  
          ヽ::::::::::::::   }     ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ  
         ヽ::::::::::  ノ    /、   |l`ー‐´ / / -‐   {  
         /:::::::::: く     /  l   l |/__|// /  ̄   /  
 _____ |:::::::::::::::: \ /    l    l l/ |/  /       /  
           |:::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
  
  
  
 - 209 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 07:28:32 ID:lEmpbjPz0
 -  官僚とタッグしてる自公にはむり。 
 こんな政治してるのが今後4年つづいたら天下り法人だらけ。 
 次の選挙は政権交代しかないだろ。 
 公務員だらけになるな。 
 もういいよ。 
 銀行、特定大企業優先の政治は格差拡大。 
 また次の選挙で自公だったら国が傾くだろ… 
 今の政治は腐ってる。 
  
  
 - 210 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 07:28:38 ID:WXHtALws0
 -  >所管する省庁のOBが現在まで5代以上連続して就いている 
 >「天下り指定ポスト」が、338法人、422ポスト 
  
 日銀みたいに、代わり番こにすればいいのか 
 - 211 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 07:28:57 ID:GJaK67O+O
 -  俺達の麻生 
 日本沈没の始まり 
 - 212 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 07:29:14 ID:FrMAtvjo0
 -  国家1種の人が定年まで働けるシステムにしなきゃ 
 会長、理事長、専務理事 専務理事こんなおいしいポストが悪い。 
  
 地方公務員なんて定時勤務で定年まで年功序列 
 年収1400万とかさー 
 - 213 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 07:30:13 ID:eg7Ky4CQ0
 -  人事かよ!ふざけんな!  
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
                          、z=ニ三三ニヽ、  
                         ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ  
          / ̄ ̄\      }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi  
        /       \     lミ{   ニ == 二   lミ|  
         |::::::         |      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ  
        |:::::::::::     |    {t! ィ・=  r・=,  !3l  愛のムチだったりしてなw  
         .|::::::::::::::     |     `!、 , イ_ _ヘ    l‐'  
          |::::::::::::::    }        Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、  
          ヽ::::::::::::::   }     ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ  
         ヽ::::::::::  ノ    /、   |l`ー‐´ / / -‐   {  
         /:::::::::: く     /  l   l |/__|// /  ̄   /  
 _____ |:::::::::::::::: \ /    l    l l/ |/  /       /  
           |:::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
  
 - 214 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 07:30:28 ID:KpE86GKn0
 -  無党派層を取り込んで政治家になった小泉チルドレンたちはなの役にもたたねーなw 
 - 215 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 07:31:28 ID:blt+VyMaO
 -  天下り官僚にとっても 
  
  
 俺たちの 麻生w 
 - 216 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 07:31:45 ID:8UhacMm80
 -  >>179 
 まだヨチヨチ歩き政権なのに増長してアメに大口叩いたりしちゃったしな 
 - 217 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 07:31:58 ID:11gAI9BZ0
 -  【政治】「総選挙投票率は低い方が望ましい」自民・古賀氏が発言★2 
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242771820/ 
  
 - 218 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 07:31:59 ID:6fZTtBvr0
 -  トランプの「7並べ」でさ、カード「出せるのに」わざと止めて脱落させてくって戦略あるじゃん?  
 今の公務員って凄いよな、アレを「単なるゲーム」じゃなくて「強制納税させられてる民間人がどんどん自殺に追い込まれてく」て解っててやってんだぜ?w  
 上がり続ける極太の給料各種手当は絶対減らさない、コソコソ国民の為の予算を使い込み、逃げ切り勝ちw 
 予算で私物ゲットに横領やりたい放題w 
 開き直って「罰則無いんだからしょうがないじゃないですかぁww」だとよ?ww 
 我々は公務員である前に「個人」ですからw制度の問題でしょwと薄ら笑う一方、 
 待遇や手当「だけ」はどんなに不祥事起こしながらもあくまで「公務員」を主張する浅ましい乞食体質ww 
  
 しかも、初めからテメエ等公務員は強いカード(分厚い福祉、微小な掛け金に対する極太年金、それらのツケは全部民間人w) 
 ガッチリガメててさ、民間人は激弱カードしか無い状態から「ハイじゃあこのルールでゲームスタートw」だってよw 
 そりゃ「ルール無視」すりゃ誰でも勝てるよ、所謂「犯罪」になっちゃうけどなw 
 合法的に理不尽な巻き上げを延々続けて、「流石におかしいだろ」て気づいた時はもう国認定ルールにされてますw 
 ルールがおかしい?「せめて出来る事で対抗」したらハイ逮捕〜w 
 「合法的に有利ルールで勝ち上がってるゴキブリ公務員」に少しでも楯突いたら法的措置だってさwww 
  
 なあ、お前らなら出来る?  
 7並べでさ、「うわー負けたw止めてるの誰だよw」じゃねえんだぜ、 
 目の前でさ、公務員に間接的に搾取されて結婚だ子供だ平凡な人生すら諦めて世の中への絶望と無力感を抱いて悔しそうな苦悶の表情でリアルに死んでくのw  
 んでその民間人に対して「自己責任、努力不足、甘え」だとさww 
 それでも「老後が心配」「正直他人の心配してる余裕無い、明日は我が身」「民間でももっと貰ってる人は居る」とか寝惚けた事抜かしてさ、「カード止めてる」て凄いよなw  
 充分な貯蓄の上に極太の手当をウマウマ言いながら貰い続けてさw  
 その受けてる極太の恩恵の対価を背負わされてる民間人が「頼むから誰かここにカード置いてよ・・」 
 て必死にプライド捨てて瀕死で土下座してんのに無視w  
 もう一回言うけどその理由が「将来が心配」だってよwww 
  
 - 219 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 07:32:11 ID:0ULRMeJQ0
 -  隠居が無いと 
 ずっと高齢者が社会の上部に留まり溜まっていくだけ 
 仕事以外に生きがいとか居場所とか見つけられないものか 
 - 220 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 07:33:00 ID:DoyuNfnfI
 -  今の公務員給与を半分にして人員1.5倍なら日本は良くなる。 
 - 221 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 07:33:07 ID:3VHJmmehO
 -  天下りし放題。税金使いたい放題。 
 足らない分は消費税で 
 自民党。 
 - 222 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 07:33:52 ID:c5Lv04tX0
 -  まぁおそらく改革はしない。国民も期待するのをやめている。 
 財政破綻までいくんだろうなぁ。 
 民主党が政権やっても国を解体して売国にひた走るだけだろうし・・・ 
 - 223 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 07:34:19 ID:S1fzD6EWP
 -  >>214 
 小泉が構造改革掲げて獲得した票で 
 真逆のことしてるからな。 
 まぁ最初から騙すつもりだったんだろうけどw 
  
  
  
 - 224 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 07:36:43 ID:x4GRWFVs0
 -  大阪府知事の橋下や、名古屋市長になった河村は、さっそく天下りやら 
 給料にメス入れてる。誹謗中傷や官僚の抵抗は凄いけどやろうと思えば 
 民意が有れば出来るやん。官僚機構の神輿に乗って楽な政権運営やる連 
 中にはムリ。答弁とかすら手取り足取りの無能大臣も多いしな。 
 
69 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。新着レスの表示
掲示板に戻る
 全部
 前100
 次100
 最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)