記事の見出しへ

記事の検索へ

社会

感染疑い患者、開業医らも20日から診療 神戸 

 発熱などの症状があり、新型インフルエンザ感染が疑われる患者を発熱外来以外の開業医らも診療することについて、神戸市は十九日、神戸市医師会と二十日から実施することで合意した。発熱外来を直接受診する患者の増加や、感染症の指定医療機関が満床寸前の状態になっているための特別措置。

 約千三百の開業医らのうち、受け入れ態勢が整った診療所から順次、開始する。

 発熱などの症状がある患者はまず、市の発熱相談センターに連絡。同センターが準備を整えた開業医らを紹介する。医師が軽症と判断した場合は自宅療養するように指導、重症や重篤の場合は感染症病棟のある指定医療機関に入院させる。

 これまで新型の感染者を特定してきた詳細(PCR)検査は、簡易検査で患者からA型インフルエンザの陽性反応が出た場合でも、開業医らに検体を送ることは求めないという。

 感染者の総数把握は事実上、不可能となるが、指定する医療機関で感染者数の定点観測を実施して全体動向を把握する。(藤原 学)

(5/19 22:45)


【特集】新型インフルエンザ UP
【おでかけQ&Aサイト】  「おしえて 神戸」はこちら/  「おしえてジャズ」はこちら
【生活情報Q&Aサイト】  「コミミ」はこちら

神戸洋菓子職人三宮FUNJAZZおしえて神戸兵庫の高校野球Live! VISSELコミミみんなの子育て スキップ21編集局から 読者から
47NEWS 参加社一覧
北海道新聞  |  室蘭民報  | 河北新報  | 東奥日報  | デーリー東北  | 秋田魁新報  | 山形新聞  | 岩手日報  | 福島民報  | 福島民友新聞  | 産業経済新聞  | 日本経済新聞  | ジャパンタイムズ  | 下野新聞  | 茨城新聞  | 上毛新聞  | 千葉日報  | 神奈川新聞  | 埼玉新聞  | 山梨日日新聞  | 信濃毎日新聞  | 新潟日報  | 中日新聞  | 中部経済新聞  | 伊勢新聞  | 静岡新聞  | 岐阜新聞  | 北日本新聞  | 北國新聞  | 福井新聞  | 京都新聞  | 神戸新聞  | 奈良新聞  | 紀伊民報  | 山陽新聞  | 中国新聞  | 日本海新聞  | 山口新聞  | 山陰中央新報  | 四国新聞  | 愛媛新聞  | 徳島新聞  | 高知新聞  | 西日本新聞  | 大分合同新聞  | 宮崎日日新聞  | 長崎新聞  | 佐賀新聞  | 熊本日日新聞  | 南日本新聞  | 沖縄タイムス  | 琉球新報  | 共同通信