ども、名人です。
朝の通勤で、有楽町駅を降りたら、報道陣がたくさんいました。
そんな中、一人のインタビューアーが私のもとへやってきて…
「TV東京ですけどちょっといいですか?」と。
正直言って、街頭インタビューは初めての体験だったので、ちょっと嬉しかったです(笑)
普通のインタビューは慣れているんですけどね。
「秋篠宮妃が出産されましたけど、いかがお思いですか?」
「皇位継承についてはどうですか?」と引き続きの質問。
どちらも無難に答えておきました。
今日は、大阪でソニーマンスリーという商談会があるので、スーツを着てきたんですが、それで目をつけられたかなぁ。
どちらにしても、いやな事件が多い中でのひさびさの明るいニュースはいいですね。
お子様の身長は48・8センチ、体重は2558グラムだそうです。
普通に比べたら軽いのでしょうけど、私に比べたらずっと重いのですよ。
「高橋名人物語」では事実と創作が入っているので(笑)凄い出産になっていますが、生まれたときに首にへその緒が3回巻き付いていたってのは事実です。
産声は無く、しばらくお尻を叩かれてやっと泣き出したと聞いています。
その時に雷が鳴ったかどうかはわかりません。
さて、そろそろ大阪に向かわなければいけないので、時間が無くなってきました。
今日はちょっと短いけど許してくださいね。
では、ちょっと大阪に行ってきます。
キャラバンサイトはこちら
http://caravan2006.jp/
POD CASTINGはこちら
iTMS(iTunesミュージックストア)から簡単に登録できます。
iTuneをインストールされている方はこちらをクリックしてください。
RECOページ内
http://reco.jfn.co.jp/podcasts/tokyo/16shot/
キャラバンサイト内
http://caravan2006.jp/16shotradio/index.html
では、今日も一日頑張りましょう!
コメント
見ました。テレ東は気づかなかったんですかねぇ?
83 | 2006年9月 6日 11:13
今テレ東のマーケットイレブンを見て、かなりの人が驚きましたよ。
テレ東の人、気付いてなかったんですかね。
天婦羅屋 | 2006年9月 6日 11:13
テレ東見てすっ飛んできました。
アッー! | 2006年9月 6日 11:14
高橋名人縁のTX系番組『ニュース&マーケット11』
にてお顔を拝見いたしまして飛んで来ました
やはりご本人だったんですね
感動です
ワールド名無しサテライト | 2006年9月 6日 11:19
今テレビで見て飛んできました!
本当にびっくりしましたよ!
あ | 2006年9月 6日 11:23
やはり名人でしたかw
スーツ姿も素敵です、流石
ぷみ | 2006年9月 6日 11:26
びっくりしましたw
いくらどん | 2006年9月 6日 11:32
素晴らしい。
お名前は存じておりましたが、お顔は初めて拝見いたしました。私も生まれたときには泣き声をあげなかったと聞かされておりますので、大変に親近感が湧きました。
これからもゲームに小説に頑張ってください。微力ながら応援いたしております。
陰干し | 2006年9月 6日 11:38
ニュー速からきますた
紀子様ご出産で高橋名人が街頭インタビューされる!!!
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1157510235/
番組の途中ですが名無しです | 2006年9月 6日 11:45
画像転載しておきますね。
http://vista.wxyz.be/img/vi5750933262.jpg
まりお | 2006年9月 6日 11:46
スイカ割りって本当に連射で割ったのですか?
ニュー即からきますた | 2006年9月 6日 12:13
異常に重くなったと思ったら2chにリンク貼られたんですね
まさか名人ブログに荒らしは来ないと思いますが・・・
けむ | 2006年9月 6日 12:15
名人が街頭インタビューを受けるなんて、TV東京は狙ってたのでしょうか(笑)シチュエーションに違和感あって面白すぎです。
影ながら応援しています。がんばってください。
通りすがりのファンの一人 | 2006年9月 6日 13:14
高橋名人これからもがんばってください!!
キャラバン応援してます!!!!!!!!!!!
不登校児智明 | 2006年9月 6日 13:34
テレ東も失礼ですよね。
名人に気がつかないなんて^^;
大ファン | 2006年9月 6日 13:42
僕らの世代にとって高橋名人は特別な人なので、なんかこういう形でも見れて嬉しいです。これからも頑張ってください!
昭和54年生まれ | 2006年9月 6日 13:45
某巨大掲示板から飛んできました!
お体に気をつけてください ノシ
通りすがり | 2006年9月 6日 14:08
まさか、本当だったんですね。
「スターソルジャー」「ヘクター87」で遊びまくった世代として、高橋名人の存在はまさに憧れでした。(ちなみに昭和54年生まれです。)
それにしても、歴史的な瞬間にインタビューできるなんて、本当に奇跡です。
紀子さまのお子さんと同じく、貴方も永遠に…
最後に、16連射万歳!!
飯田圭織一推し | 2006年9月 6日 14:09
動画で見てきました~(*q'v`p*)
高橋名人とーってもステチだったぉ(*'`)ノ
これからもお仕事がんばってくださぃネ(*´エ`*)
GYM&Pちゃ | 2006年9月 6日 14:59
名人このたびはメジャー復帰おめでとうございます
テレビで名人の顔を久しぶりに拝見して
ハゲしく感動いたしました、これからも頑張って下さい。
ついでに紀子さまもおめでとー
西村2:50 | 2006年9月 6日 15:05
某巨大掲示板をみてきますた。
高橋名人って名前を出さないテレ東はひどいですw
本当に一般人みたいでしたw
でも、高橋名人の顔が見れてよかったです。
テレビ東京の映像のリンクを貼っておきますね。
youtube http://www.youtube.com/watch?v=W-yIX_ZGeu8
あぷろだ http://www4.axfc.net/uploader/14/so/N14_17266.avi.html
きゃぷ http://vista.wxyz.be/img/vi5750933262.jpg
ニュー速 | 2006年9月 6日 15:14
テレビで見ていて
「あれ?どこかで見たような…あれ?名人…?」
と思ったら本当にご本人でしたかwww
名無し | 2006年9月 6日 15:54
おお!高橋名人だw
いや~,ファミコン世代の自分としてはうれしい限りです。
ちなみに,妹さんと同じ職場で働かせていただいております。
大変お世話になっています。
では,お体に気を付けてがんばってください。ゲームは一日24時間!
スタタボ | 2006年9月 6日 16:13
テレ東は気付いてた
テレ東はわざと名人をインツァビゥしたのや
ニャは | 2006年9月 6日 16:50
これは新しい
a | 2006年9月 6日 17:21
剃髪スタイル、あまりに似合いすぎてます(w
阿蘇山大噴火 | 2006年9月 6日 18:22
自分のblogからトラックバック投げたけど届かなかったみたいです(笑)
このような取材担当ってやっぱり若い連中を特攻させるのかなぁ?
でも素材から選択する権限を持っている人なら、見てすぐわかったのかな?
それとも、いわゆる「おめコメ」って基本的には誰に訊いても似たり寄ったりになるから、
見た目重視だったのかなぁ???(笑)
知ってて使ったのならGJ!(^o^)>JOTX-TV
PAKU | 2006年9月 6日 18:29
自分も、テレビ見たかったなあ。でも、関東じゃないからやらないかなあ。
とっし | 2006年9月 6日 18:35
高橋名人、テレビ東京ご出演おめでとうございます。
短時間に他の人とは違ったコメント、流石です。
あは☆
風来人 | 2006年9月 6日 19:08
すごい偶然ですね。
リアルタイムで中継を見たかったです。
双葉としあき | 2006年9月 6日 19:08
テレ東に高橋名人が出演されたと聞いて飛んできました
ポップジャム以来の衝撃です
本当にありがとうございました
よ | 2006年9月 6日 19:59
いさぎよいスキンヘッドを見てまさかと思いましたが、
名人でしたか!
名人を見て衝撃を受けたとともに、しばらくは子どものころの目になりました。
名人と共にスターソルジャーにのめりこんだ日々が一瞬よみがえり、生きる糧をいただきました。
昔、痙攣連射しすぎで腱鞘炎になったのも、今ではいい思い出です。
私は、あと80年はこのときめきの様な童心を忘れないでしょう。
ありがとう名人!
スイカに16連打 | 2006年9月 6日 20:30
名人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あ@ | 2006年9月 6日 20:38
名人!初の街頭インタビューおめでとうございます!!
ところで、名人とは何の名人なんでしょうか!?
ライチ | 2006年9月 6日 20:51
いやいや、マジ笑いましたよ。
あんどれ | 2006年9月 6日 20:57
「高橋名人物語」では確か、
へその緒を自分で引きちぎってましたよねw
当時小学生の私は、
「さすが高橋名人だ~!」と
ひたすら感心してたのを覚えてますw
ケイタ | 2006年9月 6日 22:56
83さん
さあ、どうでしょうねぇ。
少なくとも、カメラさんとか後ろにいたディレクターさんは気づいたんじゃないかなぁ。
天婦羅屋さん
せっかくのお祝いなのに、驚かしちゃった?(w
アッー!さん
ようこそ、いらっしゃいました。(w
ワールド名無しサテライトさん
お越しいただきありがとうございます。
また、よろしくね。
あさん
驚かせてすみません(w
ぷみさん
なかなかスーツ姿をほめてくれる人がいないんですよね。
ありがとうございます。
いくらどんさん
私もです(w
陰干しさん
ゲームに小説にって、小説書いてないけど、今度書いてみようかなぁ(w
これからもよろしくです。
番組の途中ですが名無しですさん
みんなよく見ているよねぇ。
逆な意味で感心します(w
まりおさん
後ほど見に行きます。
ああああさん
あそこは通勤路なんですよ。
今日は、いつもの5倍くらい報道陣がいましたよ。
ニュー即からきますたさん
それは、PODCASTINGを聞いてくださいね(w
でも、夢壊れるかもよ…
けむさん
そうなんですか?
えっち系のコメントは3件くらいあったから、さっき消してしまいました。
荒らされるのはいやですねぇ。
通りすがりのファンの一人さん
影じゃなくて、表からも応援してくださいね。
不登校児智明さん
はい、ありがとうございます。
大ファンさん
いやいや、気がついているかもしれませんよ(笑
昭和54年生まれさん
ありがとうございます。
また、いろんな場所に出れたらいいなぁ…(w
通りすがりさん
はい、ありがとうございます。
応援もよろしくね。
飯田圭織一推しさん
54年生まれと言う事は、私と20歳違うんですね。
若いっていいなぁ。(笑
これからも応援してくださいね。
さん
普通は気がつかないよね。
GYM&Pちゃさん
ありがとうございます。
先ほど私も見てきましたけど、何でもすぐにアップされるんだねぇ。
これからもよろしくです。
西村2:50さん
あれで、メジャー復帰と言えるのかどうかわかりませんけど(笑
これからもよろしく!
ニュー速さん
いえいえ、一般人の振りをしてたんですよ(爆
リンクもいっぱい貼られているなぁ(w
名無しさん
はい、本人でした(w
いろいろ騒がれているみたいですね。本人が一番驚いていたりしてます(w
スタタボさん
ゲームは1日24時間ってのは、多すぎでしょう。
せめて20時間くらいに…w
ニャはさん
50mくらい手前から狙われてたから、そうかもしれませんよ(w
aさん
そう?
阿蘇山大噴火さん
このスキンヘッドにして、もう4年位になるのかなぁ。
自分でも気に入ってます。
PAKUさん
いえいえ、30代前半のディレクターさんっぽい方が居ましたよ。
かなり、手前から来ましたからね。やはり気づいていたんじゃないかなぁ。
とっしさん
TV東京系列では流れていなかったのでしょうか?
まぁ、私も見てないからなんとも言えないけど(w
風来人さん
ありがとうございます。
でも、先ほど流れた動画を見ましたけど、しゃべった半分も使われていなかったなぁ(笑
双葉としあきさん
ホント、すごい偶然ですね。
でも、ちょっとうれしかったです。
よさん
ポップジャムも私には衝撃でした(笑
これからもよろしくね。
スイカに16連打さん
毎日剃っているかいがありました(笑
また遊びに来てくださいね。
あ@さん
ハーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーイ!
Cassieさん
ごめん、英語わからないや(笑
ライチさん
あのねぇ、遊びの名人です(笑
あんどれさん
突然すぎだよね(w
ケイタさん
まんがでは、そうなってますけどね。
夢壊そうか?(笑
meijin | 2006年9月 6日 23:30
テレ東みました。
名人のお変わりない姿を見れて紀子様のご出産以上に感動してしまいました。
これからもがんばってください!
2ちゃんねる | 2006年9月 6日 23:35
久し振りに名人の顔を見る事が出来て驚いています。
今年もゲームフェスタで大阪に来てくれるのかな?
舞台でのトークネタが、また一つ増えましたね!
呉一文字 | 2006年9月 7日 00:48
やっぱり俺らのヒーローだよ!
高橋名人!
あの頃は小学生 | 2006年9月 7日 00:51
もうビックリしました。
残念ながら生でニュースは見てませんでしたが。(^^;)
それにしても、実際にテレビ放映される方になってしまう運の強さはさすが名人!(w
ちょっとした有名人では、ラジアメとかヤロメロでご活躍されていた大橋照子さんも以前、同じように街頭インタビューを受けたそうですよ。
(それはテレビに放映されなかったみたいですけど…)
恐るべし、テレ東。(^^;)
ではでは。m(__)m
さしみ | 2006年9月 7日 01:04
すごい騒ぎになってますね。
先日バスツアーに参加し、東名の渋滞に巻き込まれていたら
横にキャラバンの黄色い車がおりましたよ。
意外な所で見ることが出来てちょっと感動しました。
いちきち | 2006年9月 7日 01:13
名人さすがだよ名人
惚れました。
オルハ | 2006年9月 7日 01:18
サブテクから来ますた!
「両方とも安心?」と噛んでた件について
boofy | 2006年9月 7日 01:25
名人の活躍をゲームセンターCXなどで拝見していたので
私もスグに
「あっ!名人だ!!」と分かりました、ビックリしました!!
それにしてもオメデタい日に偶然重なるなんてスゴいですね
ウラワザコマンドを入力したんじゃないか?とそんな気もしちゃいます(笑)
名人は子供の頃からの憧れです!!
これからも頑張ってくださいー(>▽<)ノ
ぬこまに | 2006年9月 7日 01:31
久しぶりに5方向連射を炸裂させたくなりました
インタビュー、お疲れ様でした^^
もょもと | 2006年9月 7日 01:44
かっこよかった
名人ファン | 2006年9月 7日 03:00
名人、テレビ東京の件で久々にお顔を拝見しました!
昭和55年生まれですが、我々の世代にとってはヒーローです。
いま、かつての子供達は当時の名人と同じぐらいの年齢になりましたが、
当時と同じように尊敬を集めている、夢を裏切らない不変のヒーローです!
これからも、その自然な人柄で「子供達」に夢を与えてください!
・・・ちなみに俺もいま、ゲーム業界で働いています(笑)
長島 | 2006年9月 7日 03:28
遅まきながらやってまいりました。
なんか他の人よりも声が通ってる感じでした、さすがですね~。
den | 2006年9月 7日 04:10
後ろにいた黄色い服の人は桃太郎シリーズのさくまあきら氏ですか?
ラリオス80000点 | 2006年9月 7日 04:11
名人wwwびびりましたwwwwww
pitt | 2006年9月 7日 05:27
俺29歳。
俺が小学生当時、高橋名人は神の存在だったな~
高橋名人!また昔みたいにテレビで活躍して下さい。
田中 | 2006年9月 7日 05:35
2ちゃんねるのニュース速報で知って飛んできました。
仕事上国外に住んでおり、ゲームもたまにPC用の小さなものやノベルゲームを触る程度で、家庭用ゲーム業界にはすっかりご無沙汰してしまいましたが、昭和53年生まれの僕にとって高橋名人は今でも僕の少年時代を飾る憧れのヒーローです。スターソルジャーで16連打を真似して特訓した子供の頃を懐かしく思い出しました。
今回は思いも寄らぬ形で久しぶりにお顔を拝見でき、本当に嬉しく思います。どうぞお元気で、益々のゲーム業界でのご活躍を祈っております!
ceinture | 2006年9月 7日 05:59
親王誕生よりも高橋名人がインタビュー受けてた事の方が衝撃的でした(笑)
昭和54年生まれファミコン世代の私にとって高橋名人は特別な存在の方なので素直に嬉しかったですね~
そうそう、高橋名人。
高橋名人の名言「ゲームは1日1時間!」
子供の頃からいい大人になった今現在でも守れていません…(笑)
らー | 2006年9月 7日 08:25
あれ?二重投稿になってる…ごめんなさいですー
らー | 2006年9月 7日 08:27
おはようございます、名人。
まさかあのようなお姿を拝見できるとは思いもよらず、感動しました。
いまだに名人は神々しいオーラを放っていますね。
流石です。
peach | 2006年9月 7日 08:37
2ちゃんねるさん
応援ありがとうございます。
PODCASTINGも聞いて下さいね。
呉一文字さん
ゲームフェスタは、今年も呼ばれていますよ。
何を話すか決めてませんけど、こんなネタでいいのかなぁ(笑
あの頃は小学生さん
どうもありがとうございます。
これからもよろしくね。
さしみさん
なんだかんだ言って、目立ちますねぇ。
今回は、スキンヘッドにスーツという組み合わせが面白かったからかもしれませんよ(笑
いちきちさん
キャラバンカーのシールはどれくらいまで貼られている頃でしょうね?
今は、全面的に黄色くなっていますよ。
オルハさん
街頭インタビューで褒められるとは思ってもいませんでした(笑
でも、ありがとう!
boofyさん
だって急に聞かれるんだもの。
でも、「ご安心」じゃなくて「ご無事」じゃなかったかなぁ。(w
ぬこまにさん
暗いニュースばかりでしたからねぇ。
やっぱりこういう明るいニュースはいいものですし、それにちょっとでも絡むことが出来てうれしいですね。
これからもよろしくお願いします。
もょもとさん
5方向連射出来ましたか?(w
名人ファンさん
ありがとうございます。
長島さん
応援ありがとうございます。
いつまでも、子供と遊べるように頑張りたいと思います。
ゲーム業界で働いているなら、夢を与えるソフトを作って下さいね。
denさん
そりゃ、話し慣れてますからねぇ。(w
ラリオス80000点さん
私も間違いそうになりましたが、ちゃんと見ると、ちょっと違いますねぇ。(w
pittさん
おしっこ漏らさなかった?w
田中さん
応援ありがとうございます。
今も少しづつは出ているんですけどねぇ。
でも、会社員だし…(w
ceintureさん
海外での生活には慣れましたか?
これからも頑張って下さいね。
らーさん
私と親王を一緒にしたらバチがあたります。(w
今回は、突飛な形で出てしまいましたけど、これからも見かけたら応援をよろしくね。
二重投稿の片方は削除しておきますね。
peachさん
オーラ出てましたか?
一応消していたはずなんですけど…(笑
これからもよろしくお願いしますね。
meijin | 2006年9月 7日 09:53
このニュースの件で
高橋名人の存在を思い出すと同時に
楽しかった小学時代の頃ファミコンに熱中した記憶や
ファミコンのコントローラーの匂いを思い出し
何かとてつもない力のようなものが沸いてきました。
本当にありがとうございました。
54年生まれ | 2006年9月 7日 10:10
名人!
じゅんです。
初めて書き込みします。
テレビで偶然見ていて、おぉ〜って思ったのですがこんなにも知っている方がいらっしゃるのですね。
ちょっと、嬉しくなっちゃいました。
個人的に最近へこんでいたので、
昔の熱い思い出で、ちょっと元気でました。
ありがとうございます。
MAKIZOU.COM | 2006年9月 7日 10:52
昭和49年生まれですが、伝説のお方ですね。
他社の「名人」とは一線を画していらっしゃいましたが、ご健在のようでうれしい限りです。
名前は忘れましたが、昔、高橋名人が主人公でスーパーマリオみたいなゲームに熱中していました。
感動しました | 2006年9月 7日 10:57
きっと何かの前触れですね!
運命の予感がします。
これは | 2006年9月 7日 13:14
きっと何かの前触れですね!
運命の予感がします。
新親王は高橋名人の後継者になるのではないでしょうか?
これは | 2006年9月 7日 13:14
名人を見て、友達とファミコンに明け暮れてた楽しい日々を思い出しました! ありがとう名人!!
名人ファン | 2006年9月 7日 14:10
ネット上で騒ぎになってて
飛んできました。
名人がご健在だとわかり嬉しくなりました。
ブログもPODCASTもおやりになってるんですね…
これからはちょくちょく顔を出そうと思います!
レイラ | 2006年9月 7日 16:27
名人がインタビューを受けていたのにはびっくりしました。
まぁ、一番びっくりしたのはインタビューを受けた名人本人だったでしょうけど…。
お仕事頑張ってください。
今回の件で名人に何かよいことがある…かも。
あきひろ | 2006年9月 7日 16:34
さすが、テレビ東京!
今まで大きなニュースの時は、いろんな伝説を残して来ましたが
http://2chart.fc2web.com/tereto.html
今回も、一般インタビューで、高橋名人を引っ張り出すとは、、、
http://2chart.fc2web.com/2chart/teretomeijin.html
本当に!おめでたいニュースでした!日本全体が明るくなりましたね!
更に、子供の頃憧れだった高橋名人まで、、、
これからも、名人の活躍に期待しています。
かんごろ | 2006年9月 7日 21:15
新親王誕生の記念すべき日に偶然にもインタビューとは。高橋名人のニュースを知り、ゲームに熱中していたガキの頃を思い出し懐かしい気持ちになりました。今日これから10年ぶりにファミコンを引っ張り出します!高橋名人やっぱりゲームは最高ですね!
通りすがり | 2006年9月 7日 21:44
>>感動しましたさん
バグってハニー?冒険島?
今後も我等がネ申高橋名人のご活躍
陰ながら応援させていただきます
個人的には毛利名人との新たな対決みてみたいです
えいきー | 2006年9月 7日 23:26
54年生まれさん
こんにちは。
名前からして、私より20才も違うんですね。(w
これからも頑張ってくださいね。
MAKIZOU.COMさん
こんにちは。
最近へこんでいるとのこと。
何があったか分かりませんけど、結局は自分の気持ち次第で良くも悪くもなります。
一度大きな声で笑ってみてはいかがですか?
感動しましたさん
そのゲームは「高橋名人の冒険島」ですね。
これからも、時々遊んでくださいね。
これはさん
こんにちは。
それは、運命ですよ。
またよろしくお願いします。
後継者にはならないと思うけど…(w
名人ファンさん
こんにちは。
これからも、思い出を大切にしてください。
レイラさん
こんにちは。
ちょくちょくと言わずに、毎日来てください(笑
まぁ、これからもいろいろ手を出していきますので、よろしくお願いします。
あきひろさん
こんにちは。
今回のインタビューも嬉しかったけど、その後の展開もなかなか面白かったです。
人生って面白いですね。
また、遊びに来てくださいね。
かんごろさん
こんにちは。
今回は、引っ張り出されたわけではないのですけど、うれしい結果でした。
でも、これで明るくなったら、それもうれしいです。
また応援してくださいね。
通りすがりさん
こんにちは。
昨日はファミコンを引っ張り出したのかな?
何を遊んだか?ちょっと気になります。
でも、他のメーカーだったら書かないでね(笑
えいきーさん
こんにちは。
レスありがとうございます。
でも、あの内容だったら冒険島でしょうね。
毛利名人と、飲みででも対戦してみようかな(笑
meijin | 2006年9月 8日 11:39
高橋名人!すぐにわかりました。
うわ~懐かしい!って。
ブログもやってらしたんですね。
私のこと覚えていらっしゃならいでしょうね。
20年前某朝の番組で何度かお目にかかっているのですが…
番組最終回前夜のパーティーで一緒に撮っていただいた写真ちゃんとアルバムに貼ってありますよ。
当時高校生でした、今はママで~す。
またお邪魔します。
エリ | 2006年9月 9日 08:43
バグってハニーのシール見つけました。一枚20円で30付連続+3 未開封ののですがいつ頃のものなのでしょうか?
poti | 2006年9月14日 08:18
エリさん
おはようございます。
>私のこと覚えていらっしゃならいでしょうね。
>20年前某朝の番組で何度かお目にかかっているのですが…
うーーん、名前だけだと思い出せないのですけど
20年前というのを推測すると、オハスタに出てた女の子かな?
とりあえず、メールとか下さいな。
ありますねさん
おはようございます。
あるんですよ~。
でも、厳密に言うと、著作権違反だからねぇ。(w
potiさん
おはようございます。
バグハニのシールと言うことは、87年から88年にかけての物じゃないかなぁ。
見てみないと分からないけど…
meijin | 2006年9月17日 08:06