レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【野球】横浜、大矢監督を解任★3
- 1 :ホピ族の洛セφ ★:2009/05/18(月) 16:10:14 ID:???0
- 横浜は18日、横浜市内の球団事務所で緊急の記者会見を行い、
大矢明彦監督(61)の無期限休養を発表した。事実上の解任となる。
同監督は今季が3年契約の最終年だったが、18日現在で37試合13勝24敗で
最下位に低迷。この日午前に横浜市内の球団事務所で佐々木邦昭社長と
緊急会談を持ち、成績不振の責任を取ることになった。同社長は「決断したのは昨夜。
指揮権を交代することが取るべき道と考え、大矢監督とも考えが一致した」と
説明した。
残り試合の監督代行には、2軍(湘南)の田代富雄監督(54)が昇格。
田代代行は「やりがいも不安もある。選手には、闘争心を要求したい」と、
緊張の面持ちで語った。
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20090518-OHT1T00212.htm
前スレ ★1:2009/05/18(月) 12:07:44
【野球】横浜大矢監督が辞任、田代2軍監督が昇格★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1242620000/
- 2 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:10:32 ID:KNU7M3l40
- 2ダ
- 3 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:11:12 ID:DdYBGFFv0
- 3なら駒田も解任
- 4 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:11:19 ID:/9GV3TIt0
- >>1
ホピさん
スレ立ての先生だもんね〜スレ立てるの得意だもんね〜
- 5 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:11:48 ID:/9GV3TIt0
- >>1
明日も朝7時からスレ立てるの?
- 6 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:12:11 ID:NIp5vw360
- >>3
とりあえずお疲れ
- 7 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:12:37 ID:/9GV3TIt0
- >>1
1年ぐらい朝7時に起きてスレ立てる生活してるけど
衣食住どうしてるの?
- 8 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:12:43 ID:bz17uS3d0
- 負広やるよ
- 9 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:13:04 ID:/9GV3TIt0
- >>1
毎日、スレ立てて楽しいか?
ん?面白いか?
- 10 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:13:10 ID:k6/eTTC7O
- お〜やおや?
- 11 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:13:10 ID:VtIbxHSK0
- おい、ガキ共、田代というのはタシーロじゃないぞ?
20年前横浜の主軸をはっておられたお人だ
- 12 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:13:26 ID:FdKwYdY00
- 中日が引導を渡したって事か。
3連敗はまずかったな。
そのうち2回がサヨナラ負けではね。
- 13 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:13:45 ID:/9GV3TIt0
- >>1
ホピさん、スレ立ての名人だもんね〜
得意だもんね〜
- 14 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:14:13 ID:+A0VIZcq0
- http://www.baystars.co.jp/data/directory/img/76.jpg
____________
| ⌒ ⌒ | ホジホジ
| =⊂⊃=⊂⊃= | 新監督の田代だお
| ::::::/(__人__)\::::: | 一生懸命頑張るから応援よろしくするお
| ハmj |ー'´ / |
\ 〈__ノ /
ノ ノ
- 15 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:14:29 ID:mgXs8IqC0
- タシロ大佐かよ
- 16 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:14:35 ID:/9GV3TIt0
- >>1
ホピさん、スレ立てるの得意だもんね〜
スレ立ての先生だもんね〜
扇動的なスレタイにして住人怒らすの得意だもんね〜
- 17 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:14:49 ID:VtIbxHSK0
- 最近のガキはマスコミに踊らされて、ボテゴロ内野安打のインチキ選手がスゴいと思ってるから
チョロいよな
あんなんで客は集まらん
- 18 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:15:12 ID:CBl/M68M0
- >>3
黒人差別はやめれ
- 19 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:15:34 ID:1GVwMk0d0
- 新鮮味がまるで無いな
コマソンを監督にすれば良かったのに
- 20 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:15:36 ID:JS/ujas3O
- 辞任解任どっちなんだ
- 21 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:15:56 ID:E+eNEdzsO
- おばQ
- 22 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:16:16 ID:XrtQjLjP0
- この成績なら仕方が無いな
- 23 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:16:17 ID:OwLuZ9um0
- クビにするなら去年の今頃だろw
多くのファンが、コイツじゃ駄目だと悟った頃だぞ
- 24 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:16:44 ID:9qEgZITU0
- 今さらながらやる大矢のwikiくそワロタ
- 25 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:16:48 ID:bD9i9Yc/0
- >>14
使い回しでいけんのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 26 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:16:50 ID:AwMpuhpa0
- >>20
休養
- 27 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:17:23 ID:xt/uvjQt0
- シャムスカも解任だなこりゃ
ベイよりヒドいし
大矢はこの戦力でよくやったよ
まともなの内川と三浦くらいだったし
- 28 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:17:37 ID:/9GV3TIt0
- >>1
野球好きか?楽しいか?
- 29 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:17:52 ID:kXpjxB/A0
- 大矢が辞めるのはいいんだが田代昇格はどーなんだろう
育てる事には定評のある人だから一軍より二軍のほうがいいと思うんだがな
- 30 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:18:20 ID:TjBrL5LM0
- ピッチャーが今のままだと次の監督もきついだろうなあ・・・
- 31 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:18:32 ID:jVMuvL8TO
- ネタだろ?
辞任なの?懐妊なの?
- 32 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:18:56 ID:BOr0H+JR0
- 辞任じゃなくて解任かよ
- 33 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:19:02 ID:XB+zKl9PP
- やる大矢…おきる…やる大矢…もっと糞采配する…
|j{z|
______, -- 、 _l二ト、_
_ ‐''", ―――/レ//`⌒ヽ//二二二二二二二二二二二二二
,.‐''"´_,‐'"´_, ‐"´ ̄ノWルソlレ , :} 、 ト ___/  ̄  ̄ \_____
_,.-''"_,. ‐''" _,. ‐'´ __{: : :| フ∠ィ从: ル' / ::\:::/:: \
_,.‐'" _ ‐ '" r‐.y7´ ゝ:∠zlニi __〉´__/ =⊂⊃=⊂⊃= \
_ ‐ '" r≠フ/{ :.: >‐从iイ | (__人__) | \
/〈/ ゝ: ゝ:.:.:.:i:.:.__人/へ /\ ` ⌒´ / } ̄ ̄ ̄ ̄
,/ / > 二「「二二彡ヘ >-、__ _∠....i__ ̄` rt< /
i{ ハ ‐-ヘヽ ヘ_`_丁 \/__ノ三ア  ̄`丶、ト /
. ノW7__ゝ ヽヽ ヽ \ /:.:.:.:.:}三ア :.:`丶、/
/ r‐、{_/\ ヽヽ. \ ` ‐<__/ :.:.:\\
∠.....ソ __ノ / /\_ ヽヽ.}ノ-‐ :.\\`ー――- 、
ゝiji〉__ノ‐┴-- 、_}_iノ′ :.:.:.:.:.:. :.:ー----:.:.:.:.:.:.:
- 34 :( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2009/05/18(月) 16:19:13 ID:IDx+sGBp0 ?2BP(465)
- 解任
れも強引に自己都合退職願を書かせるんれしょ
- 35 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:19:29 ID:1ARNiWmS0
- 大洋がんばって真弓も辞任させてくれ
- 36 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:19:42 ID:P4nuGDs+0
- こうなるのはわかってただろ。遅すぎる。
- 37 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:19:44 ID:ci2fgILf0
- 17 名前:名無しさん@恐縮です :2009/05/18(月) 16:09:39 ID:/9GV3TIt0
>>1
もう1年ぐらい、朝7時に起きてスレ立てる生活だよな
所得どうしてんだ?
19 名前:名無しさん@恐縮です :2009/05/18(月) 16:15:29 ID:/9GV3TIt0
>>1
明日も朝7時からスレ立てるの?
- 38 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:19:45 ID:KEQShqTO0
- 大家が悪いのか?
球団自体が悪いと思うんだが…
- 39 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:19:49 ID:eD6XOXz40
- 横浜の場合、監督の手腕の問題だけじゃなさそうだけどな
まぁしょうがない
- 40 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:20:07 ID:zxWGvBGm0
- 自分の意思で降りるなら今じゃなく去年終わった後に降りてるだろうしな
- 41 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:20:31 ID:/9GV3TIt0
- >>1
1年ぐらい朝7時に起きてスレ立てる生活してるけど
衣食住どうしてるの?
- 42 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:20:33 ID:98Y5jPuK0
- なん・・・だと?
- 43 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:20:47 ID:/Z0kkSHR0
- 明日からいきなりアウェイでロッテ戦って大丈夫なのかね。
相手は唐川か成瀬か?
- 44 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:20:58 ID:/9GV3TIt0
- >>1
ホピさん、スレ立てるの得意だもんね〜
スレ立ての先生だもんね〜
扇動的なスレタイにして住人怒らすの得意だもんね〜
- 45 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:21:03 ID:EbaBPuLi0
- 星野のような劇薬をフロントに注入しないと。
小手先だけのすげ替えじゃ効果ないぞ、ここは
- 46 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:21:04 ID:P1K5dYlR0
- これは球団が英断だな。
- 47 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:21:19 ID:Ki9e+BrX0
- 誰も監督やりたくないだろ どんでんあたり引っ張ってきたら どうや
- 48 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:21:27 ID:7Y4Q86XG0
- 休養とかどんだけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 49 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:21:39 ID:WGesaWTy0
- 田代ネ申になるの?
- 50 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:21:45 ID:cHK7cjM80
- 大矢かわいそう
TBSが解体すればいいだけなのにな
- 51 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:22:18 ID:31Vb+aMa0
- 田代が新監督となると、大きな入れ替えがあるだろうな。
工藤、もしかしたらもう1軍のマウンドには上がれないかも。
- 52 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:22:20 ID:uuftonAo0
- 休養から本当に戻ってきたのは鶴岡ぐらいか
- 53 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:22:26 ID:TzWGBJXm0
- ロッテと合併したら。
- 54 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:22:34 ID:Fk3u/wJH0
- 野球って何で敬遠みたいなルールが廃止にならないの?
いつも疑問
サッカーは待ち伏せ行為や時間稼ぎが卑怯だから
オフサイドルールやバックパスルールが決められたのに
だからマイナースポーツなんだよ
- 55 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:22:44 ID:TjBrL5LM0
- このまま続けて叩かれ続けると大矢さんがおかしくなるかもしれないから
自身の体の為に引くのもありかもしれん
- 56 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:22:50 ID:R9tcrwBx0
- >>14
不細工すぎるだろw
- 57 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:22:50 ID:xt/uvjQt0
- 実際のところ
クソ采配と思えるような采配はほとんど無かったんだけどね
あの戦力じゃそう捉えられても仕方なかった
- 58 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:22:58 ID:SGKMqQqaO
- 権藤監督に代われば優勝
- 59 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:23:31 ID:seln5NPWO
- オバQかよwwwww
- 60 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:23:32 ID:+0Mtzknq0
- ID:Fk3u/wJH0あぼ〜ん推奨
- 61 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:23:35 ID:3PseBdGg0
- 田代はラーメン屋どうしたんだ?伸びるぞ。
- 62 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:23:50 ID:E8f6vf4DO
- >>51
今から那須野高宮が物凄い覚醒をしない限り、工藤普通に戦力だから使わざるをえない
- 63 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:24:28 ID:JzbTHjtL0
- 牛島か工藤でいいだろ。監督は
- 64 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:24:36 ID:LOcw8ssQ0
- この記者、サッカーの中傷スレとか立てたの?
なんかどこでも変なのに粘着されてるな。
- 65 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:24:44 ID:+0Mtzknq0
- >>51
工藤よりも入れ替えるピッチャーいると思うが
先発にこだわってるわけでもないし
- 66 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:24:45 ID:cHK7cjM80
- >>54
おまえしつけーよ
つまんないし
- 67 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:24:52 ID:AqYeqlH00
- 解雇ではなく、無期限休養としたのは、任命責任を問われないようにするためか?
「健康問題にぃついてまでぇ、任命責任というのはぁ」
- 68 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:24:56 ID:SFW01zXM0
- お互いのために昨シーズン終了で終わりにしとけばな
こういう辞めさせ方は可哀想
これじゃもう監督要請なんかまずないだろうし
解説者としてもしばらくは説得力なさ杉
- 69 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:25:16 ID:I3CK5b5vP
- なんだ解任か。
違約金貰えてウマーだなw
- 70 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:25:39 ID:TjBrL5LM0
- 工藤でいって古田方式で引退とか・・・
- 71 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:25:53 ID:zxWGvBGm0
- 去年のオリックスみたいに何故か持ち直したりしてな
そして来年また駄目になると。
- 72 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:25:53 ID:U3C3ZiALO
- >>54
五月蠅え、ヘディング脳障害
- 73 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:25:59 ID:KRPZXPAd0
- >>61
引退してすぐにラーメン屋も潰れたので、もう15年以上前かな
- 74 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:26:27 ID:02Ce8bx30
- 監督が変わればどうにかなると本気で思ってるの?
- 75 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:26:29 ID:g2k79H0vO
- 屋敷でいいじゃん屋敷で
- 76 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:26:32 ID:mXCc5v0a0
-
田代ってホームベースそっくりw
- 77 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:26:33 ID:bz17uS3d0
- >>60
ついでにID:/9GV3TIt0もな
- 78 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:26:43 ID:5fdykANaO
- 折角久々のOB監督だった 山下大ちゃんが 人気とは裏腹に成績は思わしくなかったからなあ・・・
OBにこだわるつもりはないけれど でもう少し頑張っていたら状況は多少なりとも変わったかも
- 79 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:26:55 ID:6g7pMdLR0
- 確か昨年入った佐藤って左投手は成長してんのかな
カーブを武器にしてたから工藤のように成長してほしい
- 80 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:27:09 ID:lwO8l1dcO
- 次期WBC監督のための準備か。
- 81 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:27:11 ID:M/cxQjEf0
- こういう場合って田代の給料どうなるの?
一軍監督料みたいなのが発生するの?
- 82 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:27:12 ID:IC++Pu4hO
- ラーメン屋はつぶれました
- 83 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:27:19 ID:/Z0kkSHR0
- >>71
オリックスは石毛→レオン・リーの悲惨さはもう忘れられてるなw
- 84 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:27:31 ID:yo07dG/UO
- 54:05/18(月) 16:22 Fk3u/wJH0 [sage]
野球って何で敬遠みたいなルールが廃止にならないの?
いつも疑問
サッカーは待ち伏せ行為や時間稼ぎが卑怯だから
オフサイドルールやバックパスルールが決められたのに
だからマイナースポーツなんだよ
こういうよさが分からないバカはそのままサッカーみてなさい。
土人とかよくわからない国ではやってるんだろ。マイナーでいいよ。
野球はバカにはわからない。
- 85 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:27:32 ID:E8f6vf4DO
- >>65
湘南の投手陣はわりとボロボロ
- 86 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:27:41 ID:8gCdBDyh0
- 去年のシーズン終わった時点で解任しとけよ
- 87 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:27:51 ID:hfQsnM/c0
- もう今シーズンは諦めて大矢にまかせればいいのに
- 88 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:27:53 ID:7bkMDuxzO
- 森の時と全く同じ流れな件(笑)
- 89 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:28:04 ID:eLfudfg9O
- 権藤じゃ駄目な理由があんの?
- 90 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:28:09 ID:zxWGvBGm0
- >>67
違約金払わないで済むからじゃね
- 91 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:28:39 ID:rysIaKtY0
- あれ?あまりの糞っぷりに旧品種の草が絶滅して
やっと悪条件でも生きられる新種が生えてきたとこなんじゃないの?
ある程度育たないうちにいまさら環境変えてもまた絶滅しそうなんだけど…
今年一杯はやらせとけよ
んで三浦さっさと出してその金でまともな監督雇えばいいのに
これだからTBSは
- 92 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:28:42 ID:2nAtbYsE0
- >13勝24敗
5勝32敗くらいかと思ったら悪くないじゃん
- 93 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:28:47 ID:tr8z2py8O
- つっぱり頭のニーチャンがかんとく?
- 94 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:28:51 ID:KpXoJdHs0
- >>81
そのままじゃね
大矢監督で田代監督代行なんだからさ
- 95 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:28:56 ID:hlZ5pNbz0
- 横浜は先発がいないのかな?
阪神の暗黒時代は投手と野手両方いなかったからな〜。
まあお大事に。
- 96 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:29:06 ID:Nq6w1XfnO
- 田代みたいな生え抜きのスターを
こんな急場しのぎに起用するなんてもったいない
- 97 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:29:31 ID:3PseBdGg0
- >>73
どうも。
前スレ調べてみたら散々既出でした。ごめん
- 98 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:29:34 ID:yo07dG/UO
- Fk3u/wJH0はバカなんだよ。要は。人間の感情とかない。
日本からでて行きなさい。 バーレーンとかいけば?サッカー流行ってるから。
- 99 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:30:08 ID:M/cxQjEf0
- >>94
そうなのか…
給料そのままで責任だけがでかくなるって可哀想だな。
- 100 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:30:10 ID:/tKUouMV0
- ロッテ首脳部「大矢さんは無期限休養…、あっ、この手があったか!ちょっとボビーと西村呼んできて!」
- 101 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:30:14 ID:cQFyWJY90
- 田代のAAって、草なぎのを改変すれば作れるんじゃね?
- 102 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:30:15 ID:SLF+lySDO
- コーラがコップに1/4入ってます
勝数が
たった13勝しかない
と考えるか
もう13勝もあるのか
と考えるか
あなたはコップを見てなにを感じますか
_ /
|./|←勝率8割(不可侵)
|/.|←勝率6割(不甲斐)
| |←勝率4割(麸菓子)
■■
 ̄ ̄
- 103 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:30:23 ID:rUT8dW3G0
- 斎藤明夫で良いんじゃね?
- 104 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:30:31 ID:zxWGvBGm0
- >>84
そいつのキチガイぶりも大概だけどお前みたいに「馬鹿には分からない」とか
他のスポーツ貶しながらでしか野球を誉められないから野球ファンが嫌われるんだよ
お前も同レベル
- 105 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:30:42 ID:E8f6vf4DO
- >>95
先発の成績は巨人より良いぞマジで
問題は守備と打撃
めちゃくちゃ粗い
- 106 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:30:46 ID:7HWquuKG0
- >>54
ゴールエリア内であからさまにコケるスポーツが何言ってんのw
野球で言えば9回ウラ2アウト満塁からワザと当たりにいって勝敗決するようなもんだよ
こっちは痛がるフリじゃなく本気で激痛に襲われるけどなww
- 107 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:30:48 ID:IcfUqnJS0
- 今首にするくらいなら昨オフに斬ってろよw
- 108 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:31:11 ID:+0Mtzknq0
- >>98
それ以上そこに突っ込むな。同罪になるぞ
>>91
>んで三浦さっさと出してその金でまともな監督雇えばいいのに
残念、もう売り時は失った
- 109 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:31:50 ID:KRPZXPAd0
- |/
, ─  ̄ ̄ ─- _ ̄ ̄
/ ヽ
/ / ̄ヽ/ ̄ ヽ l
/ | ● | ● | | やるオバQ
| | 人 ノ | 準備中...
| >-─´-`─-< |
/ ̄ , -─- 、__ ` ̄ヽ |
ゝ ̄ ̄______  ̄ ノ |
 ̄ ̄  ̄ ̄ l
ノ | | \
 ̄ヽ | ̄
- 110 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:32:10 ID:EbaBPuLi0
- >>75
屋鋪はSLの写真撮影に夢中で現場復帰は考えてないらしい
- 111 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:32:18 ID:XgL4YWFV0
- 田代ってホームラン馬鹿だろ
- 112 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:32:41 ID:bz17uS3d0
- >>106
こけて痛がる練習もするんだぜw
達川の練習w チーム全員で達川の練習www
- 113 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:32:57 ID:Nq6w1XfnO
- 藤江が初先発した巨人戦はスゴかった
ルンバとやる大矢の壮絶な戦い(苦笑)
- 114 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:32:57 ID:/1DBM/r3O
- 田代ってオバQだよね?
- 115 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:33:07 ID:TjBrL5LM0
- 若い選手が多いんだよなスタメン見ても
監督代えてもそこが育たないとどうにもならないんじゃないかな
- 116 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:33:12 ID:c4D9ejr/O
- なにげに内川が去年より一割も打率低いよなw
- 117 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:33:20 ID:yo07dG/UO
- 104:05/18(月) 16:30 zxWGvBGm0 [sage]
>>84
そいつのキチガイぶりも大概だけどお前みたいに「馬鹿には分からない」とか
他のスポーツ貶しながらでしか野球を誉められないから野球ファンが嫌われるんだよ
お前も同レベル
↑要領いいタイプで嫌われてるだろ リアルで。
人裏切るタイプだ こういうのは。
韓国人か。
- 118 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:33:29 ID:rUT8dW3G0
- >>102
あなたが算数の勉強をした方がいいと感じます。
- 119 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:33:40 ID:Fk3u/wJH0
- >.106
故意にこけたらシミュレーション行為で反則だが
- 120 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:33:52 ID:VtIbxHSK0
- サッカーファンのフリして野球叩いてるのはイチローファンだよ
サッカーと野球の区別がついてない
- 121 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:34:03 ID:Fk8Mt5Sm0
- l
| /
\|/
 ̄ ̄ ̄ `ヽ
/⌒\
/ ヽ
| l l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
| (( | | |
l | _ | |
/ ⌒ヽ、 _ノ ) | |
/ /⌒ヽ、 __ / | |
| l | 後は任せたお |
| | | |
| l ̄ ̄ ) | |
ヽ \ /__ | 名将 |
ヽ、  ̄ ) | |
 ̄ ̄| ̄ | |
- 122 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:34:28 ID:5C16DTDD0
- 焼豚が殺害予告でもしたのか?
- 123 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:34:38 ID:/9GV3TIt0
- >>1
ホピさん
今日も朝からスレ立てっすか?
ニートってハンパねぇっす
- 124 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:34:39 ID:M/cxQjEf0
- 記者やサッカー貶したい奴はそういうスレ行ってやれよ
うぜぇ
- 125 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:34:41 ID:yo07dG/UO
- なんかこのスレ気持ち悪い野球オタが多いな。
- 126 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:34:47 ID:4laKKXkeO
- 田代って一軍のコーチやってた時期があったよな
完全に便利屋になってるな
来年も普通に二軍監督やってたりするんじゃないw
- 127 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:34:58 ID:tdzcRekf0
- 不景気なんだしいっそのこと解体しろよw
ライブドアが買い取ってくれるぞ
- 128 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:35:12 ID:Fk3u/wJH0
- >>84
卑怯なプレーを正当化ですか
そうですか
- 129 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:35:17 ID:SXId60VU0
- 囲み取材かよ。
- 130 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:35:34 ID:CUjLI+d+O
- 今シーズン中に辞めてもしょうがないだろ
- 131 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:36:14 ID:GhC0+hdg0
- あーあ
やる大矢スレも終わりかよ
ほんと反日味噌球団と落合は空気読まないな
- 132 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:36:28 ID:mkX1F8I+O
- >>116
うっちー何かいろいろ背負い込んじゃって大振りになってるんだよね
- 133 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:36:53 ID:+0Mtzknq0
- >>132
村田いなかったからな
- 134 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:36:54 ID:Fk3u/wJH0
- 高校時代の松井の敬遠もありえない
強打者を避けたい場面でも避けられないほうが絶対に
臨場感が出ると思うが
なまじ敬遠という策があるから勝負したい投手が
思い切りピッチングで勝負しづらいだろうし
打たれたらなんで逃げなかったって言われるんだろ
サッカーでは悪いプレーは悪いプレーと受け止められてる
野球は完全に正当化してる
これで教育的にもいい人材が育成されると思うか?
野球漫画でも固い硬球を平気で泥棒に投げたりするし
いい影響はないだろう
- 135 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:36:57 ID:6gl1bTbeO
- 解任タイミングは、
交流戦前の休み→横浜
交流戦後の休み
オールスター前の休み
オールスター前の休み
自力三位消滅時
ロッテとオリックスはどこかな?
- 136 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:37:41 ID:KRPZXPAd0
- ついに1軍監督に登り詰めてオバQも喜んでることだろう。
選手は監督の期待を裏切らぬよう、頑張ってください。
ttp://ranobe.com/up/src/up360461.jpg
- 137 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:37:48 ID:F31IqB0a0
- 次はタシーロか、ネタとしても人気の無いやる大矢よかいいじゃん
- 138 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:38:46 ID:lwO8l1dcO
- なんでここでサッカーの話が?
興味ないしスレ違いだから他でやってほしい
- 139 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:39:25 ID:qDPRriDtP
- 大矢が解任なら、反日のオチャイなんて(ry
- 140 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:39:35 ID:d7pyp0vn0
- これで横浜に勝てる!
- 141 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:40:03 ID:ULZfRWhf0
- オバチャンがうっちーとか言ってて気持ちわるいんだけど。
- 142 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:41:11 ID:IsoyvNeH0
- オバQ
- 143 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:41:25 ID:Zb62bBfH0
- 継投失敗で勝ち星どんだけ落としたんだろうか
- 144 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:41:29 ID:LOcw8ssQ0
- >>128
マリーシアだっけか、横文字でカッコつけてるつもりだろうけど
なんてことない、審判騙してる事に上手い下手評価してるだけじゃん。
これほど民度の低いスポーツもないね。
- 145 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:41:48 ID:vKQNwwYD0
- >>137
ファン待望の人事だよ
今後、心配なのは育成が遅れないかって事
- 146 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:41:53 ID:5kZrmMAs0
- ID:/9GV3TIt0←なにこのキ印w
- 147 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:42:09 ID:lwnnG9lr0
- 辞任じゃないのか、図々しいな。
- 148 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:42:13 ID:Fk8Mt5Sm0
- 金城 多村 村田 吉村
打者は良く育ててるな、田代。
- 149 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:42:23 ID:oTXzf67C0
- >>95
頭数だけ見ても今年はいるほうだ。むしろ先発が試合を作っても後続がよく壊すように。
- 150 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:42:40 ID:RFmkgE5vO
- どんでんはやらんぞ!
- 151 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:42:43 ID:KjR3dqZ50
- >>96
同感だなあ。でも田代以外、ファンをなだめてくれそうなキャラクターはいない。
遠藤も斉藤明雄も山下も駄目だった。博一は死んじゃったし、高木由一は堅い。
屋鋪も豊もイマイチだ。ポンセ、パチョレック、ブラッグス、ローズあたりで誰かいないか。
引退したら谷繁でもいいけど、佐々木だけは絶対駄目だ。
- 152 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:42:49 ID:QQkgBXU40
- http://cap.in.coocan.jp/3/jlab-tv/s/103035.jpg
- 153 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:42:54 ID:JAPCfznB0
- なんだかんだでいなくなるとさびしいなw
- 154 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:43:04 ID:SaAwq9Pl0
- >>148
金城って何かしら故障抱えてるのかね?
スタメンじゃない意味が分からないんだが・・・
- 155 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:44:07 ID:/9GV3TIt0
- >>1
ホピ
お前は明日もスレ立てるんだろ
- 156 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:44:14 ID:5fvHkKB3O
- よしっ!!選手も1軍と2軍の総入れ替えだ!!
- 157 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:44:26 ID:PnpY+7AYO
- 大ちゃんスレに…あ、あれ!?
- 158 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:44:31 ID:Pzu+Bxm/0
- びっくりした
シーズン途中で辞めさせるなんてばかみたい
横浜が弱いのはフロントのせい
- 159 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:44:48 ID:/F1E3ypq0
- >>14
これ大矢より似てるじゃねぇかw
- 160 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:44:49 ID:Fk3u/wJH0
- >>144
ボクシングなどの格闘技も反則ギリギリのプレーは巧いと扱われる
サッカーは格闘技だからな
接触プレーが突っ込みだけ中国拳法みたいな野球とは違うよ
- 161 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:45:03 ID:KjR3dqZ50
- >>153
えー休養してるだけだから復帰するんだと思うよw
- 162 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:45:40 ID:/9GV3TIt0
- >>1
ホピさん
今日も朝からスレ立てっすか?
ニートってハンパねぇっす
- 163 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:45:54 ID:RXzecUhg0
- 佐々木邦昭社長の無責任ぶりも際立つね(笑)
- 164 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:46:24 ID:q+20ZJtv0
- >>83
横浜とオリって、監督がシーズン途中でいなくなるって
度々ある気がするw
- 165 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:46:24 ID:h/G1vdLfO
- オバQと金沢はOBの期待の星。
- 166 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:46:42 ID:RFmkgE5vO
- ここで細山田のプレイングマネージャーだろ
わかってねーな
- 167 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:47:04 ID:m0x1WxDAO
- >>160
テコンドーサッカーやカンフーサッカー容認論か。
斬新だな。
- 168 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:47:20 ID:zxWGvBGm0
- しかし解任でも辞任でもなく休養って辺りが一番横浜の環境をあらわしてるな
- 169 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:47:33 ID:LOcw8ssQ0
- >>160
格闘技の割にはピーピー泣き喚きますね
オカマスポーツですか
- 170 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:47:37 ID:cPWbVtC10
- 大矢好きだったのに・・・
メンチも登録抹消とかとかつまんねーんだよ!
- 171 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:48:02 ID:3hgAU5ti0
- 休養ってのはフロントの責任逃れだろうよ
その辺が横浜のダメさ加減を出してるようにも見えるけどな
- 172 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:48:13 ID:LOcw8ssQ0
- >>160
つまり2002の韓国は正しかったと
- 173 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:48:20 ID:/Z0kkSHR0
- >>154
そんな取り立てて打ってるわけでも無し・・・>金城
なら他の選手も試してみようって感じ。
- 174 :迫田由明:2009/05/18(月) 16:48:20 ID:2C6qSj/a0
- 監督が変わって、川村が一軍で投げるようになるかなぁ?
那須野なんかより余程安定感があると思うけれど。
- 175 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:48:27 ID:/tKUouMV0
- 休養、それは給与補償
- 176 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:48:32 ID:zp5X40wG0
- >>160
サッカーが格闘技?
恥ずかしいからもうやめろって
アイスホッケーやアメフトから怒られるぞ
- 177 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:49:09 ID:IV6OIDM/0
- 大矢かわいそ
あの戦力じゃキツイわ
- 178 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:49:48 ID:M/cxQjEf0
- 来期の監督はどうするんだか…
- 179 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:49:58 ID:j+Y1gGrVO
- 森も途中で解任だっけ?
- 180 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:50:42 ID:HZNhXSUkO
-
まずいな
阪神最下位の目が出てきたな
- 181 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:50:52 ID:D9kjrMguO
- >>178
楽天の野村にやって貰うしかないと思う
- 182 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:51:16 ID:+u5aVcqR0
- やる大矢が好きだったから残念だったけど
純粋な横浜ファンには朗報かな
- 183 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:51:39 ID:0ZS1Vnsu0
- >>164
オリックスはともかく、横浜はシーズン途中の監督交代は最短で8月30日だし
近年だと森監督の9月25日ぐらいしかないからそんなに多くはないと思うよ。
- 184 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:51:41 ID:qDPRriDt0
- 何だかんだでファンに愛されていた大矢監督
残念だ。
でもこれからも横浜応援していくよ!!
- 185 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:51:44 ID:Fk3u/wJH0
- 敬遠論廃止できない理由が思いつかないのはわかった
聞いた俺が馬鹿だった、すまん
- 186 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:51:46 ID:XYXOdvti0
- 大矢とか、成績はともかく、
この球団には魅力がない
- 187 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:52:30 ID:y8iwkh/h0
- 先発は整備されてきたが、同時に中継ぎ以下が崩れてきた。
打つほうは左の外人が全く打たなかったのが、少しはあたるようになって流れがで
きつつある。
しかし相変わらず走れない、守れない。盗塁しなくてもエンドランとかでも揺さぶ
れば相手いやがるのに。とにかく嫌らしさがない。
- 188 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:52:55 ID:uLyymFgt0
- >>54
塁をひとつ埋めるというリスクを背負う代わりに、
強打者との対戦を避けるという
カードゲームなんかでも適用できそうな選択肢じゃん。
待ち伏せ、時間稼ぎはやる方のアドバンテージしかないから
禁止されたんだろ。
どちらも理に適ってるじゃん。
- 189 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:53:01 ID:M/cxQjEf0
- >>181
ノムさん、体大丈夫なんだろうか
まあ現場から離れたらポックリ逝っちゃいそうだから、監督やってる方がいいのかな
- 190 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:53:34 ID:m0x1WxDAO
- >>185
敬遠ってそんなに卑怯か?
作戦の1つだろ。
- 191 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:53:57 ID:Zb62bBfH0
- ノムさんは隠居して身体労わってくれ
- 192 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:54:10 ID:DMuYdT1z0
- l
| /
\|/
 ̄ ̄ ̄ `ヽ
/⌒\
/ ヽ
| l l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
| (( | | |
l | _ | |
/ ⌒ヽ、 _ノ ) | |
/ /⌒ヽ、 __ / | |
| l | 後は任せたお |
| | | |
| l ̄ ̄ ) | |
ヽ \ /__ | 名将 |
ヽ、  ̄ ) | |
 ̄ ̄| ̄ | |
- 193 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:54:33 ID:p/TSYpTUO
- 守備が草野球じゃ大矢監督も泣きたくもなるだろ
- 194 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:54:40 ID:8W07bwov0
- まあTBSが経営を続ける限り今後も監督は被害者であり続けるわけだが
大矢はあまりに無能すぎた
- 195 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:54:50 ID:Z5vq13/M0
- http://www.sanspo.com/baseball/images/090518/bse0905181216001-p1.jpg
・・・・・・・・・・・・Goodbye
- 196 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:54:51 ID:ueIHHAvE0
-
誰がやっても一緒
- 197 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:55:04 ID:ZmLpP7Gk0
- 責任とって大魔神がやれ
- 198 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:55:24 ID:Zr3PWFJJ0
- ここまではそこそこ健闘している
だが、悪夢の交流戦を乗り切れそうにないからではないかな
去年は交流戦終盤でルイスとベイスが
壮絶な勝ち星競争をしていた
- 199 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:56:08 ID:+0Mtzknq0
- だからお前ら・・・もう言わないからな
「サッカー馬鹿僧に か ま う な!」
以下いつものオバQの流れで
- 200 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:56:15 ID:4HiRbR7U0
- でもさ、ドラフト制になってからもう数十年
選手獲得には有利な在京セでありながら、戦力が育ってない、
っていうのは2軍含めた育成に欠陥があるんじゃねーの?
- 201 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:56:24 ID:XYXOdvti0
- >>192 の左側が勃起して拝んでいる人間に見えたのは俺だけ?w
- 202 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:56:27 ID:OBrafOD70
- 土日に記者会見やるって野球chあたりで見かけた気がするがガチ情報だったのか
- 203 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:56:35 ID:FyEqPhMhO
- やる大矢スレが…(´;ω;)
- 204 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:56:51 ID:FFD78l+C0
- /)
///)
/,.=゛''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ _ 細けぇ事はいいんだよ!?
/ / _,.-‐'~/| |⌒ | | | |⌒ | .|\
/ ,i ,二ニ⊃=| | ⊂| |⊃ | | ⊂| .|⊃| |\
/ ノ il゛フ:::::: | |(__.| | | |人_| .|⌒| |:::::| |\
,イ「ト、 ,!,!| | | | |r | |┬-| | | | | | |
/ iトヾヽ_/ィ"\___| |__| |`_| |ー´| |_| |_| |_|
このAA好きだったのに・・・・w
作った人ありがとうwwwwwwww
- 205 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:58:09 ID:zp5X40wG0
- >>182
純粋な横浜ファンよりもやる大矢ファンが多かったら…
- 206 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:58:46 ID:+0Mtzknq0
- >>200
守備に難のある打撃重視野手はことごとく放出したイメージがある
- 207 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:58:48 ID:rysIaKtY0
- 生え抜きは誰がなってもダメダメだ、キャラも頭悪そうなのばっかだし
古田か達川でも呼んでこい
- 208 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:59:11 ID:Y3WEUecG0
- 大矢は結局 若手も育てられず なにもしないで終わったな
- 209 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:00:19 ID:c4D9ejr/O
- もう永久に弱い気がする
- 210 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:00:26 ID:se+c5MYrO
- >>201
ほんとだー 騙し絵だこれ
- 211 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:01:11 ID:Fk8Mt5Sm0
- 5月半ばでの監督交代劇については「早過ぎではないことは、大矢監督も分かってい た」とし、
「(休養期間の)定めはない。名目上は監督のまま」と復帰の見込みのない事実上の“解任”であることを示した。
____
/⌒ ⌒\
/=⊂⊃=⊂⊃=\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 8000万は満額もらうおwww
| |r┬ | |
\ `ー'´ /
- 212 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:01:33 ID:zp5X40wG0
- >>192
ついでに言えば、驚きのあまりズラも飛んでるよな
- 213 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:03:06 ID:6Tm4US7c0
- フジの解説者どもにやらせてみたら
- 214 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:03:17 ID:usex6br3O
- 今更感で胸一杯です…
- 215 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:03:34 ID:umICuUhT0
- 1992年の須藤監督は5月2日に休養
江尻チーフ兼打撃コーチが監督代行に就任→5月23日に監督に昇格
- 216 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:03:34 ID:rysIaKtY0
- >>201
このスレで一番感銘を受けた
- 217 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:03:38 ID:rBCGHjln0
- >>1
大矢!何したかったんや!!
カイニング!!!
- 218 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:03:47 ID:MGV0RgZLO
- >>200
チョンは横浜と東京の区別もつかないのか?
横浜で在京www
- 219 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:04:30 ID:UepKq8Bt0
- クリーンアップ打ってた人だよね?
- 220 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:04:42 ID:7HWquuKG0
- >>185
相手で得点力が1番高い選手は数人で徹底マークして封じたり、削ったりするだろ?
それと一緒だよ
敬遠が汚いならサッカーも1vs1で勝負しないとお話にならないね
そのかわり誰かがフリーになる野球でいえばランナーが出て得点のチャンスが増える
影響力が野球の方が大きいだけの話
- 221 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:05:40 ID:3hgAU5ti0
- ドラフトじゃそれなりに人気あるのに、目利きが酷いのか育成が酷いのか
- 222 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:05:59 ID:vKQNwwYD0
- >>205
多い訳、無いだろ
ここ数試合の負け方には悔しくて悔しくて
生粋の横浜ファンは死にそうだったんだからな
- 223 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:06:31 ID:D9kjrMguO
- 古木はオリックスで頑張っているのだろうか・・・
- 224 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:07:03 ID:mS56joa70
- 横浜ってTBSの税金対策?
- 225 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:07:05 ID:rysIaKtY0
- >>221
酷いのは監督の目利きです
江尻と近藤以来はしばらく全然新しい選手が出てこなかったですし
- 226 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:07:12 ID:TqnAOlTX0
- こんな戦力で結果出せとか無理だろ
岡田みたいに去年で逃亡すればよかったのに
- 227 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:07:26 ID:4XGXsNdwO
- >>185
>>聞いた俺が馬鹿だった、すまん
ほんとうに馬鹿だと思うよw
- 228 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:07:35 ID:DdYBGFFv0
- >>213
監督 関根
ヘッド 江本
投手 平松
打撃 谷沢
内野守備 高木豊
外野守備走塁 ?
バッテリー 達川
2軍監督 田尾
口だけは達者で指導者してダメなのか経験がないのしかいないな
- 229 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:07:38 ID:Goh5ohMh0
- いくらなんでも遅すぎだろw
- 230 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:08:08 ID:GFdn/jFuP
- 監督解任する前に身売りしろ
- 231 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:08:31 ID:+0Mtzknq0
- >>221
ここ数年の獲得選手はけっこう一軍で出てるよね、大物はいないものの
- 232 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:08:46 ID:se+c5MYrO
- >>215
江尻は良かったなー
- 233 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:09:04 ID:OBrafOD70
- 原に監督やって欲しいなぁ
チームの雰囲気が悪そうなチームは原に監督してもらいたい
- 234 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:09:26 ID:vKQNwwYD0
- 横浜の育成が駄目とか言うアホがいる
- 235 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:09:39 ID:WVVaLRWf0 ?2BP(601)
- なぜこのタイミングw
横浜若手多くてけっこう今楽しそうだけどなー
- 236 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:09:59 ID:rysIaKtY0
- 原のパチモンとして波留でも呼んでくれば少しは明るくなるでしょうか
DQNだからやっぱりダメでしょうか
- 237 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:10:00 ID:Brb9jAIRO
- >>185
すんげぇバカw
- 238 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:10:06 ID:SFW01zXM0
- ここはは名将古葉監督でも知将森監督でもムリだったからな
向き不向きってのがハゲしい球団なんだろ
大魔神か駒田くらいブっ飛んだ人のほうがいいんじゃないの
- 239 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:10:31 ID:a9hUyEXyO
- また凄いタイミングで解任したな
- 240 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:10:34 ID:GFdn/jFuP
- 落合が空気読まずにトドメ刺しちゃったか
- 241 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:10:40 ID:k/G0g8o10
- >>232
でも江尻に対する評価は横浜ヲタとロッテヲタじゃ180度違うw
- 242 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:10:50 ID:D9kjrMguO
- >>236
波留はコーチに居るぞ
- 243 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:10:53 ID:BL53HHdY0
- )\∧/ヽ(_/(_∧/(_∧/(_
)\/ 来期監督への意気込み (_
\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ /
) / \ フ
)~ / ヽ (
ゝ l:::::::::. \,, ,,/ | /
< .|:::::::::: (●) (●) | > ズゴゴゴ
) |::::::::::::::::: \___/ | (
/ ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ フ
- 244 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:11:27 ID:B+1U0w+A0
- 今のベイは仙一がいい気がするあの阪神フロントをいいくるめた人だし
今の馬鹿フロントをどうにかしてくれそう
- 245 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:11:48 ID:+0Mtzknq0
- >>238
今年から早稲田の院生になった彼とかどう?さらに暗くなる可能性も大きいが
- 246 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:11:55 ID:3W7yBRRo0
- 星野しかないだろ
- 247 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:12:12 ID:vz6OL4hT0
- >>201
すげえw
- 248 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:12:20 ID:Zb62bBfH0
- 権藤さん出番ですよ
- 249 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:12:25 ID:9/sOzhKlO
- え? 最近案外マシだったのに
- 250 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:12:31 ID:r/B7SQe10
- ここは山下大ちゃん復権しかない
- 251 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:12:40 ID:l4CvUk4vO
- >>228
名前ばかり先行してる感じだな
- 252 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:12:48 ID:+u5aVcqR0
- しかしこれで、横浜を得意とする球団は多少は苦しくなるかもな
- 253 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:13:11 ID:JY/iNewHO
- えええええええええええ
結構勝てるようになってきたばかりじゃん
- 254 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:13:19 ID:SXId60VU0
- >>244
他チームの四番を獲れとか外国人を獲れとか言いくるめたのは野村。
- 255 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:13:27 ID:XgxiUt0J0
- タシロンゴw采配が楽しみでたまらん。
ロッテとの暗黒対決最高や
- 256 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:13:45 ID:7/rb1Vuf0
- >>248
ほんと権藤がコーチ、監督やってたときだけ黄金時代だったよな
- 257 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:14:14 ID:DfJJF4JHO
- 明るさだけなら大島やポレがいるYO!
- 258 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:14:36 ID:L845Fk7iO
- 途中辞任で新任監督へってパターンは逆に躍進する例がけっこうあるわけで
- 259 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:14:49 ID:OBrafOD70
- 権藤ってどうして監督もうやらないんですかね
体調悪いんですか
- 260 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:15:32 ID:k/G0g8o10
- >>259
10年前すでにプルプルしてたからな…
- 261 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:15:43 ID:HVvT5UH2O
- なぜプロ野球の監督の解任だけ「休養」→解任なねかね?
サッカーなら解任だよね?
教えてエロい人!
- 262 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:16:52 ID:4Ypy2SrU0
- ファンより先に監督があきらめるチーム
- 263 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:16:54 ID:+u5aVcqR0
- >>259
解説はしてるけど、監督となると全然違うだろうしなぁ
- 264 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:16:55 ID:d92bUnss0
- >>246
わしベイとかちょっと見てみたい
- 265 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:17:26 ID:rysIaKtY0
- >>242
ごめん知らんかったw
打撃コーチやってたんだ?内川とか育てたんかね
江尻ってか近藤の抜擢力は過小評価されすぎだな
横浜でもロッテでも後の主力を育ててるのに。本人はもう年齢的に無理だけどまたああいう監督が出て欲しい。
- 266 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:17:30 ID:2MP+oepL0
- 無期限休養って事は、忘れた頃に復帰とかなw
- 267 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:17:30 ID:CNyY5MqFO
- 坂本の打率より上なのに
- 268 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:18:12 ID:tlb+KwzkO
- 原とかwww
- 269 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:18:30 ID:LQUK+1IWO
- 大矢は選手を甘やかしすぎだ。吉村とか明らかになめた態度だし。危機感持たすためにもレギュラー落とすとかしないし、采配は謎だし……
戦力は確かに弱いけどもう少し勝てる試合はあったと思うぞ
- 270 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:18:31 ID:I/TWM5Wk0
- マジだったのか
昨日会見って噂聞いて続報ないからデマかと思った
- 271 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:19:13 ID:Zb62bBfH0
- 原は戦力が整ってないチームでやったら大矢クラスだろ
- 272 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:19:35 ID:sQ6aLW14O
- 今年13勝24敗
去年12勝24敗1分
- 273 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:19:46 ID:8IJC5R2m0
- >>152
これ、横浜戦か?
- 274 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:19:56 ID:se+c5MYrO
- おれは若菜監督がいいなあ
バナザードやクロマティと喧嘩できる漢だし
- 275 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:19:59 ID:bevBWmyh0
- てか、去年の今頃のが成績は酷くなかったっけ?
今年は去年より強いと思うけどね。
外人投手二人がそこそこだし
- 276 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:20:09 ID:OsqVzpbe0
- 呪われたTBS
- 277 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:20:41 ID:sQ6aLW14O
- >>275
あまり変わりません
- 278 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:21:27 ID:/Z0kkSHR0
- >>269
でも吉村使わないと打てる奴ホントにいねーしなw
淡白は淡白だが。
- 279 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:21:53 ID:MWGlzgNFO
- アジの開きが食べたくなってきた
- 280 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:22:09 ID:Yok/C/Ux0
- この際土台からぶっ壊す人がいいな
石毛とか堀内とか
- 281 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:22:31 ID:G8kAS4JG0
- ノムGM、カツノリ監督がいいんじゃねーか
- 282 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:22:32 ID:ys+uYoP80
- ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 283 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:22:57 ID:P5JBo1+TO
- こうなったらポポポポンセしかいないだろjk
- 284 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:23:01 ID:D9kjrMguO
- 横浜の助っ人外国人はことごとく外れてるよな
横浜のスカウトはベネズエラとかドミニカ辺りから使える選手引っ張って来れないのかよ
- 285 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:23:04 ID:LpQCDkMs0
- 乱闘で蹴り食らわす有藤みたいなのつれてきたほうがいいんじゃないのか
- 286 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:23:11 ID:R11gWL/A0
- 生え抜きより話題性が必要だよ、いっそ江川かとどうかな
- 287 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:23:46 ID:lqz+igGv0
- なぜこの時期に?
国策解任では?
- 288 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:23:58 ID:HtuQDWen0
- 勝手に辞めんじゃねーよ馬鹿大矢が、、グスン
- 289 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:24:28 ID:DzMpMlgcO
- 球団が「休養してくれ」って言ったんだと。
やっぱバカだな球団。
球団の無能さを監督責任にするな。
誰か引き受けるアテがあるのか?
- 290 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:24:31 ID:74vGXbCN0
- 清原フラグたったな。
- 291 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:24:35 ID:+0Mtzknq0
- >>284
一昔前までは大当たり連続だったのだが
- 292 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:25:26 ID:lqz+igGv0
- >>291
まるは大洋の頃だな
- 293 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:25:27 ID:bY/M9Aom0
- >>265
そうなんだよね。
近藤昭監督の抜擢によって優勝メンバーの基礎ができたんだよね。
大洋時代からのファンならみんな知ってることなんだけど
2ちゃんだとほとんど名前さえ出てこない。
大矢監督は人柄はいいのかもしれないけど、監督としては
だめだったのは前回で分かってたことなんだけど。
投手の起用法とかめちゃくちゃで権藤氏がいなければ、前回の
大矢政権の最終年なんかボロボロのはずだった。
- 294 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:25:42 ID:Sq/eQF/A0
- >>284
今年は他球団と比較しても
近年まれにみる豊作だと思うのだが…。
- 295 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:26:14 ID:CowkYEWA0
- 高木豊ってどうよ?
- 296 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:26:15 ID:UdtvcV2DO
- フロントが馬鹿なんだから
何度監督変えても無駄だよw
- 297 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:26:57 ID:ECE4wE2B0
- 横浜はフロントと親会社が問題だと思う。
とりあえず 大矢、お疲れ。
- 298 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:27:00 ID:Mlok7NPE0
- 監督のせいなのか?
- 299 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:27:00 ID:Zb62bBfH0
- 先発二人の外人は頑張ってるよね
- 300 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:27:03 ID:kRzg/ZRk0
- 考えてみたら1リーグ制でもいいなw
どーでもいい
- 301 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:27:07 ID:XBLUWg3S0
- この場合の田代は「監督代行」なの?いちおう「休養」だから・・・
今までに記憶にあるのは、去年の大石と、伊原(原WBC出張)と森脇(王の手術のため)と、
ヨッシャー(山田途中解任)かな・・・
ポレが辞めたときのレオンは、正式に監督になったんだっけ?
- 302 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:27:17 ID:kErkaHBOO
- カケホタ
- 303 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:27:32 ID:6eqNIQpIO
- 口は出さないけど金は出す
そんな親会社を募集してます
- 304 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:27:52 ID:l6UZk/yL0
- やる大矢・・・
- 305 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:27:55 ID:RowQ6muUO
- TBSが経営してる間はダメでしょう。つか解散したら?
- 306 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:28:30 ID:lqz+igGv0
- まあTBSも売り払いたくてしょうがないだろなww
- 307 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:28:42 ID:JLzMKubLO
- 人望がなかったの?解説者人生まで棒にふって
- 308 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:28:54 ID:/Z0kkSHR0
- ジョンソンはともかく、ウォーランド、マストニー、移籍組のグリンはよくやってると思うが。>外人
とにかく、打てないのが最大の敗因。
- 309 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:28:56 ID:Sq/eQF/A0
- あとは糞フロントをどう処理するかだ…。
- 310 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:29:16 ID:kksrMLFD0
- やるオバQ
- 311 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:29:20 ID:D9kjrMguO
- >>291
パチョレック、ポンセ、ブラックス、ローズ、ウッズは大当たりだったね
- 312 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:29:25 ID:YHYGt+kTO
- 工藤監督でいいだろ
その後は三浦監督で
- 313 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:29:27 ID:x5T+EoKPO
- やる大矢スレ好きだったのに残念だ
せめて今年いっぱいは楽しみたかったな
- 314 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:29:36 ID:AZTjvuQJO
- 真由美は?真由美はまだなの?
- 315 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:29:38 ID:d92bUnss0
- 本業赤字のチョンBSなんだからこれからも球団の強化は無理
現有戦力の限り誰が監督したって変わらないよ
- 316 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:30:01 ID:se+c5MYrO
- 原の爽やかさ二枚目さに勝てるOBは松本豊しか思いつかないなー
駒田取るときにお疲れ!されちゃって今何してんだろ
- 317 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:30:04 ID:HxxHpZuGO
- オバQに監督が勤まるか?
- 318 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:30:20 ID:7YlfMJKY0
- ゴールしたのか。
- 319 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:30:29 ID:D9kjrMguO
- >>294
ジョンソン・・・、
- 320 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:30:32 ID:SXId60VU0
- 野口獲ってもしょうがなかったな。
- 321 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:30:39 ID:6eqNIQpIO
- >>306
元々、巨人戦の中継がほしくて買っただけだしね
- 322 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:30:49 ID:bY/M9Aom0
- 今年は横浜の投手陣は悪くないんだよね。
投手コーチのやりくりでいくらでも変わる要素がある。
外国人2人は合格で、小林も合格。
藤江は成長過程にあり、山口もいる。
寺原復帰すれば頭数は完全に揃ってる。
やはりここは権藤か小谷に来てもらいたい。
- 323 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:30:55 ID:MGV0RgZLO
- >>308
グリン、マストニー、ウォーランドの3人で4勝8敗防御率3.38
グライシンガー5勝3敗防御率4.24
彼ら3人に罪は無い。
- 324 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:31:23 ID:CEI7+P7LO
- マイヤー シーツ レイノルズも当たり
- 325 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:31:42 ID:JwnXScGoO
- 97年に続いてまたもやスケープゴートかよ。大矢はツイてないよな。
大矢の前にフロントを全員首にしろよ。
- 326 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:31:44 ID:lqz+igGv0
- 横浜大洋といったら遠藤なんだけどな
- 327 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:31:47 ID:l+OVAQlQ0
- この状態で次の監督はやりやすいだろうな
これで3位以内に入ったらその監督の株上がるだろ
- 328 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:32:39 ID:yqe++BIrO
- >>303
チョンBSは口も金も出さない代わりに
足を引っ張るための手を出すって感じだな
みのVPとかもうね、石橋プロデュースのほうがまだましだろって思う
- 329 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:32:41 ID:sfNpDTTJO
- チームは最下位で大変だってのに、呑気に休養かい。いいご身分だねぇ
- 330 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:32:47 ID:ko9SN2dO0
- 加藤博一氏が存命だったら……どうだろう
- 331 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:33:00 ID:f/dX25Vw0
- 楽天の野村が今年で退任らしいから
来年から引っ張ってくればいいじゃん。
投手陣と守備を徹底的に整備してくれるぞ。
- 332 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:33:33 ID:BtY7ByslO
- >>327
最下位脱出でも十分。
まあ去年の大石みたいなもんだな。
- 333 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:33:53 ID:h3rqHMwnO
- >>322
小林はここに2試合でノーコンと守備が下手なのがバレた気がする
- 334 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:34:33 ID:JwnXScGoO
- >>322
権藤は野手に人望がない…。
オバQが監督ってのも華がないよなぁ。同じ無いなら高木のとっつぁんにしてほしい…。
- 335 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:34:52 ID:qeZROU0F0
- >>331
その流れのような気がする。ノムさん無理ならバレンタイry
- 336 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:34:58 ID:bY/M9Aom0
- あの当時の常時弱い大洋で一番人気だったのが田代だったな。
成績面では村田の方がはるかに上だろうけど、田代の存在感はあの当時の弱い大洋に
は輝く星だった。
投手ではもちろん遠藤。
ホエールズファンは待ち望んでた田代の登場で頑張って5位目指してほしい。
- 337 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:34:58 ID:D9kjrMguO
- 山崎と下窪が2軍落ちかよ
- 338 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:35:09 ID:TzWGBJXmO
- 監督変えるのも良いけどさ球団の体質や選手のぬるさを変えないとダメだと思うよ
- 339 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:35:49 ID:7xkc5OOn0
- >>331
古葉と森野悲劇をもう忘れたか
- 340 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:36:13 ID:n3oIIIIu0
- >>301
ポレオンも代行
>>327
ねーよw
- 341 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:36:20 ID:dcOmwyYZO
- 佐々木!貴様がやめろ!
- 342 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:36:22 ID:ovUEU1EGP
- なんで今なんだろ?切るならどう考えても去年だろうに
上からフロントが責任追及されそうになったからからかね
- 343 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:36:39 ID:/Z0kkSHR0
- 普通に田代は火中の栗拾いだと思うぞw
今年一杯大矢で使える選手の目途立てて
来年に新規一転で良かったのに。
プロ野球に降格は無いんだし。
まだ、整備も終わってないのに。
- 344 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:36:41 ID:KRPZXPAd0
- 大矢の次の監督は優勝するジンクス
- 345 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:36:45 ID:4SW7hdF60
- 関根さんにもう一度頼めよ
- 346 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:36:47 ID:EbaBPuLi0
- >>326
遠藤は原にカモられまくってたからなぁ・・・
- 347 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:36:58 ID:VRKwsTMX0
- なんで今年の今になってなんだろう、中途半端だよね
去年の時点で解任でもおかしくなかったろ
今年の最初から新監督だったなら、ファンも短い夢が見れたかもしれないのに
- 348 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:37:06 ID:LKe4OxzCO
- >>331
楽天の守備は一向に整備されてない
捕手はそれなりにいいけど
- 349 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:37:21 ID:AE69a3Ps0
- オリックス見てみろ
誰がやっても同じだろ
戦いとは戦力だよ戦力
- 350 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:37:29 ID:PXxVZXQ20
- 田代さんラーメン屋まだやってんのかな
- 351 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:37:41 ID:tlb+KwzkO
- 原がやるなら、尾花を保護者につけないとなw
- 352 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:38:01 ID:4VzhRRcdO
- 解任と辞任じゃ意味が違うわけだが
真実は?
- 353 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:38:10 ID:Sq/eQF/A0
- >>337
山崎はともかく下窪は妥当かと
- 354 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:38:39 ID:qReke/rs0
- >>308
まともな先発型の外人Pを3人も同時に取れたのなんて球団史に残る快挙だよなw
今までは3年に1人、1軍レベルがいるかどうかぐらいだったし。
- 355 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:38:46 ID:ENArDlzG0
- >>334
中日戦の権藤の解説も酷かったしね。
読みが全部裏目に出てるし、2000年ぐらいのイメージで
金城を褒めてるし、見てないの丸分かりだった。
- 356 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:38:50 ID:CnamnnaQ0
- ★3かよw
- 357 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:38:54 ID:t0OJ4lakO
- 巨人じゃあるまいし生え抜きが監督じゃなきゃダメとかやめてくれや
- 358 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:38:54 ID:D9kjrMguO
- 楽天から野村貰って横浜から那須野をあげればおK
- 359 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:39:01 ID:fL0F3hah0
- オバQの田代?
- 360 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:39:24 ID:bY/M9Aom0
- 打者では、高森を上げて1軍定着させれば来年以降楽しみだ。
- 361 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:39:40 ID:M0kimKje0
- 富雄かあ。
結構いいかも。
- 362 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:40:04 ID:6eqNIQpIO
- >>353
山崎も最近は壁にぶち当たってる
松本と一緒に下でじっくり鍛え直してくれ
と思ったが、田代砲なき湘南に期待できるのか…
- 363 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:40:15 ID:l+OVAQlQ0
- 横浜のチーム防御率3.64はパリーグにいけば1位なんだけどなw
チーム打率224はセパ合わせた12球団の中で最下位
- 364 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:40:28 ID:2HVjpK8MO
- 来年の監督は屋敷だろ
- 365 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:40:30 ID:EbaBPuLi0
- スタメンレベルで左打者と走れる選手がまだ少ないな。
- 366 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:40:35 ID:sQ6aLW14O
- >>357
wiki見てみ。生え抜き監督少ないから。
- 367 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:40:35 ID:53PiJFsb0
- 大矢って2ちゃんではネタキャラにされてるけど、実際はごく普通のいい人
って感じだよな
- 368 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:40:38 ID:TyVgQjpD0
- フロントも解任しないとな
- 369 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:40:58 ID:63tYgG8T0
- このタイミングでまじかよくだらねーな
首の挿げ替えでどうこうなるわけねーだろ
コリンズちゃんとは訳が違うんだぞ
- 370 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:41:01 ID:t0OJ4lakO
- 田代も高木も一般人は知らねえだろ
マニアのサークルじゃねえんだからウチにウチに話し進めないで欲しいね
- 371 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:41:50 ID:mGftU/AWO
- ヨーコが見れるなら…
- 372 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:41:52 ID:bY/M9Aom0
- 問題はシーレックスの育成監督がいなくなるというジレンマだな。
中根は2軍での打撃コーチとしては優秀らしいが監督が誰になるのか?
須藤のような熱血タイプが欲しいな。
- 373 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:41:54 ID:lqz+igGv0
- >>346
そうだっけ
巨人ファンだったから原がカモっていたイメージなど微塵も無いわ。。
- 374 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:42:42 ID:SVJPHTE2O
- 大矢は理知的な雰囲気で好きなんだけどな
正直選手の面子的に誰がやっても似たような成績だろうに
- 375 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:42:48 ID:3Zs3jAmEO
- 誰が監督でも最下位だろうな
- 376 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:43:06 ID:D9kjrMguO
- >>353
成る程
- 377 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:43:32 ID:4SW7hdF60
- 松原誠が相応しい
- 378 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:43:51 ID:MGV0RgZLO
- どうせ打てないなら、ジャンケンで打順決めろよ。
そのほうが点とれる。
- 379 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:44:05 ID:R40XPW1E0
- そういえばウッズ採らないの?巨人ファンとしてはたすかるけど。
- 380 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:44:36 ID:eZ1CDPyT0
- むしろ大矢を除外する為に、選手は積極的に勝とうとしなかった印象
- 381 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:44:44 ID:O204Xvrp0
- 大矢をバッテリーコーチとして巨人に迎え入れたい
谷繁相川鶴岡などを育てたその手腕は代わりがいないほど貴重
伊原みたいによその監督経験者でもきてもらえた前例はあるし
- 382 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:45:06 ID:Zb62bBfH0
- >>379
右の大砲はいらんです
- 383 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:45:40 ID:KENx28tE0
- あらまあw
- 384 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:45:51 ID:H0dCdgk60
- プロ野球スピリッツの監督プレイ。
負け続けて最下位だったらやる気なくすもんな。
あれと同じか。
- 385 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:45:53 ID:01ETLS9F0
- ズーター監督
キャンベル投手コーチ
ドスター打撃コーチ
ブラッグストレーニングコーチ
- 386 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:46:00 ID:RB6lXD/f0
- >>374
理性的に戦力を分析して理性的に敗北を続けてるんだよな。
戦力通りの結果。
こういうときは理性も何もない、目先の勝負に執着する破れ
かぶれの野球でよさそう、頭悪いくらいでちょうど良い。
- 387 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:46:08 ID:MGV0RgZLO
- >>381
須藤で懲りてないのねw
- 388 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:46:13 ID:L4r0V0HQO
- 今年横浜の大学に来たんだけど、ベイスターズのベの字も聞かないな
なんでこんなに横浜の人って地元のチームに興味ないの?
- 389 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:46:23 ID:D9kjrMguO
- >>372
鈴木尚監督
- 390 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:46:33 ID:KLaBOUYW0
- 相変らずだなこのチームは。
監督変えても意味ないことに気がつかないくらいなカスなフロントと親会社なんだな
- 391 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:46:36 ID:gg6m/v8/0
- おまえらが散々ネタにするからショックを受けてるんだよ
大矢さんかわいそう
- 392 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:47:03 ID:EKI4wGRvO
- ここから昨年のオリックスを彷彿とさせる快進撃を横浜がみせると誰が予想したであろうか
- 393 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:47:58 ID:MGV0RgZLO
- 監督など飾りです!えらい人にはそれが分からんのです!
- 394 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:48:04 ID:k/G0g8o10
- >>386
目先の一勝にこだわってやぶれかぶれの継投してるのが大矢だろw
- 395 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:48:07 ID:bY/M9Aom0
- 先ずは、大ちゃんのフロント入りが先だな。
それから岡本透をスカウトにしないと。
2軍監督は来年から川村にやってもらいたい。
- 396 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:48:42 ID:I6PaltXHP
- 【速報】奈良県の中高生1000人超に新型インフル類似症状
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1242635258/
- 397 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:49:22 ID:Sq/eQF/A0
- >>380
プロである限り、環境に関係なく
いかなる時も勝ちにいく姿勢は大事だよな
中日戦でグリンがみせたピッチングのような
- 398 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:49:48 ID:lqz+igGv0
- >>388
横浜にいてもベイスターズの試合中継ないだろ?
- 399 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:51:29 ID:Hp3Ld3lC0
- インフルでシーズン中止で
今シーズンはなかったことになるので
大矢監督解任もなかったことになる
という妄想をしてみた
- 400 :国士焼肉ぷらす ◆JUU/.JUU/. :2009/05/18(月) 17:52:04 ID:VH86AGalO
- 田代か・・・
大味な楽しい野球を期待。
- 401 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:52:21 ID:I/TWM5Wk0
- >>392
内川・村田が昨年以上、ジョンソンがカブレラ並みに打ちまくるようになればあるかもね
- 402 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:52:38 ID:k/G0g8o10
- >>399
大矢がストを扇動してシーズン打ち切りの展開
- 403 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:52:38 ID:T7NLOIbF0
- 大矢監督は一番最悪な野球人生の終わり方をしたよね(´・ω・`)
- 404 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:53:26 ID:+0Mtzknq0
- >>398
TVKでやってないの?
- 405 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:53:56 ID:5BsSjhwG0
- アホの田代が監督かー
時のたつのは早いな
- 406 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:54:02 ID:8g5Q7SGX0
- 愛知の事件2名タイフォ来たぞ!
- 407 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:54:04 ID:EEKcNeeJ0
- 田代はもっと良い状態の時やらせたかったな
監督として駄目でもコーチとしてチームには残しとけよ
- 408 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:54:25 ID:JL54/Yfi0
- >>404
最近は全く無い
- 409 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:54:30 ID:Zb62bBfH0
- 考えてみれば監督やってくれただけ感謝すべきなのかもしれない
- 410 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:54:43 ID:ghaCjDfZ0
- 誰がやっても変わらん気がするけどなぁ・・・
取りあえずくさったフロントをなんとかしようぜ
- 411 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:54:52 ID:8s7b3Vkg0
- >>388
横浜の人は、みっともないことを嫌うから、
弱い今は、スパイのように、ベイファンである事を
隠して、日常生活を送っているのだ。
98年優勝した時、どっからわいてきたんだという位
ファンが押し寄せた。
- 412 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:55:40 ID:qcrd0l3b0
- WBCの呪いか・・・
やっぱり中日が正しかったんや〜
- 413 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:56:21 ID:nkyqBDmC0
-
オバQとナベQの対決が見られるとは思わなんだwww
- 414 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:56:22 ID:Uir98uPlO
- マリノスよりまし、TVK(テレビ神奈川)でベイスターズ中継あるよ。
基本的にプロスポーツに冷めてる横浜だけど、ベイスターズが強いときは急ににわかファンが沸いてくるけどな。
- 415 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:56:24 ID:NtiN115hO
- >>388
浜っ子は弱い奴とかよそ者には冷たいから。
- 416 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:56:28 ID:7QvEjBUQ0
- 98年の優勝は大矢が鍛えた成果が出たのではなく権藤が優秀だっただけですか?
- 417 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:57:06 ID:O204Xvrp0
- >>412
一番WBCに人数割いた球団が首位ですが
- 418 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:57:15 ID:17LhzxzX0
- 大矢ちゃん助かったんだね
- 419 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:57:23 ID:UgosvYoaO
- >>408
なんでそんなウソつくんだよ?たまぁにやってるじゃん
- 420 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:57:25 ID:k/G0g8o10
- >>416
そうです
- 421 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:57:31 ID:yC8dPzDhO
- >>403
つ 森
- 422 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:57:35 ID:+0Mtzknq0
- >>412
正しかったのは主力1人+微妙な2人出して首位独走してるあのチームじゃ
- 423 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:58:20 ID:jhcncsTNO
- tvk始まったトップニュース
指揮官よりフロント交代だろ
オバQじゃ厳しすぎる
- 424 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:58:39 ID:01ETLS9F0
- >>416
3割くらいは功績あるだろ
- 425 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:58:57 ID:+0Mtzknq0
- うわ、もう1人すっかり忘れてたぁ
- 426 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:59:20 ID:8g5Q7SGX0
- >>419
やってねえよ
- 427 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:59:28 ID:e30mirsbO
- 最近は一回からバントなんか見なくなったな
98年当時は珍しかったが
- 428 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:59:34 ID:Fk8Mt5Sm0
- tvkで田代の会見やってたが
大矢と比べるとずいぶん迫力あるなw
- 429 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:59:40 ID:l+OVAQlQ0
- 正直年俸いらないから俺やりたい
- 430 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:00:42 ID:vFcdCbKyO
-
無期限休養(笑)
解任でいいじゃん(笑)
- 431 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:00:46 ID:JL54/Yfi0
- >>424
リアルでマイナス面が多かったが唯一しっかりと谷繁を育てたことだけは評価できる
てかそれくらいしかプラス面無かったが
後は大体は近藤の下地が実った
- 432 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:01:18 ID:lqz+igGv0
- >>419
月に数試合だけだろ
昔は巨人戦以外は全部やってたのに
- 433 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:01:19 ID:FqMrkX7o0
- >>426
やってるぞ
今度は24日に楽天戦をやる
- 434 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:01:26 ID:/Z0kkSHR0
- >>425
内海は防御率ほど悪くは無いがな。
無援護っぷりが素晴らしい。
グリンを遥かに超えてるからなw
- 435 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:01:34 ID:+0Mtzknq0
- ベイスターズナイターやってないの?
http://www.tvk-yokohama.com/baystars/
これ嘘?
- 436 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:02:03 ID:3xiVI5K6O
- >>422
どこ?
巨人でないのは間違いないが。
- 437 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:02:09 ID:Fk8Mt5Sm0
- >>408>>414
最近は春先少なくて夏はホーム毎試合中継の傾向。
春先tvkであんまりやらないのは
TBSがニュースバートの視聴者を増やしたいためだと思われる。
- 438 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:02:35 ID:L4r0V0HQO
- >>419
俺が来てから2ヶ月たつが、一度も見たことないぞ
町でもマリノスのポスターなんかはよく見るが、ベイスターズ系統のものは一切ない
- 439 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:02:54 ID:DvEl1KHWO
- 1、2年では選手も育たないしな。
- 440 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:03:42 ID:+0Mtzknq0
- >>432
>昔は巨人戦以外は全部やってたのに
多分記憶違い。ビジター戦はやってなかったはずだよ
>>434
キャッチャーの人を忘れてた
- 441 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:04:22 ID:JL54/Yfi0
- >>437
ああ俺も勘違いかな?
- 442 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:04:27 ID:U2cIIddCO
- 第三回WBC中国代表監督に大矢が就任するわけだな
- 443 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:04:30 ID:Fk8Mt5Sm0
- >>438
横浜市ではあってもヨコハマとは言えないエリアの人かなw
イセザキとか一定規模の商店街には横断幕吊るしてあるじゃん。
- 444 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:04:32 ID:M0kimKje0
- 大矢解任は松本啓二郎のせいだろ。
あいつ、全然打たなかったやん。
- 445 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:04:32 ID:FqMrkX7o0
- >>440
巨人戦以外のホーム
広島以外のビジターもだいたいやってたよ
- 446 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:05:39 ID:f/dX25Vw0
- >>348
楽天は強くなってるよ。本当に。
・投手 → 岩隈、まさおに加えて、生え抜き永井の強化
ヤンキースからラズナーを補強して、なかなかの先発陣に。
・捕手 → 生え抜きの嶋を英才教育。順調に成長中。
・内野 → ノリさん、小坂獲得で守備力の大幅強化、弱点だった層の薄さを補強。
渡辺直人、高須、草野ら主力も巧打巧守でレベルは高い。
・外野 → 巧打巧守の鉄平が一本立ち。巧守の要に。
ここ数年で、センターラインが劇的に強化されてる。
ヤクルト、阪神の頃から、野村のチーム強化姿勢は一貫してるよ。
横浜でも相川の代わりの捕手、鉄壁の二遊間、俊足巧打のセンターとかを発掘して欲しい……。
- 447 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:05:51 ID:NSsMCt+40
- ID:/9GV3TIt0は記者の資格をはく奪されたプロティアン
- 448 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:06:11 ID:JL54/Yfi0
- >>444
流石にそれは極論だな
最初はいい打球を飛ばしていたが全然ヒットが出なくてどつぼに嵌っちゃったからな
- 449 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:06:43 ID:lqz+igGv0
- >>440
昔は相手の地元放送局の中継流してたよ
結局さ、地元の放送局が毎試合中継しないようなチームが人気出るわけ無い
しかも親会社が自分とこよりライバルチームの試合流しちゃうし
- 450 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:07:24 ID:Fk8Mt5Sm0
- >>449
親会社はCSのコンテンツと割り切ってるからねw
- 451 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:07:25 ID:+0Mtzknq0
- >>445
そっか、じゃあ俺の方が記憶違いだなスマン
- 452 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:07:26 ID:cQFyWJY90
- ジョソソソがこのまま成績伸びそうなら内川1番でいいんじゃまいか
もう石川にもバントさすな
クリーンナップの前に出塁しなきゃ話しにならんし
- 453 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:07:33 ID:JcxbKRrdO
- ワロタ
- 454 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:07:51 ID:M0kimKje0
- >>448
でないとしても、横浜って大金使った選手が全然活躍しないね。
那須野にしても、なんであんなノーコンに大金をみたいな。
- 455 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:08:38 ID:w0jGKcEZ0
- 大矢以上に不適任な監督は少なくとも1人はいる
- 456 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:08:50 ID:Fk8Mt5Sm0
- 1997年 2位 72-63-0 .533
1998年 1位 79-56-1 .585
1999年 3位 71-64-0 .526
2000年 3位 69-66-1 .511
2001年 3位 69-67-4 .507
2002年1月 オーナー会社がマルハ株式会社から株式会社東京放送に変更
2002年 6位 49-86-5 .363
2003年 6位 45-94-1 .324
2004年 6位 59-76-3 .437
2005年 3位 69-70-7 .496
2006年 6位 58-84-4 .408
2007年 4位 71-72-1 .497
2008年 6位 48-94-2 .338
2009年 6位 13-24-0 .351
- 457 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:09:05 ID:FqMrkX7o0
- >>454
ちょっと前まで
スカウトと監督にお小遣いが入ってこない選手は取らない方針だったから
- 458 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:09:08 ID:JaEGjzMjO
- まあ仕方ないかな
監督だけの責任じゃないと思うが、それも監督の仕事だしな
- 459 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:09:17 ID:mCALTRz80
- >>434
超えてねーよw
- 460 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:09:32 ID:EEKcNeeJ0
- >>448
あいつは打てない以前に守備が糞過ぎる
松本、内川、吉村の外野陣じゃそりゃ勝てないわ
- 461 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:10:16 ID:Fk8Mt5Sm0
- NHKでも
「事実上解任」
とでたw
- 462 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:10:33 ID:7osEBIUOO
- 大矢監督のおかげでマシンガン継投という言葉を覚えたお
- 463 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:10:38 ID:96hPbNOn0
- ヽ|/
/ ̄ ̄`ヽ、
/___B_ヽ_
/ ⌒ ⌒ ヽ
/ ( ●)(●) |
| (__人__) } うーっす
/、. ` ⌒´ ヽ
/ |
| | /
ヽ_| ┌──┐ |丿
| ├──┤ |
| ├──┤ |
- 464 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:11:04 ID:tmdtouvp0
- トミーズ雅が次期監督
- 465 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:11:19 ID:Zb62bBfH0
- 横浜の暗黒は光が差し込む気配のない綺麗な暗黒
- 466 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:11:34 ID:7xkc5OOn0
- 正直チームが何を目指しているのかも明確じゃないしね
内野手を2人一軍にあげるだけで二軍の試合でメンバーがかけるという編成なんてあり得ないだろ
- 467 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:11:46 ID:KRPZXPAd0
- 大洋時代から見ても生え抜き監督で成功したのは近藤昭仁くらいしかいなかった。
幹部候補生として育てられた山下大輔ですら散々だったわけで、生え抜きには不安がある。
- 468 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:12:05 ID:eh7RlFDQ0
- 田代見たけど
大矢と違って結構恐そうだな
体も相当デカイ
村田とか粋がってる奴はびびってるだろうな
- 469 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:12:25 ID:iOHkrmjOO
- 去年の時点で自ら辞めろよ。あんなクソみたいな成績で
- 470 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:12:41 ID:/Z0kkSHR0
- >>459
援護率
グリン2.05 ←ブービー
内海1.76 ←最下位
セ規定投球回数到達者で援護率ブッチギリで一人だけ1点台です
ありがとうございました。
- 471 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:12:57 ID:ndbya99Z0
- 横浜近代都市・都筑NTに引っ越して来い
- 472 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:13:41 ID:LiRbD5m00
- 大矢氏はこれから筆頭監督代行のポストに就いて新監督を支えてもらいます。
- 473 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:13:53 ID:/YDtvwbA0
- あの戦力でよく頑張ってたと思うけど実際
- 474 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:13:58 ID:M0kimKje0
- >>468
田代は現役時代から自分に厳しいし
他人にも厳しいよ。
いい人だけど。
- 475 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:14:12 ID:yqe++BIrO
- もうちょっと早ければバレンタインが立候補してくれただろうに
そうすればマリサポならぬベイサポが生まれて人気球団になれたかもしれないのに
- 476 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:14:59 ID:bY/M9Aom0
- 1軍監督と2軍監督の入れ替えで良かった。
大矢監督が2軍監督で現在のシーレックスの好調を維持できるのかを見たかった。
もしそれさえ出来なければ指導者としては終わりかと。
- 477 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:15:05 ID:AAzw3e2vO
- 昨年で解雇すべきだったね
- 478 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:15:37 ID:LiRbD5m00
- 田代はラーメン屋やってたはずなんだけど、どうなったんだろう?
- 479 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:15:39 ID:wGw6VfL60
- 開幕前に週刊誌に書かれてた
選手たちが集会開いて「俺たちの監督は三浦さんだ」
とか言ってたのもあながちデタラメでもなさそうだな
100001みたいなのでないとこの体質を立て直すのは難しいだろう
- 480 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:15:42 ID:6vzIAtejP
- >>467
>近藤昭仁
え?え?
- 481 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:16:30 ID:M0kimKje0
- 大矢ってヤクルト出身なのになんでヤクルト監督になれないんだろう・・・
- 482 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:16:35 ID:JUDoK5Ww0
- / ヽ、
ィ i
/ i ヽゝ
//´ / ノ イl 、ヽ
l , ‐ィ ´ir'´〃', トl
{ f三ミ'' アT ー-'ヽ ノ
ヽ !、´ /i ヽ }、 /
ヽ l´ .ノ `ー 'ノ l l
_,. - Jィヘ. `、''__ ヽ'ノノ ,.人、 <大矢だからさ・・・
/ /ヘ ヘ ー `ィ_ / lヽ\
l _,\ /`ー,. ''_,.ゝ' / | \
| r┴―┐' r´-く ハ l
l l_ ! .| ゝ、 / ヽ--
r '´__,.)〜┤ !ーi ヽ / `7
/ /, -‐- 、 l /i | / /
} '´ _, =-く┘' l / /
l '' , ィ ! /
ヽ ‐ ´ ノ | /
- 483 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:16:49 ID:tFjUm8tfO
- まあ普通なら去年末で切るだろ
- 484 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:17:51 ID:NkbbbjRr0
- ギャラが高いのに成績出せないからだよ。
横浜も、これを機会にクビにしたかったんだろう。
- 485 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:18:19 ID:A5GSohXN0
- 田代ってイワさんみたいな顔した人か
- 486 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:18:25 ID:LiRbD5m00
- 星野を呼んだら良いよ。
ホッシー ホッシーゾ ホッシーナ ホッシーノ
ほら、違和感無い。
- 487 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:18:39 ID:eh7RlFDQ0
- しかしヤクルトにだけ本気で向かう大矢が辞めるとなると
ヤクルト優勝来るかもな。
ま、犬監督じゃ無理だろうがw
- 488 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:18:50 ID:uD/LG5z/0
- ノムさんの就職先決まったか
- 489 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:19:16 ID:I/I9dKcM0
- 大家さん。人は良さそうなんだけどな・・・。
まあこれで、すぽると復活だな。よかったんじゃ
ない。本人的にも、ベイ的にも・・・。
- 490 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:19:25 ID:F7XnunRO0
- 横浜始まったな
今年の優勝は決まったか
- 491 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:19:31 ID:h3rqHMwnO
- >>481
若松になる時にオファーしたらしいよ
- 492 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:19:34 ID:v+RywPQf0
- つぎは星野さんがやってくれよ
- 493 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:20:29 ID:M0kimKje0
- >>491
そうなんだ!!!!!
あの人、ヤクルトのユニフォームが似合うのにね。
- 494 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:20:56 ID:pOBb5/zpO
- ↓三浦が
- 495 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:21:04 ID:OQXlI6X90
- 江尻のときはチームがぱっと明るくなったように見えた
盛田佐々木のダブルストッパーもまだ荒削りでなー
- 496 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:21:22 ID:gatVKnKe0
- 二軍監督の昇格って微妙だな。
- 497 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:21:46 ID:Sq/eQF/A0
- >>481-482
- 498 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:21:57 ID:wGw6VfL60
- ここまで選手から擁護の声なし
- 499 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:22:06 ID:BtY7ByslO
- >>480
昭仁でも成功と言えるほど生え抜きは酷い。
土井淳なんて選手に辞めさせられたしw
- 500 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:22:06 ID:cxgdGsIg0
- これでやっと飯が喉を通るようになったぜ
- 501 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:22:08 ID:6vzIAtejP
- しかし第一次政権は98年優勝の礎を築き
第二次も1年目はプレーオフが見えるところまで行ったのに
この評価の低さは何なんだ?
- 502 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:22:10 ID:ZHLS5nxj0
- 斉藤明夫でいいだろ、と思ったらもうおらんのか
まあ奴も大概だったけどな
- 503 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:22:16 ID:Zb62bBfH0
- これだけ馬鹿にされたら俺だったらとっくに首吊っとる
お疲れさまです
- 504 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:22:56 ID:ApcFMyjg0
- 三浦はどうなのかと思って個人成績見たんだが
凄い頑張ってるじゃねえかw
阪神涙目だなwwwwwww
- 505 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:22:56 ID:sfA9vZZa0
- まあ大矢の采配は謎だけど糞ピッチャーしかいないのに成績だせってのも無理がある
- 506 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:23:01 ID:OZO4e1Gp0
- 普通に考えればTBSの解説者から選ぶんだろうな
- 507 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:23:23 ID:/Z0kkSHR0
- >>496
シーズン中だから内部昇格以外は難しい。
まして最下位チームだしな。
大体、受けてくれる人が簡単に見つかってるなら
昨シーズンで大矢はサヨナラしてるでしょう。
- 508 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:23:53 ID:bTd6DAWN0
- オバQきたか
- 509 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:24:19 ID:ApcFMyjg0
- >>505
おいおい
三浦がいるだろw
- 510 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:24:27 ID:TNMVcq9GO
- タクロー監督のほうがまだ大矢より見てられたような…
- 511 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:24:43 ID:qWsm8KwOO
- ようやく若返りが固まり始めたのにな
ガタ付いたのはやっぱり大矢よりもオフのゴタゴタしかりミステイク補強等今のフロントが全てでしょ
解任して良くなるとは思わないけどな
- 512 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:24:44 ID:MxjL0N0YO
- やっとオバQの出番か。ずいぶん待っていたもんな…
- 513 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:24:45 ID:EEKcNeeJ0
- 次は星野でいいよ
星繋がりでネタになるだろ
- 514 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:24:48 ID:5fQGHR/GO
- 星野はもうやらんだろ
阪神の変な顧問といい加減な解説でボロ儲けだし
北京は勝ったらONに近づけるから必死になっただけで
- 515 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:25:01 ID:n3oIIIIu0
- >>505
打者成績見てるか?w
バッターも糞ばっかだがw
- 516 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:25:04 ID:lT/gyDv90
- 普通なら球団手放してるレベル
- 517 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:25:40 ID:JL54/Yfi0
- >>510
タクロー監督とか勘弁してくれw
ベンチがめちゃくちゃ暗そうだ
- 518 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:26:13 ID:NakqmUVA0
- 平松って大洋OBだよな?
監督どころかコーチもやってない気がするんだが、何で?
- 519 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:26:18 ID:M0kimKje0
- タクローはもう横浜とは縁切りしたんでしょ?
- 520 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:26:30 ID:Sq/eQF/A0
- >>501
在任中の97年は98年の礎を築いたのではなく
97年も優勝できる力をもちながら2位に甘んじたということ。
- 521 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:26:36 ID:I/I9dKcM0
- >>491
へ〜・・・。そうすると、この現状がヤクルト
って事もあり得たわけね。ヤクルト、ついてるな。
- 522 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:26:50 ID:Fk8Mt5Sm0
- >>488
ノムの本音は楽天との契約延長じゃないの?
マーくん大好きなんだし。
- 523 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:27:11 ID:TNMVcq9GO
- >>517
「大矢よりは」と思っただけだよw
- 524 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:27:32 ID:Fk8Mt5Sm0
- >>518
さんざん既出。
端的にいえば本人に問題あり。
- 525 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:27:32 ID:AENNp7oO0
- ベイの選手はどうなんだ?それでいいのか?それがいいのか?
- 526 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:27:46 ID:rQDk5nAI0
- http://uploader.is-mine.net/img5765.jpg
- 527 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:28:35 ID:6vzIAtejP
- >>520
97のヤクルトを倒して優勝は無理
石井一にノーヒッターやられて諦めた
- 528 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:28:35 ID:n3oIIIIu0
- >>525
選手は自分たちが悪くないと思ってるからそれで良いんでないのか?
どうせ監督変わっても勝てないとは思うが
- 529 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:28:42 ID:saTMxitcO
- >>509
今の状態じゃあ三浦が30勝しても優勝争いすら厳しくね?
- 530 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:28:51 ID:lmYcw/pq0
- 大矢さんカワイソス
- 531 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:29:01 ID:Fk8Mt5Sm0
- >>525
今の野手の打撃はほぼ田代(と高木由)が育てたものだから、
人望は有るはずだが。性格も悪くないし。
- 532 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:29:29 ID:tAgkjNUa0
- やる大矢スレも終焉か
- 533 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:29:35 ID:xS4epB130
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ヽ
l:::::::::. | 結局誰がやっても一緒ってこと
|:::::::::: (●) (●) |
|::::::::::::::::: \___/ |
ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ
- 534 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:29:46 ID:bTd6DAWN0
- 去年のオリックスのようなことが怒る可能性は何%ぐらいかハマファンに聞いてみたい
- 535 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:30:11 ID:Bh2HpEkvO
- 去年あれだけ負けて代えなかった癖に今更w
- 536 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:30:15 ID:NakqmUVA0
- >>524
スマソ
一応大物OBなのに、過去の監督人事とかで名前出ないのが不思議だったんだ
- 537 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:30:53 ID:6vzIAtejP
- >>534
檻ファンは去年のはコリンズのおかげって言ってるらしいぞw
- 538 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:30:56 ID:JTBowwks0
- まだ★3か おまえらにはガッカりだ
- 539 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:30:57 ID:ICJAuOzmP
-
/ そ〉 \ \\
○ 〉、 \ 入
〉 \ ヽノ 廴_
`ー─、_}___ノ:::::::::`ヽ、
n、 n n \::::::::::::`ヽ -、
`ヽl l.|__ノL ィ''β⌒\:::::::::ノ /:::\
\ ) ( /⌒`ヽミ、{ ノ:::::::::∧
}==ハ (●、(●) フV::::::::ノ .ハ
|::::::∧ l ィ._、 { V彡'' |
|::::::::∧ ノ 。_ イ ヽ |
|::::::::::∧ (_ ノ-=彡' \. |
. l::::::::::::::}ヽ、 ___ノ'"i´¨ ヽ |
lー==彡、 Y | | 内川 ヽ |
. l::::::::::::::::} } | | yokohama ヽ|
ヽ、::::::ノ l | | | 2 |
http://www.youtube.com/watch?v=GUUDNs8JaEc
http://www.tbs.co.jp/baystars/game.html?id=2009041702 落球タイムリーエラーダイジェスト&2回表参照
5/16 レフトフライ落球
5/17 大矢監督に花を向ける得点に絡む2エラー
- 540 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:31:04 ID:+D+Jwyod0
- オリックソも去年がまぐれだっただけじゃねえかw
- 541 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:31:05 ID:ub9XyYIV0
- アンチ味噌の虚カスが味噌と対立させようとしてるのが見え見え
- 542 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:32:03 ID:3x/T05X2O
- 金を出さない親会社、無能なフロント。巨人や西武とは全く違う。
- 543 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:32:03 ID:QInZkd5vP
- >>505
に、したって大矢の投手起用はめちゃくちゃだろ。
他チームと比べて、それほど貧弱とも思えない。
- 544 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:32:41 ID:BtY7ByslO
- >>520
あの年のベイは一度もヤクルトを上回った時期はない。
夏場によく追いつめたが、>>527が言うとおり石井一にノーノー喰らって終了。
もっとも野村はこの試合を負けたらヤバいとは思っていたみたいだが。
- 545 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:32:59 ID:Sq/eQF/A0
- >>527
大矢だったからな
- 546 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:33:17 ID:CKCdWKdl0
- 監督のついでに親会社も変えろ
- 547 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:33:44 ID:BtY7ByslO
- >>537
あいつらの掌返しは容赦ないなw
- 548 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:33:56 ID:n3oIIIIu0
- >>542
西武も金は全然出さんがな
- 549 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:34:10 ID:+D+Jwyod0
- 98は優勝したけど
あれ星野じゃなかったらやばかったよなw
星野は本当に肝心な試合をことごとく落とす
- 550 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:34:55 ID:Fk8Mt5Sm0
- >>548
堤時代とは全く違うわなw
- 551 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:34:55 ID:iLcQFTvI0
- 子会社は大変だねご愁傷様
ところで、いつまで球団持つの?
- 552 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:35:09 ID:SjI8zoqD0
- これでも一応、おととしはCS争いをしたんだぞ。
忘れたとは言わせない。
- 553 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:35:12 ID:/Z0kkSHR0
- >>547
違う違う。コリンズが辞めたおかげでしょ。
岸田とか便利屋扱いしてたんだぜコリンズはw
- 554 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:35:21 ID:vjSdVjWeO
- オバQ
- 555 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:35:21 ID:AENNp7oO0
- これで大矢采配の奇跡的軌跡を放送する土台ができたな
- 556 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:35:43 ID:HxxHpZuGO
- >>478
とっくの昔に店閉めちゃったよ
ただ、店舗兼住宅はそのまま
今でも茅ヶ崎にあるよ。パステル調の
ピンクとブルーのボーダーカラー
で、かなり目立つね。お洒落な
オバQさんだぜ
- 557 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:35:44 ID:dGBZeE7+O
- 頑張れよオバQ
- 558 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:35:45 ID:CUPm2hWXP
- __| ̄|___ ┌┐
|___ __| | ̄  ̄|_ _| ̄|/ ̄ ̄\ 「 ̄|
┌‐‐┘ └─┐  ̄l lフ ¨7 |_ / ̄ヽ l | .|
└‐ァ ┌─┘ / /`'_ ̄¨¨´ / | _ / .l. | |
f  ̄\ / / / ム__,、 / l/ ` /  ̄
!、 O iヽ、」 ヽ/ \__ ,ゝ / /| `' ,> ⊂⊃
ヽ---'´ `' └┘ー‐''"`'
∧__∧
/⌒ ⌒\
/=⊂⊃=⊂⊃=\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ さよならだお
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
/, |
(_/ | |
, ヽ、_) ∩
l |\ ノ |
. | ヘ |`ヽ二 ノ
. | / \ /
`ー‐' `ー‐'
- 559 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:36:32 ID:6vzIAtejP
- >>553
いや、先発10勝4人育てたのはコリンズ
大石は何もしてないってさw
- 560 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:36:36 ID:+D+Jwyod0
- 今年は暗黒っぽいチーム多いから
特に横浜が弱いとも感じないんだけどな・・・
- 561 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:36:41 ID:Fk8Mt5Sm0
- >>551
この景気状態じゃ売れんだろ。
上場企業だから買った値段よりバーゲンしたら叩かれるしな。
CSの加入者増に貢献してもらうしかない。
- 562 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:37:02 ID:OZO4e1Gp0
- 大ちゃん再登板もあるかな
- 563 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:37:28 ID:+D+Jwyod0
- >>559
だからあれ完全なまぐれだろ。
特に去年15勝したという噂の奴。
- 564 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:37:37 ID:LCHUCAiJ0
- 大矢の会見が涙を誘うわ
ベンチでもいつも涙目やったなー
- 565 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:38:02 ID:tlb+KwzkO
- 野村の直ぐ後で古田もいたし、大矢でもヤクルトは勝てた気がするが
でもファンの間でま次は若松 って空気流れてたよな
- 566 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:38:24 ID:n3oIIIIu0
- >>553
岸田は怪我でいなかったわけだが
小松、山本、近藤、金子の先発起用、川越、本柳の中継ぎ起用、加藤大輔の抑え固定、
下山、坂口の抜擢がコリンズの仕事
- 567 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:38:31 ID:mmQtYGVGO
- 大矢はヤクルトに戻ってこい!
読売出身の高田こそいらねぇ。
- 568 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:38:33 ID:0cc9K81xO
- ホームランスター復活だな
- 569 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:38:34 ID:YN+ECFVO0
- そこまで悪い監督じゃ無いと思ってたんだが…
- 570 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:38:36 ID:7osEBIUOO
- >>560
やる王ホークスも絶賛暗黒中
- 571 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:38:58 ID:/Z0kkSHR0
- >>559
そりゃ、試合見てないんじゃね?
岸田とか先発の時は勝利投手権利の前で降ろされ(←多分、球数制限か)
ある時はセットアッパーで使われと散々だったけどな。
- 572 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:39:46 ID:/Z0kkSHR0
- >>566
岸田の話は去年じゃないよ。
起用法の話。
- 573 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:40:05 ID:n3oIIIIu0
- >>572
去年の話しなくてどうすんだw
- 574 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:40:17 ID:IvRz61zS0
- ヤクルトって他球団に監督供給できる余裕があるのに
なんでゴミ売出身の奴が監督やってんの?
- 575 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:40:34 ID:tROR6UCL0
- 落合がとどめをさしたってことか
- 576 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:40:50 ID:3x/T05X2O
- いや、巨人は金で勝つ、西武は頭で勝つと言いたかったんだ。
- 577 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:40:55 ID:Fk8Mt5Sm0
- ttp://www.sanspo.com/baseball/images/090518/bse0905181216001-p2.jpg
http://www.sanspo.com/baseball/images/090518/bse0905181216001-p6.jpg
- 578 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:41:32 ID:/Z0kkSHR0
- >>573
だからコリンズの起用法が余りにもアレだったから
辞めてよかったって話なんだが。
- 579 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:42:00 ID:k/G0g8o10
- >>576
_ _ ___
/ ) ) )/ \ /\
{ ⊂)=⊂⊃=⊂⊃ \
| / ///(__人__)/// \
! ! `Y⌒y'´ | ベイスは笑いで勝つ…お!
| l ゙ー ′ ,/
| ヽ ー‐ ィ
| / |
| 〆ヽ/
| ヾ_ノ
- 580 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:42:21 ID:6vzIAtejP
- >>576
西武今年どうなのよ?おかわりのホームラン位しか話題がないが
- 581 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:42:21 ID:Zb62bBfH0
- >>577
いい人そうなだけに残念
采配を擁護できないのも残念
- 582 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:42:47 ID:n3oIIIIu0
- >>578
先発ローテで起用したら怪我でいなくなった岸田を例に挙げてか?
- 583 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:43:02 ID:YM1f6EF3O
- >>525 個人成績しか考えてないから>>むかしからここの野手は
- 584 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:43:20 ID:UDc7DcIp0
- ベイは元々最下位覚悟なんだから今更監督代えても
しょうがないよ。大矢さんカワイソ。
- 585 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:43:30 ID:bY/M9Aom0
- >>577
田代ごっついな。
相変わらずのエラ張りだな。
その辺にいるがたいのいい現場監督みたいだ。
ただスーツは仕立てのいいの着てるな。
最近の横浜の監督では一番品がないな。
- 586 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:43:39 ID:/Z0kkSHR0
- >>580
西武は帆足が普通の帆足に戻ったからなぁ。
防御率4点台の帆足に。
- 587 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:43:44 ID:NWhaGU5l0
- これで大矢のふくれっ面を見なくてもいい
- 588 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:44:02 ID:f/dX25Vw0
- お前ら好きなの選べ
◎ バレンタイン チームは強くなるが、泥沼のお家騒動が発生
◎ 野村 2,3年かかるが地道にチームは強くなる
○ 岡田 若手の育成には定評がある
○ 星野 チーム構造改革ができる。短期決戦には致命的に弱い。
△ 古田 理論はあるが経験値が少ない
△ 山下 みんなの人気者大ちゃん。愛嬌はあるが実績は期待できない。
× コリンズ 地道にチームを整備するけど、空気は最悪になる。
× デーブ大久保 チームの士気にムラがでる上に、プライベートでは問題を起こす。
- 589 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:46:00 ID:Fk8Mt5Sm0
- >>588
田代でいいやw
- 590 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:46:00 ID:/Z0kkSHR0
- >>582
練習も碌にさせないでキツイ起用をさせられてただろうに。
大体、コリンズの時の怪我人も多かっただろ。
死球とかじゃなくてさ
- 591 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:46:12 ID:7xkc5OOn0
- >>588
デーブはスカウトに回っただけで首になってないぞ
- 592 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:46:33 ID:YN+ECFVO0
- >>588
実際に来てくれそうなのは、ノムさんと大ちゃんぐらいだな…
- 593 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:47:36 ID:pHBzJNF50
- >>588
ベイは構造的な問題だから1001しかないんじゃないの、受けてくれるとは思えないけど
それ以外だとここ数年と同じ事の繰り返しだろ
- 594 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:47:48 ID:ZuKfditW0
- 親会社のTBSはノムにやらせようと今から種撒いているよな
- 595 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:48:05 ID:y7ugnDiQ0
- もうヤクルトはいいよw
古葉近藤全部駄目
権藤はもう年?
野村より若いだろ
- 596 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:48:09 ID:0mmxO2uD0
- せっかくの生え抜き監督だし弱くても長続きしてくれると良いな
- 597 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:48:18 ID:EEKcNeeJ0
- >>588
デーブは駒田よりは使えそう
- 598 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:48:33 ID:+VFZOuvV0
- ナベQとオバQの日シリが見られるかもしれないのか!wktk
- 599 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:48:37 ID:jz3oTi6KO
- 岡田って人は若手育成に定評があるんだね
- 600 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:48:50 ID:pbNf7axD0
- T豚S
「ご苦労だったな、大矢。
キサマは既に用済みだ!
- 601 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:49:04 ID:Lr1xiHkP0
- 大惨事大矢政権までの休養だと思って涙を呑むよ
ちゃんと帰ってきてくれよ
- 602 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:49:07 ID:NWhaGU5l0
- >>599
え・・・
- 603 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:49:10 ID:DdYBGFFv0
- >>560
阪神、中日、西武も弱いしオリックスはもっと酷いが
- 604 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:49:16 ID:6vzIAtejP
- >>597
打撃コーチとしては優秀みたいだしな
- 605 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:49:16 ID:DvEl1KHWO
- なんだかんだで、影響力はあるからなあ>1001
- 606 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:49:40 ID:OZO4e1Gp0
- ノムもそろそろ体力的に限界だろね
一番チームが変わりそうなのが星野かな
- 607 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:49:51 ID:OQXlI6X90
- >>588
お家騒動が1つ増えるだけならバレンタインでもいいな
- 608 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:49:52 ID:7xkc5OOn0
- 伊東勤にやらせれば?
- 609 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:49:53 ID:96hPbNOn0
- ヽ|/
/ ̄ ̄`ヽ、
/___B_ヽ_
/ ⌒ ⌒ ヽ
/===〔:://::〕^〔://:〕
| (__人__) } うーっす
/、. ` ⌒´ ヽ
/ |
| | /
ヽ_| ┌──┐ |丿
| ├──┤ |
| ├──┤ |
- 610 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:50:35 ID:96hPbNOn0
- 原監督でいいんじゃね
- 611 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:50:40 ID:OQXlI6X90
- >>609
誰だよw
- 612 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:50:41 ID:dDtwBcme0
- 牛島待望
- 613 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:50:45 ID:tlb+KwzkO
- >>574
それはヤクルトファンが球団に聞きたいわ
巨人戦ばっか負ける監督なんて、今2位にいても正直いらない
監督以外は、応援してるけど
- 614 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:51:18 ID:rG32x3EZ0
- 親会社が変わらん限りだめだろうな
あとむかしから大雑把というかおおらかな球団&ファンだからなあ
- 615 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:51:35 ID:NWhaGU5l0
- >>613
高田は星野と同じタイプ
- 616 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:51:38 ID:wyu0ne290
- 去年のオリックスみたいなを期待してるのはオレだけじゃないはず
もしかしてフロントも考えてたりして?
- 617 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:51:48 ID:LiRbD5m00
- チームとしてはこれまで縁が無いけど山田を招聘して投手力を整備したらどうだろう。
- 618 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:52:06 ID:I/TWM5Wk0
- 横浜はフロントからしてアレだから、>>588のなかでは仙一一択かな
しかしそこでテレビ映り的なことを考えて斜め上を進むのが横浜
- 619 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:52:06 ID:zz2DQviF0
- TBSの人を見る目のなさはガチ
- 620 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:52:22 ID:7xkc5OOn0
- >>613
でも高田はあの戦力で良くやりくりしているだろ
巨人戦には確かに負けすぎだが
- 621 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:52:37 ID:/Z0kkSHR0
- >>596
そういう意味で若手戦力の見極めを兼ねて大矢で良かったんだけどなぁ。
折角、ここまで泥かぶってくれて、ベテランも切って泥かぶらせたんだから
使えそうな若手の目途だけつけて、その後、田代で良かったのに。
田代もいらない泥かぶるぞ、多分。
- 622 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:52:43 ID:2/ict5rtO
- 大ちゃん…(´・ω・`)
- 623 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:52:54 ID:ULZfRWhf0
- やっぱ権藤だろうね。権藤の解説は説得力があった。
ただ前スレでも書いたけど、蚊帳の外からみて涼しい顔して解説するのと、
渦中の中に入ってテンパらずに指導力発揮できるかは別もんだろうけど、
ゲーム中延々、自分なりの解説をよどみなくしゃべってる姿は監督やる気満々だと思う。
権藤ならベイファン続けてもいい。
- 624 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:53:04 ID:6vzIAtejP
- >>613
巨人の犬なのは昔からじゃねえかw
- 625 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:53:22 ID:1/0Kqfrq0
- 解任だと違約金発生。
休養だとセーフ。
あと屋敷じゃなくて屋鋪。
- 626 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:53:29 ID:MPWkF4eT0
- >>588
ボビーは高いからなwww
5億円って監督の年俸じゃねえしwww
ノムさんは・・・お年だからなあ
どん様は阪神離れないだろうし1001も阪神が手放すと思えん
オッケーイはなかなか良さそうだな
大ちゃんはアメリカで武者修行中
コリンズとデブは論外
- 627 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:53:40 ID:ts85V5Pz0
- 読売横浜銀行
- 628 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:54:01 ID:CfuC3PhN0
- 真弓も解任してくれないかな
- 629 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:54:02 ID:YN+ECFVO0
- テレビ的に考えると、来年は佐々木監督なのか?
- 630 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:54:19 ID:HJhUCDzH0
- ついに田代が監督か?最初から綺麗な形でやってほしかったな
- 631 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:54:25 ID:ts85V5Pz0
- アホの星野しにたらええやん
- 632 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:54:41 ID:WsU4vUDxi
- 能書きだけは一丁前のやくみつるでいいじゃん
犯珍はダンカンで
- 633 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:55:15 ID:/Z0kkSHR0
- >>626
ボビーだと専属コーチ込み(+選手:ベニー下手すると小宮山)で10億ぐらいになるぞw
- 634 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:55:38 ID:+0Mtzknq0
- >>580
岸開幕6連勝
片岡ランニングホームラン(坂口アシスト)
ほらこんなにいっぱい話題があるぞ
- 635 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:55:40 ID:2cZTLecK0
- あの戦力でというけど
今年は、巨人以外はどこも「あの戦力で」だろ
- 636 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:55:52 ID:MPWkF4eT0
- >>621
今年一杯は大矢に監督やらせてよかったと思うんだよな
オリックスの時は後任人事がヘッドコーチだった大石だったけど今回二軍から田代上げでしょ?
下手するとシーズンオフに田代も責任取らされかねないよ
- 637 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:55:56 ID:SiC7qWzUO
- 俺、「田代ベイスターズ、田代イズム」
ってゲーフラ作ったよ
明日マリンで掲げてくる
- 638 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:55:58 ID:J9SpTw1p0
- 今来たけど
こうなることシーズン前から分かりきってた事なのに
ヨコハメフロント馬鹿だねぇ
- 639 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:56:22 ID:f/dX25Vw0
- >>604
デーブ理論
「巨人の4番バッターズラリ補強は間違いとは言えない。
3本ヒット打っても1点も入らないこともあるけれど
ホームランなら確実に1点入るんです」
これで、打線が覚醒。
ただし性格に難ありで、一部外人とは対立することに。
プライベートでも色々と問題有り。
この強い個性を使いこなせる監督じゃないと無理だろうなぁ。
- 640 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:56:46 ID:MXEQCWjf0
- TBSが選ぶんだからやっぱり朝鮮人なんだろうね
- 641 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:57:04 ID:rG32x3EZ0
- しかしなんで今なのかね
去年と大して変わらん事なんてわかってたのに。
やっぱノムを見据えてるのか TBS
あんまTBSと関わって欲しくないなあ
- 642 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:57:26 ID:DD8bA/Ql0
- おせえよ
- 643 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:58:01 ID:DvEl1KHWO
- 当面田代で、オフに変えること目論んでんじゃないのか?
- 644 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:58:01 ID:MPWkF4eT0
- >>633
マジレスする
近藤、大矢一期、権藤、森、山下、牛島、大矢二期
全員フロントの意向で事実上の解任なのに監督になりたい人出てくると思う?
せめてシーズン終了まで持たせて満期で辞任なら良かった
TBSはそこらへんが本当に下手
- 645 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:58:32 ID:2cZTLecK0
- てか明日から交流戦かよw
全然知らんかった
しかも相手が微妙に暗黒っぽいロッチw
井口にばかすか打たれるんだろうな
- 646 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:58:34 ID:BPSzBgPq0
- 一報を聞いて(スレタイを見て)ワロタ
- 647 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:58:56 ID:jHe4TLViO
- 楽天と横浜なぜ差が付いたか 慢心、環境の違い
- 648 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:59:12 ID:JxzuVehuO
- やる大矢バイバイ(´;ω;`)
- 649 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:59:17 ID:vq7xg7MoO
- カツノリだな
- 650 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:59:40 ID:LiRbD5m00
- >>632
村田が角界入りしたらどうするんだ!
- 651 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:59:54 ID:+0Mtzknq0
- もうあれだな、監督やりたいのにチームが空いてない解説者
日テレ系の解説者どもに1回やらせてみるしか
- 652 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:00:07 ID:/Z0kkSHR0
- >>644
いないから大矢だったんでしょw>今シーズン
フロントに一貫性が無いのよ。
泥かぶらせるならトコトンやればいいのに。
- 653 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:00:12 ID:sZQJUV7TO
- >>588
バレンタインがチームを強くするってのには同意しかねるな
奴は外国人補強に当てのない私情を持ち込み選手育成は下手で伸び悩みの1.5軍チームにするのが精一杯の金にうるさいの爺だぞ
- 654 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:00:30 ID:3x856OX50
- やる大矢
- 655 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:00:43 ID:y9tRUFlA0
- 横浜ファンじゃないからよくワカランんのだけど
戦犯は誰?
- 656 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:01:17 ID:OEprFitJ0
- 中日3連勝が悪い
5位なら首にはならないハズ
- 657 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:01:46 ID:uy+EWq5k0
- >>415
よそ者を受け入れるのは早いぞ。三日住んだら、浜っ子。っていうくらい。
- 658 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:02:00 ID:3sVCmfqz0
-
Y⌒''''|'"⌒`⌒⌒'ー、_ >>1
γ;;;;;ノ..;;;) 香 田 ヽ http://www.aliennationreport.com/SHOSEIKODA.wmv
,,,γ;;;;,,…../ ::::::::::*:: ∞〜 プーン
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;人_(\!((^i_/ヽ、::*::: }
| /*-'' ̄  ̄''- i リ
| ソ r(:;;:),,、i r(;;;;;;)、 | ∞〜プーン
リ i ;;;;;;;; | :::: | |
.〜∞ } <ヘ ノ ::: /;; > i
| |:::l *`;;ー;;`ヽ: l::::| |
ノ ヽ:::;;;;; l l===ュヽ ::/ リノ んっごう ・ ・ ・ ・
彡ノ ソ;;*::;;; |、'^Y^',,|:::/| /___
/{彡 |;;;;;\.`-;;;;-'/ | ( /|
/ ゙゙' ''‐*-..;;,,,,,,,;;;;;;,,,,,,....-‐-‐''^/ /
∠____''.;;;;;;;;;;;;.''_____/ /
|______;;;;;;______|/
●香田さんの足取り(現地時間)
香田さんはイスラエルを経由して、
最終的にイラクへ入国しているということが重要な点である。
イスラエルを経由。
2004年
1〜9月上旬 ニュージーランドにワーキングホリデー、語学留学で滞在。
9/9〜10/18 イスラエル・テルアビブの「スカイ・ホステル」に滞在。
10/26 「イラク聖戦アルカイダ組織」が香田さんを拉致したとする映像をウェブサイトに流す。
10/30 バグダードで遺体発見、31日香田さんと確認。
- 659 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:02:14 ID:msJ1zuQ20
- 大矢監督は悪くないと思うんだよ。
ろくなピッチャー揃えられないフロントが悪いと思うんだよ。
- 660 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:02:19 ID:6vzIAtejP
- >>655
フロント
- 661 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:02:31 ID:DdYBGFFv0
- >>580
日曜日7連敗(全敗)
岸、涌井以外の先発に不安
借金2だが一応3位
5番が平尾か石井義人
- 662 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:02:41 ID:+tRHC8b+O
- >>647
普通に監督の力量の違いだろ
- 663 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:02:55 ID:Pk2vAC/m0
- まずは湘南カラーのユニフォームからだ
- 664 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:03:06 ID:rG32x3EZ0
- セリーグよく知らんけど
同じ弱小っぽいのになんで横浜より広島の方がつよいん?
- 665 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:03:21 ID:3x856OX50
- やる大矢は無期限休養だから来週にも復活の可能性も・・・
- 666 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:03:21 ID:hi10VvTN0
- バレンタインを来年雇ってあげてください
- 667 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:04:24 ID:y9tRUFlA0
- >>660
人事権は豚BS系が握ってんのかな
- 668 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:05:00 ID:xz+kvdQQ0
- 真弓にも休養させてやってくれ
- 669 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:05:14 ID:MPWkF4eT0
- >>652
大矢をシーズン途中で辞任に追い込んでしまった事で
他に監督のなり手もいなかった事を大々的に宣伝した挙句
続投させたのに我慢できなフロント体質まで見せつけてるようなもんだ
あーあ、どうしてこの時期に辞めさせるのかな
- 670 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:05:38 ID:SViqXG5UO
- >>664
広島の投手陣は12球団No.1だから
- 671 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:05:57 ID:c/XPQeze0
- 横浜は使い物にならないポンコツ捕手の相川や鶴岡を追放して
巨人の真田、阪神の野口を獲得するなかなかの商売上手
- 672 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:06:35 ID:UaGGbj2l0
- おせーよ。
普通に去年クビの成績だろ
- 673 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:06:39 ID:g7CtsKml0
- 横浜FCみたいにシーズン途中に高木監督にすれば躍進するはず
はやく高木豊に連絡を入れろ!
- 674 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:06:39 ID:EEKcNeeJ0
- >>659
いや、今期は使える外国人投手3人も獲ってきたりして意外とフロントは仕事してる
勝てないのはとにかく打てなくて守れないから
- 675 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:07:41 ID:c/XPQeze0
- TBSの経費削減の一環かもな
報道なんとかの赤字を埋めるには高給取りの大矢がいい標的だった
- 676 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:07:55 ID:+0Mtzknq0
- >>664
広島
抑えが一応確立してる
先発が最近安定気味
チームコンセプトがややわかりやすい(俊足・強肩系内外野手+栗原・シーボル
監督がアレ
- 677 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:09:22 ID:jHe4TLViO
- 昨日の試合とか数日前のノーヒットで4点とられるのとか見ると采配とかじゃねえよ
- 678 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:09:52 ID:bo4TCvOZ0
- そのうちこんなスレが
【野球】大矢采配ズバリ!無期限休養で横浜連勝
- 679 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:09:52 ID:DdYBGFFv0
- >>673
同じ高木なら指導者で実績が高木由一の方がいい。高木豊に限らず
フジ系列の解説者は指導者としてみんなダメ。
- 680 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:09:52 ID:RW2fDNd7O
- もういいからみのにやらせろ
- 681 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:10:17 ID:/J5YjMtqO
- 大正野球娘をよろしく
- 682 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:10:18 ID:+acGLiNs0
- 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
明日から交流戦でこっちにも来てくれると楽しみに待っていたのに。
せめて交流戦終わってから辞めてほしかった
- 683 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:10:59 ID:f/dX25Vw0
- >>676
広島の監督って、試合中の采配してるの?
いつも試合中にやらかして退場食らってる印象なんだが。
- 684 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:11:21 ID:Fk8Mt5Sm0
- 大矢路線からは決別 田代代行「考えがある」
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20090518103.html
>新指揮官は「やはりベテランの力も大事」と言った。
>貧打を解消するため、次々と2軍から選手を昇格させ、若手の勢いに頼った大矢監督。
>田代代行は「若手を使っても結果が出ていない。ポジションは奪い取るもの」と大矢路線からの決別を鮮明にした。
- 685 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:11:40 ID:Lr1xiHkP0
- >>678
もしくは
田代監督代行初勝利までオナ禁するスレ
が
- 686 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:11:40 ID:8gVVnkqC0
- >>667
相川がFAでいなくなるというのに、第2捕手の鶴岡をトレードで出したのはフロント。
大矢は決定後に知らされてビックリしてた。
- 687 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:12:32 ID:C8RLsQa+0
- >>676
広島のブラウンって選手生活短いのに監督としてはいいんだな
- 688 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:12:46 ID:uo6O3vFT0
- 1001だと、カネがいる。
本人への報酬とトレード資金。
あいつはトレードによる補強しかできない。
生え抜き育成は想像以上にヘタ。
- 689 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:12:51 ID:ReGTxiFn0
- ランニングコーチはQちゃんを採用しまつ・・・・・
- 690 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:13:01 ID:3x856OX50
- 他の11球団のファンから大矢続投のメール凄いんだろうなw
- 691 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:13:42 ID:tlb+KwzkO
- >>620
そうは言ってヤクルトは2軍も好調だし
もしこれで、勝ってなかったら本格的に高田不要論は高まってたと思う
大矢さんがんがれ〜
- 692 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:14:02 ID:UEBYjgzV0
- >>687
別に結果残してるとも思えない割に
外人監督としては結構長期政権・・・
日ハムの昼マンみたいなの期待してるんだろうが
Aクラス0回でこりゃねえよ
- 693 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:14:03 ID:tac8nzogO
- 鶴岡いなきゃ巨人はこんな順位にいれない
- 694 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:14:28 ID:MPWkF4eT0
- >>686
鶴岡トレード放出事件は当時芸スポでも盛り上がったな
どうして監督が知らない場所でチーム第二捕手がトレードで出ていくのかと・・・・・・
やっぱフロントがおかしいよ
- 695 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:15:10 ID:g7CtsKml0
- >>692
ベンチ投げたりして話題作ってくれるからだろ
宣伝効果は抜群だよ
- 696 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:15:22 ID:uo6O3vFT0
- >>693
言い換えれば巨人がツボにはまった補強をしたことになるな。
- 697 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:15:43 ID:MPWkF4eT0
- >>692
ヒルマンとブラウンの違いは年俸がとにかく安く済んでいるという事
Aクラス入りしないから上がらないってのもあるけど
- 698 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:15:57 ID:Fk8Mt5Sm0
- http://www.sponichi.co.jp/baseball/special/calender/calender_octorber/KFullNormal20070919145.html
- 699 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:16:07 ID:/J5YjMtqO
- 大正野球娘
- 700 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:16:22 ID:7xkc5OOn0
- >>696
そして捕手不足に悩んでいる横浜のフロントは馬鹿だと言うことも言えるな
- 701 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:16:37 ID:KNUxqFCNP
- 田代もずいぶん監督になるまで長かったなw
- 702 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:16:56 ID:OQXlI6X90
- >>685
どうせなら
「田代監督代行で5割いかなかったら来シーズン開幕までオナ禁するスレ」
とかどうよ
- 703 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:17:44 ID:8gVVnkqC0
- >>684
捕手:野口がそもそも、ボールをまともに取れてたらry
一塁:ジョンソンがここしか守れない。
二塁:仁志絶不調。引退するとかしないとか
遊撃:タクローは放出。あとはドングリーズ
三塁:村田指定席
外野:吉村と内川でほぼ固定、後1人分誰よ
ジョンソン切って内川1塁ならもう1人開くけど
ベテランって誰使うつもりだ
- 704 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:17:46 ID:mzxPhCSm0
- 誰が監督しても同じやで
駄目球団w
- 705 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:18:06 ID:Lr1xiHkP0
- >>702
ドクターストップ続出です><
- 706 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:18:57 ID:L+h8qtRg0
- 野村招聘しても暗黒だったチームもあるのに
なんで野村に期待するのか分からん・・・
- 707 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:19:38 ID:MPWkF4eT0
- >>700
大矢がフロントに投手が足りないと直訴
投手が足りない
↓
第二捕手の鶴岡出して真田獲得
↓
オフに正捕手相川がFAで抜ける
↓
捕手を緊急補強せざるを得なくなり鶴岡より相川より酷い野口を獲る
フロントめ・・・糞フロントめ・・・
- 708 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:19:39 ID:7xkc5OOn0
- >>703
ファースト佐伯かセンター金城じゃないか
金城をレフトに回して松本をセンターに入れるかもしれないが
- 709 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:19:51 ID:/Z0kkSHR0
- >>696
巨人は長島時代と違って的確に補強してるよ。
堀内がベテラン切り始めて(清原・元木など)
清武が代表になって明らかに変わった。
それまで4番ばっかり補強してたのにw
- 710 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:20:28 ID:K8UQ0MWY0
- >>686
しかも相川FAで出て行ったのに代わりの選手取らなかったしな
- 711 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:21:20 ID:Sq/eQF/A0
- >>706
森で懲りてないのが横浜フロント
- 712 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:23:01 ID:MPWkF4eT0
- >>710
相川が抜けたから捕手を補強せざるを得なくなり野口獲得したんだよ
知ったかでレスすんな
- 713 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:23:21 ID:J53kVPGz0
- >>708
ジョンソンもっと見たいなぁ
- 714 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:23:49 ID:8hH1JOS80
- これからはクビになってもニートになっても
「無期限休養」
でいけるな。
- 715 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:23:51 ID:/Z0kkSHR0
- >>710
まあ、リスト入りしてない選手も高井か鎌田か石井弘ぐらいしかいないだろうしな・・・
高井とっても那須野が2人になるだけだろうし・・・
- 716 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:23:53 ID:K8UQ0MWY0
- >>712
自分が言ってるのは捕手云々じゃなくて人的保障のことなんだが
- 717 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:24:01 ID:LpgjDat4O
- 今年すでに大矢采配で星5個は失ってる
勝てる試合を自ら捨ててるもんな
コーチ陣も役立たずで大矢を支えてるとは思えないし馬鹿ばっかりですわ
- 718 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:24:01 ID:F1KxLFPlO
- 大ちゃんはアメリカか
- 719 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:24:27 ID:TxAwA4nK0
- アッー!
- 720 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:24:49 ID:8XYRPpvv0
- >>712
補償の話だろ
- 721 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:24:59 ID:/Z0kkSHR0
- >>712
多分、選手補償で金銭をとったからじゃね?
- 722 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:25:08 ID:ECi3N17b0
- >>1
抽出 ID:Fk3u/wJH0 (6回)
- 723 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:25:09 ID:y/Vk+0D9O
- 星野でいいよ。横浜なら引導を渡してくれるはず
- 724 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:25:41 ID:8gVVnkqC0
- >>708
まあそれでも「ベテランから守備位置を奪い取れ」とか
言えるポジションは外野1〜2枠ぐらいか。あと投手陣かな?
二遊間はそもそもベテランいねえ
- 725 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:26:19 ID:t1ZJyAdI0
- 今帰ってきて驚いたが田代さんの昇格を素直に喜んでるファンの方が多そうだ
- 726 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:27:33 ID:oVnmx7GZO
- 遅いよ去年のうちにやっとくべき最優先事項だろ
- 727 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:27:37 ID:1IBEPT0q0
- TBSの通販で大矢が座りながら宣伝してるイスは今度は田代が座る羽目になるのか
- 728 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:27:45 ID:iFy+/NFQ0
- 細山田育成の生きがい奪われた大矢
無念だろうな
- 729 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:28:18 ID:wOXS5lMa0
- ぶっちゃけ監督変えたくらいでどうにかなるの?w
- 730 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:28:23 ID:CDul12LkO
- 権藤をクビにした時点で暗黒時代の到来を確信した
- 731 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:28:32 ID:7xkc5OOn0
- >>724
タクロー首にするとか頭がいっちゃっているとしか・・・
もうね・・・
- 732 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:28:57 ID:msJ1zuQ20
- とにかくメジャーでもAAAでもいいからまともなピッチャー一人取って来いっての。
- 733 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:29:31 ID:TGF4L5040
- 要はこれってクビってこと?
- 734 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:29:40 ID:81mGhnoW0
- 去年より良い成績なのに何故解任?
- 735 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:29:41 ID:m3BITQme0
- このニュースに一番驚いた
- 736 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:29:56 ID:mg8tF8ZcO
- 辞任じゃなくて解任w
- 737 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:30:06 ID:kP8kGKVeO
- まあベイは実際に最下位だし監督が責任取らされるのも仕方ないとは思うが、なぜ今なのか
本当に場当たり的な対応が大好きだなベイフロントは
- 738 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:30:22 ID:kgFl6PFN0
- タクローはケロイドでのパフォーマンス見てると放出もやむなしかなぁ・・・と
引き留めなかったからアホだとかまではいかない
- 739 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:30:23 ID:8W07bwov0
- TBSは手を引いてくれんかね
- 740 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:30:30 ID:5TM+PD8q0
- ブラウンも続け〜!
- 741 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:30:41 ID:EqcPLILQO
- >>732
おまえがとってこいブタ
- 742 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:30:48 ID:hUHK0fs10
- >>732
ウォルランドは合格点だろう。
マストニ―も及第点、ここ数年ならクルーンに次ぐ「当たり」だろう。
- 743 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:30:58 ID:fX+tGqJe0
- 大矢さんの人柄はめちゃくちゃ好きだった。優しいし丁寧だし試合中の落胆してる顔も可愛いし
ただ監督の能力は無かったね。左右病といい投手起用といい酷すぎた
- 744 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:31:01 ID:Zb62bBfH0
- >>734
大して変わらないよ
去年より希望があるような気はするが・・・
- 745 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:31:18 ID:DvEl1KHWO
- 現状見るに、タクロー残して気の済むまでやらせたほうが…
- 746 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:31:41 ID:TGF4L5040
- でも横浜なんて誰が監督やっても弱い気がするw
- 747 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:31:43 ID:uBoN8zrd0
- 駒田はなんでクビにならないの?
- 748 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:31:51 ID:JSzkg4dZ0
- 投手陣が劇的に改善したのに今度は打撃不振で借金重ねるって
とことんだめだなw
- 749 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:32:00 ID:a8yti5TfP
- おまいらガキんちょは知らない
ホームランバッター田代の豪快な
顔のつくりを
- 750 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:32:09 ID:8gVVnkqC0
- >>728
そして「ベテランからry」と言いつつ、まさかの細山田ベンチで
野口が正捕手。もしくは手術開けの新沼
- 751 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:32:31 ID:kVEIt86Y0
- ここで首切るんならなんで去年首切らなかったのかが謎すぎる
- 752 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:32:49 ID:uo6O3vFT0
- >>728
捕手育成は大矢のただひとつの取り柄だからなあ。
懲りずに監督を引き受けたのが間違いのもと。
もっとも監督依頼をことごとく断られた挙句のことだから同情するけど・・・・。
それと、経験値の低い若手を多用しているんだから、
成績に関係なく様子を見れないフロントはもっと問題。
- 753 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:33:12 ID:znrX+TTu0
- グリン、ウォーランド、マストニーがいなかったら今の半分も勝ててないだろ。
- 754 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:33:30 ID:/Z0kkSHR0
- >>745
でも39歳で現役いわれてもなぁ。
ハムの金子みたいなら別だが。
- 755 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:33:41 ID:mwvNZHo10
- >>738
お前みたいな言い方をする奴は、原子炉で焼かれて苦しんで死んでいけばいいと思う。
- 756 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:33:41 ID:6LieMPIM0
- どうせやるなら成績不振の打撃コーチも一軍と二軍で入れ替え処置しろよ
去年までは見てて笑えたが、今年は負けても笑うというより不憫。
- 757 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:33:50 ID:oVnmx7GZO
- もう去年と同じ負けペースなんだっけ?それとも次負けたらだっけ
- 758 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:34:39 ID:zy5UEi0ZP
- ノムはもう明日死んでもおかしくないような年なんだぞw
酷使しすぎだろw
- 759 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:34:48 ID:zwVXZg/VO
- 球団にメールしたんだが間違えてやる大矢監督って送っちまったorz
- 760 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:34:50 ID:OtMiye2qP
- よっしゃw
- 761 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:35:04 ID:kP8kGKVeO
- >>751
恐らく代わりの監督が見つかるまでの繋ぎだったんじゃないかな
でも結局シーズン終了まで我慢出来ずに解任と
- 762 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:35:18 ID:uBoN8zrd0
- 田代が監督兼打撃コーチでいいだろ?
駒田より教えるのうまいじゃん
- 763 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:35:25 ID:BOMvIYF10
- そういや金城も落ちたなぁ
- 764 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:35:39 ID:1AkqKnTU0
- 首にしたら、まるでこれから勝てるみたいな勢いだな
- 765 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:35:49 ID:kgFl6PFN0
- >>755
何が木に触ったのかわからんが、、、謝るわ
何がいかんかった?タクローの功績は認めてるが、守備でも衰えてると思うぞ?
- 766 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:35:55 ID:Lr1xiHkP0
- タクロー残して横浜で引退させコーチ、監督の道を作って
最後までやらせる監督を作る
一足飛びにAクラス常連チームになるわけないし
ファンの気持ちを大事にしつつ見守り育てる時期を作るに
最適な人材だと思うがな>タクロー
- 767 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:36:17 ID:kw/hL+rvO
- >>759
吹いたwww
- 768 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:36:34 ID:Zb62bBfH0
- わかんないのに謝るってすげえわ
- 769 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:37:02 ID:JSzkg4dZ0
- >>766
選手としては素晴らしいが人間性がだめだ
- 770 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:37:03 ID:zy5UEi0ZP
- >>765
素で言ってるとしたらマジでキチガイ
- 771 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:37:24 ID:Sq/eQF/A0
- >>765
タクロー云々ではない
- 772 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:37:32 ID:r9EWjoJcO
- TBSが絡むとろくな事がない
- 773 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:38:01 ID:prUhWvZM0
- シャレになんねーニュースだな、朝からキツイわ…
被害者のご冥福をお祈りします
- 774 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:38:11 ID:kgFl6PFN0
- >>768
いや、唐突に原子炉に落ちろ云々とか言われたら普通ビビルだろw
キチガイの類かと思うぞ普通はwww
>>770
いや、あんたの頭がおかしいよ
タクローについては認めてるっつってんじゃん。オレがタクローの何を否定したよ?
- 775 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:38:24 ID:MY5Y13Q0O
- ここは星野を呼べよ。
ある程度は変わるから。
ああいう弱いチームは暴力で支配された方がいい。
- 776 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:38:34 ID:MPWkF4eT0
- >>774
タクロー云々じゃない事に気付けないお前はマジ狂ってる
- 777 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:38:56 ID:fX+tGqJe0
- つか田代が監督になったら二軍から和製大砲が出なくなる恐れが。
せっかくの安心と信頼の田代砲ブランドが…
- 778 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:39:32 ID:I/TWM5Wk0
- つか石井琢朗は色んな意味で切って正解
- 779 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:39:45 ID:kgFl6PFN0
- >>776
はいはいそうね
もうどっちでもいいよ
あー変なのに絡まれたわ
リアルキチガイw何ってんのお前w
- 780 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:40:26 ID:zy5UEi0ZP
- >>774
>>738で自分が書いた内容を百回読むんだ
- 781 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:40:30 ID:lKud3BNC0
- この球団は昔から時間を掛けてチームを作る事を考えてないんだよ
目先の勝ち負けに敏感なくせに森に打診したりな
- 782 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:40:35 ID:7RF4Bj5+0
- >>754
お前、金子がもう40間近だと勘違いしてるだろw
- 783 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:40:39 ID:n9Z5Dq5X0
- オバQ監督か・・・
でどうなの?頭替わったくらいじゃどーにならんぐらい弱いだろ
- 784 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:40:49 ID:XgxiUt0J0
- タクロー残すぐらいならメンチさんのほうがまし
- 785 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:40:57 ID:NVNr2n720
- 明日の朝ズバッでみのがなんて言うか見物だ
- 786 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:40:59 ID:wOXS5lMa0
- やっぱ、巨人とルンバ合戦でいい勝負したのに、中日に3タテ喰らったのがまずかったかw
- 787 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:41:14 ID:Mgm8s40t0
- 田代は解任後 まもなく田代ラーメンの経営が再開されます
- 788 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:42:20 ID:c4PL4L610
- ケロイド
が原因だろ
気づけよキティ
- 789 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:42:49 ID:J/xVXvStO
- 今知ったんだが、
解任のタイミング図ってたな
名古屋でスウィープされて、豚インフルエンザで持ちきりという、このタイミングを…
しかし大矢に実質いかほどの責任があるんだか?
まあフィールドマネージャーだから当然、責任は負わないといけないわけではあるが…
- 790 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:42:56 ID:L+h8qtRg0
- >>782
34だが?
いいおやじだろw
- 791 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:43:18 ID:/Z0kkSHR0
- >>782
アホかw
金子はほとんど打ててなかったし、陽っていう後釜候補がいるだろ>ハム
若手に経験つませろって事
- 792 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:43:51 ID:qXkkc1c4O
- 調子の悪い落ドラに3連敗したのがまずかったなあ
- 793 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:43:51 ID:msJ1zuQ20
- ジョンソンがもうちょっと打てばいけそうだ。
- 794 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:43:54 ID:GXYiiSDR0
- TBSがクソ
朝鮮人にはTV見てる奴のおかげで上納しておいて
日本人には金けちる
早く日本企業が経営してよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 795 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:43:57 ID:Fk8Mt5Sm0
- http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/86/738e86f9cce8eaa6ccf9915ce208ef85.jpg
- 796 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:44:13 ID:zy5UEi0ZP
- 古葉でも森でもまるで駄目だったんだし、誰を連れて来ても多分駄目だろうなあ
- 797 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:44:41 ID:QZGUub1VO
- フロントよくやった。
遅すぎたとはいえ英断だわ。
- 798 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:44:49 ID:OtMiye2qP
- ケロイドくらいで騒ぐことじゃない。
そんなことは気にすることではない。
- 799 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:45:33 ID:L+h8qtRg0
- >>796
森なんて暗黒に陥れた張本人であり
森でも駄目という言い方は変だろ
森の前はよかった
- 800 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:45:38 ID:Fk8Mt5Sm0
- 狙いは誠 絶好球 飛ばせ遥か スタンドへ♪
なんで金子誠の話が出てるのかよくわからんが、
応援歌は島田誠の使い回しだったよね?
- 801 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:46:11 ID:VIaeggmc0
- 史上最低の駄目監督?
- 802 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:46:26 ID:vVZiSYLiO
- 今さらながら権藤は偉大だったな
- 803 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:46:32 ID:zy5UEi0ZP
- >>799
実績出してるビッグネームをつれてきても無駄ってことさ
- 804 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:46:47 ID:Sq/eQF/A0
- では>>798は
>>738の使い方が正しいというのだな?
- 805 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:46:57 ID:Fk8Mt5Sm0
- >>796>>799
というかそういう細かい野球するタイプは
伝統的に合わないでしょ、このチームは。
ノムが監督になっても同じことになる気がするわ。
- 806 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:46:59 ID:FAJV/zZq0
- バ バーボンすれ じゃないのかYO
絶対、別の「大矢」監督が解任されての釣りスレだと思ってたけど
わけわからん T豚S
今シーズンの成績は昨シーズンと比べてそんなに悪いの?
- 807 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:47:11 ID:mrNYQ/2WO
- 大矢監督、残念
なんか憎めない感じで好きだったな
でも横浜ファンからすると怒りを感じることもあったんだろうけど
横浜はどういう監督が向いてるのかね
原監督みたいにモチベーション上げるタイプがいいのかな、と思ったけど、野村監督みたいな人に横浜の選手が持ってるプライドを粉々にしてもらって、一からやり直し、みたいな方がいいのかな
- 808 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:47:21 ID:GXYiiSDR0
- ウッズスペ谷相川隆古木クルーンその他
これだけ戦力だしておいて補強を一切しないんだもん
ラミレスだって死ぬ気でとればよかったじゃん!!!!!!!
誰がやっても無理
- 809 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:48:00 ID:mCALTRz80
- というか>>754は金子みたいなら現役続行に拘ってもいいけど、ってニュアンスだろ
こいつはこいつで今年の金子しか見えてないし、それに絡んでいく奴もアホばっか
- 810 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:48:15 ID:kP8kGKVeO
- >>802
牛島組長もここ最近ではなかなかいい部類だったと思うよ
しかしその組長はフロントにキレて辞める始末…
- 811 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:48:27 ID:LwhIvayG0
- >>802
琢朗に追い出されたけどな
- 812 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:48:29 ID:uBoN8zrd0
- >>795
たーしろーがーうーつーぞーーー。
いいぱあつぅほーむらんーーー。
ねーがーいーをーこーめーぇーて、そーれ
すーたーんーどーへー。
- 813 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:48:33 ID:LhOpVgPB0
- 佐々木でも呼べば?
ネタにはなるだろ。
- 814 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:49:14 ID:/sLWxdPR0
- 今更だな
- 815 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:50:14 ID:GXYiiSDR0
- 野村に監督してもらうしかないわ
ノムサンじゃないよ
左腕の生え抜きの野村
コーチとか経験してるんだろ?
- 816 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:50:19 ID:I/TWM5Wk0
- たぶん佐々木は江川タイプ
損な役回りのうちは絶対に引き受けないと思う
- 817 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:50:20 ID:fa6mBueJ0
- >>805
なんかわかる
いてまえ打線のころの近鉄とか
森と絶対あわなそう
そんな感じ
- 818 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:50:33 ID:t0OJ4lakO
- >>813
Jスポで打撃コーチの清原とグビグビビール飲みながら座談会するだけだろ
どっちの顔がデカイとか
- 819 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:50:36 ID:/Z0kkSHR0
- >>808
古木は人気はあったが戦力・・・うーん
オリでも大抵2軍すよ。
怪我人連発で最近上がったが・・・
- 820 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:50:42 ID:geJ4Pph00
- ポンセ・・・
- 821 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:51:19 ID:/a0P43agO
- 大矢は野球界追放は無理か?
もう顔も声も聞きたくない!
フロントが馬鹿ならそんな球団の監督引き受けなければいいし大矢がそう思ってなく純粋に引き受けたのなら大矢は指導力のないただの給料泥棒だ
- 822 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:52:05 ID:/Z0kkSHR0
- >>809
金子みたいに確変してるならってことだよw
守備は定評あるけど打撃はアレだったんだから。
- 823 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:52:14 ID:HZNhXSUkO
-
星野監督でいいじゃん
阪神から早く去ってくれ
いつまで食い物にする気だ
- 824 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:52:15 ID:GXYiiSDR0
- 牛込さんって生きてるんだろ?
牛込さんでもいいかな
まあヘッドが実質監督で
- 825 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:52:24 ID:fpOutuor0
- 最下位になったとはいえ、そのまま牛島にやらせて、
普通の補強というか、スカウトとかが仕事してれば、
ここまで酷くならなかっただろ。
- 826 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:52:55 ID:lTu391onO
- いたずら中山は?
- 827 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:53:29 ID:msJ1zuQ20
- 誰が監督やってもしばらくは厳しいだろ。
とりあえず今年のBクラスは決まった。
- 828 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:53:49 ID:4WwK861z0
- 大矢の年俸 8000万
- 829 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:54:01 ID:Sq/eQF/A0
- あとはT豚Sとフロント
- 830 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:54:06 ID:9uMFENJo0
- 俺ドアラだけど大矢の采配には同情してしまうよw
- 831 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:54:43 ID:DdYBGFFv0
- >>821
何事もなかったのかのようにフジ、ニッポン放送の解説者で復活する
- 832 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:55:38 ID:VjigsmWP0
- 石井琢朗って言ってる人は、人間性を知らないんだな。
監督どころか、チームリーダーにも不向きな選手。
- 833 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:55:48 ID:8Gbdf0o7O
- もともと期待してるのは、みのもんたくらいしかいないんだから今シーズンやらせればいいのに
- 834 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:55:56 ID:Fk8Mt5Sm0
- >>827
ところが今年は読売が突っ走ってるので
直近の上とはいつもほど差がない。
- 835 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:57:12 ID:dD8dEMWm0
- >>830
そうだドアラ、お前監督やってくれないか
- 836 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:57:18 ID:9uMFENJo0
- 前もコイツ途中で切られてなかったかね
で、はげちょびんにバトンタッチしてたような
- 837 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:57:22 ID:geJ4Pph00
- >>821
>もう顔も声も聞きたくない!
顔が聞こえちゃう
- 838 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:57:43 ID:FyHDUqPtO
- ┌─┐
<・・>
└Д┘ 田代です
- 839 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:57:49 ID:UzpM7LopO
- 石井琢郎って性格最悪って聞いたが?
- 840 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:58:21 ID:6LieMPIM0
- 細山田へ
この手紙をもって僕の監督としての最後の仕事とする。
まず、チームの貧打を解明するために、駒田打撃コーチの二軍降格をお願いしたい。
以下に、采配についての愚見を述べる。
チームの勝利を考える際、第一選択はあくまで継投であるという考えは今も変わらない。
しかしながら、現実には僕自身の場合がそうであるように、継投した時点で四球やエラーをきたした炎上事例がしばしば見受けられる。
その場合には、絶対的守護神を含む勝利の方程式が必要となるが、残念ながら未だ満足のいく成果には至っていない。
これからの横浜の飛躍は、中継ぎ負担を減らす野手陣の発展にかかっている。
僕は、君がその一翼を担える数少ない選手であると信じている。
能力を持った者には、それを正しく行使する責務がある。
君には横浜の発展に挑んでもらいたい。
遠くない未来に、継投による逆転負けが横浜からなくなることを信じている。
ひいては、僕の捕手論を読破の後、君の成長材料の一石として役立てて欲しい。
屍は生ける師なり。
なお、自らチーム指揮の第一線にある者が早期に対策できず、チームの低迷で解任されることを心より恥じる。
大矢 明彦
- 841 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:59:02 ID:dhZhZ+Ui0
- 横浜って暗黒と言いながらだよ
2002〜2004に連続最下位経験しているが
それ以外はAクラスにもなったりして
決して暗黒とも言えないんだよね。
最近はちょっと負けが込むと暗黒暗黒言う奴が多くて困る
- 842 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:59:57 ID:AhAqE6gf0
- ヘルメットに星を貼ってた頃以来
ひさびさにオバQ見ることができそうだ
- 843 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:00:18 ID:Fk8Mt5Sm0
- ノムさんが休養の大矢監督に同情
楽天・野村監督が18日、休養した横浜・大矢監督に同情した。仙台市内のホテルでニュースを伝え聞き、
横浜球団の姿勢に疑問を投げかけた。「50年前は監督の力で(チームを)何とかできた。だが、今は野球が
進化して、もっと大事なのはフロント。フロントがチームを正しく評価して補強をする、そういう体制がないとな。
監督一人の力で優勝は難しい。球団のトップが大矢を連れてきたのだろう。責任の所在がおかしいよ」と首を
ひねった。
自身の契約も1年限り。「監督というのは因果な商売。私もあとわずかですから」と寂しげだった。
http://www.daily.co.jp/newsflash/2009/05/18/0001928449.shtml
- 844 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:00:19 ID:2XJK5GLGO
- みのもんたは、べつにベイファンではない。大人の都合でそう見せかけてるだけ。
- 845 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:00:27 ID:hUHK0fs10
- >>832
マジで?
とりあえずモテまくってたのは記憶にある。
- 846 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:00:28 ID:/Z0kkSHR0
- >>839
昔、石井琢朗、今、二岡じゃんw
下半身ネタ抱負だったよw
- 847 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:01:50 ID:I8ig8Kj7O
- お前ら許さない。絶対
- 848 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:01:52 ID:M6FTeQ2eO
- 能力が無いのに監督になるから、こうなる。
- 849 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:01:55 ID:dD8dEMWm0
- 俺、去年から大矢が辞めるまでスタジアムへ行くのを止めていたけど、晴れて解禁だ!
- 850 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:01:58 ID:gOLN6uim0
- 誰が監督やっても一緒だろ。フロントは真面目に補強しろよ。
15勝できる先発が3人、3割30本打てる打者を4人、防御率1点台以下の中継ぎと抑えを4人とってこい。
- 851 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:02:35 ID:nbLQ3kkX0
- 辞任じゃなくて解任かよwww
- 852 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:02:47 ID:+0Mtzknq0
- >>850
いくらかかるんだ?
- 853 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:03:05 ID:wOXS5lMa0
- てか、辞任するほどダントツ最下位ってわけでもないのに
現状、2強4弱で交流戦しだいで簡単に入れ替わるだろw
- 854 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:03:23 ID:FAJV/zZq0
- >>850
多くを望みすぎだろ
さすがにそれはw
- 855 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:03:24 ID:Zb62bBfH0
- 実際ナベツネって>>850みたいなことを言ってたのかな
- 856 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:03:27 ID:aU5I/aQC0
- 大矢監督一人の責任じゃないよな
フロントが何もバックアップしないで責任だけ取れって
それじゃ、誰も監督を引き受けなくなるだろうに…
- 857 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:03:37 ID:n9Z5Dq5X0
- つか広島みたいに他球団の2軍化すりゃいいんじゃないの?
- 858 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:03:49 ID:nOfeFMQe0
- 松坂はベイスターズにこだわってたけど、高卒で西武に行って正解だったな
- 859 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:04:08 ID:geJ4Pph00
- >>852
金出せばどうにかなるってもんじゃ・・・
- 860 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:04:47 ID:8bUiC0rp0
- 今季はむしろ頑張ってるほうだけどな
- 861 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:04:48 ID:GoHCvZ7y0
- 1強1普通3弱1問題外
というのが現実だ
今年の見どころは、1普通がいつまで普通でいられるかくらいだな
- 862 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:06:38 ID:M0kimKje0
- >>839
離婚者に人格者はいない。
昔からの言い伝えです。
- 863 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:06:42 ID:DrWcV52U0
- 去年続投の時点でハァ?って感じだった
- 864 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:07:05 ID:YO0fkaM50
- 親会社サンはチームを強くする気なんか無いんだろ?長年同じパターンでゴタゴタさせてんじゃん。
選手たちが可哀想だからやる気のある企業に売れよ。どーせ侮○新○もじき終わりじゃんww
- 865 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:07:12 ID:fLkg7TdTO
- ポンセ監督にしろよ
- 866 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:07:15 ID:P4WHbljD0
- matsusakaも正直いつまで通用するか微妙な感じ
darvishと比べると月とすっぽんだ・・・
- 867 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:07:37 ID:UBdW4XIy0
- 大矢は悪くないだろ
誰が監督になっても横浜は弱い
巨人だって監督があれなのに勝ってるじゃん
- 868 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:07:42 ID:x1AfnLdrO
- >>841
つか、鯨時代からの横浜の暗黒時代といったら
「6年連続最下位('54〜'59)」だった頃のこと。
しかも'60年に待望の初優勝したとおもったら翌年('61)にもまた最下位になっているし
- 869 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:07:50 ID:geJ4Pph00
- ____
+ + /⌒ ⌒\+ 。
・ 。/=⊂⊃=⊂⊃=\ + +
/::::::⌒(__人__)⌒::: \ 日付が変わるまで監督だお
| |r┬-| | まるでシンデレラだお
+\ `ー‐′ /・ ゚. + __
/ | / ・ /ヽ
(_⌒) ・ ・ ||____________ |ま | ̄|
l⌒ヽ _ノ | |\ |___| {}@{}@{}−| る| |
| r `(;;U;) )__) \ >゚))))彡ー―'. |_.|_|
(_ノ  ̄ / / \`ー―’___
(__^) | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 870 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:08:03 ID:nl44l8CHO
- >>861
1普通もたまたま1強との対戦がしばらくなかったからそうなっただけだしなぁ〜
- 871 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:08:54 ID:7pI5OX9V0
- >>467
近藤好きだったぜ
- 872 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:09:02 ID:xnUDOTkT0
- 誰が監督やっても戦力上昇しないと来年も低迷するだろう。
- 873 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:09:40 ID:+u5aVcqR0
- 原監督「大矢監督は断腸の思いでしょう」
【横浜・大矢監督休養】
▼巨人・原辰徳監督の話 こういう時期に休養されることになったのは断腸の思いでしょう。大矢監督は、野球人として礼儀礼節を重んじる人です。またいつか、野球界に戻ってくる方だと思っています。
- 874 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:10:01 ID:HVM6wQfjO
- なんで★が伸びないのか謎
- 875 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:10:17 ID:+0Mtzknq0
- ちなみに去年3割30本達成は他球団で小笠原ラミレスカブレラのみ
15勝以上は岩隈ダル小松ルイスグライ
防御率1点以下のリリーフなんて藤川くらいしか
- 876 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:11:16 ID:HNNUz2ZGO
- ブラックス監督
- 877 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:11:26 ID:wOXS5lMa0
- 先発は今年つれてきた外人が普通に使える外人だからどうにかなるだろ
問題は先発以降と打撃陣じゃね?
- 878 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:11:31 ID:dv5pcuHV0
- 小松wwwwwww
- 879 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:11:38 ID:hRzJJ8KA0
- >>873
原に聞いても丁寧な受け答えが戻ってくるのが確実だから、
あんまりコメント取っても面白くないな
- 880 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:11:40 ID:uBoN8zrd0
- >>865
外人OBだったら、元ドジャース監督のトレーシーなら
もうちょっと現実的だぜ。
- 881 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:11:49 ID:geJ4Pph00
- Aロッド獲得
- 882 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:12:19 ID:Z5vq13/M0
- 私、大矢明彦は監督の座を狙われています
なぜ、誰に、監督の座を狙われているのかはわかりません。
ただひとつ判る事は、ベイスターズの低迷と関係があるということです。
田代と明夫は犯人の一味。
他にも大人が400〜500人以上。黒豚のテレビ局を所有。
どうしてこんなことになったのか、私にはわかりません。
これをあなたが読んだなら、その時、私は監督を解任されてるでしょう。
…今シーズンまで名目上がまだ監督か、どうかの違いはあるでしょうが。
これを読んだあなた。どうか真相を暴いてください。それだけが私の望みです。
大矢明彦
- 883 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:13:00 ID:qa/OpJ8hO
- ポンセ監督
パチョレックヘッドコーチ
- 884 :名無しさん@恐縮です :2009/05/18(月) 20:13:06 ID:GCRaUT2m0
- 屋敷監督は再来年かな
- 885 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:13:14 ID:zjwpf2mPO
- ポンセ監督クルー
- 886 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:13:23 ID:geJ4Pph00
- :/ ̄ ̄\:
:/ _ノ \:
:| =⊂⊃=⊂⊃: 俺が監督だろJK…
. :| u(__人__) ちくしょう・・・
:| ||||||||||||
. :| }:
. :ヽ }:
:ヽ ノ:
/ く
__,冖__ ,、 __冖__ / // ,. - ―- 、
`,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ / ヽ
ヽ_'_ノ)_ノ `r=_ノ / ヽ
__,冖__ ,、 ,へ / ,ィ _ノ \
`,-. -、'ヽ' く <´ 7_// =⊂⊃=⊂⊃
ヽ_'_ノ)_ノ \> / u (__ 人_)
n 「 | /. .i' i '|||||||||||||||
ll || .,ヘ / i' r' ,..二''ァ/
ll ヽ二ノ__ { i' /''"´ 〈//
l| _| ゙っ  ̄フ. ;: ! i {
|l (,・_,゙> / ;: ! i {
ll __,冖__ ,、 > > ' ;: ! i {
l| `,-. -、'ヽ' \ l l ; . | |!
|l ヽ_'_ノ)_ノ トー-. !. ; | ,. -、,...、|:l
ll __,冖__ ,、 |\/ l ; i i | l
ll `,-. -、'ヽ' iヾ l l ;: | { j {
|l ヽ_'_ノ)_ノ { |. ゝ;:i `''''ー‐-' }
. n. n. n l | ::. \ ノ
|! |! |! l | ::. ノ`ー- '
o o o ,へ l く
- 887 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:13:51 ID:Yk8NocvTO
- 古葉さんは試合中約300球くらい投げられる間、一球たりとも目を離さないことを選手に求めた。
ゲームに集中して相手をいかに攻略するか、ミスを見逃さずつけ込むか、ってことだけど横浜には無理だったろう。
今もたぶん無理そうだから、シンプルに指示出して好きにやらせるタイプの監督がマシだな。
- 888 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:14:05 ID:8gVVnkqC0
- >>879
ここは落合だな
- 889 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:15:25 ID:9PE/SpfnO
- 権藤が投手上位のチームを組んだら
内野陣全員と申し合わせて練習に来ないとか
投内連携の守備でエラーしまくるとか
糞みたいなプライドの塊。それが豚ジャージ
- 890 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:15:29 ID:fLkg7TdTO
- バモス・ポンセ〜
バモス・ポンセ〜
来い横浜へ〜
- 891 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:15:33 ID:zjwpf2mPO
- 佐々木で良くね?
- 892 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:15:58 ID:RTtADNz00
- >>474
田代って厳しい人なのか。
中日の宇野みたいなのほほんとした人だと思ってた。
- 893 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:16:22 ID:UBdW4XIy0
- >>888
落合「(ハマファン)よかったね、おめでとう」
- 894 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:17:09 ID:xil8RQjN0
- まさかまた権藤じゃないだろうね?
しかも河村とセットで呼んで。
- 895 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:17:20 ID:TLUmuAgq0
- 昨日まで「大矢辞めろ」って言ってた奴が、
「監督だけの責任じゃないだろ・・・って?
ただいちゃもん付けたいだけの奴が居るな。。
- 896 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:17:57 ID:eG7jlRLk0
- 小早川 田代 宇野
この辺微妙にかぶる
- 897 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:18:09 ID:wOXS5lMa0
- >>889
すげえなw
清原レベルの癌だなw
- 898 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:18:42 ID:qBp1Hnk1O
- どんでん助けてー
- 899 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:19:01 ID:h3rqHMwnO
- >>893
ハマファンだが吹いたwww
- 900 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:19:20 ID:bOW3NRNuO
- 来季は鈴木尚典監督でいいかと
- 901 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:19:50 ID:hRzJJ8KA0
- >>889
横浜ってそういう選手がずっと居るような
伝統なのかな
- 902 :優様LOVE ◆ABIRU.s16o :2009/05/18(月) 20:21:41 ID:N8YtlNlz0
- 田代さん、おめでとう!
- 903 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:22:01 ID:gwe0zABh0
- >>886
斉藤やる夫かよw
今のフロントなら誰が監督やっても最下位だろ
- 904 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:23:07 ID:tbhfxCTp0
- ここでクビにするんならなぜ去年クビにしなかったの?
- 905 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:23:18 ID:BHCd+CLb0
- >>889
豚ジャージってだれよ?
横浜みたいなチームこそ星野みたいな監督が適任なんだがな
- 906 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:23:38 ID:k98f/LaB0
-
成績不振で…最下位ベイスターズ監督が無期限休養に(動画あり)
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/index5.html?now=20090518195853
かなりご機嫌ななめな大矢前監督(・∀・)ニヤニヤ
- 907 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:23:56 ID:dD8dEMWm0
- フロントのせいにしたがる奴がいるけどな、一応フロントも頑張ってるんだぜ、
これだけやってるんだから結果出さなきゃ
・三浦を引き止めた
・琢朗を追い出した
・ドラフトで細山田を獲った
・外国人投手は3人とも当たり
・外国人野手も打率は低いが一応スタメン
野口のことは忘れてくれ
- 908 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:24:03 ID:WlpmnjWj0
- >>904
次の監督に誰もなってくれなかったから
- 909 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:24:12 ID:xil8RQjN0
- やくみつるが監督で
歌丸師匠がヘッドコーチなら
- 910 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:24:15 ID:ZkInW4iUi
- そういやぁTBSの解説者で優勝監督経験者っているかな?
解説者じゃない大沢喝おやびんくらいしか思い付かん
- 911 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:24:29 ID:BR5xjat50
- >>874
この結果を見れば明らかだろw
http://www.alphapolis.co.jp/cont_access2.php?citi_cont_id=657007674
http://www.alphapolis.co.jp/site_access2.php?citi_id=973076931
- 912 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:24:31 ID:uBoN8zrd0
- >>895
大矢のせいで弱いんじゃないのは、ファンはわかってると思うよ。
問題は大矢じゃチームに発破かけられない。
厳しい人間か不振の打線にクチ出せる人間でないと。
そういう点では現況に対して田代はまあ適任といえる。
来年どうするかは別の問題だね。
- 913 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:25:38 ID:h8JNPlvTO
- これは来年への布石。今使っている若手が力をつける後半戦
からどんどん強くなるよ。
たぶんね
- 914 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:26:29 ID:JSzkg4dZ0
- >>905
タクローだよ
あいつは癌
- 915 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:26:44 ID:ao11Jfx1O
- 采配が弱い所にインフルエンザで激症化するなんて…
- 916 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:27:21 ID:uBoN8zrd0
- >>910
田淵を呼びそうな気がしてならない
講演が忙しくなけりゃ衣笠でもいいけど
- 917 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:27:40 ID:tlb+KwzkO
- 原のコメントは…。
- 918 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:27:50 ID:Dng3kAVU0
- >>912
俺ははませんじゃないが、発破をかけれて、いずれ監督やりたいと言ったWBC中継(TBS分)解説者をお勧めする
- 919 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:28:34 ID:+0Mtzknq0
- >>907
あの時点での野口獲得は失敗ではない
- 920 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:30:27 ID:tac8nzogO
- 国分太一にでもやらせたら
客は入るし、代打大西でも先発那須野でもキャーキャー言われるし、選手は女の前で恥かきたくないから頑張るし、
まぁ強くはならないか
- 921 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:30:29 ID:7ylema9J0
- 公認の田代って、オダキューとかいうあだ名が付いてた人?
なんでオダキュー??
- 922 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:30:52 ID:MobIhZV50
- これまでのシーズン散々叩きつづけたくせに
いざ止めるとなると、
「大矢が悪いんじゃない、フロントの責任」
とかいけしゃあしゃあと言いやがるw
最後まで悪人でいろよ、俺は最後の一人になっても
たたき続けるからな
- 923 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:30:59 ID:uBoN8zrd0
- つうか野口は実質トライアウトで取ったようなもんで
誰も期待して無いだろw
- 924 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:32:33 ID:v6yHY0iL0
- 去年よりはマトモな試合をしてたと思うんだけどなあ。
>>907 野口と中村がだぶって見える。
今のうちに恩を売っといて、数年後横須賀でコーチになるんじゃなかろーか?
- 925 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:33:12 ID:vj62wyAm0
- こんなチーム、誰が監督やっても一緒じゃん?
- 926 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:33:22 ID:+0Mtzknq0
- >>923
去年そこそこだったからな
そのくらいやってくれるだけで良かったんだが
- 927 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:33:47 ID:x1AfnLdrO
- 田代って現役時代曲がりなりにも「ハマの4番」を勤め上げてきたんだけど
(自称ベイヲタの)やくみつるのマンガでは印象悪すぎ。
現・巨人監督の原辰徳同様「チャンスに凡打」ってしかイメージがなかったなぁ。
- 928 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:33:53 ID:tac8nzogO
- 工藤はまずは投手コーチからなのかな
- 929 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:33:59 ID:zz2DQviF0
- >>922
心配するな。俺も生粋のはませんだが大矢解任は大賛成だ。
素人から見てもおかしい采配、継投。間違えなく大矢は横浜を弱くした。
全く無駄な2年間だったわ
- 930 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:34:19 ID:tzFbKSyI0
- 大矢の給料ってどうなるの?
8000万ほど貰っていたはずなんだが
- 931 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:35:07 ID:MWGlzgNFO
- >>921
釣りかもしれないがマジレスするとオバQ
もしくわアジの開き
- 932 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:35:28 ID:Z5vq13/M0
- >>923
トライアウトで6500万円の2年契約するか?
それに期待してないのにこんな契約したと思ってるの?
- 933 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:37:04 ID:kEngtTky0
- まじかwwwwwwwwwwwwwwwwww
口に入れようとしたチャーハンこぼしたよ
- 934 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:37:42 ID:uBoN8zrd0
- >>927
>田代って現役時代曲がりなりにも「ハマの4番」を勤め上げてきたんだけど
そんなことはない。田代が四番だった時代なんていくらもない。
松原の後ろかマーチンの後ろかレオンの後ろかポンセの後ろか…。
- 935 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:38:13 ID:VlUf8GtKO
- 大矢、中途半端だよ
- 936 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:38:40 ID:YONAgKa30
- オバQはベンチでラーメン食わしといたらええねん
- 937 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:38:52 ID:3UXklhMr0
- >>930
辞任扱いなら月割りかな
無期限休養?が辞任なのか解任なのか扱いがよくわからん
- 938 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:39:19 ID:haD5EtNb0
- ベイの野手はみんな田代に育ててもらった奴らだろ
恩返ししてくれい
- 939 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:39:34 ID:yHW+dUtJ0
- >>914
タクローってそんなやつだったの
- 940 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:40:47 ID:uBoN8zrd0
- >>932
金額がおかしいだけだよ。フロントを批判していいと思う。
若い人は知らないだろうが、昔は大洋の背番号5は
控えキャッチャーの番号だよ。
- 941 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:40:51 ID:5bi08tNbO
- やめる大矢
- 942 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:40:57 ID:NuilWJ/bO
- 老害になってたベテラン勢を一掃したのは功績のひとつだと思う。
チームが若くなりすぎたけど今後の上層部次第でいい方向に転がってくれれば。
八百長なんじゃないかと思うほどの糞継投がなくなるだけで相当変わってくるぞ。
- 943 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:41:42 ID:NaNni1D70
- <横浜>なぜ今か、球団のビジョン見えず 大矢監督解任
http://sports.yahoo.co.jp/news/20090518-00000075-mai-base.html
毎日新聞提供の今日のお前が言うな記事です。
- 944 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:42:10 ID:01ETLS9F0
-
無能が己の無力さをようやく痛感して尻尾巻いて逃げた
それだけだろ
- 945 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:42:38 ID:NWx7mjBr0
- ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 946 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:43:51 ID:cnL5tEKr0
- 楽天のフロントと権藤つれてきたら少しは強くなるんじゃない。
監督なんてだれがやっても、チームが劇的に強くなるなんて有り得ないけどさ
- 947 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:44:12 ID:iXDZXIrv0
- チームには戦力としてみなされていない大矢
- 948 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:46:58 ID:NWx7mjBr0
- 田代も真弓もやるおとは語呂があわないんだよなあ・・・
- 949 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:48:14 ID:ULZfRWhf0
- >>745
広島での無様っぷりをみてから言えば?
代打で出ても打てない、挙句エラーはするじゃ出てってくれて大正解なんだけど。
バカ乙
- 950 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:48:18 ID:lKnNhF/v0
- >>948
田代は別のキャラが・・・
- 951 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:48:57 ID:c/06xwGfP
- −今後について。
「全く考えていない。復帰はないと思う」
- 952 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:50:16 ID:Sq/eQF/A0
- >>948
やるオバQ
- 953 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:50:49 ID:btaD6lOd0
- せめてこの連戦の中にヤクルト戦が少しでもあれば大矢解任は避けられた
大矢のヤクルト戦への勢いは留まる所を知らない
- 954 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:52:49 ID:qk+zfsdo0
- 横浜優しいなあ
休養ってことは年俸はちゃんと払うんだね(´・ω・`)
無期限ニートうらやましすなあ
- 955 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:57:07 ID:3K02txh4O
- フロントしねや
- 956 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:57:27 ID:Pk2vAC/m0
- シピンでいいじゃん
もちろんあの髭面で
- 957 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:58:45 ID:FAJV/zZq0
- >>886
わろす
- 958 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:59:31 ID:Itsx0iI5O
- まぁ去年のオフにすることだったよな
- 959 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:00:47 ID:0YyiZU+j0
- ふざんけなよ横浜
やる大矢スレどうすんだよ…
どうすんだよ…
- 960 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:01:55 ID:LqrlVrra0
- 駒田も一緒に解任だろ?
こんなのが打撃コーチじゃなあ。
- 961 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:04:44 ID:vQGR7eb+O
- 満を持して佐藤藍子監督
- 962 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:04:47 ID:j5euEMk4O
- 田代は来期ヘッドコーチか二軍監督の予定らしいけど、ヘッドコーチなんかやったら新監督がやりにくいんじゃないのかなぁ?
- 963 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:04:50 ID:bY/M9Aom0
- 駒田はコーチとしてだめっぽいな。
中根、鈴木尚で頑張ってほしい。
波留もだめっぽいな。
使えそうなのは川村、秋元あたりか?
- 964 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:06:45 ID:TK3e9cHY0
- 先の中日戦では権藤にボロクソに言われてたもんな、横浜。
- 965 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:09:07 ID:BjzqBlrA0
- 大矢ちょっとキレテタw
横浜オワタw
- 966 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:09:38 ID:N7fEyg8H0
- 3年連続最下位でも、数年後に優勝すれば育成の天才扱いぐらいしてもらえる…かもね。
まぁ野村の場合は信者がいるから、どんな状況でも後付け擁護あるけど
大矢じゃ無理か。
- 967 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:13:59 ID:aL/9LWbX0
- ____
/ \
/┛ ┗ \
/ ●┃ ● .\ やる唐川だお
| ┃ | やる大矢監督辞任さびしいお
\ ┗━ /
- 968 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:14:34 ID:P027uA22O
- 今年で一軍のコーチ陣全員解任だな。そのコーチ陣は他球団からオファーあるだろうか。駒田だけは絶対ないだろうな。
- 969 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:16:13 ID:dL7aFeL1O
- 中途半端な時期だよな
- 970 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:17:28 ID:CFdq1rPr0
- 社長は
、TBSの天下り?
- 971 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:29:29 ID:b9BG79xRO
- 三浦、山口のブログが完全スルーでワロタ
人望もなかったのかな
- 972 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:30:11 ID:f8s9MG3E0
- すげえ
東スポ当たってるじゃん
- 973 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:32:06 ID:geSMDBP+0
- この球団つぶしてセリーグ解体とかやらないの?
もしくは入れ替え戦でどっかの球団引っ張ってくれば?
- 974 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:34:52 ID:GE4vdWGx0
- 、、、 , , _
,. -┬i^i、._ ィ`,、,、,、,、,.、'、
. / | | .|=ゞ=、 __l/\ v~/!|
l. l l l \\{f‖ミゞ, ,ィ≪:lf^i もういい・・・!
/ヽ. ノ「,ト、「.lヘ‐iヾ|rー~r〉〉,こlレ'
/ `ヽ//| ト、ヽlイ| |/|{王王王王}ト、
| レニ| lニゝ冫! l!L_, , ,ー, , , ,_」シ’、 もう・・・
ヽ __|ーL|┴^ーヽ>'^ヾ二三シ´\\
,ゝ,/ .}二二二二二二二二二lヽ. ヽ \ 休めっ・・・!
l/ |ト、./´\ ||. レ'´ ̄`ヽ
|| ! 、\ ||. / :|
|| |.l l゙!.|i |ヽ) |l/ / 休めっ・・・!
|| `ヘ)U'J /-─ ,イ.|
|| _ /-─ / ヽ| 大矢っ・・・!
|| r‐-゙=っ`ヽ,.--r-─ ''"´ ̄`ヽ / }
||. {三二 | │ / /
||. ヾ=--一'`ーゝ _,. く ノ|
- 975 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:35:31 ID:iwxlXfzJ0
- こーゆーのも、ひっくるめてプロ野球の醍醐味・・・・
と、言える心の余裕が今の日本人には必要
- 976 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:36:37 ID:UN9mRJSnO
- やる大矢、大好きだったんだがw
- 977 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:36:53 ID:QcV2gPou0
- 牛島が辞めたのもなんかあれな感じだったよね
監督以前にフロントが糞すぎる
- 978 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:37:27 ID:b1MwNqBb0
- 100敗期待してたのに
- 979 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:38:01 ID:Z5vq13/M0
- >>977
>>907
- 980 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:40:43 ID:4dZswx+qO
- 今初めて知ったよ解任www
やっぱりな
- 981 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:43:43 ID:OB9zMQXPO
- なぜこんな時期に…?
やる大矢スレ見るのがストレス解消だったのに
- 982 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:43:47 ID:zD14UJvp0
- >>907
こうして見るとフロント大健闘だな
やっぱ原因は大矢の間の悪いマシンガン継投ってこと?
- 983 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:47:32 ID:2kUeWy7bO
- 大矢、真弓、メンチはNBP的に欠かせない存在なのに
残念
- 984 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:47:51 ID:bqcbctjy0
- ハンデを取り去った横浜の快進撃が今始まる!
- 985 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:50:12 ID:GbKVo1jA0
- ttp://flashgame.rounder-s.net/textwars.cgi?gameid=46
- 986 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:53:24 ID:/Z0kkSHR0
- >>982
ちょとまてw
それに匹敵するほどチョンボもあるだろ。
それは比較的いいことしか書いてないw
- 987 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:53:37 ID:pOaXD6050
- >>984
実際、若手中心になってきたし、けっこういけるかも。
- 988 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:55:07 ID:gniWnHSr0
- 大ちゃんでもやすまなかったのに
- 989 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:57:57 ID:2zIc0DmDO
- 敗戦処理時しか好投出来ない左のエース候補、吉見に那須野wwww
毎年エース候補と言われ何年ですか?
- 990 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:58:45 ID:wdTUA4tb0
- 監督変えても・・・
- 991 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:00:49 ID:pOaXD6050
- 吉見は活躍してるだろ。
あ、あれは中日の選手なの?
- 992 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:01:58 ID:Pk2vAC/m0
- >>988
いじめられっ子の皆勤賞みたいなもんか
- 993 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:04:12 ID:Yc34obUu0
- 清原に監督やらせるんだろ
- 994 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:05:08 ID:KqAjIs85O
- あの打線じゃ誰がやってもダメだろ
- 995 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:05:40 ID:efhly9OM0
- 田代は五位になれれば賞賛されるわけか
- 996 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:07:10 ID:zD14UJvp0
- >>994
でも打線だけなら今の広島より上だと思うんだ
投手陣は雲泥の差だけど
- 997 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:07:36 ID:Y5peLclD0
- 1000なら横浜CS進出
- 998 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:07:46 ID:keiL9JRB0
- 阪神最下位クル━(゚∀゚)━キットクル━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!
- 999 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:08:32 ID:DdYBGFFv0
- 1000なら阪神も真弓解任で吉田バッテリーコーチが監督代行
- 1000 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:08:35 ID:uogTeqsf0
- . . ....-‐…‐-. . .. .
/.:.:.:::::゚.::::::::::::/.:::::::::::`: . .、
, ′.:.:.::::::::::::::::::/.:::::::::゚:::::__:::::丶
/:::::::::/'ヽ.::::::::::::::::::::::::::::7/:__::::::ヽ
/::::::/ ノ.:.:::::::::::::::::::ヘ.Bay ★::::::::}
,⊥/ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::-‐‐}
j/ /___::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
/ ∠;;;;;;;;ヽ、 ̄ ̄ ̄ ゙゙゙̄ー―-=ニ:/
/ ー''"´ Y/´ \、:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/´  ̄ ̄`ヽ}′ r'`::-ニ二三三三三二ニ丶、
. / )ーく } .ニ{ ヽ ,‐-;;ヽ三三::ヽ
/ 厂 ゝ {、 ヽ-;;;,,,, ノニr' ヽ ーニ彡′
,.ヘ/ /`ヽィ八 ノノ /''''' . ̄ヽ-;;;;,,,, ノ
/::::::\ / / (,,,,__ ノヽ, ) ''
,../.:::::::::::::::::\ /;;., ''‐'' あばよ…
,.く::::\:::::::::::::::::::::::\ ...イ::.、\; .... /
/.:::::\.:::\.::::::::::::::::::::::>'\\:`::::ヽ:.;..... /
/.::::::::::::::::ヽ.:::::ヽ.:::::::::::/ヽ.\\\:::::::`ト ;;.:;.:., .ノ
/.:::::::::::::::::::::::::::\.:::\ノ.::::::::::::ヽ.\\\{:川::::\`ヽ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ∧_∧ 書き込もうと思ったら、
|\ΦДΦ) /| もう1000行ってるじゃねーか
○ < ζ) < ○
| > 旦 > |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 約120時間でdat落ちする仕様です
| |
192 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
やる大矢スレ 198 [プロ野球]
【新型インフル】 "感染列島へ" 兵庫・大阪で確定者135人に…5歳〜60歳まで、接点ない人たちも続々感染★33 [ニュース速報+]
やる大矢スレ 197 [プロ野球]
【アメリカ】『4ちゃん』の有名人、モデル・オーデション番組で準優勝[5/18] [ニュース国際+]
■横浜・大矢監督が失敗した原因は何ですか?■ [プロ野球]
☆☆☆横浜ベイスターズスレッドPart1584☆☆☆ [プロ野球]
大矢采配ズバリ!自身を球団から外部へコンバート 田代が中継ぎで監督へ [ニュース速報]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)