いとさん、
普通は、404や500エラーの時サーバからの意味不明の短いメッセージが出るよりも、「簡易表示」のメッセージが出る方がいいのかなという気はします。
自分でサーバ公開するのも普通になってきているのかもしれませんが。
こうなると、やはり長いエラーメッセージを返す方がよさそうですね。
imamuraさん
補足です。前出のページからリンクをたどれば見つかりますが、
以下の Microsoft の説明が参考になるかと思います。
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;JP294807
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;JP218155
正確にはエラーコードによって 512バイトというしきい値は異なります。
AN HTTPDで変更可能なメッセージについては以下の通りです。
エラー401: 簡易表示なし
エラー403: 256 バイト以下なら簡易表示
エラー404: 512 バイト以下なら簡易表示
エラー500: 512 バイト以下なら簡易表示
IIS以外の HTTPサーバのことを考えれば、IEがデフォルトで「簡易表示する」に
設定されているのはとんでもない話ですよね? >中田さん
tsukuiさん
なるほど、そうだったんですか。
よくわかりました。インターネットエクスプローラの仕様だったんですね。
ありがとうございました。
imamuraさん
過去ログ検索すると出ますが、
http://homepage1.nifty.com/yito/anhttpd/ie-message.html
や
http://homepage1.nifty.com/yito/namazu/gbook/20020921.0150.html
を参考にすると良いかと思います。
いとさん
全くその通りでした・・・。
簡易表示になっていました。
ファイルのサイズを増やして512バイト以上にしましたがなぜ512バイトなんですか?
もしよければ教えてください。
imamuraさん
エラーメッセージの表示は最新版でも特に変わったところはなさそうですが。
「普通のエラー」というのは以下の(a),(b)どちらのことでしょうか?
(a)「ページが見つかりません HTTP 404 - ファイル未検出」
(b)「Error 404 みつかりません - ドキュメントがないか、読み込みができません。」
もしインターネットオプションの詳細設定の中が「HTTPエラーメッセージを簡易表示する」
になっていて、404.htmのサイズが512バイト以下だと 404.htm は表示されずに(a)になります。
http://homepage1.nifty.com/yito/namazu/gbook/20020921.0150.html
もし(b)だとすると設定の問題でしょうね。エラー404:を /index.html と設定し、
ありえないファイルにアクセスするとトップページに飛ぶかテストしてみてください。
#三日前にWin2000+SP3を新規インストールしたのなら「簡易表示」が怪しそう。
前まで動いていたものが動いてないみたいなので報告します。
オプションの表示/インデックスの中にあるメッセージに設定したものが表示されなくなってしまいました。
例)エラー404に404.htmを設定し、ないはずのアドレスにアクセスすると以前は404.htmが表示されていましたが、ふつうのエラーが表示されるようになってしまった。
これはバグなんでしょうか?
それともこのオプションの意味を間違えているのでしょうか?
教えてくだされば幸いです。
Ver.1.41d使用中
Win2000SP3全バッチ適用済み
3日前に新規インストールしましたのでWindowsの問題ではないと思います。