[ホーム]
二次元実況@ふたば
第401話 「回避不可能!?大将黄猿の光速の蹴り」
乙400話超えたのか
おつたて
消音タイム
今週からは当分録画もするぜ
乙OJIKI無双編楽しみすぎるな
ドラゴンボール系話数声まであと何話?
気持ち悪い歌い方
立ておつ
ONEまた!!
何度聞いてもOPかっけぇ
英語言えてなくね?声小さい
さあ今日こそマジ楽しみだぜ
アニメーションはかなりいいよな
OP長いよ
歌とあってるね
また
キャスト多いな
>OP長いよこれ1曲まるまる使ってない?
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
戦桃丸クルー
>これ1曲まるまる使ってない?EDがないからだよ・・・て毎週誰かが解説してるな
>これ1曲まるまる使ってない?少しでも時間稼ぎ
なげぇ
戦桃丸は伊倉か
伊倉さんとは…また
>>これ1曲まるまる使ってない?>少しでも時間稼ぎ綺麗な映像が見られるし結構満足してるけどね
うおー本誌読んだときの興奮がなんだか今からもう甦ってきてワクワクしてるー
虎王が来る!
でもこの方式もありなんじゃない前後に必ず歌いれなきゃいれないといけないってのも非生産的だろう
俺は結構好きだこのOP
>少しでも時間稼ぎあぁなるほどもう追いつきそうだもんな
俺もこのOP好きだななんかこれからのヤバイ感じが伝わってくる
まだ新い語りになれない
むしろいらないのはこのナレーションだな!つーかDVDとかでも毎回これやってんのか?
>でもこの方式もありなんじゃないOPだけのアニメって韓国方式なんだぜ
ドン
>あと何話?ドラゴンボールは全153話Zは全291話(SP入れて293話)GTは全64話(SP入れて65話)後111話で超える
小学生ながら黄猿の良さがわかっててクラスで浮いてるガキとかいそうだ
先週は面白かった
先週はしみじみした
ワタルと虎王
サブ
さああああああ来ましたよオジキ
おじき無双くるー?
ケイミーの再登場はいつになるんだ
キャプ師今日は元気だな
3日後に・・・ねぇ
これが長い別れになるとは
池澤春菜の出番終了
ドーンとひさびさ
また遊園地かよ
>OPだけのアニメって韓国方式なんだぜ平成ライダーのやり方だと思ってた
ボルサリーノ
ボルサリーノ!?
黄猿ぅー
堂島さん
最初声がイメージと違ったけどなんか慣れてきたな
名前あったのか
青大将なのに、黄色!!?
貫通した!?
オジキやばすぎる
貫通した?
こえーよ
狙いだけは正確だな
ロギアに物理攻撃は無理だ
おじきチートすぎる
こええええええええええええええええ
おっかしいねぇー
食べる前に飲む!
青い大将なのに黄色いんか
キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!
オジキでけえ!
>前後に必ず歌いれなきゃいれないといけないってのも非生産的だろうすくなくとも製作側は2つ分タイアップしてあげることができる
マッハ蹴り
オジキビーム!!!!!
TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
つええええええ
破壊力ありすぎw
田中邦衛が声優だと思ってたのに
ひどい
化け物すぎる
すげー
なんて迷惑な
やばいやばいyばい
チートだな
マンマングローブ一個減ったー!!
破壊力が桁違いというかチートすぎる
やりすぎじゃないか
ここまで強いと笑えてくる
大将相手にいい度胸だぜアプーさん
同じ大将でトンでもない力あるのは同じなのに子安がかわいく見えるほどの絶望感あるOJIKIは異常
>マッハ蹴りいやいやいやもっとはええよ
ぷるぷるぷるぷる
池澤再び
光速の蹴りというよりビームだな
大食い!
またぐらボニー!!
ょぅι“ょはいないのかょぅι“ょは!
大股開きがエロい
さすがゴールドセイントだな
不人気親父
開脚はいいことだ
かくし芸大会だな
ライトニング蹴りか
カポネさんあんまつよくなさそうよね
悟りきってるなぁ
早いわ強いわもうどないせーと
火あぶり技は負けフラグ
くまー
キッドとローのとこの奴らもなかなか強いな
くまvsくま
おお、原作にない使い方!
おおこういう使いかたもできるのか
さっきからキュルルルルルルィ鳴り捲ってるな
クマー!!!!!!!!!!
ロボだから操れないのだろうか
ビームこえー
人造人間
これどう見ても自爆だろ
クマロボも相当強いな
出た
いきなりピンチすぎる
クマーアアアアアアアアアア!
ゾロにはトラウマだな
な、なんだってー!!
何かと思ったらカポネの中か!
クマも強すぎだな
盛り上がってまいりました
カポネさんも部下が揃えば1億なんてもんじゃなく強いよなぁ
アレキサンダーさん?
カポネさんよく解らん強さ
今のアオリめちゃめちゃ勃起してるのかと思った
この能力だけは本当に謎だ
凌駕してる!!
別の意味で動く要塞
何でゴクウ死んだままなんだ?
でも能力者同士じゃ弱そうだなカポネさん
一応能力者なのか
なんでこんだけの人数のキャラを同時に動かすことが出来るんだ…
カポネはシロシロの実の城砦人間とかいうつもりか?
これ敵の銃撃も近づくと小さくなるとか?
カポネは雑魚相手なら強いかもしれんが億越えのやつら相手だと厳しいと思う
ファーザーは「兵力」はすごいけどルーキー相手の戦いになったら厳しそうだなぁ数はいても雑兵ばっかじゃ
龍田さんはアルカポネ役やらせたら日本一
ウソップクラスの狙撃手をいっぱい収納すれば強いよ
ルーキーズは基本的に本当に若めの声優使ってるのが面白い
カポネはもしかしたら近づいた敵を小さく出来るのかも
>でも能力者同士じゃ弱そうだなカポネさん原作知らないけれどテリトリーに入ったら攻撃が逆に小さくなるのかも?
>これ敵の銃撃も近づくと小さくなるとか?もしそういう能力だとしたら相手の打撃攻撃とかはどうなるんだろうな
>もしそういう能力だとしたら相手の打撃攻撃とかはどうなるんだろうな相手が小人になっちゃうとか
こいつらは能力で生み出したのか現実にいる人間なのか
ウルージ三キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!
ボニーは能力使ったら腹減るんだろうなだからあんなに食って・・・
クマ何人いるんだよ
アイドルのウルージさんだ
領域内に入ったモノは小さくなる小さくなったモノを体内に格納できるって2ステップの能力なら強いなカポネさん
戦闘だと100パー負けか
オジキこええええ
おっかねえ
2億4900万の瞳
強すぎ
せんちょー!!!
こんな奴どうしようもねえて
死んだ
おじきこえぇぇぇよ
身代わりか
2億越えでもアレが使えないとダメだな
しかしこの世界でも光の速度を超えるものは無いってことになってんだろうか
はた迷惑な能力だ
ひでえ能力だぜw
これチートキャラだろ
オジキチートすぎだろ!!!!
DBの戦闘だな
桁違いすぎる…
光の速さで接触された跡形も無く消し飛ぶんじゃないか:(;゙゚'ω゚'):
OJIKI怖えぇー
ルーキーズもとんでもない強さだが大将はそれを遥かに凌駕する世界は広いな
身代わりが能力か
両方チートすぎる・・・
ひでぇ、身代りかよ
覇気あってもどうにもならん気がするなオジキ
まだ8体もいたっけか
漫画もこんな描写だったけ?
すごいことになってきた
黄猿って海軍大将だとかどうとかいうより世界を滅ぼすタイプの魔神じゃね?
ウルージさんが弱気だ
今さらだが七武海ってやっぱ海賊にとっても敵扱いなんだな
ドレークさんきた
やばい今回の録画しときゃよかった
しまったって間抜けだな
でけえ
100%中の100%
ルーキー乱舞は面白いなあ
大猿化
あぷーさん
まだまだだ
身代わりの能力だったっけ?原作はなかったような
来週は麦わら海賊団の超必殺技合戦だな
衝撃はってレベルじゃない
>身代わりの能力だったっけ?原作はなかったようなあったよ
あれ、クマって複数いんのか
>身代わりの能力だったっけ?原作はなかったような思い切りあったぞ
やぁってやるぜ!
そうか、見逃してたようだ
いきなりセカンド
身代わりの他に自信も藁人形になってたよねたしか
うおおおおお盛り上がってきたああああ!!
>身代わりの能力だったっけ?原作はなかったようなあった多分ワラワラの実の能力者
ちょっと待てルフィ!!今ドラゴンボールのオーラ纏う時の音したぞ!!!
クマのサブだな
量産型クマさん?
俺たちの戦いはこれからだ!
俺たちの戦いはこれからだ!
虎王!!
声きめえええええええ
せんとうまる来た
変な声
声ちがーーーう!!
せんとう丸の声がwwwwwwwwww
シャボン玉は全部コピペか
ドッコイきた
声に違和感
>多分ワラワラの実の能力者新しい麦わら帽子の伏線ですね
コピーロボットかくまロボだけで海賊団作ればいいんじゃね?
いやー来週も楽しみだ
原作ルークーこれっきり全然見てない
こりゃしばらくは録画必要だな
ロボって事はナミの雷で楽勝?
金太郎ぽいからこれでいいじゃん声
ドレークさんも地味に微妙な能力よね・・・
いいともー
とてもチョッパーの代役やってたとは思えない
せんとうまるの声どうかしたの????
何か作画酷かったね
次回
笑ってよきかな
おわたみなおつ寝る
乙
ホントにシャボンディ諸島に来てからテンション上がりまくりだわ
>ドレークさんも地味に微妙な能力よね・・・ウルージも的がでかくなるだけだから圧倒的な攻撃力持つ相手には分が悪そう
>乙おつ!頑張りすぎなのよあなた!
おじきがほとんどモデルに似てないアニメ・・・
>ドレークさんも地味に微妙な能力よね・・・巨人とか魚人が当たり前の世界だとなー
迫撃において!
>ドレークさんも地味に微妙な能力よね・・・一応超レアなんだけどねぇ
いいともルフィでっぱなしかい
ゾオンは鍛えると凄いことになるけどドレイクさんはどうかね
大将は犬雉猿か桃太郎は誰だ?
>桃太郎は誰だ?今日出たのは桃だけど金太郎というややこしさ
ゾオン系はロギアには全然役にたたなそうなイメージ今後は覇気次第だな
オタ芸うぜえ
レアだけどやっぱロギアが最強だな
>ドレークさんも地味に微妙な能力よね・・・ちょい前に出た豹があんだけ強かったからすげぇー!って普通に思っちゃった
・・・撲殺天使って
北海道だと来週か
オジキには光牙捕獲する方法使えばいいよ
>ドレークさんも地味に微妙な能力よね・・・能力が高いと、まあ、大将や七武海みたいに強さ的な箔を感じる部分もあるが、同時に「悪魔の実が当たりだっただけなんじゃねえの?」って感じもあるけど、能力が微妙って事は、それだけ素の戦闘力が高いって事だろルフィのゴムみたいに
たぶんお腹の中で核融合できるよ
>何か作画酷かったねああ、酷すぎた特にナミとロビンとシャンキーキザルだけどさ、実際エネルと同じぐらいじゃない?エネルもすごいエルトールとかいって爆発させまくってたし。たまたまルフィに雷がきかなかっただけで、ゴロゴロの実はかなり最強でしたよ。そしてヤミヤミの実の前ではクローズされたらキザルも能力使えないわけで・・・
いつものきゃぷ氏スレ立て乙です。熱がありスレ立てできませんでした。
めくるめく展開で楽しかったけど、顔と名前だけ一気にて出て全然覚えてないルーキーとかいっぱいでややこしかった・・その上クマ3人で益々ややこしい
>オジキには光牙捕獲する方法使えばいいよ懐かしすぎるw確かに近くに遊園地あるもんなww
光って、鏡で反射するんじゃね?鏡の能力者なら防御は100%!?
うんだからミラーハウス&魔法瓶で捕獲・・・でも熱も持ってるから上手くいかない気もする
今回は作画良かったな
『 仮面ライダーディケイド オリジナルサウンドトラック 』アーチスト:TVサントラ, Gackt形式:CD価格:¥ 3,150発売予定日:2009年5月20日(発売まであと2日)商品の詳細を見る