日本「信頼できる」80%で最高 米世論調査
外務省は18日、今年2−3月に米国で実施した対日世論調査結果を発表した。日本を「信頼できる」と答えた人が一般市民で80%(前年67%)と過去最高を記録、行政や財界などに関係する有識者でも91%(同92%)と高水準を維持。一方で「アジアで最も重要なパートナー」を質問したところ、日本を挙げたのは一般市民と有識者でそれぞれ46%と44%といずれも1位。2位の中国もそれぞれ39%と42%で肉薄。
関連ニュース
- 日本を信頼、過去最高の8割=中国重視も増加−外務省・米世論調査(時事通信) 05月18日 22:30
過去1時間で最も読まれた政治ニュース
- 日本「信頼できる」80%で最高 米世論調査(共同通信) 5月18日 19:06
- 民主「次の内閣」交代なし 鳩山体制が本格始動(共同通信) 5月18日 20:49
- 千葉県議会、百条委設置案を否決 森田知事の無所属問題で(共同通信) 4月22日 17:22
- 小沢vs検察の歴史的因縁:上杉隆(ジャーナリスト)(Voice) 4月23日 8:00
- 日本を信頼、過去最高の8割=中国重視も増加−外務省・米世論調査(時事通信) 5月18日 22:30
政治ニュースで話題になったコトバ |
上杉 野平 野田佳彦 鳩山 鳩山由紀夫 参院 民主党 自民党 兵庫 大阪府 国会 小沢 外務省 岡田 小沢一郎 大阪 日本 |