『借り本』書棚
ここには、他の作家様からお預かりした作品を置いております。
名無し様の『借り本』書棚 | |
遠い雨 ジャンル:魔法先生ネギま! × Fate/stay night (独自設定・オリキャラ登場あり) |
名無し様よりお借りした『遠い雨』。 曇天の夜空を見上げて、エヴァが思い出したのは初めての従者のこと……。 そして、思いがけない再会と、『彼女』のためだけの〈正義の味方〉を目指した『彼』との出会い。 傍らにお茶と金平糖を用意して、心穏やかにお読みください―― |
第一話 | 第二話/前編 |
第二話/後編 | 第三話 |
第四話 | 第五話 |
第六話 | 第七話 |
第八話 | 第九話 |
第十話 | 第十一話 |
第十二話 | 第十三話 |
第十四話 | 第十五話 |
第十六話 | 第十七話 |
第十八話 | |
第十九話 「名無し邂逅編」 |
|
第二十話 | 第二十一話 |
第二十二話 「会者定離」 |
第二十三話 「離者定会」 |
第二十四話 | 第二十五話 |
第二十六話 | 後日ノ二十六話 |
第二十七話 |
千年竜王様の『借り本』書棚 | |
魔法都市麻帆良 ジャンル:魔法先生ネギま! × 川上稔氏・都市シリーズ (オリキャラ・独自設定あり) |
千年竜王様よりお借りした『魔法都市麻帆良』。 麻帆良を訪れたのは、自動人形を伴う騎師。 彼が駆る人型機械が、麻帆良の誇るマッドな彼女達に狙われないことを祈ってしまいます。 紡がれる詞と、罠が生み出す叫びの合唱をお楽しみください。 |
プロローグ | |
The 1st Story/始まりの風 | The 2nd Story/槍撃の侍女 |
The 3rd Story/先たる来訪者 | The 4th Story/仙人都市の少女 |
The 5th Story/緑風の詩 | The 6th Story/騎師のやるべきこと? |
The 7th Story/ 街並み、そして出会い |
The 8th Story/飛翔の皇剣・閃光の風槍 |
The 9th Story/ 期末テスト騒動/前編 |
The 10th Story/ 期末テスト騒動/中編 |
The 11th Story/ 期末テスト騒動/後編 |
The 12th Story/ 人を思い、人に想われるもの |
The 13th Story/ 人、其々、日々、混沌 |
The 14th Story/ Clown&RedDoll |
The 15th Story/絡繰の姉妹 | The 16th Story/Maschinelles Band |
The 17th Story/風に映る黒き森 | The 18th Story/嵐の前の静けさ? |
EXシリーズ | |
The EX1 Story/創始の物語 | The EX2 Story/春風の宴 |
さかっち様の『借り本』書棚 | |
我が力は約束のために ジャンル:魔法先生ネギま! (オリキャラ介入) |
さかっち様よりお借りした『我が力は約束のために』。 幼い少女と共に約束を交わしたのは―― 約束とは守る為にあるもの。そして、時にそれは人を強くも弱くもしてくれるもの。 幼き頃に交わした約束は、果してどちらのものになるのか。 まあ、それはさて置き……色々勝ち組かもしれませんね、るーちゃんは。 |
序章 | |
第一話・来訪者 | 第二話・邂逅 |
第三話・挨拶 | 第四話・遭遇 |
第五話・敗北 | 第六話・相対 |
第七話・助言者 | 第八話・奇襲 |
第九話・説教 | 第十話目・看病 |
第十一話・確認 | 第十二話・停電 |
第十三話・疾走 | 第十四話・激突 |
第十五話・決着 | 第十六話・昼休み |
第十七話・指令 | 第十八話 そうだ、と思っても大抵行けない |
エトセトラ様の『借り本』書棚 | |
紅と蒼の交わりし時 ジャンル:魔法先生ネギま! × GS美神極楽大作戦!! |
エトセトラ様よりお借りした『紅と蒼の交わりし時』。 GS見習い兼コメディアン(?)な彼が、とある依頼品に触れたことで物語が始まります。 物によっては不幸を呼ぶと言われる品だけに、彼は初っ端から不幸に見舞われている模様。 わ、笑いは国境を越えて世界を救うということで、どうか強く生き抜いてください! ……いや、本当に。 |
第一話・ルビー | 第二話・言わぬ色 |
第三話・霞色 |
TAK様の『借り本』書棚 | |
ルミナス様の『借り本』書棚 | |
闇に使えるメイド長 ジャンル:魔法先生ネギま! (オリキャラ来訪) こ〜しょん! 十五未満は閲覧禁止でございます |
ルミナス様よりお借りした『夜に使えるメイド長』。 とっぴりSが入っていて、女の子が好きだったりするメイド少女が、麻帆良にやって来ました。 タイトルからわかるかもですが、仕えるのは当然彼女。作者のルミナス様曰く、お色気シーンがありますとのこと。 ダメな方向の期待に胸を高鳴らせつつ、メイド長の破天荒ぶりに刮目しましょう! |
夜に仕えるメイド長 | 忠誠心は鼻から出る? |
大浴場は乙女の聖域? | ロボは良い人、メイドはヤバイ人 |
吸血鬼は魔法使いの夢、 呪術師も魔法メイドの夢 |
吸血鬼大作戦 |
カモの仮契約大作戦 | 従者の従者は受難続き? |
修学旅行……の準備は万全? | 秋葉原という場所にも 一度行きたいのですが…… |
自縛霊でも関係ない? | いざ京都、午前の憂鬱 |
この剣士、出来る……! | 恋愛情勢は複雑怪奇? |
オンスロート様の『借り本』書棚 | |
麻帆良の黒い犬 ジャンル:魔法先生ネギま! (オリキャラ介入・時々、最強) |
オンスロート様よりお借りした『麻帆良の黒い犬』。 極々平凡な日常を過ごしていた彼が巻き込まれたのは、世界の『裏』で繰り広げられている剣呑な世界。 何の因果か、体に老いたブラックドックを宿すことになった彼の人生、どうなってしまうのか。 |
第一話 | |
幹様の『借り本』書棚 | |
ぼくの魔法 ジャンル:魔法先生ネギま! (オリキャラ介入+一部型月設定) |
幹様よりお借りした『ぼくの魔法』。 なかなかに詩的で、難しそうな質問から始まる少年の物語。 人殺しが正しいか否か……それは、そこに明確な殺意があったかなかったか、だと思います。 |
開幕 | |
第一幕 床屋が怖い非常識人 |
第二幕 赤毛のあの子は人生勝ち組 |
第三幕 泣き虫とギャグ補正 |
第四幕 葛葉刀子、独身です |
第五幕 期末テストと妄想ブレイカー |
第六幕 「結局アクシデント」 |
第七幕 「紅茶の味」 |
第八幕 「水面の自分」 |
第九幕 「期末テスト。とりあえずエレベーター製作者出て来い」 |