日刊スポーツのニュースサイト、ニッカンスポーツ・コムの社会ページです。



ここからこのサイトのナビゲーションです

共通メニュー

企画特集


  1. ニッカンスポーツ・コムホーム
  2. 社会
  3. 社会ニュース

知らずに登校「今日から休校やねん」

 誰もいない校舎に、チャイムが寂しく響いた。新型インフルエンザの感染確認後、初めての平日となった18日。感染者が出た大阪府や兵庫県では、多くの学校が休校になったが、連絡が届かず登校する生徒も。マスク姿の通勤客が目立つ駅では売店店員が「あすはわが身か」と不安を口にした。

 「今日から休校やねん」。大阪府寝屋川市の府立高校では、100人近くの生徒が知らずに登校。校長や教員が校門に立ち、休校の説明に追われた。校長は午前5時ごろ、新聞で府が休校を要請したことを知った。緊急連絡を回しているが、間に合っていないという。

 八尾市の小学校でも、市の決定で授業を午前中で打ち切りに。しかし、小学4年の娘を通わせる主婦(36)には連絡がなく、心配で直接学校を訪れた。保護者同士でメールのやりとりをしているといい、「全然情報がない。共働きの家では急に休みと言われても困るのではないか」と不満げ。

 従業員の感染が確認されたJR三ノ宮駅(神戸市)構内の売店。休業を知らせる紙が張られたシャッターの前を、マスクを着けた通勤客が行き交った。

 阪神三宮駅の売店店員関まゆみさん(54)は、「何も知らなかった。あすはわが身かと思うと心配だ」と自分に言い聞かせるように話した。

 神戸・三宮支店で女性行員の感染が確認された三菱東京UFJ銀行は、同日午前に執行役員らが大阪市内で緊急に会見。「全行あげて万全の対策をする」と宣言したが、感染経路などについて質問を浴びると「そこまで分からない」といら立ちを見せた。

 多数の感染者が出た私立関西大倉高校がある大阪府茨木市。JR茨木駅は8割ほどの人が白いマスクを着用しぴりぴりした空気。JR大阪駅では売店でマスクが売り切れ、通勤客が店員に在庫を問い合わせる場面もあった。(共同)

 [2009年5月18日12時28分]


関連ニュース





PR


社会ニュース

記事バックナンバー


政治ニュース

記事バックナンバー


経済ニュース

記事バックナンバー


国際ニュース

記事バックナンバー





この記事を読んだ人は以下の記事も読んでいます


[PR]

「口臭い」の一言にショック!

試しに、噂の口内洗浄液でクチュクチュペッ! 「何これ!」試した口臭対策に絶句…


日刊スポーツの購読申し込みはこちら

  1. ニッカンスポーツ・コムホーム
  2. 社会
  3. 社会ニュース

データ提供

日本プロ野球(NPB):
日刊編集センター(編集著作)/NPB BIS(公式記録)
国内サッカー:
(株)日刊編集センター
欧州サッカー:
(株)日刊編集センター/InfostradaSports
MLB:
(株)日刊編集センター/(株)共同通信/PA SportsTicker Inc

ここからフッターナビゲーションです