地方再生アイドル大募集
応募期間 5月17日~6月2日(6月3日の消印有効)
■TBS系「うたばん」で募集告知放送
花畑牧場の「地方再生アイドル」とは
牧場や工場での研修を経て、お店での販促・接客サポート、
TV出演などのエンタメ活動(CDリリース)、時にはお祭りやイベントに参加するなど、
「地方を元気にしたい」という熱い思いで、『地方再生』に本気で取り組むアイドルを募集
花畑牧場で牛を育てる。
工場で生キャラメルを作る。
そんな研修を経て、帯広・夕張・東京・宮崎など、直営店や取扱店での販促や接客サポート、TV番組出演などのエンタメ活動、(CDリリースなどの音楽活動も今後検討)
時には全国のお祭りやイベントに参加するなど、「地方を元気にしたい」という熱い思いをもって、いろんな仕事をマルチにこなすアイドルを募集します。
募集要項
募集の背景:
現在、花畑牧場は地方とのコラボによる「農商工連携」のビジネスモデル作りに着手しています。
09年4月には、夕張市に自社工場を稼働、夕張メロンを使った生キャラメルの製造販売を開始。
東国原知事の宮崎県と連携し実現した、宮崎マンゴーを使った生キャラメルが発売開始。
その他、全国各地さまざまなイベントを実施しております。
こうした地方を元気にするための取り組みを加速させるため、『地方再生アイドル』を募集致します。
仕事内容
◆合格・採用後は、花畑牧場で研修を実施します
○牧場...牛や豚の世話
○直営工場...生キャラメル製造
○直営店や取扱店...販促イベントや接客サポート
○研修期間...個人の習得により1ヶ月~6ヶ月
◆研修終了後
○TVのバラエティ番組出演などのエンタメ活動
(CDリリースなど音楽活動も今後検討)
○全国のお祭りやイベントへの参加
◆選考過程をTBS系「うたばん」で放映予定
当社では、ご利用のプライバシー・個人情報の保護に細心の注意を払っており、
個人情報のお取り扱いについては、個人情報保護方針に従って対応致します。
対象となる方
【学歴・職歴・芸歴不問】
◆地方再生に共感してアイドル業に挑戦できる男女
◆書類選考では自己PR文を重視
【具体的には】
芸能活動や就職については、未経験の方でも大歓迎です。
あなた自身の「こんな地方再生アイドルになりたい」という思いを重視します。
ご応募にあたっては「応募ページ」より、以下の設問について、自己PR文をご記入頂きます。
◆地方再生について思うこと
◆地方再生アイドルとして、やりたいこと・できること
私たちが選考基準としているのは「地方再生への思い」。
もちろん、アイドルとして活動する際には、「地方再生」や「エンタメ」に取り組んだ経験は大いに生かせるでしょう。
でも私たちはそれ以上に、「こんな地方再生アイドルになりたい」という思いを含めた「これまでにないキャラクター」の持ち主を発掘したい、と考えています。
■採用人数
5名~10名程
■応募資格
今すぐにでも働ける方であればOK
■雇用形態
契約社員
■給与
月給:17万円~
■勤務地
東京事務所(港区東麻布)他、全国各地
■勤務時間
実動8h
※業務の都合上変動有
※年少者には労働基準法に準じて労働時間を設定
■休日、休暇
月6※スケジュールによる
年末年始
夏季
有給
慶弔
■待遇・福利厚生
昇給有
交通費支給
社会保険完備
■応募方法
1、郵送による応募、一般履歴書又は専用応募用紙に必要事項を記入の上、
どのような事で地方を活性化したいと思っているかを明記、及び未成年の
方は、保護者の同意書及び応募写真を同封の上郵送にて応募。
2、インターネットによる応募 応募用紙をダウンロードし写真を添付して
必要事項を記入の上、メールで応募。
応募先メールアドレス:entry@hanabatakebokujo.com
(花畑牧場ホームページ・リクナビNEXT)
★いずれの応募の場合も応募写真が必要。
郵送の場合は写真を同封、メールでの応募の場合はデータを添付してお送りください。
顔のアップ・全身のカラー写真(各1枚)最近3カ月以内に撮影したもの。応募書類に記載された個人情報は、採用業務に必要な範囲でのみ利用し、それ以外の目的では使用しません。応募書類は一切返却致しませんので、予めご了承ください。一次の書類審査合格の方に限り、二次審査の通知を致します。
■審査方法
第一次書類選考 / 第二次面接審査 / 最終審査 / 結果発表
■応募先
〒106-0044
東京都港区東麻布1-28-12 麻布高栄ビル3階
地方再生アイドル募集事務局