氏名 | 公表しません。 |
---|---|
出身地 | 北緯43度、東経146度(北海道東部) |
本籍地 | 北緯42度、東経141度(北海道南西部) |
現住所 | 北緯36度、東経138度(長野県) |
生年月日 | 1963年5月7日火曜日、牡牛座 |
血液型 | AB型でRh+ |
身体測定結果 |
H=174cm W=83kg (何れも2004年10月1日現在) 現在ダイエット中:一時中断したが再開。北海道でのダイエットの成果は2年で-16kg |
職業 |
コンピュータ技師(プログラマ&SE) 勤務先は公表しません。 |
趣味 | ドライブ、映画鑑賞、カラオケ |
家族構成 | 母は現在北海道で別居中 父は1993年に死去(享年54歳) |
恋愛歴・結婚歴 | なし 現在GF・メル友募集中 |
理想の女性とされる人物 | 西田ひかる |
性格 | おとなしいが、実は??? |
弱点 |
第2種身体障害者5級認定 大声で咆えるイヌは多少苦手 アスペルガー症候群の確定診断あり 現在PTSD・強迫性障害&鬱状態で心療内科に通院中 生活習慣病で循環器科に通院中 |
自慢 | 2003年9月18日まで、12万2千km人身事故ゼロを継続(もらい事故のため途切れた) |
特技 | 珠算1級、英検2級、ワープロ2級、表計算2級、データベース処理2級、パソコン会計3級 |
資格 | 第1種情報処理技術者 |
免許 | 第1種普通自動車運転免許(ただしAT限定)、丙種危険物取扱者 |
愛車 | 日産キューブ・アルテ4WD(ハイパーCVT-M6) プロフィールはこちら |
愛用のPC |
DELL INSPIRON 1150(Celeron 2.5GHz)/Gateway GP7(Pentium III 800MHz) うちGatewayは室蘭で、DELLは長野県で使用 |
動物 |
特に好きな動物も嫌いな動物もなし 爬虫類は平気 イヌは、あまりやかましく吼えるタイプは好きではないが、ブルドッグは好きである |
植物 | チシマザクラ、コマクサ |
好きな食物 | 魚類・肉類・サラダその他ほとんど何でも食う |
苦手な食物 | トマト ただしトマトジュースの一気飲みは可能 |
アルコール | 老酒以外何でも 日本酒は秋田産 |
好きなミュージシャン | 渡辺貞夫、日野皓正、カーペンターズ、山下達郎、レヴェル42、ビリー・ジョエル、他多数 |
ミュージシャン以外で好きな芸能人 | 西田ひかる、石田ひかり、西村知美、酒井法子、小倉優子、江口洋介、ダスティン・ホフマン、ポール・ニューマン、スティーブ・マックイーン、他多数 |
嫌いなミュージシャン | ガガガSP、SEX MACHINEGUNS、KICK the CAN CREW、m-flo |
ミュージシャン以外で嫌いな芸能人 | とんねるず(特に石橋貴明)、綾小路きみまろ |
カラオケ | クリスマス・イブ(山下達郎)、いっそセレナーデ(井上陽水)、ラブ・ストーリーは突然に(小田和正)など多数 |
得意な科目 | 外国語(ロシア語を除く)、化学、生物、地理、歴史 |
苦手な科目 | 体育、現代国語、古文 |
尊敬する人物 | 椎名誠(室蘭市の「ゴーストタウン」発言は気にしていません) |
好きなプロ野球チーム |
(セリーグ)広島東洋カープ・中日ドラゴンズ (パリーグ)北海道日本ハムファイターズ 2003年までは西武ライオンズを応援していました。西武ライオンズの関係者の皆様、ごめんなさい。(>_<) |
嫌いなプロ野球チーム | 読売ジャイアンツ |
好きなプロ野球選手 | 前田智徳(広島)、古田敦也(ヤクルト)、森本稀哲(日本ハム)、デストラーデ(西武OB)、新庄剛志(日本ハムOB) |
好きな力士 | 栃東、高見盛、(引退したが)琴別府 |
好きなサッカーチーム |
コンサドーレ札幌(地元だから)、清水エスパルス(姉妹都市だから) 嫌いなサッカーチームはありません。 |
行ってみたい外国 | カナダ、ニュージーランド(何れも治安が良さそう)、韓国(料理が目当て) |
行きたくない外国 | アメリカ(物騒)、ベトナムを除く東南アジア諸国(保険金殺人のターゲットにされそう)、イスラエル(爆弾テロのトバッチリが恐い)、イラク(危険極まりない) |
好きな映画 | 「男はつらいよ」シリーズ、「モンタナの風に抱かれて」、「レインマン」、「クレイマー、クレイマー」、「鉄道員(ぽっぽや)」、「大脱走」、「ラストコンサート」、「ラ・ブーム/2」「評決」 |
気に入らない映画 | 任侠映画、「007」シリーズ |
お気に入りのテレビ番組 | NHK「プロジェクトX」(放送終了)「功名が辻」、フジテレビ「ちびまる子ちゃん」「白い巨塔」(放送終了)、テレビ朝日「あたしンち」「たけしの本当は怖い家庭の医学」、日本テレビ「光とともに…」(放送終了)「仔犬のワルツ」(放送終了)「ラストプレゼント」(放送終了)、TBS「逃亡者」(放送終了) |
気に入らないテレビ番組 | フジテレビ「とんねるずの皆さんのおかげでした」、フジテレビ「笑う犬」シリーズ、大相撲・柔道・剣道を除く格闘技 |
その他プロフィールの特記事項 |
元「モーニング娘。」の安倍なつみが室蘭市の出身ということで、親近感を覚える。(実家は私の親元から直線距離で約7kmしか離れていない)ドラマも時々観ている。 擬人化された動物が主人公のアニメが好きで、「ぼのぼの」や「ハローキティ」も気に入っているが、目下のイチオシは「シナモロール」。シナモンくんとみるくちゃんが特に気に入っている。 |
「PacificMistLaboratory」の名称由来について
私が以前住んでいた室蘭市では、毎年4月〜8月に南東の風が吹くと濃霧のため気温が上がらず、最近の地球温暖化の影響で海水温度が上昇しているため、蒸発量が増加して雨天日数が年々増加している。温暖化を憂慮する室蘭市民の願いを込めて、「太平洋」と「霧」を名称に取り入れた。
さらに最近室蘭地方の天気予報のヒット率が異常に低く、降水確率が0%でも雨の降る日が毎年最低でも1回あるため、自らも近日中に気象予報士の資格を取って、室蘭近辺の気象情報を発信できるようにしたい。この思いを込めて、ホームページを「太平洋海霧研究所 - PacificMistLaboratory」と命名した。
現在、私の生活の本拠は長野県だが、名称は温存している。
「PacificMistLaboratory」の名称自体は既に2001年12月には生まれており、地元FM民放局のラジオネームや、他のホームページBBSのHNにも登場している。(現在これらのHNは封印中)
一応「研究所」と、看板だけは立派にしたが、実際には何でもありの雑学「研究所」である。資本は自分のノートPCだけである。
「PacificMistLaboratory」のアシスタント紹介はこちら
※「太平洋海霧研究所」はコンサドーレ札幌・北海道日本ハムファイターズを応援しています。(ただしスポンサーではありません。)