Location : 000 トップページ >> 611 PMLコンパニオン紹介
他言語: English Deutsch Français Italiano Español по-Русский Português

アシスタント(太平洋コンパニオン)紹介 

※ 近日中に、「太平洋コンパニオン」のユニフォームデザインを発表する予定です。(2008年4月以降順次作成)

【HISTORY】2006/12/01:ロベリアは北海道室蘭市から長野県松本市に引っ越しました。他のメンバーにも住所が変わっている人がいます。
【HISTORY】2007/02/25:メンテナンスのため、各メンバーのロッカールームをいったんクローズします。(近日中にきせかえアプリケーションを搭載してリニューアルする予定)
【HISTORY】2007/11/19:パメラは北海道室蘭市から埼玉県さいたま市中央区に引っ越しました。ルルの住所は北海道室蘭市で変わりありません。

こんにちは、パメラです。よろしくね。 アシスタントキャラ1:パメラ(Pamela)

年齢:19歳 性別:♀ 身長:162cm 体重:47kg 11月20日生まれ(蠍座)
女子大生である。頭脳明晰、明るくて素直な女の子、性格は西田ひかると酒井法子を足して2で割ったような感じである。弱点は、ADHDの確定診断を受けていること。さいたま市(中央区)に住んでいる。大学の友達に早く追いつきたくて車の運転免許取得に挑戦するも、生来の不器用が原因で、AT限定で申し込んだにもかかわらず自動車学校は所定時間オーバーで免許取得できず。
カラオケが好きで、十八番は竹内まりやの「駅」とカーペンターズの「Close To You」だが、歌はあまり上手ではない。

キャラクター名は、Pacific Mist Laboratoryの2文字ずつを取って命名しようとしたのだが、英和辞典でたまたま1字違いの「Pamela」を見つけたため、こちらに決定した。管理者にとっての理想の女性のタイプを具現化したため、太平洋コンパニオンの中では出番が一番多い。

※ 現在、ロッカールームはメンテナンス中のため、御覧いただけません。
2006年12月1日から、心療内科でのカウンセリングレポートを公開いたします。レポーターはパメラが務めます。
アシスタントキャラ2:ルル(Lulu)

年齢:6歳 性別:♀ 身長:107cm 体重:19kg 5月7日生まれ(牡牛座)
幼稚園年長組。IQ=550のおしゃまな女の子。6歳にしてNHK「クローズアップ現代」や「プロジェクトX」(番組の放送は終了したので、DVDで観ている)のファンである。弱点は、アスペルガー症候群の確定診断を受けていることだが、アスペルガーの有所見者の割には人なつこいキャラクターである。意外にイタズラ好きで、5歳の誕生日には、この白いドレスを着て幼稚園へ行ったほど。室蘭市内某所に住んでいるが、ある日国政選挙の候補者の街頭演説で茶々を入れて、その議員を落選させたことがある。幼稚園でも問題行動が多く、保母さんたちにとって頭の痛い存在。聴覚過敏がひどく、車の騒音が苦手で、自宅のすぐ近くを国道が通っているため、夜間車の騒音でしばしば夜泣きする。
BBSのハンドルネームとしても定着している「Lulu」をどうしても使いたかったために命名。なお、現在管理人の管理者モードHNは「Lulu_2440」である。
(ただし、現在ほとんどのサイトでは、HNを「Chiquitita」に移行しました。本サイトでも一般参加者モードは「Chiquitita」です)
ちなみに、「ルル」の由来は某製薬会社の風邪薬ではない。アニメ「さくらももこ劇場コジコジ」のキャラクター名を流用したもの。

※ 現在、ロッカールームはメンテナンス中のため、御覧いただけません。
ハ〜イ、ルルです。みんな元気?
現在キャラクターデザイン作成中です。しばらくお待ち下さい。 アシスタントキャラ3:ケンタ(Kenta)

年齢:6歳 性別:♂ 身長:115cm 体重:21kg 8月6日生まれ(獅子座)
幼稚園年長組。人見知りの激しい男の子。スポーツはまるでダメ。自転車は未だに補助輪付きのモデルを愛用している。弱点は、人格障害の確定診断を受けていること。いじめられっ子で、いつも近所の悪ガキどもにいじめられている。ルルと同じ幼稚園(ただしクラスが違う)に通っているが、時々ルルのイタズラのターゲットにもされる。
こちらのキャラクター名は、以前の職場で企画倒れになった健康診断支援ソフトのプログラム名「健太」を、名前だけでもどうしても復活させたかったので命名。アシスタントキャラの中で、唯一日本人の名前が付いている。(アシスタントキャラはもちろん全員日本人)
アシスタントキャラ4:クリス(Christopher)

年齢:28歳 性別:♂ 身長:187cm 体重:83kg 1月17日生まれ(山羊座)
バイクのスタントマンで、スポーツ万能。ケンタのあこがれの的だが、弱点は勉強の成績が悪く、非行少年だったこと。高校を中退したが、補導歴のないまま知人に説得されて通信制高校に再入学、無事卒業。管理人にスカウトされてアシスタントになり、現在は放送大学の学生。
キャラクター名は単なる好みで付けたもの。「Chris」だと男女共通だが、「太平洋」では男性キャラクターにした。
現在キャラクターデザイン作成中です。しばらくお待ち下さい。
こんにちは、ロベリアです。私、身障者だけど、こんな私でも皆さん、お付き合いよろしいですか? アシスタントキャラ5:ロベリア(Lobelia)

年齢:21歳 性別:♀ 身長:161cm 体重:41kg 7月2日生まれ(蟹座)
女子大生だが、病気(変形性股関節症)のためいったん北海道の私立大学を退学し、親類を頼って長野県松本市に引っ越して、現在長野県内の私立大学に在学中。現在は長野県松本市在住。弱点は先天性股関節脱臼に由来する変形性股関節症だが、松本に引っ越してドクターが替わってからリハビリの成果が目覚しくなった。
変形性股関節症が、北海道の病院で誤診を受けたことが原因であるため、民事訴訟を起こしたが、かなりもめた。
キャラクター名はキキョウ科の花の名前に由来するが、実際にも女性の名前として存在する。先天性股関節脱臼&変形性股関節症の説明のために急遽スカウトした。

※ 現在、ロッカールームはメンテナンス中のため、御覧いただけません。
2006年12月1日から、フィットネスクラブでの体力作りレポートを公開いたします。レポーターはロベリアが務めます。
アシスタントキャラ6:カレン(Karen)

年齢:19歳 性別:♀ 身長:164cm 体重:34kg 6月13日生まれ(双子座)
無職。幼児虐待の被害経験を持つ。女の子なのにケンカっ早くて生傷が絶えない。感情の起伏が非常に激しいが、めったに笑うことはない。たいてい泣いているか怒っているか落ち込んでいるかの何れかである。異常なほど泣き虫で、ケンカに勝ってもギャーギャー泣く事もある。弱点は境界性人格障害と摂食障害。1ヶ月にリストカット25回の記録を持つ。覚醒剤中毒の前歴もある。現在、19歳にして重度のアルコール依存症。他の太平洋コンパニオンとは仲が悪く、ケンタなんか「怖くて寄り付けない。」というほどだが、なぜかルルには優しい。
キャラクター名は、管理人がカーペンターズのファンだったことがその由来である。どうしても「不良少女」の設定が欲しかったので採用した。

※ ロッカールームは只今準備中。Webリングの案内役です。
現在キャラクターデザイン作成中です。しばらくお待ち下さい。
ミシェルです。幼稚園の保母をしてます。よろしくね。 アシスタントキャラ7:ミシェル(Michelle)

年齢:25歳 性別:♀ 身長:157cm 体重:43kg 3月8日生まれ(魚座)
ルルとケンタが通っている幼稚園の保母さんで、ケンタの担任である。スポーツは万能である。
もともと「体育会系」のキャラクターなので障害にはまるで理解がない。ややヒステリー持ちで、ルルが一番嫌がるタイプである。
キャラクター名はビートルズのヒット曲のタイトルに由来。変形性股関節症のバリアフリー企画でアシスタントがもう1名必要になったので、急遽スカウトした。

※ 現在、ロッカールームはメンテナンス中のため、御覧いただけません。PMLが企画するオフ会の案内役です。
アシスタントキャラ8:ルディ(Rudolph)

年齢:25歳 性別:♂ 身長:180cm 体重:73kg 11月4日生まれ(蠍座)
室蘭市役所の事務職員。変形性股関節症の患者だが、ロベリアと違って誤診の経験がなく、しかも左側だけなので、最近までごく普通にスポーツを楽しんでいた。剣道は3段の腕前。
キャラクター名は単なる好みで付けたもの。バリアフリー企画で男性キャラクターも必要になったので急遽スカウトした。
カラオケの十八番は寺尾聰「ルビーの指環」。ボーカルが低音なので、大多数の男性ミュージシャンの曲はキーを下げないと歌えない。

※ ロッカールームは只今準備中。
現在キャラクターデザイン作成中です。しばらくお待ち下さい。
現在キャラクターデザイン作成中です。しばらくお待ち下さい。 アシスタントキャラ9:ナターシャ(Natasha)

年齢:12歳 性別:♀ 身長:132cm 体重:29kg 6月1日生まれ(双子座)
室蘭市内の小学校に通う(6年生)。優等生だが、お嬢様タイプでクラシックバレエ歴8年。
地元の「YOSAKOI」サークルに所属しているが、バレエをやっているにもかかわらず踊りはさっぱりで、イベントにもメンバー代表として選ばれたことがない。
キャラクター名は単なる好みで付けたもの。名前はロシア系だが、他の「太平洋コンパニオン」と同様、日本人である。
「素人ニュース解説」で佐世保市立大久保小学校の事件を取り上げるためにスカウトした。

※ ロッカールームは只今準備中。「北海道方言教室」のガイドキャラクターです。
アシスタントキャラ10:ステファニー(Stephanie)

年齢:11歳 性別:♀ 身長:152cm 体重:42kg 9月11日生まれ(乙女座)
ナターシャのクラスメイト(もちろん、室蘭市在住)。勉強の成績はいまひとつだが、スポーツは万能。
「YOSAKOI」サークルにもナターシャと一緒に参加している。ヒップポップダンスを文化サークルで習っていることもあって、「YOSAKOI」も動作は完璧。
ナターシャと行動を共にすることが多いが、性格はナターシャに比べて活動的で、小中学生向けののど自慢番組にも出場したり、ローティーン向けのファッション雑誌でモデルオーディションに応募したりしている。(ただしオーディションは書類選考で落とされた)
キャラクター名は単なる好みで付けたもの。「素人ニュース解説」で佐世保市立大久保小学校の事件を取り上げるためにスカウトした。

※ ロッカールームは只今準備中。カープ・ファイターズ・コンサドーレ応援企画のガイドキャラクターです。
現在キャラクターデザイン作成中です。しばらくお待ち下さい。
現在キャラクターデザイン作成中です。しばらくお待ち下さい。 アシスタントキャラ11:スティーヴ(Steve)

年齢:26歳 性別:♂ 身長:174cm 体重:82kg 9月20日生まれ(乙女座)
現在、札幌市中央区在住。
キャラクター名は、管理者が個人的に好きな映画俳優(故・スティーヴ・マックイーン)の名前から戴いた。
なお、PMLコンパニオンの名前ステファニー(Stephanie)は「Steve」の女性形だが、両者の間に血縁関係はない。
詳しいキャラクターデザインは追ってお知らせします。ロッカールームは只今準備中。
アシスタントキャラ12:アーヴィング(Irving)

年齢:12歳 性別:♂ 身長:157cm 体重:49kg 12月25日生まれ(山羊座)
現在、札幌市手稲区在住。
キャラクター名は単なる好みで付けたもの。「太平洋」関東ヘッドクォーターの現地採用キャラクター第1号、という設定。
パメラがさいたま市に引っ越したので、入れ替わりに札幌市に転出した。
詳しいキャラクターデザインは追ってお知らせします。ロッカールームは只今準備中。
現在キャラクターデザイン作成中です。しばらくお待ち下さい。
現在キャラクターデザイン作成中です。しばらくお待ち下さい。 アシスタントキャラ13:ディアドレ(Deirdre)

年齢:20歳 性別:♀ 身長:158cm 体重:44kg 4月8日生まれ(牡羊座)
現在、茨城県日立市在住。「太平洋」関東ヘッドクォーターのスポークスマン的な存在である。
ごく平凡な女子大生。スポーツも人並みにでき、学力も平均点だが、抜きん出ているものがなく、目立たない存在。
実はディアドレのキャラクターデザインは、以前に個人的な用途で、「スカイパーフェクTV!」のEPGのプレゼンで使用していたものを復活し、Web向けにデザインを若干修正したもの。
キャラクター名は、ジョディ・フォスターが子役時代に出演した映画「Echoes Of A Summer(別れのこだま)」のヒロインの役名を頂戴したもの。ロッカールームは只今準備中。
アシスタントキャラ14:アーニー(Ernest)

年齢:23歳 性別:♂ 身長:187cm 体重:79kg 10月17日生まれ(天秤座)
現在、山梨県韮崎市在住。ヴァンフォーレ甲府のファンだが、J1に昇格してからの「にわかファン」だとのこと。大手酒造会社(ワイナリー)の製品開発部門に勤めている。
キャラクター名は、「セサミストリート」のレギュラーキャラクターの名前を拝借したもの。
詳しいキャラクターデザインは追ってお知らせします。ロッカールームは只今準備中。
現在キャラクターデザイン作成中です。しばらくお待ち下さい。
現在キャラクターデザイン作成中です。しばらくお待ち下さい。 アシスタントキャラ15:グローヴァー(Grover)

年齢:18歳 性別:♂ 身長:174cm 体重:68kg 2月3日生まれ(魚座)
現在、千葉県我孫子市在住。柏レイソルのファンで、熱烈なサッカーマニア。自宅のケーブルTVで「セリエA」「リーガ・エスパニョーラ」も観戦している。千葉県内の私立大学に在学しているが、児童心理学に興味があり、成長期のスポーツの効果を研究したい、とのこと。
キャラクター名は、ジャズ・ミュージシャンの故・グローヴァー・ワシントンJr.から戴いた。
詳しいキャラクターデザインは追ってお知らせします。ロッカールームは只今準備中。
アシスタントキャラ16:カーミット(Kermit)

年齢:22歳 性別:♂ 身長:173cm 体重:59kg 5月25日生まれ(双子座)
現在、静岡県静岡市清水区在住。
「ちびまる子ちゃん」と清水エスパルスのファンで、エスパルスの長谷川監督とさくらももこが同じ小学校に通っていて同学年だったというエピソードに感激している。スポーツはあまりやらない。現在、静岡県内の大学で行動科学の面から発達障害の研究を行っている。
キャラクター名は、アメリカのバラエティ番組「ザ・マペット・ショー」のレギュラーの名前に由来。
詳しいキャラクターデザインは追ってお知らせします。ロッカールームは只今準備中。
現在キャラクターデザイン作成中です。しばらくお待ち下さい。
現在キャラクターデザイン作成中です。しばらくお待ち下さい。 アシスタントキャラ17:ステラ(Stella)

年齢:14歳 性別:♀ 身長:154cm 体重:41kg 2月22日生まれ(魚座)
現在、長野県東御市在住。重度の知的障害者(IQ=21)のため、上田市の養護学校に通っている。
キャラクター名は、映画「The Last Concert」のヒロインの役名を頂戴したもの。
詳しいキャラクターデザインは追ってお知らせします。ロッカールームは只今準備中。
アシスタントキャラ18:モーリス(Maurice)

年齢:15歳 性別:♂ 身長:167cm 体重:53kg 1月2日生まれ(山羊座)
現在、山口県宇部市在住。知的障害者(IQ=57)のため、宇部市内の養護学校に通っている。
キャラクター名は、ビー・ジーズの故・モーリス・ギブの名前を拝借したもの。
詳しいキャラクターデザインは追ってお知らせします。ロッカールームは只今準備中。
現在キャラクターデザイン作成中です。しばらくお待ち下さい。
現在キャラクターデザイン作成中です。しばらくお待ち下さい。 アシスタントキャラ19:オリバー(Oliver)

年齢:16歳 性別:♂ 身長:171cm 体重:62kg 7月30日生まれ(獅子座)
現在、愛媛県今治市在住。交通事故の後遺症で知的障害を発生している。
キャラクター名は、ミュージカル映画のタイトルを流用。
詳しいキャラクターデザインは追ってお知らせします。ロッカールームは只今準備中。
アシスタントキャラ20:アマンダ(Amanda)

年齢:18歳 性別:♀ 身長:153cm 体重:39kg 10月29日生まれ(蠍座)
現在、神奈川県横浜市在住。難病の筋ジストロフィーのため、余命1年6ヶ月の宣告を受けている。CGでは立ち姿だが、実際には起立不可能なほど病状が進行している。
(実際には、「PMLコンパニオン」のプロフィールは、サイトが存続している限り「サザエさん」のように永久不変なので、余命1年6ヶ月という設定は関係ない) キャラクター名は、映画「The Bad News Bears(がんばれ!ベアーズ)」のヒロインの名前に由来。
詳しいキャラクターデザインは追ってお知らせします。ロッカールームは只今準備中。
現在キャラクターデザイン作成中です。しばらくお待ち下さい。

(C)Pacific Mist Laboratory 2002 - 2007
All Rights Reserved.
本サイト記事の無断複製・無断転載を堅く禁止いたします。