アスペルガーは躾が悪い子と思われていること
テーマ:広汎性発達障害、アスペルガー症候群なぜかというと、きちんと挨拶ができないとか、愛想が悪いとか、対人関係の問題があるから。協調性がないのもそういう風に見られやすい。給食で妙な好き嫌いがあったりしてそう思われることもある。
僕の患者さんの母親で保護者会で担任にそんな風に遠まわしに言われた人もいる。「家ではどんな風に躾けているんですか?」とか。(もちろん直接にそうは言われないのだが)
だいたい日本では、不登校さえ、躾が悪いと思われているところがあるでしょ。
1 ■無題
私の子供も担任から同じようなことで注意を受けたため、気になって発達センターに受診しました。ADHD様の症状があったんですよね~。小児の発達専門の小児科医の結果は性格的にこだわりが強いだけで発達の異常はないとのことでした。でも先生のブログ見ていて、やっぱり専門の精神科医を受診しようかなと思いました。