テルヤ寛徳のブログ
照屋寛徳 社民党・衆議院議員 沖縄2区
プロフィール

照屋寛徳

Author:照屋寛徳
社民党・衆議院議員
沖縄2区
【ホームページ】
http://www13.ocn.ne.jp/%7Eterukan/



QRコード

QR



カレンダー

04 | 2009/05 | 06
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -



訪問者数 since2009.1.8



FC2ブログランキング

クリックをお願いいたします。

FC2Blog Ranking



最新記事



最新コメント



最新トラックバック



月別アーカイブ



カテゴリ



検索フォーム



RSSリンクの表示



リンク

このブログをリンクに追加する



Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



不発弾が爆発、2人重軽傷、沖縄戦未だ終わらず・・・
 本日午前8時20分頃、沖縄県糸満市の水道管敷設工事現場で不発弾が爆発し、2人が重軽傷を負った。工事現場近くの「老人ホーム沖縄偕生園」の窓ガラス104枚が割れ、近くの寺の窓ガラス1枚も割れたようだ。発生直後に前県議の狩俣信子さんから情報提供があったが、詳細がわからず心配だ。
 糸満市は、去る沖縄戦における激戦地であり、戦後63年が経った現在でも地中には多くの不発弾が存在する。「鉄の暴風」と呼ばれる沖縄戦で投下された爆弾は約20万トン、そのうち約5%の1万トンが不発弾だと言われている。約1万トンの不発弾のうち、約2500〜3000トンが未処理のままだ。未処理の不発弾を処理するのに、今後50〜80年を要するとも言われている。これまで、不発弾処理をめぐっては、再三再四にわたり政府の責任を追及してきたが、またしても不幸な事件が発生してしまった。
 水道工事現場でユンボを操作していたオペレーターが、かなりの重傷を負ったとの報道だが、ぜひ命を救って欲しい、全快して欲しいと願っている。「沖縄偕生園」入所者のお年寄りも「マブヤー(魂)ヌギ」して驚いただろう。
 沖縄県では、復帰後の1974年から2001年までに不発弾の爆発事故が11件発生し、6人が死亡、47人が負傷している。不発弾問題一つとっても、沖縄の戦後は終わっていないのだ。戦後64年ではなく”戦後ゼロ年”である。それらの事実にも、歴代自民党政府の対応は冷たい。彼らの意識の中では、沖縄の戦後、沖縄問題は、既に終わった過去の出来事にすぎないのだ。怒り心頭、怨めしい。
 さっそく明日にでも、党務・政務を済ませて現場へ直行しよう。今はただ、被害者の容態を案じ、全快を祈るしかない。

runking.gif
↑↑このブログを多くの皆さんに知ってもらうためにもクリックをお願いします。



この記事に対するコメント
糸満市不発弾事故の被害者家族です。
テルヤ議員、初めまして。
私は糸満市在住の安田と申します。

早速ですが本題に入ります。
私の妻は今回の不発弾事故で被害にあった老人施設に勤務しており、彼女の自家用車も被害を受けました。

この事故について私見を述べさせて頂きます。

今回、糸満市は磁気探査を行わなかった。
理由は「岩盤に不発弾があるとはおもわなかった」とのことです。

それは市の過失責任にはならないのでしょうか?

不発弾の存在は「国の戦後処理の責任」。
しかし、糸満市には「磁気探査を怠ったための過失責任」であると、私は考えております。

今回の事故に関しては、「国の責任」というスタンスで野党もマスコミも展開しています。

なぜ市の過失責任を論ずる意見が、国会や
自治体、さらにマスコミから挙がってこないのか、非常に疑問に感じます。

事故の見舞金は国負担において、
過失責任による補償は市の負担というのが、
筋ではないでしょうか?

こちらで長々と私見を書き連ねるのは控えたく思います。
私自身のHP日記に私見を掲載しておりますので、ご一読頂ければと存じます。

URLを貼り付けてまいります
http://www.geocities.co.jp/Athlete/6819/henatyo0902.htm
【2009/02/15 00:20】 URL | 安田 慶 #xpOdfLbg [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバックURL
→http://terukan.blog44.fc2.com/tb.php/74-be1d2de8