回答9 (この回答は回答5に対する回答です)
- 投稿ID:A2009088490
- 投稿日時:2009/05/18 10:28
回答10 (この回答は回答9に対する回答です)
- 投稿ID:A2009088511
- 投稿日時:2009/05/18 11:04
回答9 質問者様
http://www.urano-ken.com/blog/2009/05/15/928/
上記URLで提示されている手順はVista向けのものですのでWindowsXPをお使いの場合には6.〜8.の手順の代わりに以下の手順を実施してください。
6. [スタート]ボタンをクリックしファイル名を指定して実行をクリック
7. 表示されたウィンドウに以下をそのままコピーして貼り付ける
"C:\Documents and Settings\%username%\デスクトップ\Oarpman /remove O12SP2"
これでうまく削除が開始されないでしょうか?
回答11 (この回答は回答10に対する回答です)
- 投稿ID:A2009088514
- 投稿日時:2009/05/18 11:07
失礼しました。回答10のコマンドのダブルクォートの位置が間違っておりました
"C:\Documents and Settings\%username%\デスクトップ\Oarpman" /remove O12SP2