 |
2009年5月17日(日) 18:30 |
|
 |
内山完造さんを偲び記念講演会
井原市の出身で日中友好の架け橋となった、故・内山完造さんを偲び記念の講演会などが開かれました。
内山完造さんは近代中国を代表する文学者・魯迅らと交流を持ち、日中友好協会の初代理事長として中国との国交回復などにつとめました。 内山さんが亡くなってから今年で50年になることから、故人を偲び日本と中国の友好関係を深めていこうと記念事業が開かました。 記念事業には県内外からおよそ600人が参加し、魯迅の息子である周海嬰さんの講演などに耳を傾けました。 会を主催した実行委員会は、今後も中国と友好関係を深めて行きたいと話しています。
|
|