2009-05-14 14:26:02

CAアドマネジメント来社

テーマ:社内風景

みなさんこんにちは晴れ


昨日は「サイバーエージェント・アドマネジメント」 の社員が

社員旅行で本社に来ました音譜



サイバーエージェント・アドマネジメントとはSEMに関するオペレーション事業

(リスティング広告のレポート・順位管理、SEOのライティング等)を行う

当社100%出資の、沖縄にある子会社です。



リスティング広告、SEOに代表される検索エンジンマーケティング(SEM)は近年、企業のインターネットマーケティングに欠かせない存在となり、その市場は急速に拡大しております。


先日発表いたしました2009年9月期第2四半期の決算でもSEOの売上高は

前年同四半期50.4%増の伸びとなり、堅調に推移しております。



昨年7月1日のアドマネジメント営業開始以前は、SEMのオペレーション業務を東京本社や地方の支社、営業所で行っておりました。


それを沖縄のサイバーエージェント・アドマネジメントでまとめて行い、コストコントロールを実践することにより、景況感の影響を受けつつもインターネット広告代理事業の収益性が改善されおります。

(アドマネジメントへの業務移管はすでに全て完了しております。)


サイバーエージェントではたらく広報担当のブログ

サイバーエージェントではたらく広報担当のブログ

※社内風景の写真はアドマネジメントの代表取締役社長、 高村のブログより引用



普段業務で関わりのある当社インターネット広告代理事業の社員などとは、

今まで電話やメール等でのみのコミュニケーションでしたが、

今後も円滑なコミュニケーションがとれるよう、挨拶に来たのですニコニコ




営業社員との渋谷ランチや、オフィス見学のほか、社員旅行として東京見物も予定していること。


ぜひ、東京を満喫していってください音譜

コメント

[コメント記入欄を表示]

93 ■女の子牧場

女の子牧場はいつできるんですか?
楽しみにしています(*^_^*)

94 ■この人たちも

 この人たちも「男の子牧場」に載っけてもOKなんですよね?
 社内の男性社員は「問題なし」って言ってんですから。

95 ■無題

このタイミングでこの記事って
広報さん、それはない。ないない。

96 ■企業としての自覚にかけるのでは?

ここ日本は法治国家であり、そこ営業する貴社もその法律に従わなくてはいけないのが事実。

名前云々は別としても、個人情報の管理の方法には全く説得力がないのではないですか?

通信販売企業等が万全の対策を取ったとしても洩れるのが現状。貴社の仰るものは、対策とすら呼べない児戯でしかないように見受けられます。

奇抜な思いつきも営業には必要かと思われますが、やはり法に反し、貴社自身でも責任の取れないような現状を1日でも放置しておくのはいかがかと思われます。

後何日も回答を出せない場合は、法に裁かれる事も覚悟しておいて下さい。

以上

97 ■無題

オレはホモなんですが、利用してもいいんですかね・・・?

98 ■企業としての自覚にかけるのでは?

ここ日本は法治国家であり、そこ営業する貴社もその法律に従わなくてはいけないのが事実。

名前云々は別としても、個人情報の管理の方法には全く説得力がないのではないですか?

通信販売企業等が万全の対策を取ったとしても洩れるのが現状。貴社の仰るものは、対策とすら呼べない児戯でしかないように見受けられます。

奇抜な思いつきも営業には必要かと思われますが、やはり法に反し、貴社自身でも責任の取れないような現状を1日でも放置しておくのはいかがかと思われます。

後何日も回答を出せない場合は、法に裁かれる事も覚悟しておいて下さい。

以上

99 ■男の子牧場について

前の記事を流そうとして、慌てて別の記事をアップしたのがミエミエですよ。
本気で疑問なんですが、御社には法務室やコンプライアンス室の類は存在しないのですか?
仮にも上場企業であるのにこんな穴だらけで低モラルな企画が通ってしまうとは、会社の体質が窺い知れます。
冗談でしょうが「自作自演すれば出会い系代わりに使えます!」なんていう記事も目にするようになりました。現実に何かコトが起こらないうちに、すぐサービスを停止するべきです。

今朝、藤田社長の著作の広告が写真とともに新聞に掲載されていましたが、「牧場主」にしか見えませんでした。

100 ■無題

今広報のすべき事は何??

101 ■男の子牧場の対応について

男の子牧場の問題について

上場企業である広報としての対応ないんですか?

102 ■今回の女尊男卑な男性「家畜呼ばわり」事件についての社長からの声明は無しでしょうか?

■■ 産経でもニュースに!! ■■
■■ 産経でもニュースに!! ■■

産経でも今回の男性「家畜呼ばわり」事件がニュースになっていますが、サイバーエージェント社側から正式な謝罪が出てこないのは何故でしょうか?


■■社長は女尊男卑について・・■■
■■社長は女尊男卑について・・■■

社長は男性を家畜扱いするサービスについて男性を侮辱しても何ら問題ないとのご認識なのでしょうか??


■■男性家畜サービスが出てくる社風■■
■■男性家畜サービスが出てくる社風■■

そもそも男性を家畜扱いするというアイデアが平気で出てくるような社風というものはいったいどのようなものなのかもご説明願いたいところです。

103 ■よっ、ブラック企業

やっぱりダメな会社はダメなんだねえ。

104 ■無題

バツイチですけれども、男の子牧場利用可能デスカ?

105 ■無題

2009年9月期?
未来の決算を発表できるのですね

106 ■無題

所詮この程度の会社なんですね。
男なんてどうでもいいってか。
私には関係ありませんが、インターネットユーザーの本気は怖いですよ。

107 ■サイバーの社員は個人情報ださないの?

こんな新規記事かいてる場合じゃないでしょ?
株価どうなってるの?
出資してる銀行に連絡はいってるの?こういう事態になっていること?

108 ■おっ

「男の子牧場」って、ウルトラセブンの「人間牧場」みたいだね。

109 ■株価が下がってますね・・・

http://company.nikkei.co.jp/index.aspx?scode=4751

まだ知らないだけで、こういう記事みたら、株主さんびっくりするんじゃない?

110 ■無題

女の子牧場を作ってください><

111 ■早急に謝罪の意思を示した方がよいです。

御社の最大の危機に直面していると思います。
早急に記者会見のセッティングと
社長自らが謝罪を表明した方が良いと思います。
御社の企業存続のためには、
あらゆる手段を講じて御社の犯した過ちを
償うことが必要です。
あわせて御社の関係者に脅威が及ばないよう
方策を講じてください。
この事件は楽観的な考えでは決して解決しませんよ。
御社の社長が責任を取り、辞任することも考慮すべきです。
とにかく早急なアクションが必要です。

112 ■無題

株価がどう動くか楽しみにしてます。

113 ■無題

貴殿と役員一同の氏名と顔写真の公表をすべきです。
何故だか、理由はわかりますね。
逃げないで、この事態を招いた責任を負うべきです。

114 ■雌豚

「メスブタ養豚所」はいつローンチですか?
いまから身の回りのブタ達を登録することが楽しみなんですよ(*^_^*)
たーくさんの雌豚を勝手に登録してもりあげますね!

115 ■無題

みんな容赦ねえなあ

116 ■ひどいですね

真摯ってちゃんとコメントを見てらっしゃるのでしょうか?
見て、真摯に受け止めるのならこんなどうでもいい記事書かないかと・・。

117 ■無題

これは酷い

118 ■■■■何この態度?■■■

コメント欄は無視ですねー?
こんなくだらないこと更新するならしっかり対応して頂きたいのですが。。。
今ここにいる人はサークルの延長みたいな会社の社員には興味ないんですよ。
■■■男の子牧場■■■どーするの?

119 ■無題

男は家畜よ。家畜なんだから!別に悪いことはないわ!

120 ■他人の個人情報で儲ける最低の会社

正直、男の子牧場という名称はどうでもいいです。

しかし本人の許諾なく個人情報を他人が掲載することができる、
しかも男性はサイトを閲覧することができず情報の漏えいを確認できない、
ゆくゆくは蓄積した個人情報を金銭をもって売り買いできる、
この馬鹿らしい仕様が許せません。

即刻サービスの中止の上、公式の謝罪をお願いします。

121 ■広報よりも

文句あるなら社長のブログにコメントすれば?そっちの方が早くね?

122 ■面白いと思ってやったんだろうなぁ

恥ずかしいサービスだな。
なんでみっともないのか分かってないだろうな。バカだから。
ウサンクサイ出会い系サイトより下品。

他国に知れ渡ってみろ。
日本男児はこんな扱いだと。
家畜扱いされ、金を持ってるだの持ってないだの、ブサイクだのイケメンだのというくだらないプロフィールで結婚できない女が遊び半分で手軽に物色するサービスだろ?

これはジョークだとでも思っているのか?

なんで男の社員やら社長はスルーできたのだろう。不思議でならない。
絶対「無い」だろ。

みっともねぇ。

123 ■無題

随分早い更新ですね、1日に2度の更新は初めてですか?
それほど覆い隠したいのであれば削除してしまっては如何でしょう

124 ■無題

田代砲打ち込むよ?

125 ■男の子牧場

男の子牧場について説明がうやむやなんですが。

126 ■無題

アメーバのランキングがうなぎのぼりじゃないですかwwwwww
サイバエさんおめでとうございますwwwwww

127 ■市場は健全

マーケットは上昇基調な中、倫理感のない企業の株価は下落。

128 ■一刻も早く謝罪・廃止した方がいいです。

勝手に掲載されたと損害賠償請求が来るでしょうね。
お金は大丈夫ですか?何人が訴えるか計り知れませんよ?
株主離れも拡がるでしょうね。
御社の今後が楽しみです♪

129 ■無題

某大臣の「産む機械」発言のときはマスコミによって文脈から切り取られた言葉が一人歩きしていったという側面が在るけど、今回のは名称からサービスの内容まですべてが問題。

この件は社長の耳にも届いてるはずなのに、ずっとダンマリを決め込むつもりなら藤田さんには失望せざるを得ない

130 ■社長記者会見早く行わないと会社存続の危機ですよ!!

考えが浅薄すぎましたね。
私は国の少子化対策よりは効果上げそうな直球の面白い企画だという印象もありましたが、
晩婚化がこれだけ社会問題になって、真剣に悩んでいる独身男性・女性も数多く存在している。
真剣な彼らにアピールを少し誤るととんでもない事態になるという思慮が全然ありませんでしたね。

現場からこういう企画が上がってくるのはいいと思いますよ、これは企画を洗練させることができなかった上司と、この状態のサービスにGOを出した管理責任者の問題ですね。

この問題はかなり深刻化すると思いますよ。
今日中に社長自ら記者会見しないと、今晩から土日にかけて『男の子牧場』はクローンも含めてとっておきのサブカルネタとしてインターネット上で扱われ月曜日には無残な姿をさらすと思います。

危機管理はどうしたんですか?
実際サイバーエージェントの株は大変なんじゃないんですか?
深刻さを理解してください。
お宅の会社のイメージは昨日から今日にかけてとんでもないことになっちゃいましたよ。

131 ■無題

とりあえず、サイバーエージェント女子社員牧場を作ってみてはどうでしょう?
みんなで品定めしてあげますよ。

どうも、それ位しないと、問題点が理解できないようですし。

132 ■これはひどいですね

男性の人権侵害をしておきながら別の話題を流して問題を先送りする貴社の態度が非常に良く見られる限りです。

「深澤真紀」というコラムニストが「草食男子」という言葉を作り、マスゴミがそれを流して間に受けた貴社はこの深澤真紀氏の男性差別言葉をいいように受け止めてサービスをするとは・・・・・・。

個人情報を無断で使われた被害者が多くいることも知りました。
人権を軽視し、法律を無視し挙句の果てには開き直りとは。。。。。。

貴社の態度から社会としての責任を果たせるとは思えなくなりましたので各省庁や内閣府、人権団体様、そして海外メディアやジュネーブ等にも通報いたしました。
今回の問題は日本だけの問題じゃないということをご理解ください。

133 ■損害賠償額はいくらですか?

男の子牧場について、
個人情報等における被害にあわれる方がいた場合の、損害賠償はどの程度していただけるのでしょうか?
具体的に提示してください、宜しくお願いします。

134 ■無神経ですね!

先ほど、ここの会社の社長のブログをのぞいてみましたが、笑顔で役員の人とたちとの集合写真が出ていました。そればかりか、これだけ多くの人が不快感を抱いていて、コメントを書き込んでいるのにもかかわらず、ここの社長のブログには、この問題について一切触れていませんでした。本当にサイバーエージェントという会社の品格が疑われますね。

135 ■無題

>>121さん

社長のほうは都合の悪いコメントは反映されません。

136 ■男の子牧場は啓蒙ですかね?

男の子牧場は一世代前の男尊女卑を
痛烈に批判するプロパなんでしょうか?

CAはいつから思想を前面に押し出す
会社になったのか?

早めに廃止して、火種を消すのが得策では?

137 ■低俗な会社だなぁ

この会社全体が低俗なんだろう、としか思えない。
くっだらない社員ばっかりなんだろうな。
女はスイーツで男はスイーツに飼いならされた家畜ばかりで構成されてる会社なんじゃないの?
男の社員から否定的な意見が出なかったとか言ってるみたいだけど、あんたらはスイーツ社員の家畜だからいいだろうけどさ
世の中の不特定多数の男性まで一緒くたにして、家畜扱いをされても喜ぶ馬鹿だらけじゃないってことを知りなさいよ。
駄目会社の駄目社員達が考えた人間的に駄目な企画を口コミで広めようっとw

138 ■無題

といあえず社員全員の個人情報を家畜登録してみろよ
話はそれからだ

139 ■国外にも

重大な人権侵害を国外にも知らせよう

ジュネーブ国際連合人権高等弁務官事務所
http://www.ohchr.org/EN/AboutUs/Pages/ContactUs.aspx


英語ができなくてもある程度は対応してくれるみたいです。
人権侵害を企業が許すようなことをさせないように皆さん、ご協力お願いいたします。

140 ■無題

女の子牧場まってます!

141 ■Re:無題

>ミキミキさん
>男は家畜よ。家畜なんだから!別に悪いことはないわ

そんな認識をもつ人が結婚して子供生んでもし仮に男の子が生まれた・・・・・・
そう思うとあなたの発言は非常にゾっといたします。
最近、「愛」をもたない母親が虐待や人身売買をするというニュースを貴方はご存知でしょうか?
その「愛をもたない母親」と同じことをしていることに気が付かない時点でご愁傷さまです。

142 ■コメント削除しないで

藤田社長のブログへ書き込みをしたのですが、コメントが反映されていません。
御社の社長は、都合のいいコメントだけ残し、都合の悪いコメントは削除するみたいですね。

コメント投稿

コメント記入欄を表示するには、下記のボタンを押してください。
※新しくブラウザが別ウィンドウで開きます。

一緒にプレゼントも贈ろう!

ファッションブランドコミュニティ「プーペガール」
メルマガ登録・解除
サイバーエージェント プレスリリース
 
powered by メルマガスタンドmelma! トップページへ
powered by Ameba by CyberAgent