コメントやメッセージをくれた方、ありがとうございました。
あんな暗い記事を書いて、ごめんなさいね。
アレくらいの事でしょげてしまって、恥ずかしいです。
もっと苦境に立たされている人は、たくさんいますからね。
忘れてしまう所でした。
これからは、素直に表現することにします。
そして、言葉も選ぶようにします・・・って、音楽以外のカテゴリではちゃんとしていたんだけどね^^;
音楽の事となると、つい・・。
乱暴になってしまって、反省しています。
う~ん。恥ずかしくて、出来るかどうか心配ですが。やってみます。
できる時は、できるんですけどね^^;
こんな事があってこそ、人間は成長できるのですよね。・・また分かったような事を・・。
私の言葉って、理屈っぽいな。
何でだろな?難しいですね(-""-;)
ココは攻撃しちゃダメだ!って所を、わざわざ攻撃するみたいです。
核心を突く・・・。私って、鬼だな・・。
つまり、図星な所をわざわざ突くのです。やっぱり、頭がおかしいのかな?私。
これは、夫とケンカをしていて身に付けた技のようなものです。
ある意味、可哀想な人間なのですよ、私は。
カウンセラーの先生が言っていました。
行き詰った時や上手くいかない時は、何かをちょっとでも変えてみる事です、って。
例えば、通勤ルートを変えてみるとか。聴く音楽を変えてみるとか。
髪の分け目とか髪の色・形を変えてみる・・とかね。
すぐに出来そうなことを、まず変えてみて、それで上手く行ったら、そのままでいい。
そして、ダメだったらまた変えればいい、ってね。
少し冒険する事も、大切なのですよね。
だから、ココのスキンも変えました。
私のピグも変わりました。ちょっと不良になりました(;´▽`A``
う~ん・・・。(;´▽`A``←この絵文字も、ふざけて見えるなぁ・・・。
そういやぁ、L⇔Rの黒澤さんの事も、ぼろくそに書いていたなぁ、私。
まぁ、いいです。済んだ事です^^
あぁ、でも寂しいです。
やっぱりCDを聴かなくても、頭の中で音楽が回ります。
記憶を消すのは難しいですね。
でっかくなって、私を見返して欲しいです。
本当に好きだったんですよ・・・。
あぁ、蒸し返しちゃダメですよね。
未練タラタラ・・。
失恋って、こんな感じなのかな?
いい経験ができました。
ありがとう。