関西テレビ放送株式会社
サイト内のナビゲーションリンクです
KTV TOP
関西テレビ放送
TOP
ENGLISH
番組
イベント
試写会・募集
プレゼント
ニュース
会社案内
最新のニュースに戻る
新型インフル国内感染 神戸でこれまでに8人確認
新型インフルエンザ 相談窓口(神戸市、兵庫県、大阪府)
大阪の高校生も新型感染か
新型インフルエンザ 神戸で初めて国内感染を確認
最終更新日時:2009年5月17日 01:01
新型インフル国内感染 神戸でこれまでに8人確認
県立神戸高校
空港の検疫以外で新型インフルエンザ感染が国内で初めて確認された兵庫県神戸市では、2つの高校であわせて8人の感染が確認されました。兵庫県立神戸高校では16日、海外への渡航歴のない3年生と2年生の男女3人が新型インフルエンザに感染していることが確認されました。神戸高校の生徒は「朝の時点で部活とかで学校に来ないようにということと、パニックを起こさないように、冷静に対応するようにと(学校から連絡が)ありました。びっくりしているだけですね」と話していました。その後の検査で今月8日に神戸高校とバレーボール部の交流試合をしていた神戸市長田区の県立兵庫高校でも女子生徒5人が新型インフルエンザに感染していることが新たに確認されました。女子生徒はいずれも海外への渡航歴はなく、「ヒトからヒトへの感染」が拡大している恐れが高まりました。兵庫高校の校長は「驚きとともに、子供たちが早く回復してくれることを祈るばかり。できることは精一杯やりたいと思います」と話していました。また、兵庫県高砂市の高校でも、神戸高校と交流試合をしたバレーボール部員3人に簡易検査でインフルエンザA型の陽性反応が出ていて、新型インフルエンザ感染の疑いが浮上しています。
( 2009/05/17 1:01: 更新)
新型インフルエンザ 相談窓口(神戸市、兵庫県、大阪府)
神戸市などでは市民に対して次のように注意を呼びかけています。不要不急の外出は控えて、なるべく人込みを避けてください。電車など公共交通機関を利用する場合には、マスクを着用するなど十分な予防対策をしてください。手洗い・うがい・洗顔など日ごろからの感染予防対策も行ってください。また、発熱や咳など新型インフルエンザ感染を疑わせる症状がある方は医療機関を受診する前に、まず発熱相談センターに電話で相談してください。
【神戸市発熱相談センター】
078−335ー2151(24時間対応)
【兵庫県疾病対策室】
078−362−3226(24時間対応)
【大阪府地域保健感染症課】
06−6944−6791(24時間対応)
( 2009/05/17 1:01: 更新)
大阪の高校生も新型感染か
大量感染の疑いの出た高校
大阪府の高校に通う女子生徒ら9人が新型インフルエンザに感染している疑いが強いことが分かりました。新型インフルエンザに感染している疑いがある女子生徒には、海外への渡航歴はありませんでした。神戸の件があって念のため調べてみたところ、新型インフルエンザ「陽性」という結果が出たということです。大阪府は会見で「神戸の件があって、心配はしていましたが、ある高校で集団発生するとは想定外でした」と話しました。大阪府によりますと、感染の疑いが強いのは茨木市の高校に通う男女ら9人です。最初に感染が疑われた2年生の女子生徒は15日朝に発熱し、15日に38度8分まで上がりました。大阪府で調べた結果、新型インフルエンザ陽性との結果が出たため、現在、国立感染症研究所で詳しく調べていて結果は未明に出ると見られます。学校ではこのほかに生徒ら関係者8人から新型インフルエンザウイルスが検出され、感染している疑いが濃厚です。高校では13日に10人がインフルエンザで欠席、その後、感染が広がり16日の段階では47人に増えていました。発熱症状を訴えているのは100人にのぼるということです。大阪府の笹井康典・健康医療部長は「学校で急に渡航歴ない人から出てる、というならすり抜けていると」と話しました。大阪府では誰にも海外渡航歴がなかったため、新型インフルエンザとは疑わなかったと話しています。【今後、新型と確定すれば、橋下知事が外出自粛などの行動制限を呼びかけるかどうか、検討することになります。
( 2009/05/17 0:59: 更新)
新型インフルエンザ 神戸で初めて国内感染を確認
号外も・・・
国内での感染がはじめて確認されました神戸では地元周辺に衝撃が走っています。16日未明、神戸市は会見を行いました。矢田立郎神戸市長は「感染拡大に対してできる限りの体制を全力あげるのが大事」と話しました。神戸市では高校周辺の3つの区(その後計6区)の市立幼稚園や学校を今月22日までの7日間休校とし、隣の芦屋市にも休校を要請することを決めました。また16・17日に行なわれる予定だった神戸まつりはほとんどのイベントが中止され、市民になるべく外出を控えるよう呼びかけています。また感染確認を受け神戸市内の薬局ではマスクを買い求める客の姿が数多くみられました。神戸市では市民に対して国や県、市などから出される情報に注意し落ち着いて対応するよう呼びかけています。
( 2009/05/17 0:45: 更新)
>> バックナンバー一覧
Windows Media Playerの最新版の無料ダウンロードは、こちらのバナーをクリックしてください。
報道部では、
皆さんの情報・ご意見をお待ちしております。
個人情報について
著作権について
ご意見・お問い合わせ
Copyright © Kansai Telecasting Corporation. All Rights Reserved.