mixi知ってる人は同じような記事を書いたかもしれないけどクラリネットの松本賢氏のことについて・・・。

大昔に実は一緒に吹いたことがある。一緒にといっても吹奏楽ですけどね。そんな人だとは思わなかったです。(ちなみにうちの出身高校にも教えてきてたらしい。レッスン受ける前に吹奏楽部辞めたから状況は知らんけど)

彼のセクハラ事件は、本当に氷山の一角でクラシック系の先生の一部にはまだそんなことをしてる人たちが山ほどいる。下手すれば音楽教師にもそんなのがたくさんいる。(ほんの一部なんですけどね)でも事件にはほとんどならない。

クラシックの世界の非常に残念なところだし、正直業界の未熟さが露呈してると思う。本当に頭が来る。

彼に関するサイトは、ほとんど消えててクラリネット協会も知らん顔、結局公式にコメントしたのはオブローのみ。どういうことよ。というより有識者のコメントもないんだね。誰もこれを氷山の一角だと叫べないんですよね。中にいる人間は・・・。

クラシックの世界の未熟なところはやはり外の人間が変えるしかないのかもしれない・・・。