斎王代の村田紫帆さんは年中から5年生まで7年間子どもアトリエで学ばれました。またご両親には公私共々未だにお世話になっており、感謝しております。
祭までのいろいろな行事があると思いますが、体調に気をつけて頑張ってほしいと思います。
当日はお天気になりますように!お祈りしています。
1954年(昭和29年)故松浦正雄先生によって創設。歴史と伝統を誇る研究所です。京都の文化芸能を支える若手著名人も数多くこのアトリエで学ばれました。美術教育に経験豊富な指導スタッフは、こどもたちの創造性を尊重し、もっと豊かに、もっと楽しく、感受性や想像力を広げていけるようアドバイスしています。子どもたちにしか作ることの出来ない、夢溢れる世界が今日も教室に溢れています。子供たちの作った作品や、アトリエのできごとをご覧頂きます。
0 コメント:
コメントを投稿