アークエンジェルズ

「アーク・エンジェルズ」の活動の記録です。
家族の一員であったはずの子を放棄する人もいれば、放棄され保健所で最後の時を迎える一歩手前で、レスキューされ、今再び、家族と出会って幸せを掴んだ子達がいます。

寒い寒い昨年の12月。
シェルターで、老犬ナナは幸運の切符を手に入れたのです。

飼い主様の一目惚れでは決してありませんでした。
先住犬を亡くされ、辛い思いを知っていらっしゃったから、出来れば長い時間一緒に生活出来る子をと希望されました。
多くの子と、触れ合い長い時間お話しました。

私は老犬にもチャンスをと、常に願っておりますので、もちろんナナを紹介しました。
やはり、年齢的に・・・と悩んで下さいました。

ナナも一生懸命にアピールしました。
この先、どれだけの時間が残っているのかは、判りません。
神様が下さった時間があと、1年なのか、2年なのか。
長い時間を共に暮らす事だけを幸せと思わずに、短くて太い絆を持って頂きたいとお願いしました。

シェルターで老犬の最期を迎える子もいます。
私達は家族として送ります。

しかし、一般の家庭から送られる事をやはり望んでいます。
老犬たちの残り少ない時間をどうか、家族として送ってやって頂きたいと、願っています。

お看取り様。
言葉の聞こえはあまり良くないですが、家族の胸の中でお別れをして欲しいのです。

ナナは家族の一員になりました。
トライアル当初は、お子様に威嚇があり、おばぁちゃん家に息子さんがお泊りする事もありました。
T家の皆さまは断念せずに頑張って下さいました。
そして、半年が過ぎた今があるのです。
ナナにもご家族にも無くてはならない存在になり、深い絆で結ばれました。

お子様と眠るナナの安心しきった表情が、何よりも物語っていますね。
d14.jpg

T家の皆さま、本当に本当に有難うございます。

是非、また里帰りして下さいませ。
大歓迎でお待ちしております。

沢山の方の力が集まって動物達は救われています。

皆さまのご協力をお願い致します。

皆で助けましょう!!

緊急支援物資のお願い

ダックス・チワワ・プードル等のドライフード(小粒)

低カロリードライフード(小粒〜中粒)

缶詰(ドライフードと混ぜたり、投薬に使用します。)

おやつ(品種は問いません)

どうぞ、宜しくお願い致します。

レスキュー着手には、医療費など多大な費用が必要です。
一頭の子を里親様の元へ出すまで、皆さまのご支援が必要です。
ご協力をお願い致します。
ご支援金のお願い
お振込先

郵便口座 口座番号 : 14040-31760911
口座名義 : アーク・エンジェルズ

ジャパンネット銀行 口座番号 : 5872070
店番 : 001本店営業部
口座名義 : アークエンジェルズ 林 俊彦


物資送付先
ARK-ANGELS
滋賀エンジェルシェルター
〒520−1651 滋賀県高島市今津町酒波1186-2
0740−22−3000/FAX0740−22−5544

*スタッフ募集*詳しくはお電話・メールにてお問い合わせ下さい。
作業内容はワンちゃんのお世話全般になります。
募集地は滋賀本部になります。
住み込み可

リンクのご協力をお願い致します。
bur73.jpg

http://ark-angels.jp/dazaihu.html
初めての声
本日晴天♪
昼は真夏日のようで、ブヒ達は早々にお部屋に退散しました。
スタッフがお休みで今日は、ほんと久しぶりで代表と二人の作業。
黙々と通常作業をこなして行きます。
いつもより一時間早めに、開始しましたが、午前作業が終わったのは2時を回っていました。(汗)
「はぁぁぁ腰が・・・・痛い」
「ふぅぅぅ・・・疲れた・・・」
しかし、明日からお天気は下り坂。
お外に出るとき用のマットも全て洗濯。
お嬢様・お坊ちゃん達は、敷物の上にきちんとお座りしたり、寝転んだり。
決して地べたには寝たくないそうです。。。
特にコーギー達は、外に出て私がマットを持って来るのを待っています。
マットの取り合いになるので、頭数分を敷いています。
お部屋のマットとお外用と、洗濯は終わりがありません。

お昼の休憩をサササーと取って、いざ犬舎へ。
洗濯終了を待ちながら、ラッキーのシャンプー。
シェルティちゃん、すっごい時間がかかってしまって、気がつけば6時。

シェルティのラッキーは明後日トライアルがスタートされます。
綺麗にして出発を待ちます。

さて、ドライヤーをかけていると、裏の水路付近に役所の方が、数名。
ワン達、一斉に鳴き始めました。
その中に、「???誰の声???」
トマス?パレス?
この子達は、離れた場所なので、こんなに大きく聞こえないはず。
トリミングルームから???で、隣の部屋をそっと覗いて見ると、何と!!ラハが鳴いているではありませんか!!
「ヒャーラハちゃんーーー声出るやぁーーん」
「可愛い声」
「も一回ワンワン言ってーーー」と、私は嬉しくって嬉しくって、ラハにおやつをあげてしまいました。(笑)
ラハ、テリトリー意識に目覚めたようです。
不審な人影に反応して、ワンワン皆と、鳴き始めたのです。

大宰府からやって来て、早3ヶ月が過ぎました。
回復が一番遅く、走る事は未だ、出来ません。
狭い場所に押し込めれたようで、両足は曲がったまま歩く事も出来なかったのです。
そんなラハが、一生懸命頑張っています。
沢山の方から応援され、表情も日に日に豊かになっています。

レスキュー当初は、ラハ耳が聞こえないのかしら?見えないのかしら?と、心配するほど無表情でした。
今では、スタッフに付いて歩いています。
毎日のお昼からのリハビリは、フリー状態です。
色んな用事をしていると、ラハが必ず隣にやって来ます。
う〜ちゃんやラブラ達のお部屋の方にも、どんどん付いて来ます。
2〜3センチの段が超えれなかった子が、軽くまたげるようになりました。
本人が一番自信を持ったでしょう。
私にだって出来る!!
お顔も少し凛々しくなったでしょ♪
d12.jpg

まだまだ、他のワン達とは違いますが、ラハが声を出して鳴いてくれたのも進歩。
この先、ラハがランで走る姿を夢見て、頑張ってケアしていきたいと思います。

沢山の方の力が集まって動物達は救われています。

皆さまのご協力をお願い致します。

皆で助けましょう!!

緊急支援物資のお願い

ダックス・チワワ・プードル等のドライフード(小粒)

低カロリードライフード(小粒〜中粒)

缶詰(ドライフードと混ぜたり、投薬に使用します。)

おやつ(品種は問いません)

どうぞ、宜しくお願い致します。

レスキュー着手には、医療費など多大な費用が必要です。
一頭の子を里親様の元へ出すまで、皆さまのご支援が必要です。
ご協力をお願い致します。
ご支援金のお願い
お振込先

郵便口座 口座番号 : 14040-31760911
口座名義 : アーク・エンジェルズ

ジャパンネット銀行 口座番号 : 5872070
店番 : 001本店営業部
口座名義 : アークエンジェルズ 林 俊彦


物資送付先
ARK-ANGELS
滋賀エンジェルシェルター
〒520−1651 滋賀県高島市今津町酒波1186-2
0740−22−3000/FAX0740−22−5544

*スタッフ募集*詳しくはお電話・メールにてお問い合わせ下さい。
作業内容はワンちゃんのお世話全般になります。
募集地は滋賀本部になります。
住み込み可

リンクのご協力をお願い致します。
bur73.jpg

http://ark-angels.jp/dazaihu.html
犬の十戒
日中、お日様が射せば、ポカポカ陽気ですが、陽が陰ると「寒い〜〜〜」風が吹いていた一日です。
ワン達にとっては、最高の気温だったようです。
皆、元気いっぱいで走り回っています。
d7_20090515064308.jpg

風が気持ちよく、サリー姫様も思わず、あくび。
d9_20090515064414.jpg

表情もとっても穏やかになり、居るのか居ないのか判らないくらい静かだったサリーが、今は朝一番で、犬舎から私たちを呼んでいます。
自分の要求をきちんと示すようになったと言う事ですね。
体重も増加し、そろそろ不妊手術も実施出来そうです。
d8_20090515064431.jpg

大宰府のレスキューアフガンちゃん達と合わせて、現在シェルターには6頭のアフガンが居ます。
お問い合わせは、結構頂きましたが、未だ里親様の依頼が無いのが現実です。
住宅事情や犬種的にも難しいのか?と、考えますが、皆、良い子達です。
甘えん坊のローマを筆頭に、皆ゾロゾロとついて回っています。(笑)
毎日、みんなに言っています。
「早く、お迎えに来て欲しいねぇ〜♪」と。

さて、昨日やって来たマルチーズの男の子。
シェルターで過ごした事があるので、判ってはいますが「なんで?」
と、寂しそうにあちこちを探し回っています。
お掃除の時間、レオン君と出しました。
レオン、自分は遺棄で保護され遠く四国からシェルターに、やって来た子です。
レオンにはマルの寂しさが判ります。
いつ見ても、レオンがマルの側で何かを話しかけているようです。
d10_20090515071919.jpg

夕方、ランでボール遊びをしましたが、遊ぶ心境ではないですよね。
とにかく、どこでも探しています。
d11.jpg

この子達が、話をしたら何と言うのでしょう。
「人間の身勝手で僕たちを振り回すのは、もぅごめんだよ。」
贅沢なお肉を買って欲しい訳ではない。
贅沢なお洋服・ベットを買って欲しい訳でもない。
ただ、あなたの側に居たいだけ。

ワン達を飼ってらっしゃる方は、判りますよね。
どんなに疲れていても、どんなに忙しくても、ワンの顔を見て話しかけてあげてみれば、
彼らは必ず、尻尾を振って笑ってくれる事を。
どんなに帰りが遅くなっても、ワンだけは「お帰りなさい・・・御苦労さま」と出迎えてくれますよね。

100%信頼しているのです。
裏切らないで下さい。
彼らにはあなたしか居ないのですから・・・。

犬の十戒は皆様、ご存じだと思いますが、今一度読み返し胸に収めて下さいます様、お願い致します。

1:私の一生はだいたい10年から15年。あなたと離れるのが一番つらいことです。どうか、私と暮らす前にそのことを覚えておいて欲しい。

2:あなたが私に何を求めているのか、私がそれを理解するまで待って欲しい。

3:私を信頼して欲しい、それが私の幸せなのだから。

4:私を長い間叱ったり、罰として閉じ込めたりしないで欲しい。あなたには他にやる事があって、楽しみがあって、友達もいるかもしれない。でも、私にはあなたしかいないから。

5:話しかけて欲しい。言葉は分からなくても、あなたの声は届いているから。

6:あなたがどんな風に私に接したか、私はそれを全て覚えていることを知って欲しい。

7:私を殴ったり、いじめたりする前に覚えておいて欲しい。私は鋭い歯であなたを傷つけることができるにもかかわらず、あなたを傷つけないと決めていることを。

8:私が言うことを聞かないだとか、頑固だとか、怠けているからといって叱る前に、私が何かで苦しんでいないか考えて欲しい。もしかしたら、食事に問題があるかもしれないし、長い間日に照らされているかもしれない。それか、もう体が老いて、弱ってきているのかもしれないと。

9:私が年を取っても、私の世話をして欲しい。あなたもまた同じように年を取るのだから。

10:最後のその時まで一緒にいて欲しい。言わないで欲しい、「もう見てはいられない。」、「私ここにいたくない。」などと。あなたが隣にいてくれることが私を幸せにするのだから。忘れないで下さい、私はあなたを愛しています。


沢山の方の力が集まって動物達は救われています。

皆さまのご協力をお願い致します。

皆で助けましょう!!

緊急支援物資のお願い

ダックス・チワワ・プードル等のドライフード(小粒)

低カロリードライフード(小粒〜中粒)

缶詰(ドライフードと混ぜたり、投薬に使用します。)

おやつ(品種は問いません)

どうぞ、宜しくお願い致します。

レスキュー着手には、医療費など多大な費用が必要です。
一頭の子を里親様の元へ出すまで、皆さまのご支援が必要です。
ご協力をお願い致します。
ご支援金のお願い
お振込先

郵便口座 口座番号 : 14040-31760911
口座名義 : アーク・エンジェルズ

ジャパンネット銀行 口座番号 : 5872070
店番 : 001本店営業部
口座名義 : アークエンジェルズ 林 俊彦


物資送付先
ARK-ANGELS
滋賀エンジェルシェルター
〒520−1651 滋賀県高島市今津町酒波1186-2
0740−22−3000/FAX0740−22−5544

*スタッフ募集*詳しくはお電話・メールにてお問い合わせ下さい。
作業内容はワンちゃんのお世話全般になります。
募集地は滋賀本部になります。
住み込み可

リンクのご協力をお願い致します。
bur73.jpg

http://ark-angels.jp/dazaihu.html
犬の心
団体から卒業したワンが、昨日放棄という形で、戻って来た。
卒業して一年以上になる。
正直、残念と言うか今は、ワンの悲しい気持と、今後の心のケアしか考えられない。
飼い主にも色々な事情がある。
しかし、言葉が話せなく自分でどうする事も出来ないワンは、飼い主の指示に従わなくては仕方がない。
今回の放棄で、スタッフ皆で話し合いが多く持たれた。
皆が一致で、引き取るべきの答え。
今の環境ではいけないと言う事。

この子は、2度も捨てられた。
北陸から数年前に団体に来た。
飼い主様が亡くなり、取り残された2頭だった。
この時期も、誰も居ない部屋で不安に震えた。
大阪にやって来て、事務所で過ごすようになった。
今までの環境のせいか、懐く人には凄く甘えて行くのですが、ガルガルと唸る姿も見せました。

そして、昨年本当の家族の元と信じ、卒業した。
彼にとっては、最高の幸せだっただろう。
ソファで寛ぎ、いつも側には人間が居た。

昨日彼は事務所に再び戻った。
置いてきぼりにされた彼は、そのあとずっと寂しげな声で、鳴き続けた。

私は反省している。
彼の心を傷つけたのは、私の責任でもある。
終生飼育のお願いは、出発する前に、いつも懇懇と話す。
最大の責任であるから。
亡くなる際に送るのが、飼い主最後の最大の責任。

彼は、二度も人間に裏切られた。
もう老犬の域である。
長く長く寄り道させてしまった責任を感じる。

一般家庭で、幸せを掴む事を諦める訳では無いけれど、最後まで私が彼と過ごす事も考える。

里親様募集で、沢山のお問い合わせと面談にお越し下さいます。
お断りするケースもございます。
物言えぬ子たちをお任せ出来る環境ではないと、判断した場合。

最近、このようなケースがありました。
*ペット不可住居だけど、暗黙の了解で皆が飼っているから。
@契約不履行で退去命令が出た場合、その子はどうなるのでしょう?

*今は子供が小さいので、大きくなるまで実家にみてもらい、その後引き取る。
@子供さんがワンちゃんを迎えれるくらいに成長された時に改めて、目を向けてあげて下さい。

*活発な大型犬が大好き。母と二人暮らしの68歳の女性。
@お母さまは90歳前、お迎え頂けるなら、小型から中型犬で大人しい子をお願いしたいです。

*ブルドック希望で先住犬の友達が欲しい。
@先住のワンちゃんは、2チワワでした。迎える犬種の性質などをお勉強して頂きたいです。

ええ?と、思う事もしばしばございます。
丁重にお断りしていますが、お叱りを受ける事もございます。

ここに居る子達は、皆一度は地獄を見た子たちです。
二度と悲しい思いをさせたくは無いのです。
慎重に審査を行っております。
人間と同じ、大切な一つの命ですから・・・。

多くの方のご協力で、命が助かった子達です。
生きるために、生きたいために、頑張りぬいた子達です。

輝く未来を夢見て、日々待っています。
どこかに必ず居る、本当の家族を。。。

沢山の方の力が集まって動物達は救われています。

皆さまのご協力をお願い致します。

皆で助けましょう!!

緊急支援物資のお願い

ダックス・チワワ・プードル等のドライフード(小粒)

低カロリードライフード(小粒〜中粒)

缶詰(ドライフードと混ぜたり、投薬に使用します。)

おやつ(品種は問いません)

どうぞ、宜しくお願い致します。

レスキュー着手には、医療費など多大な費用が必要です。
一頭の子を里親様の元へ出すまで、皆さまのご支援が必要です。
ご協力をお願い致します。
ご支援金のお願い
お振込先

郵便口座 口座番号 : 14040-31760911
口座名義 : アーク・エンジェルズ

ジャパンネット銀行 口座番号 : 5872070
店番 : 001本店営業部
口座名義 : アークエンジェルズ 林 俊彦


物資送付先
ARK-ANGELS
滋賀エンジェルシェルター
〒520−1651 滋賀県高島市今津町酒波1186-2
0740−22−3000/FAX0740−22−5544

*スタッフ募集*詳しくはお電話・メールにてお問い合わせ下さい。
作業内容はワンちゃんのお世話全般になります。
募集地は滋賀本部になります。
住み込み可

リンクのご協力をお願い致します。
bur73.jpg

http://ark-angels.jp/dazaihu.html
お待たせしました。
6日ぶりの更新です。
パソコンは復旧しました。
が、先週の木曜日、不注意でザックリと人差し指先の第一関節、三分の一を落としかけ・・・(涙)
一瞬、指が千切れたと思ったほどの驚きでした。
ご近所の外科は休診。
救急病院は3駅も離れた場所でしたが、駆け込みました。
全治2週間。
ボランティアさんやスタッフに多大な迷惑を掛けてしまいました。
注意力散漫・・・。
加齢・・・。
はぁぁぁ〜〜〜です。

皆様のおかげで、水仕事から離れ回復も早く、そろそろ傷口も塞がってきました。
包帯グルグル巻きで、キーボードが打てずでした。

お休みした間のご報告を画像で、ご紹介します。

ちっちゃなちっちゃな、ミニピンの子供の「エス」姫。
おじぃちゃんのシーズーのベットに、いつも潜り込んで行きます。
d1_20090512173638.jpg

おっきな「ラハ」おばちゃんにだって、遊ぼうよ〜って誘いに行きます。
d2_20090512173728.jpg


タッシュ、数日前にまたまた、癲癇の発作が出ました。
両手足をピーンと伸ばして、ガタガタと震え・・。
小さな身体で頑張っています。
「タッシュ〜」と、呼ぶと、嬉しそうに起き上がって寄って来ます。
子供の日を前に、いつも可愛がって頂いている方から、皆に沢山のプレゼントが届きました。
タッシュには、夏用のベットやお洋服がいっぱい。
おはぎには、お誕生日のお祝いで、めっちゃ可愛いお嬢様風のお洋服♪
皆、涼しげで素敵です。
タッシュ君のベットの中に、こんなに小さなこいのぼり発見!!
d5_20090512174608.jpg

タッシュも目は、ほとんど見えていません。
でも、声や匂いで反応しています。
お部屋にこいのぼりを立て、タッシュご満悦♪
久しぶりに元気なワンワンの声が聞けました。
Aちゃんと、「タッシュ鳴いてるーーー何カ月ぶりやろぉ〜〜〜」って、皆でニコニコとタッシュのお歌を聞いていました。
d3_20090512174622.jpg

d4_20090512174615.jpg

ワン達は、沢山の方に守られています。
いつも、感謝の気持ちでいっぱいです。
私たちは、現場で元気になりますよ〜にと、スタッフやボランティアさんの力を借りて、ケアに励んでおります。
皆で、力を合わせれば、必ず悲しい顔を笑顔に変えれるのですね。

どろどろリリーちゃんも、てんちゃんママとパパさんに、綺麗にしてもらっていました。
お転婆リリーさん、やぎのようにモコモコ真っ白はいつまで、持つのか???
明日は雨予報・・・最悪!!

昨日は、愛知支部へワンちゃんの搬送で出かけました。
同行したプードルの「りゅう」ちゃん
トリマーのNちゃんに、こんなに可愛くしてもらっちゃいました。
りゅうちゃんは、福岡レスキューの子です。
シェルターに来た時は、オドオドさんでした。
大人しい子でした。
そして、他のワン達に苛められ、事務所で滞在する事になったのです。
あれから・・・8か月です。
たぶん・・・初老のりゅうちゃん。
完全に赤ちゃん返りしています。
嬉しくって嬉しくって仕方ない!!
ピョンピョン、ガブガブと、甘噛み全快。
人間に抱っこされる事も無く、話しかけられる事も無く、クレート生活しか知らなかった長い年月でした。
正直、甘やかしています。
初めて知った幸せだから。。。
心地よい優しさに包まれて、りゅうちゃんは笑顔で過ごしているのだから・・・。
d6_20090512192323.jpg

あなたの家族はどこで、あなたの存在を気付いてくれるのでしょうね。
一緒に待ちます。
卒業の時を・・・・。

沢山の方の力が集まって動物達は救われています。

皆さまのご協力をお願い致します。

皆で助けましょう!!

緊急支援物資のお願い

ダックス・チワワ・プードル等のドライフード(小粒)

低カロリードライフード(小粒〜中粒)

缶詰(ドライフードと混ぜたり、投薬に使用します。)

おやつ(品種は問いません)

どうぞ、宜しくお願い致します。

レスキュー着手には、医療費など多大な費用が必要です。
一頭の子を里親様の元へ出すまで、皆さまのご支援が必要です。
ご協力をお願い致します。
ご支援金のお願い
お振込先

郵便口座 口座番号 : 14040-31760911
口座名義 : アーク・エンジェルズ

ジャパンネット銀行 口座番号 : 5872070
店番 : 001本店営業部
口座名義 : アークエンジェルズ 林 俊彦


物資送付先
ARK-ANGELS
滋賀エンジェルシェルター
〒520−1651 滋賀県高島市今津町酒波1186-2
0740−22−3000/FAX0740−22−5544

*スタッフ募集*詳しくはお電話・メールにてお問い合わせ下さい。
作業内容はワンちゃんのお世話全般になります。
募集地は滋賀本部になります。
住み込み可

リンクのご協力をお願い致します。
bur73.jpg

http://ark-angels.jp/dazaihu.html
Designed by aykm.