MSN Japanのニュースサイトへようこそ。ここはニュース記事全文ページです。
[PR]

【新型インフル】なぜ、高校生ばかりが感染するのか (1/2ページ)

2009.5.16 23:39
このニュースのトピックス新型インフルエンザ
土用日ということもあり多くの人が集まる南京町でもマスク姿の人が見受けられた。北九州市から修学旅行で訪れた中学生。自主的にマスクを購入したという =16日午後0時33分、神戸市中央区 (竹川禎一郎撮影)土用日ということもあり多くの人が集まる南京町でもマスク姿の人が見受けられた。北九州市から修学旅行で訪れた中学生。自主的にマスクを購入したという =16日午後0時33分、神戸市中央区 (竹川禎一郎撮影)

 「若者」、それも「高校生」への感染が、また明らかになった。

 16日に国内で初めて新型インフルエンザの市中感染が確認されたのは、神戸市の高校に通う生徒。成田空港での水際対策で確認された感染も、高校生3人と教諭1人だった。

 新型インフルエンザウイルスの特徴の一つが「若者への感染例の多さ」だ。米疾病対策センター(CDC)が感染者642人を調べた調査では、調査対象の60%が18歳以下だった。CDCでは「類似のウイルスに感染したことなどで、高齢者は若者にない免疫を持っているのではないか」と指摘している。

大阪の私立高生9人も感染確定

このニュースの写真

土用日ということもあり多くの人が集まる南京町でもマスク姿の人が見受けられた。北九州市から修学旅行で訪れた中学生。自主的にマスクを購入したという =16日午後0時33分、神戸市中央区 (竹川禎一郎撮影)
 新たに生徒の新型インフルエンザ感染が確認され、記者の質問に答える兵庫県立兵庫高校の校長(左)=16日夜、神戸市長田区
 神戸市で新型インフルエンザ陽性 陽性患者の出た県立神戸高校の岡野校長(中央・無地グレーで眼鏡の男性)が高校前で会見した=16日午後3時10分、神戸市灘区(彦野公太朗撮影)
 神戸市内の西神戸医療センターに張り出された、新型インフルエンザ対応のため救急外来の休止を知らせる張り紙=16日午後、神戸市
新型インフルエンザ感染者の治療に使われる隔離病室。室内の気圧が低く保たれ、外に空気(ウイルス)を漏らさない=東京都新宿区の国立国際医療センター(奈須稔撮影)
 新たな新型インフルエンザ感染について記者会見する神戸市の桜井誠一保健福祉局長(中央)ら=16日夜、神戸市役所

関連トピックス

[PR]
[PR]
PR
PR

PR

イザ!SANSPO.COMZAKZAKFuji Sankei BusinessiSANKEI EXPRESS
Copyright 2009 The Sankei Shimbun & Sankei Digital
このページ上に表示されるニュースの見出しおよび記事内容、あるいはリンク先の記事内容は MSN およびマイクロソフトの見解を反映するものではありません。
掲載されている記事・写真などコンテンツの無断転載を禁じます。