東京新聞のニュースサイトです。ナビゲーションリンクをとばして、ページの本文へ移動します。

トップ > 運勢

ここから本文

【運勢】

運勢(17日・友引)

☆ね年…好き嫌い人事にするな。外交観光外地旅行は用心、諸事消極に。学芸よろし

☆うし年…赤ちゃんの寝息を聞くとかくも真剣なものかと頭が下がる

☆とら年…あなたは本当のあなたを見ない。あなたはあなたの影を見ている

☆う年…柴火を焚いて着物を焦がす象。火の用心怠るな

☆たつ年…見るもの聞くもの触れるものに神の息吹を感ずる

☆み年…体力の弱りし老人は若者の働きを尊重して開運

☆うま年…汗を流し涙を流す人への思いやりある人物となる

☆ひつじ年…いかなる困難も忍んで待てば解決の門は開く

☆さる年…人生の生き様は歌となる。すべて歌謡と思えば味な人生となる

☆とり年…車を覆す荒馬をうまく御して成功を収める日

☆いぬ年…昔の昔より、雲の行き来を眺めて来たのが人間である。そこに人間の知恵がある

☆い年…網破れて天井より落つる象。油断大敵、戦々恐々としてゆけ

(松雲庵主)

 

この記事を印刷する