2008年08月02日 21:03

Buzzurlにブックマーク
入りたくなる立体駐車場TOP

立体駐車場だから立体なのは当然ですが、別の意味でも立体に見える駐車場がありました。

いったいどういうことでしょうか。

入りたくなる立体駐車場02

でかでかと「IN」と書いてありますが…

そうです、入り口から見たときだけ読める、立体文字になっています。


入りたくなる立体駐車場03

出口もこのとおり。かなり正確に計算されていますね。


入りたくなる立体駐車場04

下のフロアに空きがあっても、上に行ってみたくなります。


入りたくなる立体駐車場05

殺伐とした駐車場も、こういう仕掛けがあると楽しくなりそうですよね。


入りたくなる立体駐車場01

アングルが変わるとこんな感じに。


立体的な路上絵は製作過程を見ると凄さがわかる 」を見ると立体絵の凄さが実感できると思います。

Axel Peemoeller - Eureka Carpark Melbourneより

天才ドリル 立体図形が得意になる点描写

ディスカヴァー・トゥエンティワン
売り上げランキング: 8268
おすすめ度の平均: 5.0
5 苦手意識がなくなった

関連記事

ブックマークに追加する
zeronpa at 21:03|Permalink人気ブログランキングに投票TrackBack(0) この記事をクリップ!

トラックバックURL

【PR】
T:検索
検索
検索

らばQ Web
T:最新記事
最新記事
最新記事
T:以前の記事
以前の記事
以前の記事
T:カテゴリ
カテゴリ
カテゴリ


2007 らばQ info@labaq.com / らばQについて / 広告のお問い合わせ アクセスランキング