RSK/山陽放送

テレビ ラジオ ニュース・天気 アナウンサー イベント お役立ち情報 Webスペシャル ショッピング
TOPページに戻る
JNN・RSKニュース
RSK気象情報

全国ニュース一覧 ニュースTOPへ
 2009年5月15日(金) 19:20
ハンセン病国立療養所保存へ視察
ハンセン病の強制隔離政策の歴史を後世に残すため、施設の保存などを検討している厚生労働省の作業部会のメンバーが瀬戸内市の長島を視察しました。

瀬戸内市の長島には、長島愛生園と邑久光明園の2つのハンセン病国立療養所があります。
15日は、厚生労働省の職員や建築学が専門の大学教授ら3人が、国内で初めて作られたハンセン病・国立療養所、長島愛生園の歴史館などを視察しました。
歴史館は1930年に建てられた旧事務本館です。
設立時には、当時の安達内務大臣なども迎えて開園を祝った建物で、園のシンボル的な建築物です。
当時では珍しい、重厚なコンクリート造りの建物です。
このあと3人は、かつて収容所として使用されていた「回春寮」も視察しました。
患者が消毒された風呂などがそのままの状態で残されています。
長島愛生園の自治会では、園内に残る歴史的建造物の保存や復元を実現してほしいと強く要望しました。

[15日19:20] 備前市の山火事、ようやく鎮火

[15日19:20] 地元金融機関決算は大幅悪化

[15日19:20] エコポイント制度スタート

[15日19:20] 徳島の小学校が遠足をキャンセル

[15日19:20] ハンセン病国立療養所保存へ視察

[15日19:20] 岡山県職員夏のボーナス据え置き

[15日19:20] スタインベルクピアノ鑑賞会

[15日19:20] タンカー同士が衝突する事故

[15日12:10] エジプト展、来場者が3万人突破

[15日12:10] 還付金詐欺に注意呼びかけ

[15日12:10] 倉敷市で古典植物の展示会

[13日19:25] 備前焼作家、藤原楽山さんの作陶展

[12日19:15] 天神山文化プラザ「行動展」

[09日12:10] 大理石のユニークな彫刻


Copyright (C) SANYO BROADCASTING CO.,LTD. All right reserved.