2009-05-16 08:43:23

心が離れていくと、関わりたくなくなる?!

テーマ:旦那がらみの記事

↓その昔、ブログが書籍化されました♪

幸せな貧乏姫 感想はこちら

★★★★★★★★★★★★


期間限定記事です。



やっと週末になった。

これで少しは休めるかと思いきや・・・


旦那は朝から会社の仲間と出かけている

明日は前の会社の仲間との飲み会


友達がそこそこいるのはいいことだけれど

連チャンは避けてほしい~~!!


(GWは学生時代の友達が家に来たりもしたし

5月は旦那の友達がらみのことが多かった)



ボクサー天使が保育園に通うようになってから

1週間に1日は家族が顔を合わせる日を

作ろうと話しているのだが


なかなか実現せず・・・



旦那とゆっくり話したいのに

気付くと旦那は寝ているし(汗)



まぁ、家族でどうこうという考え方に

姫と旦那とでは、温度差があるので仕方がない。



しか~~し!!


互いを思いやる会話も減り

スキンシップも減っていくのを見て

なんだか危険だなと感じた。



やっぱりスキンシップを通じて

相手への信頼などが築かれていくのだと思った。


赤ちゃんとママのスキンシップと同じような感じ。



旦那がたま~~に姫に触れてくると


「触らないで!!」


という気持ちになる(汗)


手入れもできない人に

気安く触られたくないというか・・・



旦那は、花に水を全然やらずに

枯れてから気づくタイプ。



姫の心は、すっかり旦那から離れてしまった気がする。



だから、二人目へがほしいという気持ちも

わいてこないのかも。



たまの記念日に物をくれるよりも

日ごろから大事にしてくれるほうがいい。



あっ、もう出かける時間なので

今日はこの辺で・・・




日ごろからのメンテナンスは大事だよねぇ~と思ってくださった方は

貧乏姫の「アホ旦那のこと、ちょっと愚痴らせて!!」――愛と節約と育児の日々-人気ブログランキング ←ポチッとエールをお願いしますっっ!!


コメント

[コメント記入欄を表示]

コメント投稿

コメント記入欄を表示するには、下記のボタンを押してください。
※新しくブラウザが別ウィンドウで開きます。

一緒にプレゼントも贈ろう!

powered by Ameba by CyberAgent