2009年05月15日

西武に18失点完封負け


ライオンズ 18 - 0 マリーンズ

ekapon


いよいよ今日から始まるそうじゃありませんか。エカポイントの付与が。
日経新聞で読んだんですけど、制度自体があまり知られていないんだとか。

エカポイントというのは、ヴェテランが活躍すると政府からもらえるポイントのことで、貯まったポイントで素敵なヴェテラン選手を獲得することが出来ます。幸い今年はヴェテラン井口が活躍しまくってますから、相当ポイントが貯まっていると思います。

しかし、問題なのは、エカポイントで誰と交換できるかが決まっていないこと。
二階俊博・経済産業相が閣議後に行った会見によると、「ポイントの申請受け付けを7月に始める。商品の交換開始は8月ごろになる」らしいです。
うーん、まあ8月ごろには消化試合に突入しているでしょうから、帳尻戦線を豪華にしてくれる至高のヴェテランを獲得したいものです。

あとは交換の手続きも結構面倒で、エカポイントの付与対象となるヴェテランが活躍した日のスポーツ紙の記事のコピーだとか、いろいろ準備するものがあるらしいです。なお、ロッテの場合スポニチとニッカン以外禁止となっております。

しかし、今日の試合じゃエカポイントは増えません。

18-0ですよ。
俊介が爆発炎上、おまけに古谷も小宮山も打たれるわ5つも死球を食らわすわ、ひどい守りや拙攻はあるわと悪い所だらけです。
そして涌井をまったく打てずに4安打完封負け。小宮山はいけませんね。やる気がないなら高木さんと交代しましょうよ。
まあ、明日勝って流れを引き戻しましょう。


ニッカン式スコア
人気blogランキング
にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへ


Posted by buschiba at 23:59 │Comments(41)TrackBack(0)

この記事へのトラックバックURL

http://trackback.blogsys.jp/livedoor/buschiba/51817187
この記事へのコメント
試合は情けないけど、まあこんな日もあります。
心配なのは昨日今日の結果で荻野がヘコんでしまわないかということですね。
強い精神力の彼ですから、大丈夫だと信じていますが
Posted by kt at 2009年05月16日 00:16
見事な負けっぷりでした。
まあ西武は今季、ロッテ相手に涌井以外で勝ててないんですけどね。
Posted by もそもそ at 2009年05月16日 00:18
最後はメジャーのように野手に投げさせりゃよかったのに
Posted by みねうちショット at 2009年05月16日 00:20
観てきました。

内野自由二階席で観ていましたが、
試合後はサブスコアーボードをシャメで撮影する人の多さw

まあ、ある意味、記念の一枚になります。気持ちは判ります。
自分も撮影しましたし。
楽天戦で26点取った時も撮りましたのでw
Posted by 初芝君のCMを見た at 2009年05月16日 00:23
笑うしかない、なんか懐かしい感じの試合
昔はこういう試合展開になると、外野は盛り上げてくれたんですけどね
これで明日も何も無かったような顔で行けるのがロッテファン

とりあえず守備の緩慢さだけは腹立ちましたが
Posted by くろう at 2009年05月16日 00:39
1失点でも18失点でも一敗には変わらず。18失点でも、三敗とかにはならないから(苦笑)
俊介さん、大型連休中のマリスタ遠征で見た時まずまずだったのですが…また次回に期待。

大敗ならばいやなものは、残らないはず。直行さんで獅子退治!
Posted by 新・Mバン主義。 at 2009年05月16日 00:52
まぁ、こんな日は開き直るか
逆に楽しむかして現実逃避するしかありませんねぇ(苦笑)

あと、JR京阪サン。
アタマのネジがかっ飛んじゃった人を無視するのは当然としても
>自分のコメントについては、
>訂正・謝罪もちろん土下座など一切致しません。
はちょっと無責任じゃないかな。
内容の是非関係なく、相手球団を貶めるようなことを書けば
ああいった輩を呼び込みそうなことくらい想像しようよ。
Posted by 北多摩の彷徨える鴎 at 2009年05月16日 00:52
>マナーでもファンの質でも圧倒的な差がありますね

開幕戦でレフト側にあぶれたマリーンズファンをわざわざ威嚇に来るような悪質な輩もいますから、滅多な事言うと身内に足元すくわれる事になりますよ。
Posted by unknown at 2009年05月16日 00:57
本文とあまり関係のない事柄を同一人物が連続して投稿する行為は歓迎できません。
特にOCNから連続して投稿されている方については、すでに投稿の目的は達せられたと認めますので、今後も同一の話題について投稿されるようでしたら削除します。
Posted by 薫友@管理人 at 2009年05月16日 00:58
人の振り見て我が振り直せよ。
オリファンより
Posted by 裏金チーム、必死だな。 at 2009年05月16日 01:04
管理人さんの切り口、毎回ユニークで大爆笑!エカポイント制度、ナイスです。国民にわかりやすい制度になると良いですね

しかし、18失点完封負け…上昇ムードが消えそうです。つらいので今日はいっさいスポーツニュース見てません。涌井、ダルビッシュ、岩隈、田中からそれぞれ1勝しましょう!
Posted by カモメのマー at 2009年05月16日 01:04
たしか去年もマリンでの西武戦でこんな試合があったような…(その時はマリーンズもだいぶ点を取りましたが…)
その次の試合は確か…
Posted by すぴか at 2009年05月16日 01:21
いま、呑みから帰ってきました。
3試合ぶん呑みました。
じゃあ、また明日…。
ヤッター! 金澤、初ヒット〜!
Posted by H.M. at 2009年05月16日 01:28
弱り目に祟り目だとか
泣き面に蜂だとか言うんでしょう? こういうの
もう、涙が出て来る
Posted by 船橋民 at 2009年05月16日 01:29
>すぴかさん
ありましたね。
10対17で負け(敗戦投手は成瀬)、翌日は16対0で勝ち(勝利投手は俊介)なんてのが。
その他にも去年の西武戦は、5対15や2対16で敗戦なんてのがありました。
Posted by 事務局次長 at 2009年05月16日 01:30
エカポイント、知ってるよ。

今日、メジャー屈指の安打製造機を得意のスローカーブで無安打に抑え込んだんだ。
そしたら製造機が「あの程度の投手に抑えられると腹が立つ」なんていうんだ。
失礼しちゃうよね。
するとどこからともなく86番の紳士が現れてこういうんだ。
「きみほどの大打者だからといってあの程度とは失礼な!ゴトー君にエカポイント・51!」
ヤッター!あこがれのエカポイント、ゲットー!

でもエカポイント、何に使うの??
Posted by remember1995&2004 at 2009年05月16日 01:48
ここにはマリサポなんていませんが。お疲れ様です。
Posted by じじ at 2009年05月16日 02:06
たとえに出して申し訳ないですけども、巨人ファンや阪神ファンですら管理人・薫友氏のスペースで挑発や謝罪要求なんてしませんよ。

西武ファンの方、いったい何を考えてらっしゃるんですか?ロッテファンは最低だの、謝罪だの。

最低なのはそれぞれの主観ですので結構ですけども、ファンが謝罪してどうなるのですか?たかがファンってそんなに偉いのでしょうか?

やめたほうがいいとか、それは管理人さんの自由でしょう。それにマリーンズファンのブログまで来てそこまで主張したいことがあるのでしたら、ご自分で「西武ライオンズ熱烈応援ブログ」を立ち上げて、そこでやられたらいかがでしょうか。
Posted by そりゃ消されますよ at 2009年05月16日 02:07
勘違い乙
一方的に貶しといて見ないフリするなんて都合がよすぎるんだよ
ファンのブログだろうが不特定多数の目に触れる場で発言する以上ある程度の責任を担うのは当たり前
他人の気分を害するようなこと言ってるんだからな
それが嫌なら誰にも見られない、聞かれない場で雑談でも愚痴でも言うがいい
やめたほうがいいとか、管理人の自由?
じゃあ西武ファンがここで何書こうが自由だよなー
Posted by タラ at 2009年05月16日 02:17
あれをエカポイントと見た発想は国宝級です。そしたら街中エカエカ言ってるじゃないですか。エカバック、エカ替え、エカカー、地球の為にエカを…。一人ひとりの心がけですね。きっとハニワ印(ry

エカポイントで小林宏を復活させたい。

エカエカ言っていたら無性に和田コーチを応援したくなってきました。
Posted by 浦和っ子27号 at 2009年05月16日 02:21
昨日といい、おとといといい
なんとか悪夢を振り切って欲しいのですが…
Posted by たぬき at 2009年05月16日 02:30
ブログの本文ではなく、コメント欄の内容でここまで熱くなれる男がいたとは。
その情熱を応援に向ければ、西武は優勝出来るさ!ガンバ!
Posted by めいびい at 2009年05月16日 02:34
ズンドコに突き落とされました・・・。あれは西武を招いてエカポイント進呈記念打撃練習だったんですね。まあえてして18点は翌日にポイント換算はされない!と信じましょう。薫友様はネーミングの天才ですね。こういう時に貴方のコメントに救われます。さあー次行こう!次!
Posted by Mr.9月HORI at 2009年05月16日 05:33
ここの管理人はどうも認識が甘いみたいですね。

以前もこのブログを携帯から見てる人の事を完全に無視していました。

Posted by 中日ファン at 2009年05月16日 06:13
>中日ファンさん

あれは完全無視とは話が違う気がします。
携帯から見ていた人が、勝手な自分の要求を管理人さんに言っていただけでしたよね。
管理人さんがここを見ているひとりひとりの要求に応えないと、完全無視になるという言い分は、どうでしょうか?

無理矢理掘り起こしてくるような話でもない気がしますけどね。
Posted by マリンの外野フェンスによじ登った竜心 at 2009年05月16日 06:27
昨日見に行かないでよかった…。
Posted by 山下 at 2009年05月16日 06:31
怪我はいやですねぇ。特に、死球での長期離脱は……。自軍の戦力ダウンも痛いですが、相手のそれも。ぶつけたら勝ってもうれしくありません。
Posted by 代走楠城29 at 2009年05月16日 07:05
同一の内容の書き込みを何度も行う行為は歓迎できません。
従前の予告どおり削除します。

また、いただいたコメントのうち、トラブルの原因となっているものがあるようですので、混乱回避のため関連する書き込みは削除しました。
良好な閲覧環境の維持のため、ご了承願います。
Posted by 薫友@管理人 at 2009年05月16日 07:31
18点でも1敗にしかならないのが野球のいいところ。
先日の北九州と合わせての帳尻ですね。

貯まったエカポイントで
至高のヴェテランと究極のヴェテランの競演を!!
Posted by なつお at 2009年05月16日 08:27
管理人さんも大変ですね。
ブログが有名になると過去からの薫友氏の記事もろくに読まないで2ちゃん感覚でコメントしてくるマナーの低いガキがたかってくるようで。
まあ、ここはあくまで個人のブログですから煽ってくる幼稚なコメントは完全無視でこれからも薫友氏の言いたいことを自由に投稿してくれることを期待しています。
Posted by mk at 2009年05月16日 08:38
エカポイント、唸りました。秀逸です!
Posted by パラマリボ at 2009年05月16日 08:49
ここの管理人さん程の裁量が少しでも
瀬戸山にあればなぁ

まあ、無理か。
Posted by 船橋民 at 2009年05月16日 09:06
まだカードが終了したわけでもなし
今日、明日と、管理人さんが心配されるが如く井口に死球禍が無いとは限らないですよね?
一試合で決め付けるのは如何なものかと
Posted by ミッシュ at 2009年05月16日 09:15
ということは
ヴェテランを使ってヴェテランをゲットするんだね。エコだね。
Posted by こういち at 2009年05月16日 09:23
エカポイントか・・・
貯まりすぎると、「俺もうわけわかんないよ」となるのでは・・・

Posted by ブラジルより at 2009年05月16日 09:34
昨日-大差で負け
一昨日−サヨナラ負け
そのまえは−らしくない花火大会で勝ち

って考えたら今年はいずれも初めてですよね。
今日もお初ものであれば。。。。あとないのは
「大差勝ち」ということになりますが。。
Posted by 福浦二号 at 2009年05月16日 09:46
なにやらこのブログで揉め事があったようですね。
他人様のブログに書き込むときは管理人様への最低限のマナーは守るべきです。
これはロッテフロントにも言える事ですね。

昨日は5失点した時点で試合を見るのをやめてしまいました。あとで結果を知って、見なくてよかったと思いつつ、やっぱり見てみたかったと思ってしまう自分もいたりします(笑)
Posted by なんとか戦隊カゴシマン at 2009年05月16日 10:04
うすら寒い、なんだか怪しげな天気ですな〜。
これから幕張で暑苦しくなりにいきます。
あ。三社祭だ…。
わっしょい!わっしょい!
Posted by H.M. at 2009年05月16日 10:18
いつも更新お疲れ様です。



堀様と、コージ様昇格でエカポイント大量ゲットを願います。
ファームで堀様は確変モードです。

Posted by 乱瓶 at 2009年05月16日 10:20
 >エカポイント
やはりやると思ってました。

0対18のスコア。怒り、呆れを通り越して笑ってしまいました。
 ま、昨日は昨日、今日は今日ということで。
0-18でも、0-1でも1敗は1敗ですからね。

Posted by ズレー太 at 2009年05月16日 10:21
プロ野球史上最悪の失点数が、1940年4月に阪急対南海戦で南海の記録した32失点なんですよね。
今回の負け方はワースト5くらいになるのだろうか。
ワースト10に入る事は間違いない。
Posted by 海兵 at 2009年05月16日 10:51