•  
  • 携帯に送る
  • 印刷する

大根の葉の常備菜

レシピID :706195
これだけで、ご飯が食べられちゃいます!

材料

大根の葉 ひと束
鷹の爪 一つ
しょうゆ 大さじ2
ごま油 適量

1

大根の葉を細かく切る。鷹の爪は種をとって輪切りにする。

2

フライパンにごま油をひき、鷹の爪を入れてから火をつける(弱火)。

3

その中に大根の葉を入れ、水分を飛ばすようによく炒める。

4

最後にしょうゆをふりかけて出来上がり!

コツ・ポイント

水分をよく飛ばして、ふりかけのようにすると日持ちします(一週間位)。味噌風味にしてもおいしいです。鷹の爪はお好みで!
  • Phone 携帯に送る
  • 印刷する

みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」

1件 (1人)

09/02/03

写真

鷹の爪の代わりに豚肉の細かく切ったものを入れました。ごはんと◎!

みゅーれん

人参葉でもおいしいですよ!色々な葉で作ってみてね~!

Tsukurepo

コメント

このレシピの生い立ち

作成日:09/01/08

大根の葉のほろ苦さが大好きで、いろいろな調理法を考えました!

このレシピが登録されているカテゴリー

このレシピの人気ランキング