四トロ同窓会三次会

  ★二次会に飽きた方はどうぞ。節度を持って友好的に投稿してください。  
  ★投稿文は転載自由です。又「もぐら新聞」他で紹介することもあります。 
  ★明らかな嫌がらせと判断されるマルチポストや短時間の連続投稿は    
   当掲示板への敵対とみなして削除・出禁を始めとする強制的処置をとります。  
  ★投稿内容は過去ログに保存し適宜公開します。             
  ★自分の投稿を修正・削除できます。下の「管理人メニュー」をクリック。 

●削除基準●
   1)無題・無名のもの(もしくは本文と関係なく意味不明なもの)      
   2)IPが名前解決(逆引き)できないもの。                
    ※無責任発言を防止するため個人特定を担保させていただきます。   
   3)アスキーアートや重複投稿、重度に頻繁な投稿で掲示板資源を浪費するもの
     ※数日に一度のチェックでも充分に掲示板を追いかけられるレベルが目安です
    4)マルチポスト(主張はご自分のHPや掲示板で)             
   5)差別発言や明らかに人権に反していると判断されるもの         
6)削除に対する問い合わせ、抗議など               
       削除は複数の削除ボランティアによって行われています。[2004/06/11記] 

      ★法政大学弾圧抗議署名への参加を!http://www.geocities.jp/housei_kougi/ 

      Reload


 投稿者
 メール
  題名
  内容 HTMLタグ
    
  画像
 URL
[ ケータイで使う ] [ BBSティッカー ] [ 書込み通知 ] [ teacup.コミュニティ ]

[PR] ハローワーク徳島 中古車買取 長崎の求人・転職  物流費
teacup. ] [ 掲示板 ] [ 有料掲示板 ] [ みんなの掲示板 ] [ ブログ ] [ チャット ]

全1000件の内、新着の記事から20件ずつ表示します。 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  |  《前のページ |  次のページ》 

なつかしの  投稿者:臨夏@元ピースボーター  投稿日:2009年 5月15日(金)22時49分0秒   返信・引用  編集済
  ツンデレはよかった!(爆笑  

きよみたん  投稿者:葉寺覚明@「ネットウヨ」w  投稿日:2009年 5月15日(金)21時44分38秒   返信・引用
  昔、きよみたんはピンクボートで共和国入国をしようとしたのですが、
なかなかすんなりとはいきませんでした。

が! ついに共和国の許可が下りたとゆう吉報を電話で耳にしたきよみたん!
思わず「本当ですか!?」とゆう心の底からのおおよろこびボイス!!

萌える人民が続出しますた。めでたしめでたし。
 

ピースボートは自衛隊のツンデレ彼女  投稿者:清元辻美  投稿日:2009年 5月15日(金)10時26分37秒   返信・引用
  「…あんたなんかに守ってもらわなくたって、私ひとりで平気なんだからねッ!」  

ピースボート、ソマリア沖で海自の護衛を受ける  投稿者:KOBA  投稿日:2009年 5月14日(木)11時52分44秒   返信・引用
   当然身内からは「軟弱者!」「変節漢!」「運動の面汚し!」という罵声が飛び交うことですね?  

もうダメじゃね?  投稿者:はるおちゃん  投稿日:2009年 5月13日(水)10時07分13秒   返信・引用  編集済
  戸田よ。おまいは左翼じゃないただのサヨクぶりっこの自称市民派議員のようだから教えてあげよう。左翼や市民運動活動家を刑事告発した場合は公安が動くんだよ。刑事課や検察も公判維持不可能と判断するだろう。しかし公安は弾圧したくてうずうずしてんだよ。しかも長期拘留だ。

オレでさえ、あんたのオレの個人情報収集活動に対する民事訴訟すら、「情け」としてやらないであげてるというのに……(まあ「民事訴訟であっても権力に売ることだ!」という厳しい意見もあることもある。これだと悪質な公務員官僚ら行政への訴訟もできないんだよな……)。つーか、議員特権(当時)による個人情報収集が、あんたへの弾圧や人民総体への「知る権利」の制限に使われかねないからヤメロといってるのに、まーだわからんのか?

自称左翼が活動家を公安への売り渡しをにおわせ恫喝し、自分や自分が仲間と認定した者だけへの弾圧は不当だとキャンキャン鳴きやがる。そして大集会をうつ。しかし、そのゲストが公安調査庁のスパイなんだからな。つまんねえギャグみせてくれるよな。

関生としてはオレらや広範は反弾圧の支援なんていらないんだろ?
そういう宣言と受け止めたほうがいいよ。

サヨクのモラルハザードだね。

> 公安に頼んで本当に僕の身元調査しているとかw

もう公安が先行して戸田に教えてやってることも考えられるね。
そうやってカタにはめるのが公安の常套手段だろうになあ。
 

今の所  投稿者:茶畑進  投稿日:2009年 5月12日(火)19時57分31秒   返信・引用
  戸田チンからメールは来てませんね。自分は他人にメールしろだの電話してこいだの書いておきながら。このダブルスタンダード(苦笑)それとも、公安に頼んで本当に僕の身元調査しているとかw  

二次会より移動  投稿者:削除人@舎監  投稿日:2009年 5月12日(火)11時54分59秒   返信・引用  編集済
  こういう見方もできる  投稿者:伊達 純  投稿日:2009年 5月12日(火)01時11分56秒    返信・引用  編集済
    野球でもサッカーでも誤審は付きもの。

 そして審判をどう味方につけるかという観点もゲームで勝つためには必要なこと。

 この掲示板での議論をゲームとして見立てた場合、削除人をどう味方につけるのかということも大切な観点だと思うのだが(苦笑)。

「民主党という最大の現実的かつ実践的譲歩」「いつかのベストではなく、明日のベターを」なんてことを書いている人間に、どうしてそれが出来ないかな?(苦笑)

 逆に、この掲示板で削除人を挑発するようなことをやっている人間が、民主党を現実的、実践的に動かすということが出来るのかな?(苦笑)

 ちなみに私はと言えば、昨年4月に行なわれた衆院補選山口2区で民主党の平岡秀夫さんの選挙を手伝ったりしたことがありますがね。

追記)
>出禁理由
「四トロ同窓会三次会」に「★明らかな嫌がらせと判断されるマルチポストや短時間の連続投稿は当掲示板への敵対とみなして削除・出禁を始めとする強制的処置をとります」と書いてあるのが読めないのでしょうかね?(苦笑)

追記2)
 要するにマルクスだのレーニンだのトロツキーだの共産主義を標榜するような奴らはあんなものだということの確認をしたいのであるならば、招き猫なる人物のとってきた行動は非常によく理解できますがね(苦笑)。

 で、民主党に対しては、それとは違ったアプローチをするし、出来ると言いたいのでしょうがね(苦笑)。

 ただ招き猫なる人物のとっている行動は、しょせん民主党は保守政党だという最初に結論ありきの姿勢で民主党と接している原理主義的な左翼の連中とコインの表裏に過ぎないことは言えると思いますね。


--------------------------------------------------------------------------------
この反吐が出る閉鎖空間  投稿者:招き猫  投稿日:2009年 5月12日(火)00時06分8秒    返信・引用
   臨夏さん

慎重に消費しないといけない貴重なものだということですね。
わざわざありがとうございました。そういう上品さを持ち合わせていないのでご迷惑をおかけしました。ただし、私は私のやり方でやることにします。それがここで受け入れられないものなら、容赦なく消せばいいんです。それを覚悟して発言します。


削除ではなく”出禁”の基準が知りたいですね >>ALL

>本来であれば、即座に出禁となるケースです。次はありません。

どこにも”出禁”の基準がありません。削除の基準が、即”出禁”の基準となるということはどう考えてもありえないことですね。
もう少しルールを守って欲しいものです。削除が出禁になるという論理、これこそおぞましい権力の快楽なんでしょう。

左翼は微罪でも死刑にすればいい。
削除基準で出禁にできると思っているんだから。

削除人、思い上がるなよ。
お前らのその態度に共産主義の反吐が出るような本性がにじみ出ているんだ。分かるか?

権力は気持ちいいだろw
粛清は爽快かw


削除ではなく、出禁の話だから勘違いするな。
(削除に関してはよーく分かった)
 

KGB(カドマの ゴキブリ ブサヨシフ)のアホ尋問  投稿者:葉寺覚明@「ネットウヨ」w  投稿日:2009年 5月10日(日)20時15分18秒   返信・引用  編集済
  > ところで、いっぱしの「左翼運動家」を気取る「メロン」だが、
>戸(ママ)田に対する権力弾圧・議員失職攻撃には全く批判を声を
>上げず、

「左翼活動家」ならばと田への「権力弾圧・議員失職攻撃」を不当だと
規定しなければならないという理由なんぞ、ありはしない。

ちなみに、まっぺん党首閣下はと田への処置を批判しておられる。
ちゃんと読んで耳を傾けたらどうだい?

まあ、おれは、と田界隈がうすのろで甘ちゃんだからだと書くけどね。

>また「約10年間完全自由(ママ)投稿制を維持してきた戸(ママ)田
>掲示板が、荒らし・妨害投稿頻発のため、投稿者登録制に移行せざるを
>得なくなった」ことを残念がりもしない。

がはは。「移行せざるを得なくなった」のはまったく使い物にならない
インチキ「戸(ママ)田式」「戸(ママ)田テーゼ」の破産でしかない。
だいたい、デタラメ「戸(ママ)田式」の破産を残念がるか否かなんぞ、
「左翼運動家」云々とはまったく別のことのはずだ。

ところで、「左翼活動家」じゃーないおれがと田板に書いたらどうすんだ?
上島竜兵よろしく、涙目で「訴えてやる!」とわめきそうww

「身内」「ネット仲間」云々にケチをつけるのもいいが、なんで戸(ママ)
田が「身内」になれなかったかくらい、考えたらどうかね。

[追記]
…てなことをと田板に書いたらどうなるのかなあ?
 

ジャイアン戸田の精神構造  投稿者:茶畑進  投稿日:2009年 5月10日(日)16時52分17秒   返信・引用
  自分は権力に弾圧されて失職しながら弾圧する側の手下であるスパイ宮崎と議員活動を振り返る講演会を行い、それを批判されると権力に弾圧を要請する。嫌味でなく奴の精神構造を誰か分析して下さい。  

一線を越えた戸田  投稿者:セクトNo.7  投稿日:2009年 5月10日(日)14時54分43秒   返信・引用
  メロンちゃんVS戸田とか、まっぺんさんVS戸田とか

意見の相違や好き嫌いはどうでもいい。人民内部の矛盾の範囲だから。
ただし、今回の戸田の行為は断じて許しがたい!
まっぺんさんじゃないけれど、権力に仲間を売ることなど「人民内部の矛盾」などではなく、革マルと同様な立場に立ちきったということだ。(中核っぽい言い方だな)
メロンちゃんは、戸田が書いてあるように

>・イラク反戦や静岡空港反対の市民運動に関わる・

という認識があるなら、間違っても権力に売り渡すような破廉恥なことができるわけがない。奴が左翼の端くれとしてプライドがあるなら。

全国の同志、友人諸君!
この馬鹿者が自己批判しない限り、奴が左翼の仲間であることを認めてはならない。
また、奴が委員長を名乗る【全日建運輸連帯労働組合近畿地本】、そして【生コン支部】は今回の事態に立場性を明らかにすべきである。それが一連の弾圧に抗議と支援をしてきた仲間への責任ではないのか?


>★5/9大集会: 5/9(土) 午後3時〜夜9時・・・・2階レセプションホール
    およその進行
  (1部:飲食無し)
  3時開会。戸田、ほかの話
  ・はじめて明かされる合併阻止闘争の内幕1(戸田と三浦守口市議とのトーク)
  ☆武委員長講演:4時〜4時半

http://www.hige-toda.com/x/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=5293;id=#5293

この集会へ講師として名を連ねる武さんは、どのように考えるのか?
関西コニュニスト同志会、革命21の諸君はどう考えるのか?
もはや『困ったちゃん』では済まされない事態になったという認識はあるのだろうか?

道化者がどう踊ろうと知ったことではないが、道化者が虚名であれ実態がある団体を体現する限り真摯に対応してもらいたいものである。(麻生さんには)
 

戸田さんは権力に仲間を売るのか!  投稿者:まっぴょん  投稿日:2009年 5月 9日(土)15時58分49秒   返信・引用  編集済
  私も忙しくて、なかなか全体を見ることができていなかったのでうっかり見落としていましたが、メロンちゃんに対する戸田さんの反論は、私への下らない言いがかりに加えて、それ以上に重大な問題を含んでいる事に気づいたので指摘しておきます。戸田さんは、メロンちゃんを投稿禁止処分としただけでは飽きたらず、プロバイダに通報しようとしています。その内容は以下を参照するそうです。

-----------------------------------------------------------------------------------
<KDDIへの「M6A」対処要請メール4/1夜>

 KDDI株式会社・ネットワークカスタマーサービスセンター ・ネットセキュリティ
推進グループ 様へ。

 初めまして。当方は大阪府門真(かどま)市でこの3月まで市議を10年間やっていた
戸田と申します。
 最近、貴社の契約者で「M6A」というハンドルネームを使う者が、当方HP
http://www.hige-toda.com/ 内の
「自由論争掲示板」
http://www.hige-toda.com/x/c-board/c-board.cgi?cmd=tre;id=01
に関して、当方からの3/16投稿禁止命令に逆らって執拗に荒らし投稿を繰り返して大変
迷惑しております。

 IPで投稿禁止してもまた別のIPで投稿してくるため、現在はやむなく
ppp.dion.ne.jp の全てを投稿禁止措置にしています。

◆当方から貴社への要請として、
 1:このような掲示板荒らし行為をやめなければ契約を解除する旨、「M6A」
   なる者に厳しく通達する事。
 2:当方は「民・民の問題」として「M6A」と直接話をして謝罪させる事を望
   んでいるので、「M6A」なる者と連絡のつく方法を教示されたい。

 以上の2点を求め、4/9までの回答を求めます。
  「M6A」の荒らし行為が止まない場合は、刑事告発する事も考慮しています。

■「3/16投稿禁止命令」
  http://www.hige-toda.com/x/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=5929;id=01#5929
以降の命令違反投稿(タイトルと日時、IP)
   ↓↓↓
 (略)
-----------------------------------------------------------------------------------
http://www.hige-toda.com/x/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=6077;id=01#6077


■もともと自由でもなく論争もできない掲示板だった

 戸田さん。メロンちゃんがたった数回書き込んだだけで、このようなメールを送りつけるとは、常軌を逸しているとしか思えない。ようするにあなたにとっては「自分に反対する意見」は全て「妨害」であり「あらし」と認定すべき投稿なのでしょう。こういう態度こそまさに「オレ様」主義に他ならない。「オレ様が一番正しい。だから逆らうものは全て追放」。ひとの言葉になんら耳を傾けることのできない視野の狭さが、掲示板の自由投稿を妨げているのです。この程度の書き込みが理由で「荒らし・妨害投稿頻発のため、投稿者登録制に移行せざるを得なくな」ったとすれば、それこそ掲示板の運営方法に問題があるのであって、投稿者のせいにするべきではない。「あらし」は、あなた自身が呼び込んだのである。8年前にあなたが掲示板上でおこなった傍若無人な振る舞いを、またもやここでやろうというのでしょうか。過去の失敗から何も学んでいないではないか。

■意見の違いを超えて共に闘うのが関生の作風である

 今回のメロンちゃんへの処分で一番問題なのは「刑事告発も考慮」と書かれていることです。何ということか! メロンちゃんの主張の正しさについて、私は断固支持するものだが、この際、その点を論じる事さえ不要です。メロンちゃんの主張が正しいかどうかにかかわらず、あなたは静岡の現役市民活動家を「警察権力に売る」ことをこの手紙で公言している。「メロンちゃん」が静岡に在住しイラク反戦や反原発運動に関わっている事をあなた自身が承知の上で、何のためらいも無く、警察権力に売り渡すと言っている。いま全国で、イラク反戦、反原発を含め、多くの闘争が様々な人々によって闘われています。例えそれらの闘いを担う人たちのあいだで思想や意見がお互いに違っていても、闘いの目標において同じであれば共に闘うのが当たり前でしょう!「意見の違いを超えて共に手を携えて行動しよう!」これは昨年11月集会において関西生コン支部を代表して高さんが発言したことばでもある。同じ連帯労組の近畿地本委員長の地位にある者が、闘う仲間を警察に突き出すとは何事ですか! 非常識すぎる!


■あなたの行動は組織に危険をもたらす可能性がある

戸田さん。あなたは、私が断固支持し、その発展に期待している全日建運輸連帯労働組合近畿地本の委員長です。その連帯労組は、とりわけ最先頭で闘っている関西生コン支部など、関西では警察に最もマークされている組織でもある。これまでに何度も弾圧され、戸田さんご自身を始め、関生支部の武委員長らが何度も逮捕・告訴されてきた。これがどういう意味なのかわからないのでしょうか。警察がどんな汚い手を使ってでも組織壊滅を狙っている事を戸田さん、あなた自身がご存知のはずだ。「ネット上で自分を批判するのがウザイ」という、ただそれだけの理由で、市民を警察に売れば、かならずそこにつけ込まれるでしょう。権力はあなたのそのような行動を最大限利用して、今度は他ならぬ連帯労組の壊滅のために動く。それこそ警察・公安が利用する「ヤミの世界」に他なりません。戸田さんがスパイ宮崎にちやほやしながら粋がっているかげで、スパイのみならず公安の「本体」が、あなたを狙うだろう。それが連帯労組にとってどんなに危険なことなのかわからないのでしょうか! 委員長ともあろうものがなんと情けない!
 

ブサヨシフの公開オナニーショー予告  投稿者:葉寺覚明@「ネットウヨ」w  投稿日:2009年 5月 8日(金)21時46分22秒   返信・引用
  > ・言論封じが横行していた。
>◆戸田がいなければ2005年に門真市はなくなっていた!
>◆「文字密度が日本一高い」戸田のビラ
> ・この4月からやむなく掲示板にアドレス投稿制導入。
>◆戸田が「市民派議員」を止めて「左翼議員」と名乗ることにした理由

何をほざくのかしら。見てみたい気はするw

URL
http://www.hige-toda.com/x/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=6093;id=01#6093
 

自分自身の発言からの「自由言論戦士」の断末魔  投稿者:葉寺覚明@「ネットウヨ」w  投稿日:2009年 5月 6日(水)19時57分21秒   返信・引用  編集済
  KGB(カドマの ゴキブリ ブサヨシフ)は、「自由」というコトバがお好きのようで。

まずは、カンバンとも言うべきHPの名称「自由自在ホームページ」。
次はおなじみ、バカと羊頭狗肉の標本「自由(ママ)・論(ママ)争」掲示板。
そして、単にと田がと田板で「叙任権」をふるっていただけの「自由言論戦士」祭。
「自由」なるものがいかにと田にとって重要なものかがよく分かる。

で。グーグル八分をされていたわけでもないのに、ググっても3ケタしか引っかから
なかったこのセンズリ祭を、ニワトリ頭&知ったかぶり文体で「同等以上の分量で
書いてください!」と『朝日』に要求してたねえ。失職とかが報じられたのは知って
るが、あとはどうだったっけ。おめでとうさん。がははははははは。

さて、これほどと田が大好きな「自由」だけど、と田にとって「自由」てえのは、
ガキみたいな権利の濫用と、自分自身の発言からの「自由」でしかなかったと
いうことのようだのう。なんとチンケで惨めな人格であろうか。かわいそうに。

[追記]
と田式(ばくしお)「自由」
・と田板参加者に「空気読め」と要求しているくせに、はるおちゃんに「空気読め」と
 言われると「おまえら学校のイジメ集団かい?」とほざく「自由」。
・と田板では「身内は断固擁護します」とほざくくせに、他人に対しては「ネット仲間」
 を口実にムチャクチャな中傷をする「自由」。

ぎゃははははは。
 

戸田さんへの追伸  投稿者:まっぴょん  投稿日:2009年 5月 6日(水)17時14分20秒   返信・引用  編集済
  ●「表現の自由」を認めない戸田さん

どうやら戸田さんには、初めから「表現・結社の自由」とか「批判の自由」「対等な立場」などという概念は存在しないらしい。「オレ様」が絶対で、「オレ様」に逆らう者は許さん!「オレ様」を批判しようなどという輩は放逐だ! それだけでは飽きたらず、そいつが他の掲示板でも「オレ様」を批判するのも許さん! という事なんでしょうか。戸田さん。それはかなりズレた感覚だと思いますよ。戸田さんも、私も自称「左派」ですが、今時いくら「我々は正しい」と思ったって、世間から見れば「左派」なんて少数派です。だからといって「世間の連中はみな右派だ」と単純に割り切ることはできません。要するにいろんな考え方の人がいるのです。なぜそうした人たちとお互いに認めあいながら対話をしていこうとしないのでしょうか?

●なぜ「表現の自由」を利用しないのか

左派が勝利するためには、戸田さんみたいに「オレ様が絶対!」と力づくで相手を放逐する事ではないと思いますよ。理を尽くして相手を説得するべきです。掲示板はそのためには非常にいい「議論の場」です。戸田さんはなぜそれを有効利用しようとしないのでしょうか? 「オレ様に逆らう者は追放」という路線では、自分の「お城」の中だけでは「戸田派が有利」になれるでしょうが、その外では「反戸田派」が増殖し、他の掲示板へとどんどん押し寄せるに決まってるじゃないですか。それが解らないのでしょうか。戸田掲示板から追放された人が四トロ掲示板で書き込だからといって、そんな事にあなたからとやかく言われる筋合いはありません。その原因は、まっぺんでもメロンちゃんでもありません。戸田さんご自身に原因があるのは明らかです。

●まっぺんの「ネット仲間」って?

-------------------------------------------------------------------------------------
・自分らの掲示板でなければ自分らのネット仲間が「管理者命令違反投稿」を繰り返して、
それを自慢しても平気なのかな?
-------------------------------------------------------------------------------------
-------------------------------------------------------------------------------------
■かつて、まっぺん氏ネット仲間の「マル共連」掲示板は、「ネット右翼への対峙を求め
るヤツは投稿禁止!」として戸田を投稿者から排除したが、
-------------------------------------------------------------------------------------
戸田さんは「まっぺんのネット仲間」という言葉を使って私に何を求めるのでしょうか? まっぺんは「ネット仲間の行為」にまで責任を負わなければならないとお考えでしょうか? それこそ「ネット」に対する余りにも無知な対応というものです。世の中なんでも「○○派」の集団によって成り立っているわけではありません。私には「ネット仲間」と呼んでもいいような人たちは存在しますが、それは単に「ネット上で知り合った人」というだけのことであって、何の利害関係も共有してはいません。また利害関係によってその発言が左右されるというような事もありません。もし私が「親しい者たちの間だけで利権を分け合う」というような考え方に立っているとお疑いなら、それこそとんでもない侮辱に他なりません。

●特権意識がスパイを引き付ける

例えば「マル共連」サイトは「広い意味」ではまっぺんの「ネット仲間」と言ってもいいでしょうが、私とはまったく無関係の、「過激派観察」を趣味とする人たちが立ち上げたサイトです。そこでの発言については、私も戸田さんもまったく同等の資格において許可されているのであって、「ネット仲間のまっぺんを優遇し戸田さんを冷遇する」なんてことは一切ありません。このような戸田さんの「仲間」に対する感覚=「仲間をえこひいきする」意識は特権意識に結びつきます。特権意識からは「平等」を尊重する意識は生まれません。またそういう意識が「スパイ」を引き付けるのです。スパイ宮崎が戸田さんに近づいて来たのも、戸田さんご自身のものの見方、考え方の中に、スパイを引き付けやすい傾向があるからです。

●これはまっぺんへの脅迫ですか?

-------------------------------------------------------------------------------------
 戸田への非難宣伝を続けるまっぺん氏なる人物とは、ネットであれこれ書き合うつもり
はない。自分のネット仲間への対応をどうするか見守るだけだ。
 まあ、直にご対面する機会があれば、ガツンと言ってやろうとは思うけどね。
 そういう機会が来ることを戸田としては非常に期待している。
-------------------------------------------------------------------------------------
↑これはどういう意味でしょうか?「実際にまっぺんに対面し、ガツンとゲンコツのひとつもくれてやろう」という意味なら対面を拒否いたします。誰が考えても身体的には戸田さんの方がはるかに体格がいい。もしそうでないなら、つまり「言論だけだ」というなら、ネット上でやればいいのではないでしょうか? それともネット上では言えないような「裏取引」をカゲでこそこそやろうというのでしょうか? そんなことをすれば戸田さんだけでなく、私も批判されるでしょう。昨年5月、戸田さんとお会いしましたね? そして握手した。仲直りしようと。その時私は「ネットのことはネットで話をつけないとまずいですよ」と申し上げました。そりゃそうでしょう。誰が考えても。

私は戸田さんと、戸田さんが所属する関西生コンの闘いを応援し、その前進を願っています。しかし、そうだからと言って戸田さんの言動を全て支持するわけではない。戸田さんのネット上の振る舞い、そしてスパイ宮崎との接触には危惧いたします。それは他ならぬ戸田さんのためになりません。
 

戸田さんにお答えします  投稿者:まっぴょん  投稿日:2009年 5月 5日(火)21時17分7秒   返信・引用  編集済
  ●「自由(?)論争(?)掲示板」より
-------------------------------------------------------------------------------------
粘着質まっぺん氏は自分のネット仲間がやる掲示板荒らしは咎めない人のようだね
-------------------------------------------------------------------------------------
…というご批判をいただきましたので、お答えします。
http://www.hige-toda.com/x/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=6078;id=01#6078


●戸田さんの大うそ(その1)
-------------------------------------------------------------------------------------
戸田がやったのは社会批評社への暴言ではなく、同社が出した『サイバーアクション』を
名著と認めつつしかし、その「補章」の「井上はるお」なる人物が書いた事がデタラメだらけで
戸田や若竹さんを不当に中傷するものだ、と正当に批判したものである。
-------------------------------------------------------------------------------------
戸田さんが『サイバーアクション』を「名著」としているのは私も知っています。しかし「名著」と褒めたからといって、批判しなかった事になるのでしょうか?「自分は井上文章は批判したが、社会批評社を批判はしなかった」というのでしょうか? 過去ログをよく読んで下さい。「SAウソ書き『補章』のナゾが解けた!それは01年反宮崎闘争利用のためだった! 戸田  - 07/1/7(日) 17:59」の中の「■■結論!(戸田は大胆に推断する)」にあなたは何と書いたか、もうお忘れか?
http://redmole.jp/toda/toda281.html

-------------------------------------------------------------------------------------
3:社会批評社は、時期的に「宮崎学スパイ論」の世論形成に好都合との判断に傾いて、「サ
 イバーアクション」の本来の趣旨構成からすればアンバランスでいかがわしい内容の井上
 文章を補章に採用した。
-------------------------------------------------------------------------------------
…と書いたのは戸田さん、あなたご自身ですよね? この文章の主語と述語だけを抜き出せば「社会批評社は」「採用した」となります。その理由も書いてありますね。「宮崎スパイ論の世論形成に好都合との判断」によるものです。「誰が」判断したのですか? あなたは「社会批評社が」いいかえれば「小西さんが」、井上文章を「利用して」、宮崎スパイ論の世論形成を「目論んだ」とここで言っているのです。そしてその「証拠」として、あなたはその後で出された宮崎の罪状を暴露する『きつね目のスパイ』本の出版にも言及し、その著者の一部が一致する、とまで言っていますね。つまり「井上はるお」ひとりの「単独犯行」ではなく明らかに著者グループが小西さんの会社=社会批評社とグルになって、みんなでスパイ宮崎追及のために井上文章を利用した、と「あなたが」言っているのですよ。

だいたい、一冊の本を出すという時に一部の著者だけの「単独犯行」など無理な話です。『サイバーアクション』の中に井上氏が勝手に挿入などできるはずがない。だから戸田さんも仰るように、この文章は他の著者や小西さんも了解の上で加えられたものに違いないのです。いずみさんもそうだったと証言しているではありませんか。また、それに対してあなたは「小西さんにも責任がある」と判断したからこそ、社会批評社の掲示板上に乗り込んで小西さんに批判を突き付けたのではなかったのですか? 自分を批判する者はゆるさん!それを本にする出版社も同罪だ!これはあなたがとった行動の中に現れているのですよ。今さら、それを「無かったことにする」とはなんと無責任な人でしょうか。自分の発言くらいは責任を持ってもらいたいものですね。


●戸田さんの大うそ(その2)
-------------------------------------------------------------------------------------
そして「若竹りょう子さんへのネットウヨ攻撃は無かった!」、「戸田掲示板へのネットウヨ
攻撃は無かった!」に立って(!)、最盛期でも高々月20本程度しかしなかった荒らし投稿削
除を「すさまじい削除対応」だとする井上のウソ書きを正しいかのように言い続ける、それが
今までのところのまっぺん氏の立場だ。
-------------------------------------------------------------------------------------
もう我々の論争の経過さえ忘れているようですね。私とあなたの文章をもう一度読み直してください。私は「若竹りょう子さんへのネットウヨ攻撃は無かった!」とも「戸田掲示板へのネットウヨ攻撃は無かった!」とも言った事はありません。そうした批判や嫌がらせもたくさんあったと、井上氏も証言しています。問題は、それに対する戸田さんの反撃の仕方でした。差別者に対して、それ以上に差別的な言辞を吐き、相手を人間以下のクズとして扱う、その態度がさらに批判を呼んだのですよ。あなたがどんな差別的言辞を弄したかも、掲示してありますからもう一度読んでください。また「最盛期でも高々月20本程度」ですか? 調子いいですねえ。「糾弾3:月間たった30本の削除を「あまりの削除で石ころしか残らない」と大ウソ! 戸田  - 07/1/4(木) 18:32」と書いたのは誰でしたか? 20でも30でもどうでもいいとは随分雑な対応ですね。しかし、たとえ20でも30でも、集中した時期に一挙に削除する事によって、それなりの衝撃と恐怖を相手に与える事になるのだと、私は説明し、分析結果も表にして示しましたよね。もう一度見てください。その削除がいかに異常なものであったか、その結果、どんなに多くの人々が戸田さんへの不信の言葉とともに去っていったかをもう一度見てほしいものです。
http://redmole.jp/toda/toda031.html
http://redmole.jp/toda/hanron031.html


●どこまでも「オレ様」な戸田さん
-------------------------------------------------------------------------------------
で、「ネットでのマナー」を説く事も多いまっぺん氏だが、自分のネット仲間がよその掲示板
の管理者から投稿禁止命令を受けても違反投稿を繰り返す事について、「そんな事をしちゃだ
めですよ」とたしなめる事は全くしないようだ。
-------------------------------------------------------------------------------------
おやおや。戸田さんの掲示板で「投稿禁止、追放処分」を受けた人はたくさんいるでしょう。そういうやつらはみんな「他の掲示板でも追放しろ」とおっしゃる。あんまり笑わせないでくださいよ。「戸田ルールに違反した」人はそんなに「悪い人」ばかりだったのでしょうかね? 上記に紹介した「反論3 やっぱり石ころしか残ってなかったね まっぺん 07/1/20(土) 20:32」でもわかるように、そもそも「戸田ルール」がめちゃくちゃなのです。
戸田さんの「ルール」ってこれ↓↓↓↓↓でしょ?

-------------------------------------------------------------------------------------
戸田が決めたことが戸田HPのルールである。反する人は当然放り出す。(戸田)
-------------------------------------------------------------------------------------
こんなの「ルール」とは言えません。かく言う私も、戸田さんから追放されたひとりですよね。「いやいやまっぺんさんは自分で選択したんだ」などという嘘はやめましょうね。「異論を唱えないと誓え、そうでなければ追放」なんて、それは「議論をやめろ」というのと同じです。「議論するために」掲示板に来ている者にそんな「ルール」をでっち上げて「まっぺんさんは自分で出て行きました」などという。そういうやり方を「ペテン」というのです。「イカサマ」と言うのです。さて、ペテン師戸田さんは、次はどんな恥知らずなウソをつくのでしょうか? 私は戸田さんへの「対抗上」戸田さんを四トロ掲示板から追放処分としましたが、実はこの程度にイカサマな人には、いくらでも四トロ掲示板にいてもらって構わないのです。少なくとも「オレ様ルール」など設けて都合の悪い人間を次々と切り捨てるつもりはないし、「まっぺん批判」などもいくらやってもらっても構わないと思っております。だから、戸田さんから「発言権」を不当に奪われたメロンちゃんが、ここでその「発言権」を発揮して書いて下さるのは大いに結構です。それのどこが悪いのでしょうか? 他の掲示板を「戸田ルール」に従属させようとしても無理ですよ。常識的に考えて戸田ルールの方が異常なんですから。まあ精々「スパイ宮崎」にコビを売ってください。そこまでスパイにこだわるのは、なにか裏でよっぽどうまい利権をあさってるんでなければ、よっぽどお目出たい人なんですね。
 

電脳キツネの威を借るヒゲクマブサヨシフ  投稿者:葉寺覚明@「ネットウヨ」w  投稿日:2009年 5月 5日(火)12時51分53秒   返信・引用  編集済
  権力を手玉にとってカコイイ!…な宮崎オヤブンを羨望もいいけど、
いろんな意味でスキルのレベルが低いブサヨシフが「よい子がまね
しちゃいけません」とほざくのを見ると、哂っちゃうのん。

ブサヨシフに、宮崎オヤブンの「まね」できる力量なんざさあ、
だって、…ブサヨシフのパソコンてばさ(ばくしお)

そおいや、宮崎オヤブンの「妹」こと辛淑玉たんは、個人情報を
流出しまくった前科がありましたなあ。

追記
>粘着質まっぺん氏は自分のネット仲間がやる掲示板荒らしは咎めない人のようだね
くるくるパー「統一戦線」をとがめないブサヨシフがほざいても説得力ゼロ。

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&client=firefox-a&rls=org.mozilla%3Aja%3Aofficial&hs=C0B&q=%E8%BE%9B%E6%B7%91%E7%8E%89%E3%8

 

追悼 忌野清志朗  投稿者:茶畑進  投稿日:2009年 5月 3日(日)12時28分20秒   返信・引用
  別にRCのファンだったわけでもないし知ってる曲も「雨上がりの夜空に」とか「スローバラード」ぐらいだけど。カラオケではよく歌ってた。原発・日の丸・北朝鮮などのタブーに挑戦し、発売禁止をくらいながらも負けずに闘ってきた。ミック・ジャガーみたいに70近くなってもずっとステージに上がっていると思ってたので凄いショックと喪失感。あの世で僕らに「愛し合ってるかーい」と言ってるのだろう。本来のロックミュージシャンのスタイルを貫き通した男があっけなく逝ってしまった。

謹んで個人の冥福を祈ります。
 

Re: わからんのは  投稿者:茶畑進  投稿日:2009年 5月 1日(金)15時15分41秒   返信・引用
  > No.4227[元記事へ]

三浦小太郎さんへのお返事です。

> わからんのは、なんで宮崎学とか言う人物を(スパイどうこうは別に)労働者の味方と考えるのかがさっぱりわからん。しかし、私のなくなった叔父(大学教授でそこそこ有名な方でリベラル護憲派でした)も彼の本をよく読んでたしなあ。なんか、自分達にないアウトロー的な社会少数派の気持ちがわかる人物だと勝手に思い込んじゃうのかもしれないけど、所詮はまともな人間じゃないんだから。
>
まあ、確かにアウトローという人たちはお金を豪快に使って女の人にモテて、波乱万丈な人生を送っているという点で、小市民があこがれる要素を持っていますよね。たとえば中高生ではちょっと不良ぽい生徒が女の子にもてるとか。案外そんなメンタリティと変わらないかなあと思います。特に70年以降の左翼は過剰な倫理主義の中で禁欲的に生きてきたので宮崎学のような元代々木ゲバルト部隊出身→フリーライター→地上げ屋→作家という経歴をもった人間には弱いのではないのでしょうか。恥ずかしながらスパイ事件までの僕も宮崎ファンでした。宮崎には「人たらし」の才能があることは認めます。
 

わからんのは  投稿者:三浦小太郎  投稿日:2009年 5月 1日(金)10時56分55秒   返信・引用
  わからんのは、なんで宮崎学とか言う人物を(スパイどうこうは別に)労働者の味方と考えるのかがさっぱりわからん。しかし、私のなくなった叔父(大学教授でそこそこ有名な方でリベラル護憲派でした)も彼の本をよく読んでたしなあ。なんか、自分達にないアウトロー的な社会少数派の気持ちがわかる人物だと勝手に思い込んじゃうのかもしれないけど、所詮はまともな人間じゃないんだから。

彼の本を「娯楽」として読むのはいいけれども、それ以上運動とかに入れちゃいかんですよ。企業のブラックな面を知っているから交渉術の一つでも学べるとおもったのかもしれないけど、真っ当な運動をやりたければああいうのとは付き合うべきじゃない。左右を問わず。
 

貧困産業-民医連  投稿者:じゅごん  投稿日:2009年 4月30日(木)21時11分1秒   返信・引用
  圧迫骨折ということで急遽、城南診療所から京都第2民医連中央病院にかかることになった。姫野先生からそのことをつげられた時、僕は少し不安になった。昔は今の中央病院というと安井病院といってとても親切にしてくれた。しかし、安井病院から第2中央病院にかわってまもなく病院の雰囲気がかわった。以前は検査などせず触診で的確な判断をするベテランの医師が多かったが、近年になって検査漬けの医療に変貌していた。僕は10数年神経科外来に通ってきたが、受付がよく間違える、医師が人の話を聞かないという理由で神経科も2年前に近くの診療所に変わった。そんなこともあり不安が頭を過った。

最初の診察日、その不安は的中した。診察してくれた医師はどう見てもアルバイトの医師だった。一応、CTと骨粗しょう症の検査をして終わったが触診もなく、こちらがうっかり忘れていたため薬も、湿布ももらえなかった。
12胸椎の圧迫骨折というとかなり重症で、へたをすると下半身不随になる。にもかかわらず、主治医もなく、診察の度に医師がころころ変わる。一回の診察で、また、一から同じことを話さなくてはならない。話し終わった後、少し診察してくれるのかと思うと、「いいですよ」といって追い返される。城南診療所へ通っていたときは毎日、注射を打ってもらっていたが、それもない。こちらがうかりしていると薬もでない。これで治療などといえるのか!

何回か、城南診療所に相談にいったが、MRIやCTが城南診療所にないということもあり、仕方なく第2民医連にいっていた。連れ合いのお父さんもずっとこの第2民意連に通っていたが、最近は評判が悪い。そして、今日を迎えた。

今日、4月30日、労災の休業補償の証明を受けようと第2民医連中央病院を訪れた。
「すいませんが、証明をお願いします」
「えっーと、労災ですね。連休をはさむので2週間はかかります」
「なんで。城南診療所は明日、証明を書いてくれるよ」
「かかられたお医者さんが2週間後しかでてこないんですよ」
「それは、そっちの都合じゃないの」
「仕方ないんです」
一瞬、頭が真っ白になった。2週間後の5月14日に書類が完成しても、それから労基所に書類をもっていき、最終的にお金がはいるのは6月にはいってしまう。病院の言い分の『連休なので」というのは通らない。なぜなら、「連休なので」家賃を伸ばしてくださいというのは通らないからだ。

今月で、労災がはいったので生活保護はうちきられた。仕方なく福祉事務所の大野さんに電話をすると福祉事務所が「それは人権侵害だ」といった。あの福祉事務所がである。とりあえず、労基所に電話をいれて指導してもらうことにしたが、これがまた公務員の仕事で糠に釘をうっているような按配だった。

とりあえず、明日、病院からの回答があるが、どいつもこいつもマニュアル通りの役所仕事しかしていない。貧困層が労災にあって食べていけないという事態が想像できないのだ。

年末年始の派遣村でボランティアから炊き出しにならぶホームレスの排除があったと聞いた。そのときと同じ理屈がこの共産党という党を蝕んでいるらしい。何が、非正規問題の解決だ!だ。こいつらは票になることしか考えてはいない。
明日、決着がつかなければ黒旗の登場だ!
抗議先:第2民医連中央病院
075-701-6111
 

以上は、新着順1番目から20番目までの記事です。 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  |  《前のページ |  次のページ》 
/50 




   
teacup. ] [ 掲示板 ] [ 有料掲示板 ] [ みんなの掲示板 ] [ ブログ ] [ チャット ]
RSS

teacup.AUTO BBS Lv2-Free


[PR] 出会い系サイト 脱毛 コンタクトレンズ 美容皮膚科