ゲストさんログイン

ウェブ検索

最新ニュース! クリックするほどよく分かる

[PR]子犬を育てたいブロガー募集!

環境省のエコ・キャラクター「まるでヨダレを垂らしているよう」とネットで不評

2009年05月15日17時24分 / 提供:ガジェット通信

ガジェット通信

環境省がエコプロジェクトのために発案した新キャラクターが、インターネットで不評だ。このキャラクターはエコアクションポイントという、エコな製品を購入するともらえるポイントのチップに描かれており、クマをモチーフとしたデザインで、顔の部分が英字の「e」「a」「p」(エコ・アクション・ポイントの略)で構成されている。このポイントの導入により、購入者のエコに対する意識が高まることが期待されている。

しかし、このeapキャラクター、「ヨダレが垂れているようだ」「ここまでくると限度を超えているとかのレベルじゃないな」として、インターネットの掲示板やブログでは不評のようである。また、このキャラクターに名前がないことから、「えこえこあうあう」などの名前でアスキーアート(文字や記号で構成されたイラスト等)が作られるにまで発展している。インターネットでの声は以下の通り。

・よだれ垂れとるぞ
・あーあ、これはやっちゃったわw
・ちょっとまて 本気でやばいだろこれ
・おいおい、ラリってるだろこれ・・・
・元ネタがAAなんじゃないかと、本気で思えてきた
・これ店頭に張り出されるのか。耐えられる自信がない
・なんでヨダレたらしてんの?ラリってるようにしかみえない
・ヨダレが出てる
・なんでよだれ垂らしてんだよ
・また2ちゃんねるからのパクリか
・恥デジカよりもやべえ

また、このキャラクターのブログパーツも公表されており、エコライフに強い関心のある人や、純粋にこのキャラクターをかわいいと思う人が自身のブログにこのブログパーツを設置することができる。ブログパーツの内容は、このキャラクターが海で泳ぎながら「僕を助けて!」と叫んでいるというもの。

また、エコ・アクション・ポイントの公式サイトにはこのキャラクターの名前が書かれておらず、環境省に取材をしたところ担当者不在とのことで、このままではアスキーアートの名前「えこえこあうあう」として広まってしまうことも考えられる(このニュースの詳細記事はこちら)。
 

■ほかにもキャラクターに関する記事があります
“かんぴょう”のユルキャラ誕生! 担当者「マッタリしているから戦闘向きではない」
『プリキュア』そっくりの鹿児島県オフィシャル自動車税キャラクター!
お誕生日おめでとう! ギャルゲーの女の子の誕生日を祝うファン
「“地デジカ”著作権侵害は許さない」と言っていた民放連が著作権侵害か
こんな痛快でおもしろい漫画は稀!『ゴクジョッ』は画期的な美少女漫画!?

関連ワード:
エコ  環境省  ブログ  インターネット  2ちゃんねる  
コメントするにはログインが必要です
ログインしてください
投稿

関連ニュース:エコ

ITアクセスランキング

注目の情報
47才の男性が使うと…
先日、新聞にこのシャンプーが載っていた。なんでも「髪に悩む男性」
中心に、80万本も売れているらしい。気になったので、私も試して
みると…「えーっ!」と驚くほど。それは47才の…


ある男が語る秘密>>

ヘッドライン

【トレビアン】輝け!第2回Y-1グランプリ大賞発表生放送告知! 【トレビアン】輝け!第2...
昨年開催された4コマまんが新人賞『Y-1グランプリ』の授賞式がパワーアップして帰ってきた!今年の「第2回Y-1グランプリ」授賞式は、ニコニコ動画での生放送だ

写真ニュース

【トレビアン】輝け!第2回Y-1グランプリ大賞発表生放送告知! 初体験話で顔を真っ赤にする重盛さと美がカワイイ! 爆弾発言も ゼンリンデータコム、個人ユーザー向けサービス名称を「いつも NAVI」に統合 インテルの4連覇達成なるか!? 大注目のセリエA第36節を生配信
46年ぶり皆既日食は7月22日――日本各地でも部分日蝕は観測可能 語学学習ベンチャーのコトバンク、実務英文共有サイトβ版を開始 NTT東西、事業所向けBiz Boxルータ「N1200」を販売開始 ダウンロード機能を搭載した Web ブラウザ「Woopie Browser」を公開
相澤仁美と愛川ゆず季の夢のコラボ〜揺れるバストがスゴすぎる! 「まいど1号」、青い地球をバックに“自分撮り”成功 自分で作ったオリジナルPVがモー娘商品の特典映像として残る! 政治家もmixi活用 中川秀直さんが公認アカウント取得
世論調査

「男の子牧場」問題あると思う?

問題ある (65.11%)

問題ない (34.88%)

特集

ケータイでニュースを見る
QRコード 行きの電車、帰りの電車で
livedoorニュースを読もう!
ケータイにメールを送る