List of dubiously site regarding zlkon

List of dubiously site regarding zlkon

感染していたかもしれないところ

http://www.rakuten.co.jp/barbir/

http://www.rakuten.ne.jp/gold/i-na/

http://www.crestronjapan.com/

----------
トラブルがあったような表現のところ

http://www.geno-web.jp

http://www.juicyrock.co.jp

----------
ウィルスかも?と発表したところ

NAXOS JAPAN
http://www.naxos.co.jp

----------
ウィルスの告知おこなっているところ


告知:ウイルスに注意

告知 : ウイルスにご注意

----------

参考:
告知しているところ

5 Responses to “List of dubiously site regarding zlkon”

  1. UnderForge of Lack » Blog Archive » List of trustworthy site regarding zlkon Says:

    [...] 転載する場合には、必ず「こちら」のサイトと併記してください。 [...]


  2. excomp Says:

    結構前から流行していたのですね。


  3. gnome Says:

    そうですね
    最初に気がついたのは
    http://www3.atword.jp/gnome/2009/04/05/warning-geno-crumbled-down/
    2009.04.05 です

    最初に GENO が感染したため、日本国内では GENO ウィルスという呼び名が定着しているようです(笑)


  4. papagaio Says:

    はじめまして。
    zlkon/gumblarについての情報収集、ありがとうございます。
    ほんとうに頭が下がります。

    Googleで検索していたところ、
    「ウィルスの告知は行ったものの、短期間で告知を取り下げたところ」が
    もう1つ見つかりました。

    電動ラジコン飛行機 夢工房 久留庵便
    tp://www.geocities.jp/bkkhobbysalon/

    Googleのキャッシュにあるトップページを見ると、2度改竄されている模様。
    しかしウイルスについての告知は現在ありません。
    tp://72.14.235.132/search?q=cache:BZV1pGG83XgJ:www.geocities.jp/bkkhobbysalon/+gumblar&cd=28&hl=ja&ct=clnk

    キャッシュにある文章を見る限り、十分な対策を施しているように思えないので恐いです……。(念のため、URLから「ht」を削っておきました。)


  5. gnome Says:

    こんばんわです~

    実はソコ気がついてはいたのですが、一応、ページを移動して、
    旧ページのほうには
    ウイルス感染に関してチラっと書いてあったので
    見逃していました(笑)

    自分はココは警報メール送ってないのでどうしようかな・・・
    ちょと、もう一人の「警報メール担当」と相談してみます(笑)

    報告ありがとうございました m(_ _)m


Leave a Reply

*
画像に書かれた文字を入力してください

スパム対策用画像
ログインすると画像認証なしで投稿できます

ホットワード