2005年09月04日
今日は新人研修の為、大阪に行ってきた。

運転手を要請されて、またも…と思ったが取り越し苦労。
今回のお馬ちゃんは日産のローレル、それも我が愛車R32と同時期にいたRB搭載車である。
エンジンは同じRBでもシングルカムのRB20Eだったので非力ではあるし、足回りもノーマルがそのままヘタッたようなので頼りない部分はあったが、先日のステップワゴンに比べれば別世界の様だった。

オートマではあるが思ったよりエンブレも効くし、ブレーキもソコソコ
ステア特性もロールアンダーが出る以外は素直で扱いやすかった。

おかげで仕事も楽しくなった。
Posted at 2005/09/04 23:26:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事が…
2005年09月03日
今日は、この俺という男が如何に間抜けであるかを痛感した。

朝から仕事で四日市に向かい、昼飯に立ち寄った小さな大衆食堂…。
JR四日市駅から徒歩5分の所にある店なのだが、雰囲気も落ち着いていて良かったし、料理もナカナカ旨かった。

で、お勧めスポットに登録しようと考えて、ハット気付く…。

昨日の「ハード・ロック・カフェ」と同様、料理や店構えの写真を撮ってくるのを忘れ、更には店の名前すら覚えてこなかった…。

お勧めスポットもクソもあったモノではない…。(ToT)
Posted at 2005/09/04 2:06:48 | コメント(1) | 見事なヘマ
2005年09月02日
名古屋のお得意様の支社オープンの記念式典の後、仲間に名古屋が地元という奴が居たので、彼の案内で飯を食いに行く事になった。
何れスポット紹介にも入れたいと思っているが、その店の名は、
「ハード・ロック・カフェ」
地下鉄の伏見駅を降りてスグの所にある店で俺は一発で気に入ってしまった。
店内は結構広く、多くのロックアーティスト達のジャケットや中にはサイン入りのモノもあり、更に天井に描かれたビートルズの壁画は素晴らしかった。
料理もリーズナブルな上に結構旨かったし、最後のとどめはキャッシャー横に飾ってあったヘルメットトレーシングスーツを着せたマネキンだった。
そこら中に多くのアーティストのサインが書かれてあったが、腰から上はこの店らしくロックアーティスト達のサイン、脚部には、二輪のGPライダー達のサインが入っていた。
マネキンの手には目録が持たされており、確認してみると、井筒仁康玉田誠の名前もあった。
また訪れたい店である。
Posted at 2005/09/03 2:54:24 | コメント(0) | 旨い店
いったい何なのだ?
お得意様の新規支社オープンの祝いに駆けつけたのは良かったが、その交通手段が問題だった。
最初は各自電車で行って現地集合の予定だったのが、仲間のウチ二人がクルマを出してくれて、乗り合わせで行く事になった。

で、何故か俺がステップワゴンの運転を任される事になってしまった。

行きも帰りもステップワゴンの運転は俺である。

最悪だった。

基本的に、ステップワゴンというクルマ、乗せて貰うには良いが自分で運転するには最悪だ。

ハッキリ言って、走らん曲がらん止まらんの三拍子ステアリングはドアンダー、前荷重できっていこうとすれば足回りがフニャフニャすぎてつんのめる。
アクセルは踏むときの反応も鈍ければ、放すときもエンブレが全くと言っていいほど効かない
ブレーキペダルは遊びマルケの最悪フィールで効きも悪い。

同じ名古屋行きでもいつものスカイラインの3倍は疲れた!

しかも今月は20日の名古屋国際会議場でのイベントにまたもこのクルマの運転手を仰せつかっている。

全30日中この2日のみで今月は厄月と言っても良いと思う。
Posted at 2005/09/03 2:44:55 | コメント(1) | 仕事が…
あー!眠い!

今から名古屋!

せっかく名古屋に行くのだから仕事以外の事もしてこようと思っている。

なんか俺の知らない旨いモノでもあるかなぁ…。
Posted at 2005/09/02 7:49:39 | コメント(0) | 仕事が…
2005年09月01日
今月上旬にオープンする我等の新規店舗。
オープンの期日はほぼ10日になりそうな気配だが…。

実はこの店舗、仲間のウチの1人が美容院をやっていた店で、店を閉めるというのでそのまま借りる事にしたモノだ。

で、今日は朝から集まって片づけ開始!

取り敢えず要らないモノは処分し、使えるモノは流用する事で作業開始!

ブース分け用のカーテンの取付け等みんなで手分けしての日曜大工…。

夕方になってやっと少し形が見えてきた。

店のイメージも固まりつつある。

明日は午前中から名古屋の方で大手取引先の支社オープンの式典があり、俺たちのグループの総帥がテープカットに参加する事になっており、駆けつけなければいけない為、作業は午後のみになりそうだ。
Posted at 2005/09/02 0:29:26 | コメント(0) | 仕事が…
<< 2005/08  2005/10 >>

 
2005/09   <<  今月  >>
RSS2.0RSS2.0

自動車のことならCarview


©2009 Carview Corporation All Rights Reserved.