一般参加案内

「DreamGirls」は、DREAM C CLUBのオンリー同人誌即売会です。


○注意・禁止事項について

次の禁止事項(ピュアでない行為)に違反された方は、退場していただきます。
なお、処分に対する苦情等は、一切受け付けません。

◆法律・法令に違反する行為
 準備会で片付く問題ではないので警察沙汰になります。社会のルールは守りましょう。

◆立入禁止場所への立入り
 会場はイベント会場だけでなく、他の施設も入っています。
 他の施設利用者へ迷惑がかかるので指定された場所以外には立ち入らないでください。

◆会場内及び付近でのアクションや走る行為、騒音を撒き散らす行為、座り込み。
 会場周辺は、公共の道路に面しています。自分が良くても、周りの人達が大変迷惑です。
 度が過ぎた行動には気を付けましょう。

◆会場内での飲酒、喫煙
 会場周辺でもマナーは、守って下さい。酒気帯び来場も御遠慮下さい。
 原作では飲酒表現がありますが、あくまで即売会ですので混同しないようにお願いいたします。

◆持ち込み禁止危険物
 ・モデルガン、エアガン、ナイフ、チェーン・木刀・日本刀等の武器類
 ・アルコール・火薬・シンナー・燃料・ガソリン・灯油・花火等の可燃物、燃料。
 ・乗り物、ボール等の遊具、火気を使用する器具、ペット等の生き物
  その他スタッフが危険だと判断した物の場内への持ち込み、使用はおやめ下さい。

◆荷物等の放置
 荷物を放置しておくと、盗難の恐れがあります。
 また当局の指導により、不審物としてスタッフが回収しますので、お荷物は手に持って行動して下さい。

◆落し物・不審物・危険物について
 落し物を拾われた方は本部か、巡回中のスタッフにお預け下さい。
 また不審物等・危険物を発見された方は速やかにスタッフにご連絡下さい。けして触れたり移動させたりしないようお願います。

◆スタッフの指示に従わない行為
 参加者の皆様が、安全にイベントに参加できるようにスタッフ一同、考え行動しています。
 会場内では、スタッフの指示に従って頂きますよう、宜しくお願いします。



○入場方法について

  ◆来場について
  一般参加列形成は9:00からを予定しています。それ以前の来場はお控えください。
  徹夜などは絶対禁止です。あまりに苦情が激しい場合、ペナルティを課さざるを得ません。
  また、今後同人誌イベントのために会場が借りられなくなる恐れもございます。
  そうならないよう朝早くの来場は御遠慮下さい。
  円滑に運営できますよう皆様の御協力をお願いいたします。


  ◆入場の際は、DreamGirlsの「イベントカタログ」が通行証となります。必ず1人1部、携帯して下さい。
  なお、会場に過剰な人数が入場すると運営がスムーズに行えなくなるばかりか、危険な事故に繋がりかねませんので、
  入場者過多になりそうな場合、入場規制を行います。またカタログが完売してもフリー入場の予定はありません。

  当日のカタログ販売は、会場出入口で、販売予定です。

  ◆前倒し一般入場
  開場直後は、一部の参加者が走り出す場合があり、その際に転んだりモノに当たったりなどしますと大変危険です。
  そのような事態を回避するため開場少し前に入場待機列を会場内へ誘導します。
  会場内に入りましたら、自分が行きたいサークルの前に並んで頂き、そこで開場時間まで待機して頂きます。
  開場時間になりましたら、販売が開始されます。開場の放送がかかるまでは、列を離れたりはせず、そのままお待ち頂きます様、お願い
  します。



○タイムスケジュール


 09:00 搬入、設営作業 開始(10:00終了)

 09:10 カタログ販売及び一般入場列作成 開始

      設営終了後 サークル入場 開始(10:00開始予定前倒しあり、10:20終了)

      チラシ配布受付 開始(10:15終了)

 10:45 前倒し一般入場 開始

 11:00 「DreamGirls」 開場

      IIS(仮) 運用開始 ※1

 14:30 ヤマト宅急便受付開始 ※1

 15:00 「DreamGirls」 終了

      撤収、搬出作業開始(16:00終了)

 15:10 アフターイベント アフターイベント 開始

 16:30 完全撤収

(18:00)懇親会開始 ※2

 ※1 開始については、アナウンスにて御連絡致します。

 ※2 イベントの打ち上げを付近の居酒屋さんなどで行います。

 参加されたい方、ご興味がある方は、本部受付スタッフにお問い合わせ下さい。 開始時間は18:00を目標に、ご予算は
 お一人3,000円前後を予定しております。




○チラシ配布について


  チラシ等の配布を希望する方は、本部にて受付をして下さい。
  チラシ配布は、サークルスペースへの配布とチラシ置き場へ置くことが出来ます。

  イベント終了後に残されたチラシに付きましては、廃棄させて頂きますのでご了承下さい。



○コスプレについて


  コスプレは登録制です。「コスプレ・クローク受付」にて登録して下さい。登録料、更衣室利用料として、500円頂きます。
  その際に「コスプレ登録証」を発行致します。更衣室をご利用の際には、登録証をご提示下さい。

  更衣室は、会場二階に用意いたしますので、更衣室でお着替え下さい。
  コスチュームを着たままでの来場、会場外への移動、また更衣室以外でのお着替えは、固く禁じております。
  必ず更衣室をご利用下さい。
  トイレを利用する場合は、会場から更衣室に向かう途中にありますトイレを御利用下さい。

  コスプレのアイテムについて、一人で持ち運びが出来て、移動の際に回りに迷惑がかからない程度のものでしたら、使用しても問題ありま
  せん。ガラス製のグラスやコップなど、割れる可能性のあるものは禁止いたします。

  更衣室利用時間は、11:00〜15:00です。新規受付終了につきましては、14:00を予定しております。15:00を持ちまして、更衣室
  を閉鎖致しますので、それまでに更衣室で着替えを済ませて下さい。
  コスプレする方を対象に「コスプレ・クローク受付」にてクロークの運用を予定しております。
  荷物を預ける際に貴重品、壊れ物等は、お預かりできませんので、予め御了承下さい。



○撮影について(予定) 全面撮影禁止にするかもしれません

  撮影される方はカメラの種類を問わずスタッフ詰め所にてカメラ登録を行って頂きます。登録料は無料です。
  登録の際に登録タグをお渡し致しますので、その場で必ずカメラにつけて下さい。

  @登録出来るカメラについて
  登録出来るカメラは、次のカメラになります。一眼レフ・デジタル一眼レフ・コンパクトカメラ・デジタルコンパクトカメラ・使い捨てカメラ、
  ポラロイドカメラ。次のカメラは登録できません。ムービーカメラ・デジタルムービーカメラ・他動画撮影を主としたカメラ。一部のデジタル
  カメラでは動画の撮影が出来る物があります。そちらについては、動画モードでの撮影は禁止させて頂きます。
  また、携帯電話に搭載されたカメラによる撮影は動画、静止画問わず禁止とさせていただきます。

  Aレンズ径について(※一眼レフと、一部のレンズ交換可能なカメラについてです)
  レンズの大きさは、単集点・ズーム共に集点距離136mm以上はご遠慮ください。特にズームレンズは200mmともなるとかなりの長さに
  なり、混雑の中での移動の際には、危ないものになりかねません。

  Bストロボについて
  ストロボは、使用の際は1台1灯でお願いします。また使用可能な物は内蔵の物、若しくはホットシューに取り付けるクリップオンの物で
  お願いします。ステーを使った外部ストロボはご遠慮ください。なお、リングストロボについては、登録の際にご相談ください。

  Cレフ板について
  布製の折りたためる物をご使用ください。板状の物はご遠慮ください。
  大きさについてはご判断をお任せしますが、余り大きな物はご遠慮頂きますようお願いいたします。

  D三脚の使用について
  こちらについては、どの様な条件であっても使用不可とさせて頂きます。

  E撮影ルール
  撮影の際には、『必ず被写体の方に了承を得てから』行って下さい。許可を得ずに撮影、もしくは登録をせずに撮影をした場合、盗撮と
  みなし、その場でメディア内データ及びフィルムの破棄をして頂きます。また撮影で得た写真、画像データを雑誌等に投稿したり、ホーム
  ページに掲載する行為等についても、必ず被写体の方に了承を得てから行って下さい。
  撮影する方も、撮影される方も快い交流をお願いします。

  F撮影スペース
  混雑時の撮影は、他の方の迷惑にならない場所で撮影を行って下さい。会場内の混雑が緩和後、コスプレ広場を設置致します。設置
  後は、コスプレ広場での撮影をお願いします。ほか、何か分からない事などございましたら事前にスタッフまで御相談頂くか、カメラ登録
  の際にご相談ください。



○ゴミについて


  ゴミは基本的に各自でお持ち帰りをお願いします。ダンボール、チラシのゴミは準備会がゴミ箱を用意しますのでそちらにお願いします。



○落とし物について


  当日、物を落とした、拾った場合は、本部へ届け出て下さい。後日、問い合わせの場合は、メール、葉書で準備会「遺失物係」まで
  お問い合わせ下さい。