
昨晩、寝違えてまいまして、しかもそのあと仕事に行って、帰宅後、日課の息子の風呂をこなして…右肩を走る激痛でかなりキツイんでっけど…。
任務だけは遂行しておきたいさかい、本日片付けることにします。
【1】一番最後にカラオケに行ったのはいつですか?
先月の銀英オフが最期です。
息子をあやすときに歌ってますさかい、今んトコ禁断症状は出てまへん。
【2】初めてカラオケに行ったのは何歳の時ですか?
高校生ン時…。
当時は部屋代の他に一曲百円で、今のように時間内歌い放題や無かったさかい、
入れ間違え等があったらゴッツそんした気分になりました。
【3】あなたの十八番は?
かなり広範囲にわたって得意曲があります。
元々少し齧りましたさかい、少なくともプロ面して技術もセンスもない阿呆共より
はマシに歌えますさかい…。
水木一郎、佐々木功、山本正之あたりはお約束…。
あと、同席する相手によっては石原裕次郎や小林旭、谷村新司に堀内孝雄あたりも
こなします。
【4】最高何時間歌ったことがありますか?
グループなら5時間、一人なら3時間
【5】今日はカラオケ無料開放デーです。何時間歌いますか?
自分が納得するまで
【6】愛する人に捧げるとしたら、何の曲を歌いますか?
「CLOSE YOUR EYES」(映画「男たちの大和」主題歌)
【7】よく歌うアーティストは?
佐々木功、水木一郎
【8】初めて歌う曲、誰と一緒の時に入れますか?
誰とでも
【9】人が歌ってる時ってどうしてる?
リズムを取る、ハモあわせる、合いの手を入れる、次の曲を捜す
のいずれか
【10】歌はどこで、どんな風に練習しますか?
CDを聴きながら合わせて歌うか一人カラオケで同じ曲入れまくるか
【11】変装をして歌わなければいけません。
予算が取れれば下記の二つは作りたい
旧大日本帝国海軍の詰襟七つボタン
銀河帝国の黒と銀の軍服
【12】アニソン祭りが始まってしまった。あなたはどうする?
飛び入り参加!
【13】あなたの歌唱力は100点満点中何点ですか?
せいぜい50点がエエトコ
100点は絶対にありえない
【14】この人とは行きたくない!って人は?
嫌々付き合ってる人
共に楽しめる方なら問題は無いが…。
【15】今1番のオススメ曲は?
「少年の夢は生きている」(山本正之)
【16】回す人5人
・替歌が好きな人(自己申告制)
・悪ノリが好きな人(自己申告制)
・自称天才な人(自己申告制)
・気持ちで歌える人(自己申告制)
・スカイライン好きな人(自己申告制)
音楽という文化から見れば偽者極まりないカラオケでっけど、それも楽しめる度量があるのは素敵な事やと思います。
なりきりの訓練にはピッタリの道具かと…。
Posted at 2006/11/12 2:22:18 | |
トラックバック(3) |
バトン