2007年03月04日
本日、我らが銀英伝倶楽部の創立者にして司令官閣下たるミラクルヤン提督三人目のお子様が誕生されたであります!(^o^)ゞ

閣下にとって二人目のご息女でもあります!(^o^)ゞ

今宵は皆で祝杯を上げ、謹んで祝賀の意を表したいと考えるものであります!(^o^)ゞ

小官とは親バカ砲撃戦に於いて、超強力な敵手の出現であり、誠に喜ばしきコトであります!(^o^)ゞ

主砲射撃準備!弾種祝典弾!
(主砲砲撃準備ヨシ!)
主砲祝典弾!砲撃始め!


酒保開け!
この素晴らしき日に、乾杯しようではないか!
(^O^)/□☆□\(^O^)カンパーイ!

先日の宣言通り、この方から頂いた命の水にて現在祝杯を挙げている最中であります!(^o^)ゞ

まさに「真澄」真に澄み渡る如き素晴らしい透き通った味の酒であります!(^o^)ゞ
故に、この日の為に取っておいたのは正解であります!(^o^)ゞ
新しい命の誕生を祝うに相応しい酒であります!(^o^)ゞ

本日もお会いしたこの方に、再度謹んで御礼申し上げると共に、司令官閣下のご息女誕生、謹んで祝辞を贈るであります!

りーふ提督!
ありがとうございました!

ミラクルヤン提督
おめでとうございます!


ばんざ〜い \(^o^)/
Posted at 2007/03/04 22:57:05 | コメント(2) | トラックバック(1) | 祝賀行事
本日は、先日小生のところに命の水(司令官閣下ご息女出産記念特別酒)を送ってくださったこの方が、とあるイベント参加の為、鈴鹿にやってこられました。

小生が寝てる間にメールが入っており、起床して用事を済まして合流、メシオフと致しました。
行ってきたのはこのお店、流石にこの時期まだ夜は冷え込むゆえ、オートバイで帰阪なさるため早めに出発したいとのコトで、近場でこの店になりました。
写真は小生が食ったコッテリチャーハンセットと、LEDに変更されたポジションランプの凛々しい提督のファイアーストーム。

帰り際もVツインの独特のサウンドを響かせながら颯爽と去っていかれました。

詳細はまたご本人が色々とあるようですが、小生がチョクできいた中では、あのいつまで経っても引退しないタディのオッサンと一緒に走ったとか、モリワキの奥様(かのPOP吉村のご息女)と少し会話さして頂いたとか、充実したイベントやったようです。

小生とは、HONDAの突拍子もないことを平気でやる体質とかを話題に盛り上がって、楽しいひと時でした。
時間から考えて、もう一時間もしないうちにご自宅に帰着なさるはず。
無事の帰阪を祈りつつ報告いたします。

また、本日は前述の通りでもありますので、これから息子を風呂に入れて寝かしつけたら、祝杯を挙げる予定であります!(^o^)ゞ
Posted at 2007/03/04 21:05:30 | コメント(1) | トラックバック(1) | オフ会
司令長官閣下三人目のお子様が誕生した!
かねてからの宣言に従い、先制砲撃を開始する!

本来なら、出撃なさった際に先制砲撃を敢行する予定であったが、小官が起きた時点で既に生まれておられた為、とりあえず祝砲の前に先生砲撃をすることとした!

我が子の可愛い寝顔と共に…。

面舵一杯!
目標9時方向!仰角最大射程にセット!
主砲親バカ弾!砲撃始め!

猛反撃が予想される!
機関出力最大!
両絃全速!

司令官閣下!
反撃まっちょるぞ!


閣下が寝顔を載せたさかい、コッチも寝顔じゃ!
ウチの子の方が可愛いぞ!w
Posted at 2007/03/04 17:03:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 我が子
今呑んでる酒…。

コンビニで買ってきた。

実は取って置きがあるんやけど、これは宣言どおりこの方のもうスグ訪れる祝典用&酒自体が自棄酒に相応しくないシロモンやさかい、文字通り取って置く…。

しかし、コーラ使ってハイボールたら云うのにすると回るのが早い…。w

キットカット旨し!w

ゲームでもして遊んでから寝よ…。
Posted at 2007/03/04 4:17:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 
まぁ、とりあえず巡回も終わったし、ネタを吟味しながら食う。

食い終わったら呑む…。

因みに、横にあるのは酒のとき用のつまみ…。

むしゃくしゃする原因はまぁ、皆さんからしたら犬も食わへんちゅうヤツ…。

数日間は針の筵にしたる…。(-"-)
Posted at 2007/03/04 2:40:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食い物
2007年03月03日
最近、ネタ探しに色々ググって遊んでたら、ココ半年くらいの間に小生がアップしたブログに間違いが見付かった。

まぁ、重箱の隅的間違いの為、結論に影響することは多くはあらへんけど、放置しておくのも気分が良うないさかい、機会を見つけて訂正しようと思うとる。

今日は色々あって気分がすぐれんさかい、やっと巡回…。

今から回ります。
Posted at 2007/03/04 1:32:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 総統閣下見参!
巡回も済ましたし、何ぞネタでも挙げようかと思いましたけど…。

あきまへん…。

アタマが回りまへん…。

可愛い息子の横で寝ます。

おやすみなさい…。

ネ、ネムイ・・ゴシゴシ(-_\)ゴシゴシ(/_-)

(__)。。ooOZZZZ
Posted at 2007/03/03 1:46:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 総統閣下見参!
2007年03月02日
巡回を済ませ、宿題前に何気なくネタを探してて見つけた…。

ぶっちゃけビックリした…。(;゜〇゜)

アースカラーのF1マシン…。
良くも悪くもHONDAらしいっちゅうかなんちゅうか…。
2007年初頭からイキナリやってくれる。

まぁ、本質を捉えずに誹謗するバカ共(F1含むモータースポーツが燃費や出力…つまりは原動機の効率…の向上にどれほど貢献してるか理解出来てないボケがゴロゴロ)が大量発生して物議を醸してはいるけど、まさかF1でコレをやるとは…。
(ルマンとかやったら、ハイブリッドカーで出場したチームなんぞがあったりするさかい、理解されやすいと思うが…)

例えて言うなら勝海舟や坂本龍馬並みに最先端を走る故に理解でけへんヤツがでてきて当然やろう。
小生とて、言われてみれば納得するが、こういう発想がでてくるちゅうのが理解の外、流石ちゅうかなんちゅうか…。

ベタベタとスポンサーロゴを貼らへん代わりにスポンサーには宣伝に映像や画像の使用許可を出すちゅうな逆転発想は、見事としか言いようがない。
せやけど、以後、昨年までのようなタバコ屋のスポンサーはつかへんやろうなぁ…。

ホンダレーシングF1チームCEO:ニック・フライの台詞
「気候変動は、現在地球が直面する最も大きな問題のひとつであり、F1界においても、この問題は避けて通れない。むしろ、全世界で注目され最先端技術を誇るF1だからこそ、重要な役割を果たすことができると考える。」
力強く立派な発言やけど、考えてみりゃ当たり前のコト、戦後日本の経済復興が、大日本帝國の殺戮用機械(大和・零戦他)の技術が基盤にあったちゅうことが自明であることと同義で、速さ競争ちゅう究極のお遊びで培われた技術を、一般にフィードバックして環境破壊を遅らせる為に役立てられるのは当然やし、また技術を生業とするものの心がけるべきものやと思う。

マシンのカラーリングに関しては、写真で見る限り非常に美しい仕上がりで、一切の無駄を排して造られたマシンに対して地球をイメージしたカラーを与える斬新さは見事ではあるが、レースマシンに限らずクルマは走ってなんぼ、実際にレースを観戦するかTV見てみるまでは評価はし難いなぁ…。

出来れば今年は結果も、上位三強に割り込んで欲しいと思う。
ドライバーのレベルにしても、マシンのアドバンテージをひっくり返して王者になれる図抜けた能力を持つ化け物は居ない。
言ってみれば昨年のサッカーのワールドカップのグループリーグで日本の居た組からブラジルが抜けたような状態で、後はマシンの仕上がりが勝負やさかい、逆に観てる方は楽しめるし、勝てばマシンの優秀性を証明できる状態でもある。

この世界は結果が全て、新しいビジネスモデルを提起した以上、今後のスタンダードとなるような結果を切に望む。
Posted at 2007/03/02 1:32:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日本
2007年03月01日
痛み止めと筋弛緩剤を飲んで、一日大人しくしてたら、夕方には何とか復旧しました。

朝はどないなることかと思いましたが…。

完全復活と言うコトで…。

今から巡回に回ります。

思い出せば今から14年前、生まれて初めて寝違えたときは丸三日苦しんだんでっけど、その後、年に一回あるかないかで、結婚してからはなかったんでっけど、今回のは久しぶりでした。

痛かった。(x_x)

因みに写真は、本日調理した大根。
大家さんから頂いた自家栽培モンでっけど、流石に一回では使い切れまへん。
ふろふき大根が旨かったっす。(^^ゞ

Posted at 2007/03/01 23:07:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 総統閣下見参!
おはようございます。

本日は、仕事をキャンセル…。

なんでかって?

笑わんといてくださいね…。

寝違えて三時の方向を向けません…。w
てか、一時の方向アタリで痛みが走り、二時の方向になると脂汗もんで…。

朝食とったら、痛み止めと筋弛緩剤飲んで大人しくしてます。
明日は外せん仕事が入ってますさかい…。
Posted at 2007/03/01 8:50:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 本日は…なり
<< 前へ    次へ >>     |    << 2007/02  2007/04 >>

 
2007/03   <<  今月  >>
RSS2.0RSS2.0

自動車のことならCarview


©2009 Carview Corporation All Rights Reserved.