
AFCアジアカップ準々決勝、日本vs豪州!
日本勝利!d=(^o^)=b
事実上の決勝戦と呼んでも良いアジア二強が決勝トーナメントでイキナリ当たるちゅう最高の好カードで、我らが日本代表が昨年のカリを見事に返してくれました。(^^ゞ
しかし、昨年の対戦のときも今回もそうなんでっけど、実を言うとこの二強、お互い最も苦手にしてるチーム同士なんですよねぇ…。
日本側からしたら、フィジカルが強く、高さがあってパワープレイを仕掛けてくる豪州はあまり得意なタイプやないし、豪州は豪州で、日本のようにコチョコチョとパスをつないでくるボールポゼッションタイプの相手には脆いトコあるし…。
で、お互いに、まともにやりあえば現在のアジアでは文句なしの二強と来てる…。
どうせやったら決勝で当たってほしいですわなぁ…。
まぁ、グループリーグで豪州がポカかましてもうてこないなったんでっけど…。
せやけど、PK戦で二つ止めてくれた守護神川口能活がMVPでしょうなぁ。
結果論から言えば、豪州のエース・キューウェルのPKをきっちり読みきって止めた能活と、読んで反応し、手に当たっているのに日本のエース・俊輔のPKを止め切れなかった相手ゴールキーパーのほんの僅かの差が、最終的には明暗を分けたちゅうて間違いあらへんでしょう。
あと、終わった後のインタビューで高原が、「自分だけ外してカッコ悪い」て言うてはったけど、小生はインタビュー見ながら、「その前にアンタが居なけりゃ今日負けてたんよ…。」と思ってました。
先制されてスグに、必殺のキックフェイントでファインゴール…。
やっぱ、伊達にブンデスリーガでプレーはしてまへんなぁ…。
せやけど、やっぱ豪州は強ぇ、プレーの流れから見て、故意やないと思いますが、高原ドツイてまって一人退場で人数少ない状態で、日本にあれだけ攻め込まれて耐えることの出来るチームは今のアジアやと他に無いでしょう。
今日の豪州には素直に拍手です。
で、豪州を撃破した以上、日本にとって優勝はノルマちゅうても過言ではありまへん。
この勢いで三連覇に向かって突っ走って欲しいと思います。
さぁ、小生も明後日の資格試験本番で勝利するどぉ!(^o^)/
さて、ではこれから溜まってるコメ返に参ります。
Posted at 2007/07/22 0:14:15 | |
トラックバック(0) |
スポーツ大好き