マリアから、QUEEN・サジィー・マリアへ

お久し振りです♪
お手伝いCATのよんです。
今日は、嬉しい幸せ報告の担当になりました

DSCN2384.jpg

5月3日 晴天
ママのマリアに、家族が出来お引越ししました。

シェルターに来たばかりで、緊張気味。

DSCN2809_20090505114916.jpg

マリアと家族になってくれたのは・・・
パグのダンゴ君♪
人懐っこくて、とってもフレンドリーさんです。

DSCN8791.jpg

パグのあんこちゃん♪
人懐っこくて、とっても優しい顔してます。

DSCN8792.jpg

黒猫のメイ君♪
逃げる事なく、キッチンで挨拶してくれました。
ケージの横で、マリアを見てます。

DSCN8806.jpg

黒猫のフレディ君♪
最初は、出てきてくれませんでしたが
時間がたつと、スタッフのバックに興味を持ち
一所懸命匂いを嗅いでました。

DSCN8807.jpg

そして
ペルシャっ子卒業生の
QUEEN・ファルー・クララちゃん
え〜と、私達スタッフとは、知り合いだったはずですが・・・
最後まで隠れて出てきてくれませんでした。

DSCN8800.jpg

シェルターを出る時、
「マリア、お家に行くよ♪」と言い、キャリーバックを
開けたら・・・自分から入り、スタッフも驚きです。
お家に着き、なかなか落着いてます。

DSCN8782.jpg

お決まりコース
トイレ篭城です。

DSCN8787.jpg

メイ君・フレディ君が横切るたびに
興味があるのか、覗いてます。

DSCN8783.jpg

「あの黒っ子達・・・何してるのかしら?」
DSCN8784.jpg

「こっちにも、誰か居るわ!」
DSCN8780.jpg

ちょっと出てみて、ダンゴ君をガン見してました。
ケージの匂いを嗅いだり、歩き回り・・・

DSCN8781.jpg

また篭城。。。
もっと固まってしまうかとおもってましたが
わりと、ケージの中を探検したり
部屋を見回したりと落着いてました。

DSCN8808.jpg

マリアを家族にして下さったのは、
ファルちゃんのパパ&ママです♪
名前は、マリアから
QUEEN・サジィー・マリアに変わり、これから
皆に囲まれて、猫生を楽しんでくれると思います。
サジィー幸せになってくれて有難う。 
ファルちゃん、サジィーちゃんは、いつでもこちらで見れます♪
DSCN8810.jpg

「パパさん、ママさん、よんママを家族に迎えてくれて有難うございます。
ママ、お互い楽しい猫生送ろうね。
ゲスト出演お手伝いCATよんでした。」

DSCN0819.jpg

              ボランティアスタッフ@にゃー太郎

まだ家族が見つかってない子が居ます。
この子達に赤い糸が見つかるまで
応援宜しくお願いします♪
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ

ブログランキングへ

comment

Secret

おめでとうございます♪

すでにだんごちゃんママのブログを見て知っていましたが、幸せ報告続々でほんとにうれしくなります!マリアたんは、よんちゃんのママでしたね。
よんちゃんも今はとっても幸せに暮らしているので、負けないくらい幸せになってほしいです。
ファルーくんとサジーちゃん、似ていて兄妹みたいですね。

おめでとうマリア

素敵な家族を見つけることが出来て、良かったね、マリア!
自分からキャリーに入るなんて、普通なら猫は絶対にしないことなのに。本当のおうちに、と察したのでしょうか。
篭城トイレの中の表情も、落ち着いてますね。

ファルさんをはじめ、先住さんたちとも、ゆっくり仲良くなれますように。いつまでも元気に、幸せに暮らしてね、マリアちゃん。

No title

マリアおめでとう!!
とっても愛くるしいお顔のマリア、中々ご縁がなく不思議だったけど、
ファルママさんに繋がってたんですね〜。
自らキャリーに入るなんて、やっぱり赤い糸で繋がったご縁ですね。
たくさんの可愛いワンニャンファミリーに囲まれ、
一足先に旅立ったファルちゃんと一緒に第2の猫生の始まり♪
本当に嬉しい限りです。

よんちゃん、ママも幸せになって嬉しいね!レポお疲れ様!
にゃー太郎さん、お届けお疲れ様でした。

サジィー姫♪おめでとう!

うるうる・・・v-406
一緒に年越ししたマリアが・・・たくさんのファミリーができて。。
幸せ掴んで・・・素敵なお名前(称号っていえるくらいv-352)いただいて。。
本当に感無量でございます・・・v-344

ファルちゃんのお見合いの時、にゃんぴょんさん宅で
ママさんとお会いさせて頂きましたが、大らかで優しくて
本当に素敵なママさんですよねe-420
ファルちゃんに続いて、サジィーちゃんにも幸せをくださって
本当にありがとうございます・・・e-466
心から感謝しています。。

グレー白コンビの可愛いガールズe-266
ふたり並んで写真撮ったら、めちゃ可愛いだろうなぁ〜e-404
これからの日々が楽しみですe-343

よん姫。。。にゃー太郎ちんのお手伝いお疲れさまe-267
ご褒美請求しなちゃいね〜e-455

おめでとう!

マリアおめでとう!
そして、よんちゃんもお疲れさま〜
ファルママのお家で、よんちゃんも安心したでしょうね。
ダンゴ君とあんこちゃん、メイ、フレディ君、ファルも元気そうですね。
あ〜また会いに行きたいなぁ〜
マイペースのマリア、少しづつでいいからみんなと仲良く幸せに暮らしてね。
里親様、マリアにも良いご縁をありがとうございました。

おめでとう!!

マリアちゃん おめでとう!!
素敵な家族が出来ましたね。
お届けに同行したのですが、パパさんがマリアを見てニコニコ顔で『ファルに似ているな!かわいいなぁ〜v-343』と一言。
本当に嬉しくて胸がいっぱいになりました。
マリア改めサジィちゃんとなり、ファルちゃんと一緒に幸せになってくださいね。

よんちゃん ママも幸せになってよかったね!!
幸せ報告担当お疲れさま。

No title

マリア、おめでとう!
シェルター内でも小柄で可愛い雰囲気だったマリア。
早く幸せになってほしいと願っていたら、
こんな素敵なご縁が待っていたんですね。
ファルちゃんのお家なら、たくさんの家族もいるし
優しそうなパパとママに守られて、
きっと、ずっと幸せに暮らせますね。
ホントにうれしいです。

よんちゃん、ママが幸せになれて良かったね。
幸せ報告ありがとう!


おめでとう

マリア改めサジィーちゃん、おめでとう。

改めて写真を見ると、ファルちゃんとサジィーちゃんは似てますね。2匹並んでる写真、ほんと楽しみ。
サジィーちゃん、これからが猫生のはじまり思いっきり楽しんでね。

よんちゃん、おちゃかれさま

おめでとう!

マリア、改めサジーちゃんおめでとう!
ファルーちゃんのおうちにお嫁入りだったんですね(^^)
こうして見るとファルーちゃんとそっくりでびっくりしました。
タンゴくん、あんこちゃん、メイ君、フレディ君という大勢の家族ができて良かったね♪
サジーちゃん、既に興味津々だからきっとすぐ仲良くなりそうですね!

ママにお家が決定してよんちゃんもひと安心だね♪

おめでとう!

マリアちゃん、素敵なお名前をつけてもらってよかったね。
同じ出身地の仲間でもあるファルちゃんと一緒なら
とても心強いね!
これから優しいパパ、ママ、仲間たちに囲まれて
幸せな猫生を取り戻せることでしょう。

マリアちゃん、本当におめでとう。


チビたまの母様

お届けに行き、ファルちゃんが、あまりにもピカピカになっていて驚きました♪
顔つきも全然違ってたし、触ったらフワッフワッでした。
完全に家猫になってて嬉しかったです。
ファルちゃんと、サジィーちゃんは、本当似てました。

ぷーめぐ様

キャリーバックに入って貰うのに
てこずるかな・・・と思っていたので
スッ!と入りビックリしました。
お家に行くのがわかってるのかな・・・
なんて言ってたのですが。
ぷーめぐさんにとって、マリアは思いいれのある子だと思います。
幸せになってくれて、良かったね。

かつぶし様

どの子も、赤い糸が繋がってるんですね。
ファルちゃんも、ひ弱な感じではなく
とっても元気そうで、少し落着いたら
サジィーちゃんと仲良く走り回ってるのではないかな?
という感じがしました。
わんにゃんが、可愛かったですよ〜

ゆきねー 様

そういえば、一緒に年越ししたんですよね♪
名前つけるのに、気を使って頂いて
メールを貰ったのを思い出します。
1匹1匹が、どんどん幸せになってくれて
嬉しいですね。
お家に着いてから、とっても落着いてたので
安心できました。

ぶーちん様

とっても、フレンドリーなわんにゃんと
優しいパパ&ママに囲まれて
マリアの幸せ間違いなしです♪
ママが、ぶーちんさんに、とっても会いたがってましたよ!

てばちゃん様

素敵なご家族でしたね♪
両手広げて待ってて頂けると
本当嬉しいですね。
お届けって、幸せのお裾分けしてもらえるので
役得ですね。

hanautaneko様

マリア、小柄で儚げでしたが
お家に着いたら、何となくドッシリした雰囲気を
漂わせてました♪
固まり系ではありますが、なれるのは早いかな?
という気がします。

なぎさちん様

白グレーで、色は同じでも
そんなに似てないと思っていたのですが
改めて傍で見たら、とっても似てました♪
色の出具合もソックリでしたよ。
サジィーちゃんも、ファルちゃんのように
ピカピカになるんでしょうね。
楽しみです。

zunko 様

本当似てましたよ♪
良いご家族に恵まれて、良かったですね。
先住のわんにゃん達も、サジィーちゃんに興味を
持ってくれてたので、早めに仲良く慣れそうな気がします。

りえ 様

これから、やっと楽しい猫生を
送る事になり、我儘も、甘えも覚えるんですね。
嬉しいですね。
里親様の元に行くと、本当変わりますね。

おめでとう!

サジィちゃん、たくさんお友達のいる、楽しいお家に嫁いだね。
最近少しずつ強さを感じる様になったけど
もっともっとわがままさんになって
そしてみんなと仲良く幸せにね!

本当に…

本当に、怒濤の幸せ報告ですね!!
シェルターに行くたび誰かが出発していたりして、ゴハンの数を間違えてばかりでした(笑)。
こちらを見上げる目が愛らしいマリア、
これからはフレンドリーなワンコとスマートな色黒男子と懐かしいファルさんと家族になるんだね♪
しばらくしたらファルさんと追いかけっことかするようになるのかなぁ〜。
サジィさん、幸せにね♪
迎えて下さる里親様たちに、心から感謝です。

よんちゃんの写真おかしくありません?

マリアちゃん卒業おめでとうございます。
良かったですね。

ところでこの記事で報告担当として登場している
よんちゃんの画像だけが2008年12月のものであるのは
どうしてなのですか?
最新の画像が載せられない状態なのでしょうか?
マリアちゃんが幸せになったのは良いことですが、
にゃー太郎さんのこういうごまかしのブログを見ていると今のよんちゃんの状態がとても心配です。
本当によんちゃんは今も元気にしているのですか?
報告担当よんちゃんの「本物の」最新の画像をアップしてください。

りんご大臣様

サジィちゃん、最近は元気で
儚げな所が、無くなってましたよね。
パパ&ママに沢山甘えて、楽しい猫生を
過ごしてくれる事と思います。

かえる様

サジィちゃんも、活発になって来たので
近い内、追いかけっこなどするのではないでしょうか。
楽しみですね。
最近、一気ににゃんこ達が
お家に引越ししたので、何となく寂しさが・・・
でも、まだまだお家が決まってない子が
沢山居ますので、もう一踏ん張り!

あれれ?様

マリアが、幸せになった事を喜んで下さり有難うございます。
よんの写真の事ですが、おかしいですか?
今まで撮った写真の中で1番可愛く見えるものを
使ったのですが。
問題があるとは思えませんし、最新のよんの写真を載せられない理由とは何でしょう?
よんは、風邪も治り毛玉も全部取れて、元気に過ごしておりますが、何故そこまで心配なのか、その理由がわかりません。
マリアに対して、おめでとうと一言書けば、後は何を書いても良いというのは、如何なものかと思います。
よんの事でしたら、「にゃんこ日和」http://onigen.blog105.fc2.com/に来て下さればと思います。
よんは、保護猫ではありませんので。



No title

よんちゃんの事についてこちらで書かれたくないのであれば、こちらのブログに報告担当などと言って掲載しない方が良いのではないですか?自分で書いておきながらその事にはここで触れるなとういのはおかしくないですか?

>何故そこまで心配なのか、その理由がわかりません

またよんちゃんが目が悪いことはブログを見ている方はみんな知っていることですし、写真から見ても明らかですよね。

心配するのがそんなにおかしいことですか?
そうした状況なのに「その理由がわからない」という思考回路の方が理解できません。

質疑応答記事を閉じ、記事に関係ないコメントは削除すると宣言し、都合の悪いコメントや気に入らないコメントは消したり喧嘩腰のコメント返しをしたりする最近の預かりっ子さんの活動は如何な物かと思います。

また心配して書いたのに

>マリアに対して、おめでとうと一言書けば、後は何を書いても良いというのは、如何なものかと思います。

この喧嘩腰で上から目線なコメントこそ如何なものでしょうか?
預かりっ子クラブという団体の代表という自覚はおありなのですか?

多くの支援者の上に今の活動があることを忘れて傲慢になってませんか?
今まで活動を続けてこれたのは誰のおかげですか??
そういう態度をとり続けるのであれば一切の他人からの支援を打ち切って自分達だけの活動になされたらいかがですか?
少なくとも人様に支援を募って活動している団体の態度ではないですよね。

はっきりいって過去に支援したことを、今ものすごく後悔しています。こんな態度を取るような団体に支援してしまったのは、お金がもったいなかったと。騙されたような気分です。

それと他人様から集めた支援金やフリマの売り上げまだ残っていますよね。
自分達だけで賄っているわけでは無い以上、まだ会計報告の義務はあると思うのですが?
喧嘩腰のコメントをつけている暇があるのなら、4月の会計報告なさったらいかがでしょうか?

あと昨年末の時点で40万以上収支プラスで終わっていますが、ちゃんと確定申告はなされたのでしょうか?
3月の会計報告には税金を払った形跡がありませんよね。ボラ団体だからといって納税義務からまぬがれられるわけではありません。支援金やフリマの売り上げにも税金はかかります。ちゃんとしたボラ団体はちゃんと団体として確定申告して会計報告に計上していますよ。


さて、こうした意見も記事に関係ないコメントという「大義名分」のもと、消されてしまうのでしょうね。
にゃー太郎さん自身のコメントに対してのコメントですので
記事に関係ないとは言えないと思うのですがね。
それでも関係ないと言い張るつもりですか?
プロフィール

azuclb

Author:azuclb
ペルシャレスキューチーム、預かりっ子クラブの活動報告です。


▼ランキングに参加しました▼
応援1ポチお願い致します!

にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ

月別アーカイブ
最新記事
最新トラックバック
カテゴリ
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

リンク