謹賀新年 2006年元旦
 今年もよろしく、お願い申し上げます・・Ogo&Tibi

*中央区薬院にある恵味うどんの店内がギャラリーモードに!もち!味も最高!
 

*こんな可愛いワンちゃんが
ペットプラザ姪浜店に!

もうほんとに買おうと思いました・・僕を見る目が訴える
んです・・飼って欲しい顔で・・因みに値段も格安です
犬好きな方見に行ってくださいね!場所は西区
コーナン内のペットショップです!【住所・・福岡市
西区小戸2−1−32コーナン内Tel092-892-1104】
  

*今夜も!女子は元気!どうにもとまりません!


*今年初めてのご来店!今年もよろしくね!

今年初!ミニミニライブ!博和&秀樹(H&H)
今年は2月にライブありとか、フルメンバーで
当店でもライブ如何ですか?よろしくね!
車の事ならこの方に、オーナーの長澤さん!
ポルシェが大好きで白のポルシェを所有!
【オートショップナガサワ・大宰府市大字内山
516-2 Tel092-928-7233
・・ヨット仲間

*中世うどん【春月庵】に行ってきました・・・こしがあり美味しかったですよ


麺工場のそばで食べさせてもらえます注文の際は、最高3束まで(14:00まで)それ
以降は何束でも追加料金なし、毎日行列が出来るほどです、味も美味しく、料金も
リーズナブル!【博多区竹下1-9-12平和フーズ工場内Tel092-431−1428】春月庵

*HPを借りまして・・・・昨日はありがとう御座いました!・・・友情に感謝の一日でした!



*題して!元気がよか人たち!!・・・Little Wingは女子が元気いいんです!
 

*今晩はいい気分の方たちが・・・マーさん&サムご来店!

今夜のマーさんは歌に燃えてました! パパりんごのオーナー(GASのボーカル)の
サムがカラオケば歌ってました

*あれは火事だったのかな?平尾での出来事でした!


夕方、けたたましくサイレンが!見る見るうちに家のそばに消防車8台、気が付けば
現場に居た僕!煙も出てない火事?こんな時に、集まる近所の人たち、ちょっとした
井戸端会議モード、ピースマークで愛嬌を振りまくおいちゃんが居たり
(序に、
恵味うどんもよろしく!)
、しかし、被害がなくよかったですね!

満員御礼! 平日ですが・・・盛り上がりました・・・ありがとう御座いました!

                       補助席の方々、狭いとこで申し訳有りませんでしたね!

*楽器好きな方なら大満足なお店です!携帯電話を買い換えて喜んでるロニーと行って来ました

久しぶりにGen×2(源弦)に!Genマスターの(左)は現役のミュージシャン(GASのギター)
いい音楽と楽しい会話ができるお店です(食事もあります)、店内は数え切れないギターと
アンティークな置物、見てるだけで時間が経ってしまいます、1人でも行けそうなお店です
(場所)福岡市中央区春吉3-25-1、(電話)092-762-8220午前3時まで営業(延長もあるとか)

*ヨット仲間にちょっとしたニュース!

日頃から、行動を共にしている、グランブルー艇が、同じバースにお引越し!中々こんな機会は
ありません、関係者の皆様に感謝いたします(グランブルー一同より)、サア!賑やかになりますね

*いらっしゃ〜い!1男3女の(姉妹兄弟?)でご来店!・・兄弟でいいのかな?

     とにかくみんな仲がよくって、歌が大好き!楽しかったです!

*今夜もリトルウィングは元気バリバリ!久々の顔合わせでした!

           さて誰でしょう?

*少し寒さが緩みましたね・・・バイクでぶらっとしました!
 部屋でスト-ブの前ばかりいないで、外に出て、気持ちがいい空気を吸いましょうね!

大濠公園・・・お腹を減らした鳥達!群がって凄かった!、犬の散歩でワンちゃんが沢山!


鵜来島・・・初めて行きました、海岸、貝、海、全て綺麗、秘密にしておきたいですね


西公園・・・展望台が綺麗になってましたね、木を少し切れば、絶景かな、絶景かな!
 
護国神社に・・これで三社参りが出来ました、鳩が好きな人は如何!




*昨日、朝のテレビで紹介されたお店に、早速行って来ました・・・
 こんな大きな(
デカ)バーガー見た事無いですね!美味しかった!


             (写真クリック)

*チビと十日恵比須に行ってきました

商いをやってる者は必ず行きます、古いお札を持って、チビと行きました
露店の前を歩くチビは、鼻をぴくぴく、油断したら、落ちてる物を食べようと
します、だから抱えて、お参りしました、体が大きいから、重かったですね

*祭日は今年最初の整備の日&ミニ初ライブ!

シップ チャンドラー(小戸ヨットハーバー内)の野見山さん
正月からよく働いております、八木山峠を越えて、出勤する
んですが、雪で峠超えができない時もあるとか・・・大変です
観客ゼロ、横で野見山さんが作業してるだけ・・・とにかく外
は寒い・・でも僕は・・ビートルズのDon't Let Me Downが歌
いたく・・歌いました・・マイクスタンドはフェンダーマイクです
ヨットの中は暖房でポカポカ、うたた寝大好きな田代君!
今日は何の夢かな?レースかな?
その名は力(リキ)、今日からマルの愛犬に!生後2ヶ月
もうたまりません、可愛すぎます、もらおうごたーです!

*今日はいい練習だった!ありがとう、みんな!

          ほんとにヨットは奥深いなー!

*日曜日の志賀島は志賀海神社に、お参りのヨットマンで一杯でした!

Azumi艇の皆さんも!志賀海神社に! ジェッタ艇の皆さんもその後は新年会に!
いつも仲良しグランブル−2艇と食事に! ラジコン仲間の天下鳥艇も志賀島に!

・・・・・夕方からジェッタ艇のオーナーさんからのお誘いで、新年会に参加させて頂きました

大変楽しい新年会でした、沢山の蟹&料理をご馳走になり
大満足でした、参加の皆さん!ベテラン揃い,面白かった
です、このあと2次会にも参加させて頂きました、ありがとう
御座いました

リトルウィングの仕事始め!みんなで大きな声で!
 あけましておめでとう御座います♪〜

*初乗り!2日ヨット仲間と志賀島の志賀海神社に行きました

初詣序に、ホワイトセールレースをやろうって事で、12時に
今津湾沖スタート、参加艇はJ・Nasemu・グランブルー2・
ハッピーホリデー・LittleWing   
(写真クリック)


*元旦に姉と映画に行きました、初めてじゃないかな?

突然言い出した姉、Alwaysが見たかー!よし!
ってことで、キャナルに、時間もちょうどいい!
ポップコーン&ジュースを買って来る姉、小さい
頃の習性かな、2時間半の映画、大変、楽しく
観れました、昭和33年頃の事で、またまた共感
HPもあります、見てくださいね(クリック)