このサイトについて | 掲示板 | 人気記事(3日) (1週間) (1ヶ月) | 小太郎ゲーム オンライン US CN KR JP
2009年05月13日

ベビーカーに変形する三輪自転車 Taga stroller bicycle (21) 

ベビーカーに変形する三輪自転車 Taga stroller bicycleTagaという会社が作ったこの三輪の自転車は、ハンドルの間に赤ちゃん用のイスが付いたママさん向けの商品。
三輪で安定性があり、赤ちゃんイスの重心も低いため安全であるというだけでなく、この自転車の最大の特徴はベビーカーにトランスフォームするというところ。
お店までは自転車フォームで移動し、お店の中ではベビーカーフォームでショッピング。
あいにく日本ではこのサイズの自転車は普及しないと思うけど、ベビーカーにもなる自転車というのは親としては興味たっぷりのコンセプトなのだ。


【関連】
Taga parents and children stroller and a carrier bicycle

Taga 2 in 1 Pushchair and Bike


2009年05月13日 03:00モーター・乗り物系動画  | 動画コメント(21)トラックバック(0)この記事をクリップ!  
 

トラックバックURL

この記事へのコメント

1.  名無しさん   2009年05月13日 04:49 # ID: 7513cC4D0
携帯で電話しながら運転する母ちゃんの乗ったチャリの先端に子供って・・w
ウッカリ衝突でもしようものなら・・・。
お子様の足がバンパーなんですね?分かりますw
2.  名無しさん   2009年05月13日 04:56 # ID: HdPeSBQQ0
安定性は良いのかも知れないが、安全性に問題ある気がする。
特に子供・・・・・・・・と、親の携帯。
3.  名無しさん   2009年05月13日 05:43 # ID: XyS0hOmc0
米1

でも後ろだと目が届かないし本当にバランスが悪くなるよ。
幼い頃それで怪我した事ある俺が言うんだから間違いない。
4.  名無しさん   2009年05月13日 05:56 # ID: Hr713xvQ0
今小径車流行ってるし、いいんじゃない?
もし自分の子がまだ小さかったら欲しかったかも
私は「ふらっかーず」に乗ってたけど
5.  名無しさん   2009年05月13日 06:15 # ID: QHtfuFtd0
なんにせよ日本じゃ公道の使用不可とか、大きすぎて折りたたんでベビカとしてすら店内は回れないと思う(アメリカサイズだと店自体が大きいから違和感無いだけ)
6.  名無しさん   2009年05月13日 06:31 # ID: 5QiNGiPt0
子供が喜びそう!

あとは値段かな。
7.  名無しさん   2009年05月13日 08:24 # ID: LzFAMVX00
流石にでかいのう
8.  名無しさん   2009年05月13日 08:36 # ID: 5EdYd6hy0
安全性・・・うんぬんを言い出したら
基本的に自転車は1人で乗るものだから、いくら改造しても根本的な解決にはならない。

しかし、この製品のデザインと発想はいいんじゃない?
折りたたみや変形する必要性より、耐久性をアップすれば
9.  名無しさん   2009年05月13日 08:51 # ID: EipxdVWo0
変形してる間、一人で座って大人しく待てる子供だったら、
店は手をつないで入れる。
10.  名無しさん   2009年05月13日 10:13 # ID: SRaAgRBa0
こういうの日本では発売してくんないのかな??
11.      2009年05月13日 10:27 # ID: 2nUrnlgm0
この自転車は前2輪で重心が低いからそうでもないかもしれないけど前に乗せて舵に荷が掛かる方が操作しにくい
それに家の壁が道ギリギリまであって歩道が無い交差点が多い日本では自分より先に同乗者が交差点に入ってしまうのは危ない

折りたたみは良いと思う、三輪車で、後ろ乗せで、しっかりガード出来るバーを付けて、重くなった分電動にすれば言いと思う

後ろ乗せ後輪駆動で折りたたみは難しいか・・・
12.  名無しさん   2009年05月13日 12:00 # ID: u7C9oJaF0
自転車の前と後ろに一人ずつ子供を乗っけてる人をよく見るがこの自転車ではできなさそうだ
13.  名無しさん   2009年05月13日 12:35 # ID: .m9hPluX0
自転車走行中の携帯通話禁止、っていうのは、
道路が狭い日本ならではなんだな・・・
14.  名無しさん   2009年05月13日 13:41 # ID: 4rWGVO550
座ったまま変形できないのなら意味が無い
15.  名無しさん   2009年05月13日 13:53 # ID: abK7vG5C0
んなこたぁどうでもええからこのおばはんの乳でもズバッと公開せんかいハゲチンカス
16.  名無しさん   2009年05月13日 14:06 # ID: 579JiYA00
価格は8万9800円となっております。
17.  名無しさん   2009年05月13日 14:06 # ID: 579JiYA00
↑この価格は予想ね。案外15万とかしちゃうかも。
18.  名無しさん   2009年05月13日 17:28 # ID: 18EHenBq0
実際 おかあさんが欲しいのは
子供は2人乗りのやつじゃないの?
19.  名無しさん   2009年05月13日 20:52 # ID: WVQJxIqs0



ベビーカー形態の時は前のタイヤが動かないから、前輪を持ち上げる。動画では簡単に持ち上げている。

と言うことは、子供がへんな動きをすると後に倒れるんじゃない?



20.  名無しさん   2009年05月13日 22:38 # ID: 22PMbJna0
ttp://www.cruisecontrolbikes.nl/Taga_:_Bakfiets_en_Buggy,_Rood_Bakfiets_Overige/2549/

高いなぁ〜・・・日本円に換算すると23万円以上か・・・
21.  名無しさん   2009年05月14日 18:17 # ID: .nOxm.pE0
4 凄いアイデアだ
この記事にコメントする
名前 : 
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
月別アーカイブ
スポンサードリンク
3日間で人気の高い記事
動画カテゴリの人気記事
ゲームカテゴリの人気記事
カテゴリ別アーカイブ